タグ

ブックマーク / news.mynavi.jp (4,839)

  • より便利になったWindows 10・11用「PowerToys」- 阿久津良和のWindows Weekly Report

    レポート より便利になったWindows 10・11用「PowerToys」- 阿久津良和のWindows Weekly Report 常に、WindowsとPowerToysは共に歩んできた。PowerToysはWindows単体では足りない機能を補うため、Microsoft自身が開発・利用していたツール群。その歴史Windows 95の時代までさかのぼる。「PowerToys for Windows 95」は15種のツールを備えていたが、中でも人気だったのがTweakUIだ。 来はレジストリエントリーの編集を必要とするカスタマイズをGUIから操作できるため、TweakUIは個人でWindows 95 PCを使用するユーザーに欠かせないものだった。当時のユーザーにとっては、キーボードの再割り当てなどを行う「Windows 95 Kernel Toys」も懐かしいだろう。なお、Wind

    より便利になったWindows 10・11用「PowerToys」- 阿久津良和のWindows Weekly Report
    zoidstown
    zoidstown 2022/09/12
  • JR北海道、札幌駅11番ホーム(6両対応)10/16使用開始 - 1番線は廃止

    JR北海道は17日、北海道新幹線札幌延伸にともない進めている札幌駅構内の改修工事(支障移転工事)に関して、10月16日から11番線の使用を開始し、乗り場番線を変更すると発表した。あわせて1番線を廃止し、新幹線構造物を構築する工事(新幹線高架橋工事)に着手する。 札幌駅における在来線ホーム工事の概要(JR北海道提供) 札幌駅の南側に新幹線高架橋を構築する空間を生み出すため、現行の1番線は廃止に。その代替として、現在、11番ホームの新設工事を進めており、10月16日の始発から使用開始する予定となった。新設の11番ホームは6両編成対応で、昇降設備として階段2カ所、エスカレーター2基、エレベーター1基を整備する。 10月16日以降、現行ホームと合わせて2~11番ホームとして利用され、多くの列車の番線が変更となるが、時刻については一部の列車を除き、変更されることはないとのこと。なお、11番ホーム使用

    JR北海道、札幌駅11番ホーム(6両対応)10/16使用開始 - 1番線は廃止
    zoidstown
    zoidstown 2022/08/18
  • シスコがサイバー攻撃受け不正侵入、きっかけは従業員の個人Googleアカウント悪用

    Cisco Talos Intelligence Groupは8月10日(米国時間)、「Cisco Talos Intelligence Group - Comprehensive Threat Intelligence: Cisco Talos shares insights related to recent cyber attack on Cisco」において、2022年5月24日に同社がサイバー攻撃を受けたと伝えた。調査の結果、従業員の個人的なGoogleアカウントがサイバー犯罪者に悪用されたことから、攻撃が始まったことがわかったと報告している。 Cisco Talos Intelligence Group - Comprehensive Threat Intelligence: Cisco Talos shares insights related to recent cyber

    シスコがサイバー攻撃受け不正侵入、きっかけは従業員の個人Googleアカウント悪用
    zoidstown
    zoidstown 2022/08/14
  • ネコは一緒に暮らすほかのネコを仲間とは見なしていない、麻布大が報告

    麻布大学は7月28日、ネコの社会行動とホルモン、腸内細菌叢の関連性を解析した結果、攻撃性などに関連するテストステロンやコルチゾールの値が低くなることにより、ネコはほかの個体と同じ空間を共有して集団生活が可能となるものの、“愛情ホルモン”として知られるオキシトシンの機能は仲間に対する親和的なものとは異なっており、同じ空間で生活しているほかの個体を仲間と見なしていない可能性を明らかにしたことを発表した。 同成果は、麻布大 獣医学部 介在動物学研究室の子安ひかり研究員、同・永澤美保准教授、同・菊水健史教授らの研究チームによるもの。詳細は、米オンライン科学誌「PLOS ONE」に掲載された。 ネコは単独での生活を好むイメージがあるが、家の中で複数匹で飼われ、仲良く暮らしている様子もよく見ることができる。そうしたネコが集団で生活するか、または単独で生活するかは、エサの分布など、その種を取り巻く生態学

    ネコは一緒に暮らすほかのネコを仲間とは見なしていない、麻布大が報告
    zoidstown
    zoidstown 2022/08/06
    そんな・・・
  • 相鉄・東急直通線、利点は「東海道新幹線」「免許センター」他は?

    相鉄・東急直通線のレールがつながり、7月23日に新横浜駅でレール締結式が行われた。日吉~羽沢横浜国大間の相鉄・東急直通線が開業した後、日吉~新横浜間は東急新横浜線、新横浜~西谷間は相鉄新横浜線と案内される。相鉄新横浜線は羽沢横浜国大~西谷間が先行開業しており、相鉄・JR直通線として運用されている。 相鉄・東急直通線の関連路線図(地理院地図を加工) 2023年3月の相鉄・東急直通線開業後、相模鉄道や東急電鉄などによる相互直通運転が開始される。ところで、相鉄・東急直通線は相鉄線と東急東横線・目黒線の利用者にとって待望のルートといわれている。具体的にどんな利点があるだろう。 ■相鉄線から新横浜駅へ28分短縮、東急線からも11分短縮 相模鉄道と東急電鉄にとって、共通する利点は新横浜駅につながること。自社の沿線に東海道新幹線との乗換駅が加わる。両社の沿線から名古屋・京都・大阪方面、さらには山陽方面

    相鉄・東急直通線、利点は「東海道新幹線」「免許センター」他は?
    zoidstown
    zoidstown 2022/08/01
  • NTTドコモなどで電話がつながりにくい状況、回線混雑によるものか

    7月19日朝から、SNS上などで「電話がつながらない」といった報告が相次いでいる。NTTドコモなど複数の事業者に影響が出ており、関係各所に取材したところ、システム障害によるものではなく回線の混雑によるものとの見解が示された。 発生初期にはドコモユーザーからの報告が多く、ドコモ回線の通信障害を疑う声もあったが、NTTドコモ広報部に確認したところ、10時40分時点で「現時点では通信障害は発生していない。19日朝から電話をかけにくい状況については、回線の混雑によるものと認識しており、安定化に向けてネットワークの状況を注視している」との回答が得られた。 何らかの理由で発信が急増したことによる回線の混雑や発呼規制が原因であれば、他事業者でも同様に負荷が増大していると考え、編集部ではNTTドコモ以外のMNO/MVNOにも状況の確認を依頼した。 ドコモ/au回線のMVNOサービス「IIJmio」を提供す

    NTTドコモなどで電話がつながりにくい状況、回線混雑によるものか
    zoidstown
    zoidstown 2022/07/20
  • 東京都交通局、日暮里・舎人ライナー車両更新 - 8割ロングシート化

    東京都交通局は23日、日暮里・舎人ライナーにおいて朝ラッシュ時間帯の混雑緩和を図るため、既存車両(300形1次車)のうち12編成を新車(330形3次車)に更新すると発表した。6月25日から1編成を運行開始し、2022~2024年度に既存の12編成を更新する。 日暮里・舎人ライナーに導入される330形の外観・車内における特徴 既存車両(300形1次車)と新車(330形3次車)の比較 新車への更新により、日暮里・舎人ライナーで活躍する全編成のうち8割を全面ロングシート化。既存車両(300形1次車)は1編成あたりの定員245人だったが、新車(330形3次車)は1編成あたりの定員が262人に増え、輸送力増強が図られる。 あわせてセキュリティ強化のため、すべての車両に防犯カメラを設置(1両あたり2カ所)。既存車両のフリースペースは1編成(5両編成)あたり2カ所だったが、新車は全車両にフリースペースを

    東京都交通局、日暮里・舎人ライナー車両更新 - 8割ロングシート化
    zoidstown
    zoidstown 2022/06/24
  • 酸化銅ナノ粒子に包まれた始原的な極小微生物、深海底熱水噴出孔から東大などが発見

    東京大学(東大)と海洋研究開発機構(JAMSTEC)は6月7日、JAMSTECの無人潜水艇「ハイパードルフィン」を用いて、南部マリアナトラフの深海底熱水噴出孔にできた金属硫化物チムニーを採取し、最先端の電子顕微鏡解析技術を駆使して岩石内部を観察した結果、始原的な古細菌「DPANN」に分類される、酸化銅のナノ粒子にコーティングされているという特徴を持った極小微生物を発見したと発表した。 また今回の発見は熱水噴出活動の終了したチムニーからであり、これまでの深海底熱水噴出孔生態系は、噴出する熱水からのエネルギー供給による一次生産に立脚すると考えられてきたが、それを一変させるものであることも併せて発表された。 同成果は、東大大学院 理学系研究科 地球惑星科学専攻の高宮日南子大学院生、同・幸塚麻里子特任研究員、同・鈴木庸平准教授らの研究チームによるもの。詳細は、微生物に関する全般を扱う学際的なオープ

    酸化銅ナノ粒子に包まれた始原的な極小微生物、深海底熱水噴出孔から東大などが発見
    zoidstown
    zoidstown 2022/06/09
    “始原的な古細菌「DPANN」に分類される、酸化銅のナノ粒子にコーティングされているという特徴を持った極小微生物を発見したと発表した。”
  • 「JR貨物だけでは維持できない」長万部以南はPFI方式を導入すべき

    北海道新聞の5月28日付の記事「長万部-函館間 三セクで維持を JR貨物道支社長」によると、JR貨物北海道支社長は、北海道新幹線の並行在来線としてJR北海道から分離される長万部~函館間について「沿線自治体が財政負担を理由に路線を維持しなかった場合、JR貨物単独で路線保有は困難」と述べたという。 北海道新幹線の並行在来線、函館~長万部間の処遇が決まっていない(地理院地図を加工) 貨物列車しか走らない路線は貨物鉄道会社が維持すべきだが、それができない。なぜなら、JR貨物は「線路を借りて走る」という前提のビジネスモデルだから。JR旅客会社の線路を借り、貨物列車によって増える費用だけを使用料として支払っている。これを「アボイダブルコストルール」という。JR貨物は列車の運行に応じて、電力料金やレールの摩耗率に応じた交換費用などコスト増加費用を支払う。しかし、貨物列車が走らなくても発生する費用はすべて

    「JR貨物だけでは維持できない」長万部以南はPFI方式を導入すべき
    zoidstown
    zoidstown 2022/06/06
  • 第2青函トンネル構想再浮上も「鉄道部は今後の検討課題」変わらず

    北海道新聞電子版は5月9日、「第2青函トンネル建設へ調査会設立 自民道連が調整」と報じた。自民道連が調査会設立について検討中とする内容で、背景に道内経済界の待望論があり、事業化を後押しするねらいだという。 JAPIC「津軽海峡トンネル」案。道路は自動運転前提となっている。一般車、一般トラックも自動運転で乗り入れ可能。自動運転未対応車はトレーラーで運ぶ(JAPIC提供) ただし、5月25日の時点で設立されたとの報道はなく、自民道連の公式サイトやFacebookにも記載されていない。参加者の議員・元議員の公式サイトを調べると、参議院議員の高橋はるみ氏、元衆議院議員の船橋利実氏、衆議院議員の和田義明氏が政策紹介で第2青函トンネルを記載している。道議会議員の公式サイトには記載なし。根室地域選出の中司哲雄氏が、2019年9月のブログで青函トンネルでの鉄道貨物の重要性について触れている程度だった。設立

    第2青函トンネル構想再浮上も「鉄道部は今後の検討課題」変わらず
    zoidstown
    zoidstown 2022/05/29
    "1977年から2017年までの40年間で、日本国内の農業産出額は13%も減少した。しかし、北海道は同期間で51%増加している。国内農産物のうち北海道のシェアは8%から14%に上昇した"
  • FreeBSD 13.1登場、13のサポートは2026年1月まで

    FreeBSDプロジェクトは5月16日(米国時間)、「FreeBSD 13.1-RELEASE Announcement|The FreeBSDProject」において、FreeBSDの最新版となる「FreeBSD 13.1-RELEASE」の公開を伝えた。 amd64(x86_64)版、i386(x86)版、powerpc版、powerpc64版、powerpc64le版、powerpcspe版、aarch64 GENERIC版、aarch64 RPI (3/4)版、aarch64 PINE64版、aarch64 PINE64-LTS版、aarch64 PINEBOOK版、aarch64 ROCK64版、aarch64 ROCKPRO64版、armv6 RPI-B版、armv7 GENERICSD版、riscv64 GENERIC版、riscv64 GENERICSD版のISOイメージが

    FreeBSD 13.1登場、13のサポートは2026年1月まで
    zoidstown
    zoidstown 2022/05/18
  • 登録者数世界一位のYouTuber、ついに日本に移住

    5月10日、登録者数世界一位のYouTuberであるPewDiePie(ピューディーパイ)さんが、日移住したことを伝える動画を投稿し、話題となっている。 PewDiePieことフェリックス・アルヴィッド・ウルフ・シェルバーグ(Felix Arvid Ulf Kjellberg)さんは、スウェーデン生まれのYouTuber。主にホラーゲームやアクションゲームの実況動画で人気を集めており、2022年5月時点で、チャンネル登録者数は、1億1,100万人と世界一の登録者を誇る。 PewDiePieさんは、以前から日好きで知られており、2019年に投稿された動画では、日に家を購入したと報告。引越しの準備を行っていたが、新型コロナの影響もあり延期されていた。 今回投稿された動画には、プライベートジェット機に乗り、と愛犬を連れて日に到着した様子が映っている。記事執筆時点での動画再生回数は40

    登録者数世界一位のYouTuber、ついに日本に移住
    zoidstown
    zoidstown 2022/05/13
  • 二重スリット実験では1つの粒子が2つの経路に分割されている、広島大が確認

    広島大学は5月2日、光などの粒子は、粒子であると同時に波でもあるという二重性が未解決の問題となっているが、「フィードバック補償法」を中性子干渉に応用することにより、有名な二重スリット実験における、2つの経路を通過した中性子の分割比の定量的な測定に成功したほか、この結果が単一粒子の分割であり、集団の統計的な確率ではないことを示したことを発表した。 同成果は、オーストリア・ウィーン工科大学のHartmut Lemmel氏(仏・ラウエランジュバン研究所兼務)、同・Niels Geerits氏、同・Stephan Sponar氏、広島大大学院 先進理工系科学研究科 量子物質科学 量子光学物性のホルガ・F・ホフマン教授の国際共同研究チームによるもの。詳細は、米物理学会が刊行する物理とその関連する学際的な分野を扱うオープンアクセスジャーナル「Physical Review Research」に掲載され

    二重スリット実験では1つの粒子が2つの経路に分割されている、広島大が確認
    zoidstown
    zoidstown 2022/05/08
    なるほど、わからん。
  • Apple「macOS Server」、21年の歴史に幕

    Appleが「macOS Server」のサポートドキュメントを更新し、2022年4月21日をもってmacOS Serverを終了させることを明らかにした。更新からしばらくしてMac App Storeでの販売が終了し、2001年5月のMac OS X Server(10.0)発表から約21年の歴史の幕を閉じた。なお、販売終了後も既存のmacOS Server顧客は、引き続きmacOS Montereyでダウンロードしてアプリを利用できる。 2001年に登場した「Mac OS X Server (10.0)」のUnlimitedクライアントライセンスは999USドルだったが、2021年リリースの「macOS Server 5.12」のMac App Store価格は19.99USドル(日では2,440円) macOS Serverは、Mac OS X Server 10.7(Lion)

    Apple「macOS Server」、21年の歴史に幕
    zoidstown
    zoidstown 2022/04/25
  • 新型コロナのスーパースプレッダーとなる可能性が高い人の特徴、医科歯科大が発見

    東京医科歯科大学(医科歯科大)は1月17日、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)のPCR検査で多くのウイルスコピー数を有し、周囲への感染を拡大する患者「スーパースプレッダー」の決定要因について明らかにしたと発表した。 同成果は、医科歯科大大学院 医歯学総合研究科 国際健康推進医学分野の藤原武男教授を中心に、医科歯科大 救急救命センター、医科歯科大 臨床検査医学分野の研究者らも参加した研究チームによるもの。詳細は、臨床・微生物学・疫学など感染に関連する全般を扱う学術誌「Journal of Infection」に掲載された。 多くのウイルスコピー数を有するスーパースプレッダーは高い感染力と死亡率を持ち、新型コロナだけでなく、SARS(2003年流行)やMERS(2012年流行)など、過去に流行したコロナウイルス類でも確認されており、スーパースプレッダーを早期に同定することは、治療およ

    新型コロナのスーパースプレッダーとなる可能性が高い人の特徴、医科歯科大が発見
    zoidstown
    zoidstown 2022/01/19
    “関節リウマチ患者:1659.6倍(95%信頼区間 1.4, 2041737.9)、脳梗塞患者:234.4倍(95%信頼区間 2.2, 25704.0)、糖尿病患者:17.8倍(95%信頼区間 1.4, 223.9)”
  • 1月のWindows Update実施後にVPN接続できなくなる問題が発生中

    2022年1月のWindows Update(KB5009566、KB5009543)を適用したユーザーから、VPN接続ができなくなったという報告が相次いでいる。2022年1月13日(米国時間)、Microsoftは次のページにおいてこの問題を確認したことを伝えるとともに、現在問題を調査中であり、今後のリリースで修正をリリースする予定と説明した。 Windows 11 known issues and notifications | Microsoft Docs Windows 10, version 21H2 | Microsoft Docs ベンダーIDを含んだIPSEC (IP Security)接続が動作しなくなるとされているほか、L2TP (Layer 2 Tunneling Protocol)やIPSEC IKE (IP security Internet Key Exchan

    1月のWindows Update実施後にVPN接続できなくなる問題が発生中
    zoidstown
    zoidstown 2022/01/19
    "ベンダーIDを含んだIPSEC (IP Security)接続が動作しなくなるとされているほか、L2TP (Layer 2 Tunneling Protocol)やIPSEC IKE (IP security Internet Key Exchange)接続も同様に影響を受けるとされている。"
  • 12月Webサーバシェア調査、Nginxが大量にシェア失う

    ホスト名ベースWebサイト数推移グラフ 1995年8月〜2021年12月 資料:Netcraft Webサーバシェア推移グラフ 1995年8月〜2021年12月 資料:Netcraft Webサーバアクティブサイトシェア推移グラフ 2000年6月〜2021年12月 資料:Netcraft トップ100万ビジーサイトWebサーバシェア推移グラフ 2008年9月〜2021年12月 資料:Netcraft コンピュータ別Webサーバシェア推移グラフ 2007年9月〜2021年12月 資料:Netcraft供 ドメイン別Webサーバシェア推移グラフ 2009年6月〜2021年12月 資料:Netcraft 2021年12月においてドメインとホスト名の双方で大幅な増加を見せたのはAmazon Elastic Load Balancingサービスで使われている「awselb」で観測された。この増加がN

    12月Webサーバシェア調査、Nginxが大量にシェア失う
    zoidstown
    zoidstown 2021/12/26
  • Windows Subsystem for Linuxガイド 第1回 基本編

    写真01: Windows Subsystem for Linux(WSL)は、Windows 10/11の中でLinuxを動作させるための仕組み この記事では、Windows Subsystem for Linux(以下WSLと表記する)のインストールから基的な設定までを解説する。なお、記事の読者としては、ある程度Windowsを使い慣れていることを想定するが、必ずしもLinuxのコマンドになれているとは限らないレベルを想定している。 WSLの基的なこと WSLとは、Windows 10/11の中でLinuxのアプリケーションを実行する仕組みだ。これを利用することで、Windowsの中でLinuxが実行可能になる。また、Windows 11からは、コンソールアプリケーションだけでなく、Linux GUIアプリケーションの利用も可能になっている。現在サポート期間にあるWindows10

    Windows Subsystem for Linuxガイド 第1回 基本編
    zoidstown
    zoidstown 2021/12/04
  • ソーラーパネルで発電&充電、電源不要で使えるネットワークカメラ

    BBソフトサービス(プラススタイル)は、ネットワークカメラの新製品「+Style セキュリティカメラ」「+Style ホームカメラ」を発表した。+Style セキュリティカメラはソーラーパネルが付属しており、太陽光で発電した電力で駆動や充電ができる。電源ケーブルを室内から配線する必要がないため、電源の確保が難しい場所で使える。いずれも販売中。 ソーラーパネルで発電した電力で駆動や充電ができるネットワークカメラ「+Style セキュリティカメラ」 +Style セキュリティカメラ 「+Style セキュリティカメラ」は、標準でソーラーパネルが付属するネットワークカメラ。価格は10,980円。 体はスリムな設計だが、内部にバッテリーを内蔵している 付属ソーラーパネルの光転換率は20%で、太陽光を1日あたり4時間、3日連続で当てると満充電となる。さらに6,000mAhのバッテリーを内蔵し、ソー

    ソーラーパネルで発電&充電、電源不要で使えるネットワークカメラ
    zoidstown
    zoidstown 2021/11/17
  • Montereyのココが気になる 〜コマンド編〜 - 新・OS X ハッキング!(285)

    Montreyにアップデートを済ませ、まずやることといえば...そりゃ、一般的にはSafariやMail.appの起動なのだろうけれど、取るものもとりあえずTerminalを起動し「uname -a」を実行する人も一定数存在するわけで。Monteryのココが気になる、第2回はコマンド/CUIについて。Montereyで追加されたわずかなコマンドの中から3つを選び紹介してみよう。 まずは「uname -a」、次に「sw_vers」を実行するのがお約束 ボリュームを分けてバグレポートを作成する「syscapturediags」 Terminalから見るmacOSの風景は、High Sierra以降着実に変化している。新しいフォーマット形式として「APFS(Apple File System)」が採用されてからというもの、Catalinaのときには単独のボリューム「Macintosh HD」が「

    Montereyのココが気になる 〜コマンド編〜 - 新・OS X ハッキング!(285)
    zoidstown
    zoidstown 2021/11/06