タグ

2010年10月8日のブックマーク (4件)

  • ダブルハイフン - Wikipedia

    ダブルハイフン(英語: double hyphen、゠)は、2の平行線で表されるハイフンである。二重ハイフン(にじゅうハイフン)とも呼ばれる。ハイフンの長さは半角幅である。しばしば数学記号の等号 ( = ) や下駄記号 ( 〓 ) で代用される。横書きでは2の横線だが、縦書きでは90度回転し2の縦線となる。 主に日語とアイヌ語において使用される。欧文でも稀にハイフンの代わりに使用されることがあり、場合によっては右上がりに書かれることもある。 外来語をカタカナで表記する際、単語などの区切りに対し使う。固有名称に使うことが多い。 原語でのハイフン「‐」或いはenダッシュ「–」の置き換えとして使う。長音符「ー」とはっきり区別できる効果がある。中黒「・」を使ったり間に何も入れないこともあるが、ダブルハイフンを使えば原語での区切りの種類を明示することができる(中黒は原語での語区切りに使う)。

    zokkon
    zokkon 2010/10/08
    @YukariWatanabe あれはイコールじゃなくて二重ハイフンなのです。
  • asahi.com(朝日新聞社):本の電子化、契約書ひな型作成 出版社有利、作家反発も - 文化

    電子書籍の市場拡大を前に、国内の主要459出版社が加盟する日書籍出版協会(書協、理事長=相賀昌宏・小学館社長)が、書籍の電子化に際して著作者と結ぶ契約書の「ひな型」を加盟各社向けに作った。著作者と契約した出版社が、作品の電子利用について「独占的許諾権を取得する」と、出版や流通の権限を出版社に集中させているのが最大の特徴だ。  「ひな型」では、出版社は(1)DVD―ROM、メモリーカードなど電子媒体に記録した出版物として複製し、販売できる(2)インターネットなどを利用し、公衆に送信することができ、ダウンロード配信やホームページに掲載して閲覧に供することができる(3)データベースに格納し、検索・閲覧に供することができる、などとした。一方で、出版社側の役割としては「価格、広告・宣伝方法、配信方法および利用条件などを決定し、その費用を負担する」とある。  「ひな型」は出版社側に有利な内容になって

    zokkon
    zokkon 2010/10/08
    出版社からも「こんなの使えねー」という声が出てる RT @snowystreet: この報道読む限りでは確かにがっちり出版社有利 / asahi.com(朝日新聞社):本の電子化、契約書ひな型作成 出版社有利、作家反発も - 文化
  • FNNニュース: 「ワーナーミュージック・ジャパン」吉田 敬社長、自宅で首をつって死亡 自殺か

    海水浴場で男性2人が沖合に流され行方不明 台風5号の影響で波高く…茨城・鹿嶋市の平井海水浴場 茨城・鹿嶋市の海水浴場で男性2人が海に流され、警察や消防などが捜索しています。11日午前6時前、鹿嶋市の平井海水浴場で、海で遊んでいた男性2人が行方不明となりました。男性たちは高校時代の同級生8人で、海水浴に…

    FNNニュース: 「ワーナーミュージック・ジャパン」吉田 敬社長、自宅で首をつって死亡 自殺か
    zokkon
    zokkon 2010/10/08
    ええー RT @suizou: 「ワーナーミュージック・ジャパン」の吉田 敬社長(48)が7日、自宅で首をつって死亡しているのが見つかった。警視庁は、自殺とみて調べている。
  • ノーベル文学賞 - z is for zokkon

    今年のノーベル文学賞は、ペルーのマリオ・バルガス=リョサ Mario Vargas Llosa が受賞。アルベルト・フジモリの1期目のときの大統領選挙で対抗馬だったんだよね。というより、どちらかというとバルガスリョサのほうが有力視されていたような記憶がある。なお、Vargas Llosa が名字なので二つ続けなければならないはずだけど、日では「リョサ」とだけ書くことも多い。また、南米での発音は「ジョサ」のほうが近くて、70年代ぐらいまでは「ジョサ」と表記したものもあったがいつの間にか「リョサ」に収斂してきたようだ……と思ったら、現代企画室から今年出た邦訳書ではマリオ・バルガス・ジョサという表記。さすが骨のある版元だね。とはいえ、Vargas Llosa の切れ目をどう表記するかという問題も含め、日語の表記がこれほど多岐にわたると検索が難しい。 嘘から出たまこと マリオ・バルガス ジョサ

    ノーベル文学賞 - z is for zokkon
    zokkon
    zokkon 2010/10/08
    ノーベル文学賞