「原義」と「語源」の定義 「原義」は現在使用されている最初の語義(意義),即ち一番古い意味を表し,「語源」は現在使用されていない元の語義(意義)を表す。『ウィズダム英和辞典』は使用頻度順語義配列のため,「原義」が第1語義になるとは限らない。そのために「原義」を示し各語義の派生関係を分かり易くした。 gay gayの最初の意味(原義)はフランス語源の「陽気な」であるが,現在では「同性愛者の,ゲイの」の意味でよく使用される。「ゲイの」の初例は1935年の Geycat (a homosexual boy) に遡る。フランス語 (gai, gaie) でも近年「ゲイの」の意味で使用されるが,英語 gay(ゲイの)からの転用である。 『ウィズダム英和辞典』における語源情報の取り込み方の新機軸の一つに「初例」の提示をあげることができる。学習英和辞典で「初例」を提示したのは『ウィズダム英和辞典』が初め