タグ

2015年2月18日のブックマーク (41件)

  • 1000年前の金貨約2000枚、地中海海底で発見 イスラエル (AFP=時事) - Yahoo!ニュース

    【AFP=時事】イスラエルの地中海沿岸沖で、これまでに発見された中で最大規模となる大量の金貨が、スキューバダイバーのグループによって発見された。金貨は1000年以上前の時代のもので、見つかった枚数は約2000枚に上るという。イスラエル考古学庁(Israel Antiquities Authority、IAA)が17日、発表した。 【関連写真】発見現場の海底で金貨を拾うダイバー  同庁は声明で「カイサリア(Caesarea)にある古代港湾遺跡内の海底で、イスラエル国内で発見された最大規模の金貨が、この数週間で見つかった」と述べた。 カイサリアは、古代ローマ時代の港湾都市。地元ダイビングクラブのメンバーらによる今回の金貨の発見は、まさに偶然の出来事だった。考古学庁によると、総重量9キロのこの金貨の価値は「値段が付けられないほど貴重」だという。 「彼らは最初、ゲームで使うおもちゃのコインを見

    1000年前の金貨約2000枚、地中海海底で発見 イスラエル (AFP=時事) - Yahoo!ニュース
    zoidstown
    zoidstown 2015/02/18
    発見者への謝礼ないの?!
  • マイナス190℃の冷気を浴びる超低温療法「クライオセラピー」を体験|@DIME アットダイム

    zoidstown
    zoidstown 2015/02/18
  • ◆ インターネットメーラー 電信八号 オフィシャルサイト ◆

    おちこんだりもしたけれど、電八はげんきです。 電信八号 V32.1.7.5 一般公開中 ! ( 最新開発室版は、V32.1.7.4 092) OpenSSLの脆弱性について 電信八号の過去のパッケージに含まれていたバージョンにも脆弱性が発見されています。最新の電八パッケージV32.1.7.5を使用してください。 V32.1.7.5以降はOpenSSL 1.1.1が利用できます。

    zoidstown
    zoidstown 2015/02/18
    “老舗メールソフト「AL-Mail32」がアップデートってニュースを2015/02/18見て、電八はどうなってんのかを思って見たらこちらもアップデート続けてた。
  • 老舗メールソフト「AL-Mail32」がアップデート、複数の脆弱性を修正 (Impress Watch) - Yahoo!ニュース

    zoidstown
    zoidstown 2015/02/18
  • 外れ馬券購入費は「経費」 最高裁、確定へ:朝日新聞デジタル

    競馬の外れ馬券の購入費が「経費」として認められるかが争われた脱税事件の上告審で、最高裁が経費と認める判断をする見通しとなった。二審の結論を見直す際に必要な弁論を開かず、3月10日に判決が言い渡されることが決まった。ただ、今回争われたのは「資産運用の一種」と認められるほど大量に買い続けたケースの外れ馬券の扱いで、楽しむ程度の一般の競馬ファンにはあてはまらない。 独自の競馬予想ソフトを駆使してネットで馬券を大量購入していた大阪市の元会社員男性(41)の脱税事件。2007~09年に計約28億7千万円を賭けて得た30億円余りの払戻金を申告せず、5億7千万円を脱税したとして所得税法違反の罪に問われている。 一、二審判決は、外れ馬券を「経費」と認めて脱税額を大幅に減らし、検察側が上告していた。最高裁第三小法廷(岡部喜代子裁判長)が、弁論を開かずに判決期日を指定したため、二審の判断が維持される見通しだ。

    外れ馬券購入費は「経費」 最高裁、確定へ:朝日新聞デジタル
    zoidstown
    zoidstown 2015/02/18
    普通にやってるだけじゃ経費にはならんのね。>男性のように継続的に大量に馬券を買うケースは「娯楽の範囲を超えて資産運用にあたる」と判断。外れ馬券を「経費」と認め
  • アメリカ・ボストンで暴風雪…降雪量が観測史上最高を記録 - 【 大地震・前兆・予言.com 】

    (CNN) 相次ぐ暴風雪に見舞われている米東部マサチューセッツ州ボストンで、2月の降雪量が観測史上最高を記録した。同州東部は15日夜にかけて過去3週間で4度目となる暴風雪に見舞われ、沿岸の島などではハリケーン並みの暴風も予想されている。 CNN 全文はこちら A pic of Boston taken this morning from space by NASA Astronaut @AstroTerry proving that we have a sh*tload of snow. pic.twitter.com/SiEDRv813C — BostonTweet (@BostonTweet) 2015, 2月 14

    アメリカ・ボストンで暴風雪…降雪量が観測史上最高を記録 - 【 大地震・前兆・予言.com 】
    zoidstown
    zoidstown 2015/02/18
    東海岸は天候型自然現象で厳しいし、だからといって西海岸は地震が怖い。じゃあ真ん中に住めば・・不便・・・・>米東海岸はヒトが住むには寒すぎるんだよ
  • 副業としてウェブショップを経営して1年 -【はてなの風景44】 - はてなニュース

    はてなブログやはてなブックマークで見つけた風景をまとめていきます。今回ははてな匿名ダイアリーより副業についての記事です。2009年に実施された転職サイト「イーキャリア」のアンケートによれば、サラリーマンの副業として人気なのはFX投資やオークション、アフィリエイトなどのネットビジネス系です。他に通訳や塾講師、警備員やベビーシッターなど多くの職種がありますが、なんといってもネットビジネスは手軽で場所を選ばないのがいいですね。 ▽ 副業としてウェブショップを経営して1年 正業の職場が副業を推奨しているという匿名の投稿者が、自己資金でウェブショップを立ち上げて1年で学んだことを報告しています。職場は「アイデア創出のため」副業を後押ししていて、そのために休日を取得できるそうです。就業規則で副業を禁止している会社もあるし、公務員であれば普通、禁止されていますから、うらやましいと感じる人もいるかもしれま

    副業としてウェブショップを経営して1年 -【はてなの風景44】 - はてなニュース
    zoidstown
    zoidstown 2015/02/18
  • 『となりのトトロ』に登場した伝説的絵本『三匹のやぎ』が凄い!怪物がバラバラにされ砕け散るwwwwwwww

    ジブリのアニメーション映画『となりのトトロ』は、老若男女が楽しめる国民的作品になっています。 誰が見ても心がなごむ、素晴らしい作品といえるでしょう。 ・内容があまりにも意味深 そんな『となりのトトロ』のワンシーンに、『三匹のやぎ』という絵が登場します。どこに登場するかは、実際に作品を見て確かめてみてください。しかしこの絵、内容があまりにも意味深すぎて、「トラウマになった(笑)」や「ひでえ!」という声が出ているのです。 正式名称は『三びきのやぎのがらがらどん』といい、もともとはノルウェーの昔話として言い伝えられていた 作品です。「がらがらどん」という名のやぎが3匹登場し、身体の大きさが大、中、小と違います。名前だけ同じです。 ※下記リンクより、一部抜粋。続きはソースで http://buzz-plus.com/article/2015/02/18/totoro/ 2 魔神

    『となりのトトロ』に登場した伝説的絵本『三匹のやぎ』が凄い!怪物がバラバラにされ砕け散るwwwwwwww
    zoidstown
    zoidstown 2015/02/18
    保育園で子供が読んでるね、これ。
  • 大胆さが消えたソフトバンクモバイル、今後も他社の後追い続く? - 日経トレンディネット

    最近、発表会をあまり実施しないなど、携帯電話キャリアの中では盛り上がりに欠ける印象のソフトバンクモバイル。その背景には、国内市場の停滞に加え、親会社のソフトバンクが買収した米スプリントの不調が大きく影響しているようだ。ソフトバンクモバイルは、かつての勢いを失ったままとなってしまうのだろうか。 大きな動きがあっても発表会を実施しなくなった ソフトバンクモバイルといえば、ボーダフォンの日法人を2006年に買収し事業展開を始めて以降、ハードとサービスの両面での新しい取り組みや、「白戸家」に代表されるユニークなプロモーションなど、孫正義社長による従来の携帯電話キャリアにはない大胆な戦略で注目を集めてきた。 その手腕や取り組みには賛否もあり、さまざまな議論を呼んだものの、結果的には傾いていた事業を立て直し、国内主要キャリアの座を確固たるものにしてきた。 しかし最近は、目立つ取り組みが減ってきている

    大胆さが消えたソフトバンクモバイル、今後も他社の後追い続く? - 日経トレンディネット
    zoidstown
    zoidstown 2015/02/18
    それなら余計な事をしないでキャリアの土管化を進めて欲しいね。
  • 「.tokyo」の不正サイトを初確認、新ドメイン悪用に注意

    トレンドマイクロは2月18日、「.tokyo」ドメインを使用する不正サイトを初めて確認したと発表した。11日から16日までに約1万1800件のアクセスがあったとして注意を呼び掛けている。 同社によると、不正サイトはブランドバッグの販売をうたう詐欺的な偽サイト。同社ユーザーのうち国内から約7800件、海外から約4000件のアクセスがあった。不正サイトへの誘導には検索エンジンなどが使われている可能性があるが、詳細は調査中。メールやSNSから誘導は確認されていないという。 不正サイトは同社がインターネットを監視中に発見。「.tokyo」ドメインを不正サイトは同社のデータベースに登録がなく、今回が初めてだという。 「.tokyo」は新たなトップレベルドメイン(gTLD)として、2014年4月に運用が開始された。地域名などを使う新gTLDはイメージアップの手段として注目を集め、「.tokyo」の利用

    「.tokyo」の不正サイトを初確認、新ドメイン悪用に注意
    zoidstown
    zoidstown 2015/02/18
  • ソニー、「ウォークマン」も本体から切り離し ビデオ&サウンド事業を分社化

    ソニーは2月18日、「ウォークマン」などを担当するビデオ&サウンド事業を今年10月1日をめどに分社化し、100%出資の子会社を設立する方針を明らかにした。新経営方針では昨年分社化したテレビ事業に続き、利益を重視した経営を目指して各事業の自立性を高める狙いで、今後、体の各事業部門を順次分社化していくという。 同社は昨年「ホームエンタテインメント&サウンド事業部」を再編して「ビデオ&サウンド事業部」を新設。同事業部はウォークマンシリーズや「HMZ」シリーズのヘッドマウントディスプレイ(HMD)などを手がけている。 ビデオ&サウンド事業は安定収益領域と位置付け、今後は着実な利益計上とキャッシュフロー創出を重視した経営を進める方針。市場全体の成長は見込めないが、ハイレゾオーディオなどコモディティ化しない一定規模の市場向けに新しい付加価値を提案していくという。 ソニーは昨年、テレビ事業を分社

    ソニー、「ウォークマン」も本体から切り離し ビデオ&サウンド事業を分社化
    zoidstown
    zoidstown 2015/02/18
    最後には大半の事業切り離して金融、不動産会社になったりしてな。
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Research indicates that carbon dioxide removal plans will not be enough to meet Paris treaty goals

    Engadget | Technology News & Reviews
    zoidstown
    zoidstown 2015/02/18
    au WALLETの後追いか。溜まるのがTポイントだけにauよりは利便性上か?
  • ザンギやいも餅、北海道限定メニュー7割に セブンイレブンの弁当や総菜-北海道新聞[経済]

    ザンギやいも北海道限定メニュー7割に セブンイレブンの弁当や総菜 (02/18 12:21) コンビニエンスストア最大手のセブン―イレブン・ジャパン(東京)は、道内店舗だけで取り扱う弁当や総菜などの北海道限定メニューの比率を今秋までに現在の3割から7割に引き上げる。道内各地に縁のある商品を開発したり、味付けを他地域より濃くしたりで、道民の好みに合わせる。道内最大手のセイコーマート(札幌)に対抗する狙いもある。 弁当や総菜は、おにぎりやパン、パスタ、サラダなども含めコンビニの主力商品。価格競争で薄利多売のメーカー商品に比べ、利益率が高い。 道内店舗では、今年から北海道限定メニューの開発販売を格化。ラーメン好きの道民性に着目し、札幌や旭川、函館に根差したとされるみそ、しょうゆ、塩味のラーメンを既に商品化。札幌発祥とされるラーメンサラダも発売した。鶏の空揚げも道民におなじみの「ザンギ」とし

    ザンギやいも餅、北海道限定メニュー7割に セブンイレブンの弁当や総菜-北海道新聞[経済]
    zoidstown
    zoidstown 2015/02/18
    セイコーマートに追随するつもりか。
  • AndroidユーザーよりもiPhoneユーザーの方が音楽を聴く - MMD研究所調査

    MMDLaboは17日、同社が運営するMMD研究所にて、スマートフォンを所有している15歳以上の男女556人を対象に行った「スマートフォンでの音楽視聴に関する調査」の結果を公開した。それによると、スマートフォンで「ほぼ毎日」音楽を視聴する人は、Android端末ユーザーよりもiOS端末ユーザーの方が多かったという。 スマートフォンでの音楽視聴頻度について聞くと、「ほぼ毎日」と回答したのはAndroid端末ユーザーが20.2%、iOS端末ユーザーが32.9%と、デバイスによって視聴頻度が異なる結果となった。 次に、スマートフォンで音楽を聴いていると回答した人を対象に、どのような方法で聴いているか複数回答形式で聞いたところ、最も多かったのは56.1%が回答した「動画アプリ」だった。次に33.2%が回答した「無料音楽配信アプリ」、32.7%が回答した「購入したCDからスマートフォンに取り込んでい

    AndroidユーザーよりもiPhoneユーザーの方が音楽を聴く - MMD研究所調査
    zoidstown
    zoidstown 2015/02/18
    iPhoneは元々iPodだしね・・・・
  • わい新聞屋の一日がハードすぎる

    1 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/02/18(水) 09:24:34.09 ID:gGM2WzwwK.net午前1-6 朝刊配達 午前6-8 休息 午前9-11 教習所 午前11-午後15 集金、営業 午後15-17 夕刊配達 午後17-20 集金、営業 午後20-21 教習所 午後21-22 夕 午後22-翌1 就寝 午前1- 朝刊配達 これのループ 死んでまう 関連記事 続きを読む

    わい新聞屋の一日がハードすぎる
    zoidstown
    zoidstown 2015/02/18
    パチンコとか酒とか競馬とかやめりゃいいじゃん・・・・
  • iOSはどう進化するか、iOS 8.3報道から読み解く - 松村太郎のApple先読み・深読み

    レポート iOSはどう進化するか、iOS 8.3報道から読み解く - 松村太郎のApple先読み・深読み Appleは開発者向けにiOS 8.3のベータ版をリリースしたが、同バージョンではいくつかの新機能が搭載されるという。その新機能が今後、どのような影響を与えるのだろうか。今回はiOSの普及速度からユーザーが受けられるメリットについて述べ、iOS 8.3の内容と考察をしてみたい。 iOS 8の普及速度は? Appleによると、iOS 8の最新の普及率は2月第1週の段階で72%に上昇したという。この数字は、開発者向けに、App Storeに訪れたユーザーのバージョンを開発者向けのサイト上で報告しているものだ。その2週間前に当たる1月第3週は68%だったことから考えると、2週間で4ポイントアップしたことになる。ちなみに2月の段階で、iOS 8と同時期にリリースされたGoogleのAndroi

    iOSはどう進化するか、iOS 8.3報道から読み解く - 松村太郎のApple先読み・深読み
    zoidstown
    zoidstown 2015/02/18
  • 小惑星「コクブンジ」誕生-日本の宇宙開発発祥の地・国分寺から命名

    市制施行50周年を迎えた2014年11月3日時点もの。地球から4億6,000万キロメートル、太陽から4億2,000万キロメートルの距離にある。 1955(昭和30)年に同市町の新中央工業跡地(現・早稲田実業学校)で行われた長さ23センチの「ペンシルロケット」の水平発射実験が日の宇宙開発の始まりであることから、「日の宇宙開発発祥の地」といわれる同市。その研究の中心が糸川英夫博士で、探査機「はやぶさ」が到着した小惑星「イトカワ」のクレーターの一つにも「国分寺」と命名されている。 小惑星「コクブンジ」となった小惑星87271番(2000 PY3)は2000年8月、美星スペースガードセンター(岡山県井原市)で、日スペースガード協会の小惑星観測プロジェクトにより発見された。同小惑星は18.2等で、約4年2カ月で太陽の周りを回り、直径は約4キロメートルと推定されている。国分寺市制施行50周年の

    小惑星「コクブンジ」誕生-日本の宇宙開発発祥の地・国分寺から命名
    zoidstown
    zoidstown 2015/02/18
  • 非正規雇用者が過去最多の1962万人、5年連続増加--2014年、正規は7年連続減

    総務省は17日、2014年の労働力調査(速報)の結果を発表した。それによると、2014年平均の役員を除く雇用者は前年比39万人増の5,240万人となり、2年連続で増加した。 正規の職員・従業員は前年比16万人減の3,278万人で、7年連続の減少。一方、非正規の職員・従業員は前年比56万人増の1,962万人と5年連続で増加し、比較可能な2002年以降で最多となった。 非正規の職員・従業員を男女、年齢別に見ると、男性は55~64歳の161万人が、女性は35~44歳の325万人がそれぞれ最多となった。また、現職の雇用形態についた主な理由で最も多かったのは、男性は「正規の職員・従業員の仕事がないから」が前年比9万人減の160万人、女性は「自分の都合のよい時間に働きたいから」が同21万人増の332万人となった。 完全失業者は前年比29万人減の236万人。このうち失業期間が「1年以上」の長期失業者は同

    非正規雇用者が過去最多の1962万人、5年連続増加--2014年、正規は7年連続減
    zoidstown
    zoidstown 2015/02/18
  • 世界最大の韓国文化フェスティバル「KCON」 日本で開催されることが明らかに

    【ソウル聯合ニュース】韓国大手総合コンテンツ企業のCJ E&Mは、毎年米ロサンゼルスで開催している世界最大の韓国文化フェスティバル「KCON」を日でも開催しグローバル市場の攻略に乗り出す。 同社は16日、「KCON 2015 Japan」を4月22日にさいたまスーパーアリーナで開催すると明らかにした。 KCONは、K-POP公演やファッション品、ITなど、韓国文化や製品を体験できるイベント。 韓国文化のコンテンツ力を韓国の経済産業全般に拡大させようと企画された。 アジアで初めて開催される同イベントでは、「韓流の全て」をテーマに音楽、美容、ファッション、フードなど韓流文化はもちろん、そこから派生した産業製品を紹介する。 メーンイベントとして音楽専門チャンネル「Mnet」の音楽番組「M Countdown」の公演を開催する。 ※下記リンクより、一部抜粋。続きはソースで h

    世界最大の韓国文化フェスティバル「KCON」 日本で開催されることが明らかに
    zoidstown
    zoidstown 2015/02/18
    中国でやればいいのに・・・・
  • フィリピンの極細ガンダムはオリジナルロボットだったことが判明! 担当「ガンダムに全く似てない」

    先日で紹介したフィリピンの極細ガンダム。そのガンダムはジェドズ・アイランド・リゾートに立つ巨大なガンダムで高さは64フィート(19.5メートル)もあるという。 しかし衝撃の事実が判明した。実はあの極細のガンダムガンダムに似たオリジナルのロボットだったことが判明。 その名も『ジェド・ジャイアント・ロボット』で、全くのオリジナルだという。見た目だけで無く背丈や色も微妙に異なるこのガンダム似ロボット。 ※下記リンクより、一部抜粋。続きはソースで http://gogotsu.com/archives/4320 フィリピンに極細のガンダム像が立つ!! 横から見るとペラペラ http://gogotsu.com/archives/4217 関連記事 生活保護、日人より韓国・朝鮮籍・フィリピン籍世帯の受給率が高い…片山さつき氏が問題提起 母親がフィリピン人の奴wwwwwwwwww

    フィリピンの極細ガンダムはオリジナルロボットだったことが判明! 担当「ガンダムに全く似てない」
    zoidstown
    zoidstown 2015/02/18
  • 友だち30万人が「840万人」に--NTT Comが明かす「LINE」運用のコツ

    世界で約1億8100万人、そのうちトップシェアを占める3カ国(日、タイ、台湾)で約9200万人の月間アクティブユーザー数を誇る「LINE」。それら多くのユーザーに自社の情報を届けるべく、公式アカウントを開設する企業が増えている。 LINE公式アカウントで一歩先を行く企業の1つが、通信サービスなどを提供するNTTコミュニケーションズ(NTT Com)だ。2013年に制作したプロモーションスタンプ(スポンサードスタンプ)がヒットして、当時約30万人しかいなかった「友だち」が一気に260万人にまで増えた。その後もスタンプを2回配信するなどユーザーを飽きさせない工夫を続け、2015年2月時点で友だち数約840万人を抱えている。 NTT Comが実践するアカウント運用のコツとは――。各社の担当者が頭を悩ます「投稿内容の決め方」や、NTT Comが運用を通して得た「友だちブロック防止策」「スタンプの

    友だち30万人が「840万人」に--NTT Comが明かす「LINE」運用のコツ
    zoidstown
    zoidstown 2015/02/18
  • 門前仲町・東京方面でお仕事: YUU MEDIA TOWN@Blog

    zoidstown
    zoidstown 2015/02/18
  • Sガスト 門前仲町店で若鶏南蛮&蟹クリームコロッケ定食: YUU MEDIA TOWN@Blog

    zoidstown
    zoidstown 2015/02/18
  • 【日本滅亡フラグ】気象庁「今回の地震?いや、たまたまですよ、ハハッ」

    1 ヒップアタック(やわらか銀行)@\(^o^)/[teoff] :2015/02/17(火) 23:51:01.56 ID:BV7nwSHc0.net ?PLT(13001) ポイント特典 地震はいずれも3・11の余震 気象庁「たまたま連続した」 産経新聞 2月17日(火)20時29分配信 東北地方で17日に相次いだ地震について、気象庁はいずれも東日大震災の余震で「たまたま連続した」 との見方を示した。ただ「今後も大震災の余震域で大きな地震が起こる可能性はある」として、警戒を呼びかけている。 気象庁によると、午前の地震は三陸沖の沖合で、午後の地震は岩手県沿岸に近い場所でそれぞれ発生。 震源は距離にして約215キロ離れており、「2つの地震に、直接的な因果関係はあまり考えられない」としている。 ※下記リンクより、一部抜粋。続きはソースで http://headlines.ya

    【日本滅亡フラグ】気象庁「今回の地震?いや、たまたまですよ、ハハッ」
    zoidstown
    zoidstown 2015/02/18
    なんだ、たまたまか。
  • 気象庁「今回の相次いだ地震は余震であって、たまたま連続しただけです」 - 【 大地震・前兆・予言.com 】

    東北地方で17日に相次いだ地震について、気象庁はいずれも東日大震災の余震で「たまたま連続した」との見方を示した。ただ「今後も大震災の余震域で大きな地震が起こる可能性はある」として、警戒を呼びかけている。 気象庁によると、午前の地震は三陸沖の沖合で、午後の地震は岩手県沿岸に近い場所でそれぞれ発生。震源は距離にして約215キロ離れており、「2つの地震に、直接的な因果関係はあまり考えられない」としている。 産経新聞 全文はこちら

    気象庁「今回の相次いだ地震は余震であって、たまたま連続しただけです」 - 【 大地震・前兆・予言.com 】
    zoidstown
    zoidstown 2015/02/18
    これがありそうでな・・・>東北と見せかけて、南海に鬼フックとかやめてくれよな
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Research indicates that carbon dioxide removal plans will not be enough to meet Paris treaty goals

    Engadget | Technology News & Reviews
    zoidstown
    zoidstown 2015/02/18
  • 今日起きた地震の前兆だった?2月16日に地震雲の目撃報告がツイッターで1600件以上もあった

    昨日地震雲が大量に発生しててツィッターで画像アップ祭りだったな。 地震雲は地盤が割れてイオンだかなんだかがそこから出て異常な雲を発生させる って結構科学的にも証明されつつあるからな。

    今日起きた地震の前兆だった?2月16日に地震雲の目撃報告がツイッターで1600件以上もあった
    zoidstown
    zoidstown 2015/02/18
    確かに月曜、それっぽい雲が多かったな、とは思ったけど・・・・
  • 韓国サムスン「高級スマートフォンで巻き返す」

    zoidstown
    zoidstown 2015/02/18
    どっかでそれやって大失敗した企業あるよね・・・・SONYとかw
  • 大学名が書けない…「Fラン大学生」が社会問題化

    1 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/02/17(火) 19:00:45.97 ID:MpPtROiiK.net 入試シーズンも佳境を迎え、大量の新大学生たちが生まれる季節となった。 来は「最高学府」と呼ばれる大学だが、昨今は大学とは名ばかりの「Fラン大学」が社会問題化。 こうした大学の荒廃ぶりは再三紹介してきたが、実はその惨状は刻一刻と悪化しているという。 人生の節目となる大学の入学式。だが、残念ながら最高学府の学生たる自覚を持つ者は少ない。 「昨年の1年男子のヒゲ率は約3割。鈴木雅之ばりのヒゲ&グラサン姿、EXILEにいそうなコワモテの学生がチラホラ。あとは男装した女子学生や逆に女装した生徒も。入学式は仮装パーティの場じゃないのに……」 そう嘆くのは、首都圏にある“Fラン”H大職員のYさん。 ※下記リンクより、一部抜粋。続きはソースで http://nikka

    大学名が書けない…「Fラン大学生」が社会問題化
    zoidstown
    zoidstown 2015/02/18
    そうかと思ったら漢字で書けないって事かw>恥ずかしさのあまり書けないっていう就活絡みの話かと思ったンゴ
  • ミスド100円セールwwwwww(7日ぶり4回目)

    1 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/02/18(水) 04:10:09.64 ID:7xYKXmYJ0.net今回は肉まんもあるでよ 関連記事 ガレッジセールが消えた理由・・・ゴリと有吉弘行の不仲が原因か 別の理由も ファミマ八王子旭町店全品半額セールのとんでもない真実が! QUOカード不正を指摘すると契約解除 【画像】八王子のファミリーマートが突如半額セール!ネット騒然、「オーナーの意向」と店長 閉店しない「閉店セール」学生が実態調査=消費者庁に要望書を提出へ 牛角で半額セール ただし割引後の会計が3000円以上 続きを読む

    ミスド100円セールwwwwww(7日ぶり4回目)
    zoidstown
    zoidstown 2015/02/18
    セブンイレブンが本格的に販売開始したからか?
  • エレコムが小規模オフィス向けLinux搭載4ベイNAS、RAID 6に対応

    エレコムは2015年2月17日、小規模オフィスや部門サーバー向けLinux搭載4ベイNAS「NSR-6S4BLB」シリーズを発表した(写真)。発売は2月下旬。HDD2台までのドライブ故障まで復旧可能なRAID 6に対応する。価格(税別)は11万7000円から。 Windows/MacのファイルサービスやFTP、プリントサーバー機能などを搭載し、Windows/Mac/Linuxの各クライアントOS間でファイル共有が可能。ActiveDirectoryに対応し、複数のユーザー・グループを一元管理できる。また、iSCSIにより、ネットワーク構築されたHDDをローカルディスクと同様に扱うことが可能。 RAID構成はRAID 0/1/5/6/10、JBODに対応。HTTP/HTTPS、SSH、NFS、FTP、FTPS、SFTP、CIFS/SMB、AFPを利用できる。別のNASにデータを複製できるレ

    エレコムが小規模オフィス向けLinux搭載4ベイNAS、RAID 6に対応
    zoidstown
    zoidstown 2015/02/18
  • 5分の遅延も許されない! 国内外の在宅スタッフをつなぐメールサーバー | マイナビニュース

    株式会社グリーゼ 代表取締役 江島民子氏 株式会社グリーゼは、企業のマーケティング活動や顧客とのコミュニケーションにおいて、"文章"を有効活用してビジネスを成功に導くことを目指し、Webを中心とした「ライティング」を提供する企画・制作会社である。ユーザーニーズに応じて専任のライティングスタッフを含めたプロジェクトチームを構築し、ビジネスの戦略立案から数値分析までトータルにサポート。メールマガジンやWebコンテンツの制作のほか、ブログやSNSの運営サービスなども提供し、ECサイトを中心に10年以上の実績を重ねている。 代表取締役の江島民子氏は、「私たちは長年、"コトバのチカラ"を重視してきました。どんなに高価な広告でも、美しいWebサイトでも、魂を込めたコトバがなければ、お客さまの心は動かせないのです」と述べる。 最近では、SNSマーケティングが浸透するに従って"コトバのチカラ"に気づくユー

    5分の遅延も許されない! 国内外の在宅スタッフをつなぐメールサーバー | マイナビニュース
    zoidstown
    zoidstown 2015/02/18
  • Twitterを使ってWindowsをリモートで操作する方法

    遠隔からPCを操作するリモートデスクトップ機能は、外出先からマシンをシャットダウンできたりと便利なものだが、Windowsの機能や専用ソフトウェアを使わずにTwitterで実現してしまう「TweetMyPC」をご存じだろうか? Windowsマシン、Twitterアカウント、それにTweetMyPCさえあれば、リモートデスクトップ機能が使えるようになる。しかも、TweetMyPCは無償。WindowsユーザーでTwitterをよく利用し、外出先からWindowsデスクトップにアクセスしたいと思っているなら、試してみる価値がありそうだ。 Hongkiat.comの記事「How to Control your PC With Twitter)をもとに、Twitterを利用したリモートデスクトップツール「TweetMyPC」の使い方を紹介しよう。 TweetMyPCMicrosoftの元社員が

    Twitterを使ってWindowsをリモートで操作する方法
    zoidstown
    zoidstown 2015/02/18
  • 日経社長が交代 「電子版立ち上げ」岡田直敏副社長が昇格 喜多氏は会長に

    経済新聞社は2015年2月17日、岡田直敏副社長(61)が社長に昇格し、喜多恒雄社長(68)が代表権のある会長に就く人事を決めた。日経電子版が報じた。平田保雄会長(69)は顧問に退く。3月26日の株主総会後に行われる取締役会で正式決定する。 岡田氏は日経の主流とも言える経済部出身。日の新聞業界では初めての有料「電子版」を立ち上げ、後に紙媒体のトップに転じた人物だ。 同期から東京社編集局長を引き継ぐ 岡田氏は1976年入社。パリやニューヨークに駐在し、経済解説部長や経済部長を経て09年に取締役(電子新聞事業・情報技術文化事業担当)に就任。10年には常務(電子新聞事業担当)に昇格している。11年3月には、同期の小孫茂氏(現・専務販売統括、電波担当)の後を受ける形で、東京社編集局長に転じ、12年に専務、14年に副社長に就任していた。 東京社編集局長は「社長への登竜門」だとされ、就任

    日経社長が交代 「電子版立ち上げ」岡田直敏副社長が昇格 喜多氏は会長に
    zoidstown
    zoidstown 2015/02/18
  • 『スマホサイト VS アプリ』どっちで作る!?WEBとネイティブアプリの違いとは - セルバマーケティングブログ

    スマホからのアクセス急増に伴い、近年ウェブサイトで重要とされているのが、スマホに対応したサイトをまず構築する「モバイルファースト」。そのため、スマホ対応したウェブサイトが増えているのですが、そこから更にサービスをアプリ化する流れが多くなっています。既にスマホ対応しているにも関わらず、アプリ化するメリットとは?そのポイントを解説します。 1)強力な「プッシュ通知」が使える ウェブサイトにはないアプリの特徴的かつ効果的な機能として、プッシュ通知が挙げられます。これまでは、店舗からの情報発信としてはメルマガが利用されてきました。しかし最近では、特に若者の間でキャリアメールよりもLINEといったアプリを利用する割合が高くなっており、メルマガの開封率は平均で10%前後。最も多い分布帯は0〜5%と、決して高いとは言えない状態です。その点、アプリのプッシュ通知は視認率としては100%。開封率も6割前後と

    『スマホサイト VS アプリ』どっちで作る!?WEBとネイティブアプリの違いとは - セルバマーケティングブログ
    zoidstown
    zoidstown 2015/02/18
  • [速報]「Greenplum Database」がオープンソースに。DWH向けMPPデータベース。Pivotalが発表

    Pivotalは2月17日(日時間2月18日午前4時)にオンラインイベントを開催。同社が提供するビッグデータ関連の3つのソフトウェア「GemFire」「HAWQ」「Greenplum Database」をオープンソースにすると発表しました。 GemFireはインメモリデータベース、HAWQはHadoop上でSQLのクエリを実行できるソフトウェア。 もっとも注目されるのがGreenplum Databaseです。これはもともとEMCが買収したデータウェアハウス向けのデータベースで、その後VMwareからスピンアウトしたPivotalのラインナップに移管されました。 Greenplum Databaseは多数のマシンに分散させたデータをシェアドナッシングのアーキテクチャにより大規模並列分散処理することで、ペタバイトクラスにまでスケールアウト可能な高性能データベースとされています。 Pivot

    [速報]「Greenplum Database」がオープンソースに。DWH向けMPPデータベース。Pivotalが発表
    zoidstown
    zoidstown 2015/02/18
  • スマホ泥棒を急激に減らす新機能「キルスイッチ」 | ライフハッカー・ジャパン

    ギズモード・ジャパンから転載:テクノロジーの勝利? アメリカのサンフランシスコ、ニューヨーク、イギリスのロンドン当局が発表したところによると、アメリカとイギリス国内の主要都市で、スマートフォン関連の窃盗の発生件数が顕著に低下しているのだそう。ここ数年に渡って増加傾向にあったスマートフォンの窃盗件数でしたが、その傾向が去年から一転、減少し始めたそうです。具体的には2013年から2014年で、iPhoneの窃盗件数はサンフランシスコで45パーセント、ニューヨークで25パーセント減少しています。ロンドンに至っては半数に減りました。これはもちろん、素晴らしいことです。でも、一体どうして? 当局はこれらのスマートフォン関連の窃盗件数の低下を、スマートフォンメーカー各社が最近になって次々に導入している「キルスイッチ」機能と関係しているのではないかと見ています。「キルスイッチ」は盗まれた端末が初期化され

    スマホ泥棒を急激に減らす新機能「キルスイッチ」 | ライフハッカー・ジャパン
    zoidstown
    zoidstown 2015/02/18
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia ニュース トップページに自動的に切り替わります。

    zoidstown
    zoidstown 2015/02/18
  • 所沢のエアコン住民投票には経営視点が欠如している

    昨日は朝からテレビでこのニュース見て不愉快になった。 「学校にエアコン」住民投票、「賛成」実施目安に届かず 市は2006年、付近にある入間基地を離着陸する航空自衛隊機の騒音対策として、防衛省の補助を受けて全校に冷房を設置する方針を決めた。しかし、1校に設置された後の11年に初当選した藤市長が、「快適さを最優先した生活を見直すべきだ」「東日大震災を機に自然と調和した生き方への転換を」と唱え、12年に方針を撤回した。 これに対する意見はネット上では 「だったら市役所も冷房外せ」 「いまどき、我慢すればいいという気合い論はおかしい」 という感情的なものが多かった。所沢市は内陸部で、特に夏は暑い。自衛隊機が上空を飛ぶので窓を閉め切る必要もあり、これでエアコンがないのは信じられない。Yahoo!の過去の天気で同じ埼玉県の熊谷市で見ると、7月の夏休み前でも最高気温30度超えが続出。2012年に至っ

    所沢のエアコン住民投票には経営視点が欠如している
    zoidstown
    zoidstown 2015/02/18
    >暑くても我慢しろという実態が全国に認知されたからには、住みたくない街上位にランクインは確実。ゴキブリが焼きそばに混入したくらいの勢いだということを、所沢市民はもっと自覚すべき
  • 定番のホッケ、いつの間にか高級魚 乱獲で水揚げ激減:朝日新聞デジタル

    大衆魚ホッケの値上がりが止まらない。主漁場である北海道沖での若い魚の取りすぎや海水温の変化で水揚げが激減した上、輸入物も漁獲規制で流通量が減ったことが背景にある。安さとべ応えが人気だった「居酒屋の定番メニュー」は、どうなるのか。 「のどぐろ開き 1900円」「きんき開き 1900円」「極上縞(しま)ほっけ 1500円」 東京・築地近くの干物居酒屋「越後屋八十吉(やそきち)」のお品書き。ホッケが店で3番目に高価な魚だ。店長の春田憲司さん(30)は「大衆魚だったホッケも今では高級魚」と話す。 店では、輸入物のシマホッケと、国産のほぼ全てを占めるマホッケの2種類の干物を扱う。シマホッケの仕入れ値は3年前と比べ、1・5倍。大型が手に入らず、小ぶりのマホッケでさえ990円で、アジやサンマの590円より高い。 定店「大戸屋」を展開する大戸屋ホールディングス(東京都)も、シマホッケの開きの単品価格を

    定番のホッケ、いつの間にか高級魚 乱獲で水揚げ激減:朝日新聞デジタル
    zoidstown
    zoidstown 2015/02/18
    日本の漁業も海外の乱獲の事言えないよな。こんなになるまでほっとくんだから。
  • 「今の10代は書店で本を買う世代」クレジットカードが持てないだけでは?という話

    リンク @niftyニュース 10代は「リアル書店」好き:@niftyニュース を買う際にインターネットの通信販売をよく使うのは40〜50代で、10代は「リアル書店」好き―。日通信販売協会が実施したアンケートで、こんな結果が出た。協会担当者は「ネットに親しんでいるイメージが…

    「今の10代は書店で本を買う世代」クレジットカードが持てないだけでは?という話
    zoidstown
    zoidstown 2015/02/18