タグ

2012年6月7日のブックマーク (9件)

  • 『ルートダブル』をトゥルーエンドまで見た編集者がレビュー! ADV史に新たな傑作が誕生 - 電撃オンライン

    どうも、ごえモンです。1年以上、特集記事を書き続けてきたXbox 360用ソフト『ルートダブル -Before Crime * After Days-』が、ついに6月14日に発売されますね! 皆さんがどのような評価を下すのか 、今から楽しみでしかたがないです!! 皆さんの評価はとても気になるところではありますが、すでにトゥルーエンドまで見た僕の感想は、“傑作”のひと言です。間違いなくおもしろかった! 今年を代表するADVであることは確実でしょうね。体験版をプレイして、「思いのほか楽しめたなぁ」なんて漠然と思っている人へ。この作品はその程度で終わりませんので、楽しみにしていてください。1人のADV好きとして、太鼓判を押しますよ! 前置きはこのぐらいにして、これから作のレビューに入ります。トゥルーエンドまでプレイした人間の感想が知りたい人は、ぜひ参考にしてみてください! ■シチュエーションは

    『ルートダブル』をトゥルーエンドまで見た編集者がレビュー! ADV史に新たな傑作が誕生 - 電撃オンライン
    zinota88
    zinota88 2012/06/07
    Ever17を超えるとか言われちゃうと買わなきゃいかんのではないのか。
  • 消費税に「逆進性」は存在しない:日経ビジネスオンライン

    いま国会の特別委員会で、社会保障・税一体改革関係法案の審議が進んでいる。政治的争点の一つは、消費税を5%から10%に引き上げる税制改革法案である。 消費増税を巡っては、1)低所得層ほど消費税の負担が重いとされる「逆進性」、2)その対策としての「給付付き税額控除(負の所得税)」や「軽減税率」、3)インボイスの導入可否、4)マクロ経済に及ぼす影響、5)社会保障財源としての是非、などが議論されることが多い。 「消費税=比例賃金税」の同等性 このうち、1)は見かけ上の問題にすぎない。生涯を通じて見れば、「逆進性」は基的に存在しない。家計間での遺産・贈与の移転が少ない経済では、「消費税=比例賃金税」という関係式が成立するからだ。比例賃金税は、労働所得の多寡を問わず、労働所得に対して同じ比率で課す税金のこと。すなわち「逆進性」は存在しない。 これは、遺産・贈与を受け取ることのない個人の生涯消費計画(

    消費税に「逆進性」は存在しない:日経ビジネスオンライン
    zinota88
    zinota88 2012/06/07
    ホントはよく分かった上でわかってない奴を丸め込もうとしてるんだろう。悪質。
  • スクウェア・エニックスが攻める! 和田洋一代表取締役インタビュー【E3 2012】 - ファミ通.com

    [関連記事]スクウェア・エニックスの新世代ゲームエンジン“Luminous Studio”の技術デモがE3でお披露目【動画追加】【E3 2012】 [関連記事]スクウェア・エニックスのスペシャルレセプションをレポート【E3 2012】 Luminous Studioというゲームエンジンは、スクウェア・エニックスにとってどんな意義のあるものなのか? 代表取締役社長の和田洋一氏にお話を伺った。 ――まずLuminous Studioという独自のゲームエンジンの開発に取り組んだ意図をお聞かせください。 和田洋一氏(以下、和田) それでは、2段階に分けてご説明します。まず、現在ゲーム会社がクリエイターたちに提供しないといけないのは、開発環境だと考えています。言ってみればダ・ヴィンチの工房のような形態ですね。ゲームエンジンやツール群があり、そこに絵描きがいるといった具合に、工房の体を成していないと開

    スクウェア・エニックスが攻める! 和田洋一代表取締役インタビュー【E3 2012】 - ファミ通.com
    zinota88
    zinota88 2012/06/07
    『そのゲームがいつ出るかはさておき、年末から来年の早い段階にはLuminous Studioを使い始めてほしい、と個人的には望んでいます』 やー、遠大な計画ですこと。
  • 「テリーのワンダーランド3D」がハーフミリオン達成,「GUILD01」が1万4000本を販売した「ゲームソフト週間販売ランキング+」

    「テリーのワンダーランド3D」がハーフミリオン達成,「GUILD01」が1万4000を販売した「ゲームソフト週間販売ランキング+」 集計期間:2012年5月28日〜6月3日(メディアクリエイト調べ) コンシューマソフト週間販売ランキングTop20 ※順位の赤背景は新作タイトルです。 順位 機種 タイトル メーカー名 発売日 販売数 累計数 読者レビュー 1 ドラゴンクエストモンスターズ テリーのワンダーランド3D(同梱版含む) スクウェア・エニックス 12/05/31 513,183 513,183 80 2 ドラゴンズドグマ カプコン 12/05/24 82,985 385,025 87 3 マリオテニス オープン 任天堂 12/05/24 41,479 143,124 76 4 マリオパーティ9 任天堂 12/04/26 19,627 400,390 5 GUILD01 (ギルド

    zinota88
    zinota88 2012/06/07
    GUILD01売れてないな。なぜか売るのが上手い印象があった日野さんの神通力もついに種切れか。/eショップでバラ売りしてくれ。
  • プレスリリース | 対サイバー攻撃アラートシステム “DAEDALUS”(ダイダロス)の外部展開を開始! | NICT-情報通信研究機構

    独立行政法人情報通信研究機構(以下「NICT」、理事長: 宮原 秀夫)は、組織内ネットワークにおけるマルウェア感染などを迅速に検知し、警告を発行する対サイバー攻撃アラートシステム“DAEDALUS”(ダイダロス: Direct Alert Environment for Darknet And Livenet Unified Security)の外部展開を開始しました。DAEDALUS は、日各地に分散配置されたダークネット観測網を用いて、組織内から送出される異常な通信を検知し、当該組織に対して迅速にアラートを送信します。既存の侵入検知システムや侵入防止システムなどと DAEDALUS を併用することによって、組織内ネットワークの情報セキュリティの一層の向上が期待できます。 NICT は、6月13日(水)〜15日(金)に幕張メッセで開催される「Interop Tokyo 2012」におい

    zinota88
    zinota88 2012/06/07
    騒ぐほど攻殻なのかと思って見に来たらまんますぎてワラうwww
  • 角川グループ、全電子書籍をEPUB3.0対応へ PCブラウザで閲覧可能に

    角川グループホールディングスは6月6日、グループが保有する電子書籍約5000タイトル全てをEPUB3.0に対応させると発表した。 ACCESS製品をベースにEPUB3.0準拠のビューアー開発に着手し、8月をめどにグループの電子書籍プラットフォーム「BOOK☆WALKER」で提供する計画。新ビューアーではライトノベルイラストがより大画面で楽しめるほか、デバイス間の共有しおり機能などを追加する。 BOOK☆WALKERを利用するにはスマートフォンやタブレットに専用アプリをインストールする必要があったが、EPUB3.0対応でPCブラウザでの閲覧に対応する。ACCESSの技術支援を受けてグループのEPUB3.0作成規定を定めて対応を進めていく。 関連記事 情報の未来:キンドル年内上陸、変わる電子出版 「出版業界は大手を頂点にした村社会で、出版契約書さえ作っていない版元も多い。だからどう対応してい

    角川グループ、全電子書籍をEPUB3.0対応へ PCブラウザで閲覧可能に
    zinota88
    zinota88 2012/06/07
    よしがんばれ。
  • タッチパネル上に物理的なボタンをダイナミックに出現させる技術「Tactus Technology」

    米国のベンチャー企業Tactus Technologyが、必要に応じてタッチパネル上にボタンを出現させることができる技術を公開しています。[Source: The Verge ] スマートフォンやタブレットなど、タッチパネル上のキーボードによる入力は一般的になりましたが、指への物理的なフィードバックがないため、タイピングの速度・正確さに不満を持つユーザも少なくないはずです。 Tactus Technologyが開発したこの技術は、フラットなタッチパネルに必要な時だけボタンを出現させるという、ちょっと信じ難いようなもの。 下の画像(左)のように、通常は全く平な表面ですが、入力が必要な際は写真右のように出っ張りが出現します。 気になる仕組みは、表面化下に回路のような「チャンネル」をめぐらせてあり、ここに液体を流すことで、ダイナミックにボタンを出現させるというもの。 下の動画に、実際にボタンが現

    タッチパネル上に物理的なボタンをダイナミックに出現させる技術「Tactus Technology」
    zinota88
    zinota88 2012/06/07
    『将来的には自由な形・場所にも可能にしたい』 期待。
  • Xbox SmartGlassは日本でも海外からそれほど遅れずに展開――泉水敬氏がコメント【E3 2012】 - ファミ通.com

    2012年6月5日~7日(現地時間)、アメリカ・ロサンゼルスのコンベンションセンターにて開催中の世界最大のゲームの見市、E3(エレクトロニック・エンターテインメント・エキスポ)2012。開幕前夜にマイクロソフトが行ったパーティー“Best of Xbox Showcase”の会場で、日マイクロソフトの泉水敬氏に今回のカンファレンスの手応えなどについて話を聞くことができた。 「ポン、ポン、ポンと非常にテンポよく発表が行えたと思っています」と、まずはカンファレンス流れについて満足気なコメントをした泉水氏。数多く発表されたタイトルの中から、個人的なイチオシについて聞くと、『Halo 4(ヘイロー 4)』と即答してくれた。「海外だけでなく、日でも『Halo 4』は今年最大のイチオシ作品ですからね! 『Halo 4』は過去作品の流れを引き継ぎつつも、新たなストーリーが始まる作品。新たなに登場す

    Xbox SmartGlassは日本でも海外からそれほど遅れずに展開――泉水敬氏がコメント【E3 2012】 - ファミ通.com
    zinota88
    zinota88 2012/06/07
    「それほど遅れず」て、むしろ同時展開じゃないのにがっかりだよ。
  • 【中国】AppStoreの偽物『スーパーマリオ』が『ドラえもん』になった! 審査はどうなっているのか? : 暇人\(^o^)/速報

    中国】AppStoreの偽物『スーパーマリオ』が『ドラえもん』になった! 審査はどうなっているのか? Tweet 1:どすけべ学園高等部φ ★:2012/06/05(火) 23:08:50.45 ID:???0 前スレ : AppleStoreのゲームカテゴリ1位が酷すぎる件www 先日ガジェット通信で紹介した『AppStore』に公開された『スーパーマリオ』というアプリ。 中国で開発されたアプリでおかしな日語のタワーディフェンス(?)型ゲームなのだが、操作方法がイマイチ不明で まともに遊ぶことができないというもの。そんな『AppStore』に公開された偽物『スーパーマリオ』がバージョンアップしたのだ。 バージョンアップして今度は『ドラえもん - きのこ』になったのだ。アイコンは胡散臭い偽物のキノコ型のドラえもん。 おそらく中身は変わらず、問題があると思われる『スーパーマリオ』のアイコ

    【中国】AppStoreの偽物『スーパーマリオ』が『ドラえもん』になった! 審査はどうなっているのか? : 暇人\(^o^)/速報
    zinota88
    zinota88 2012/06/07
    これはひどい