タグ

鋭い視点と社会に関するzoniaのブックマーク (134)

  • COOL ONLINE - JAPAN - JAPAN ONLINE

    Ukai, or cormorant fishing, is a captivating and ancient Japanese tradition that dates back over 1,300 years. This unique fishing technique, practiced along several rivers in Japan, combines history,...

  • 放談天国〜By shigezo69:平成17〜18年豪雪に関わるFAQ その2 - livedoor Blog(ブログ)

    Q.何十年に一度の大災害だという。でも何百年のスパンで考えてみれば、あの辺りはもともとそういう地域。それを覚悟の上お住みになってきた。(中略)人がそれぞれ好きなところに住みながら、最低限のシビル・ミニマムを主張するのは、富士山の頂上に住みながら、郵便物をその日に届けろと要求するのに似ている。 A.まず、「何百年のスパンで考えてみれば、あの辺りはもともとそういう地域。それを覚悟の上お住みになってきた。」とのことですが人の寿命は何百年もありません。それを言い出したら前回のエントリーにもあるように地球上に人間の住める場所は無くなってしまいます。 また、「何百年のスパン」と一括りにしてますが、例えば500年前の新潟県中越地方と現代の新潟県中越地方では社会環境、生活環境がまるで違います。全く異なる条件下であるにも関わらず同じ様に考えるのは浅いのでは?と言わざるを得ません。 更に、元々人が住んでいる上

  • だったらなぜ自分でやらない(やれない)のか - Demilog

    ■[社会][web]だったらなぜ自分でやらない(やれない)のか いや、なんか他人(しかもこの世のどこにいるのかわからない!!)にスーパーマンのごとく何でもかんでもやってもらうように要求しているかのように見えて、むげだなあと思ったので。タグで表すと[これはひどい][そんな無茶な]という感じです。 ■チベット虐殺で中国を告発 http://maki6544.seesaa.net/article/11600975.html#comment チベットでは僧や寺院の数が、虐殺や破壊により激減し、中国からの搾取や民族・宗教弾圧も非常に深刻な水準です。 いつも人権問題にうるさい日国内の左翼や平和団体は行動を起こさないんでしょうか? 近所の日が黙ってて、遠方のスペインで事を正そうとする動きがある。不思議なものです。 ■何故私が嫌いになったか: チベット虐殺で中国を告発 http://www8.big

    zonia
    zonia 2006/01/13
    そのとおり。知り、考え、行動する。
  • 社会あるところにイジメあり : 404 Blog Not Found

    2006年01月13日01:53 カテゴリPsychoengineering 社会あるところにイジメあり 私はブラジルのどこに行けばイジメがあるかを知っている。 ブラジリアン・ガールと不器用な俺の物語 | いじめは日だけの現象かもしれない うなのだ。ブラジル人は自分が幸せになるので手一杯なのだ。他人を不幸にすれば相対的に自分が幸せになるとは考えない人たちだ。その点日人は逆で、他人との相対的な関係性でしか幸せを自覚できないのかもしれない。だから次々にいじめのターゲットを作り出すのだろか。 刑務所、だ。 おそらく刑務所内でイジメがない国というのは、全員独居房に入れでもしないかぎりおよそ存在しないと思われる。暴動の多さから考えると、もしかしてブラジルの刑務所の方が日のそれよりもひどいかも知れない。 奥田健次の教育改革ぶろぐろ部: いじめの国際文化比較 ちなみに、日に限らずアメリカやカナダ

    社会あるところにイジメあり : 404 Blog Not Found
    zonia
    zonia 2006/01/13
    「イジメを発展させるのは、実は社会に対する依存心」「イジメをなくすには、社会の寛容性を高めるか、社会の流動性を高めるか」
  • ちょっとだけ帰ってきた過下郎日記 - 少子化をめぐる言説

    ナミビアの砂漠 冒頭カナ(河合優実)が「どうしたの、元気ないね、べてないじゃん」と女友達のドリンクを一口すくって差し出すのは自分もやりそうだと思う、何となく。「ぼく?」「すぐに?」とハヤシ(金子大地)の言葉をそのまま繰り返すのも自分がやりそうだと思う、分かってい…

    ちょっとだけ帰ってきた過下郎日記 - 少子化をめぐる言説
  • ちょっとだけ帰ってきた過下郎日記- 1月11日付朝日新聞夕刊 新・欲望論4 「萌え」を利用した優越感

    賃貸暮らしのわが家の地震対策【揺れから命を守る編】 以前のブログでも記載した、防災の優先順位に基づいて対策を進めています。まだ手をつけられていない部分もありますが、ある程度まとまってきたのでざっくりとご紹介していきます。 優先順位別に改善していっているため、今回は主に地震の揺れ対策がメインになります。…

    ちょっとだけ帰ってきた過下郎日記- 1月11日付朝日新聞夕刊 新・欲望論4 「萌え」を利用した優越感
  • ウェブの二つの文化圏の衝突【前編】無断リンク禁止問題にみるリンクする側・される側の論理[絵文録ことのは]2006/01/05

    いったい10年前から何回この話題はループしたら気が済むねん、という勢いで論争が繰り返されているのが、「無断リンク禁止」と「ネガティブリンクへの対応」の問題である。 ここ数日、はてなブックマークで急に話題になっているのが、「日一わかりやすいとまでは言えない「URL晒しがダメな理由」」というページで、このページ自体は2004年秋のものである。 ブログでは外部ページへの参照が活発で、さらにトラックバック機能までついているため、従来の「ホームページ」よりも自由にリンクが張られる傾向にある。そんななか、「儀礼的無関心」問題に始まり、最近の「はてなブックマーク暴言問題」に至るまで、特に「否定的リンク」「観察的リンク」の是非が問われてきた。 この辺の問題について、「リンクする側・される側」「批判する側・される側」の関係でとらえてみると整理できるんじゃないかと思って図を作ってみたのが今回のエントリーであ

    zonia
    zonia 2006/01/05
    うん、文化ね。いい感じのまとめ。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    帰省、寿司、陶芸体験 8/13(火) の実家の墓参りへ行き、俺の実家へ帰省。風呂に入る前に子供達と外で水鉄砲で水を掛け合いびしょ濡れになる。最後のほうはどうにでもなれと思い、ホースやバケツで直接水をかけ合う。久しぶりの大胆な遊び方に子供たちは大声をあげながら騒いでいるが、田…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    zonia
    zonia 2006/01/03
    コメントにある意見は半分建前だと思う。
  • COOL ONLINE - JAPAN - JAPAN ONLINE

    Ukai, or cormorant fishing, is a captivating and ancient Japanese tradition that dates back over 1,300 years. This unique fishing technique, practiced along several rivers in Japan, combines history,...

  • SNSに於ける内側感的幻想およびその弊害に関する考察 - 煩悩是道場

    SNSに於ける内側感的幻想およびその弊害に関する考察 それにしても、mixiの「内側」感の作り方、構造には興味深いものがあります(ビジネスである以上、意図して作り出しているのだろうし、ディズニーランドの「雰囲気作り」に似たようなものなのだろうか?)。社会学者あたりが分析してくれないものかな… ガ島通信 - mixiという幻想の共和国、そこは内ではなく外である 社会学者ではありませんが、書いてみようと思います。 例によって長文ですので最初に結論を。 1.mixiをはじめとした招待制SNSはWeb上に於ける内側感-ムラ社会的ソーシャルキャピタルだという幻想がある 2.そしてその幻想は簡単に打ち破られてしまう 3.ITリテラシの低い人に「mixiに行けば良い」というのは上記の理由から大変危険な事ではないか という三つの柱によって構成しています。 今回、引用が多く、強烈な長文になっていますので、

    zonia
    zonia 2005/12/25
    結局はwebなんだよね、というお話。
  • さまざまな憂鬱とわたし - 最初から悪意の黒幕なんかいない(かも知れない)という話

    昨日今日と相変わらず「きっこの日記」に振り回され気味なんだけど、この視点は大事。邪推を捨てて、ものすごく好意的に仮説を立ててみよう。木村建設も総研も最初は欠陥建築をつくるつもりなどなかった。優秀な構造設計事務所が、地震係数の低い地域で鉄骨70Kg以下でも耐震基準を満たしたホテルをつくった。彼らが東京に進出したとき、地震係数の違いも小間の多いホテルと開放的な間取りのマンションとの違いも分からずに「広島のホテルではできたんだから」とか何とかいって、同じ鉄骨量を別の構造建築士に押し付ける。 建築士のスキル不足か、間取りや地震係数の違いからかは分からないけど、どう計算しても基準に収まる設計ができない。けれども建設会社は経験から「できないはずはないんだから」といい、鉄骨の減らし方も具体的に提案してくる。建築士は最初こそ「できないものはできない」と突っぱねても説得できず、宥めすかし脅かされて、いわれて

    さまざまな憂鬱とわたし - 最初から悪意の黒幕なんかいない(かも知れない)という話
    zonia
    zonia 2005/12/21
    悪の黒幕を仕立て上げてそれを成敗する正義の民衆――はまりやすい劇場型二項対立だね。少なくとももう姉歯氏だけの問題じゃないんだから姉歯姉歯騒ぐのはよしたほうがいい。
  • http://naruse.exblog.jp/2397875

    zonia
    zonia 2005/12/20
    ブックマークしていいものかどうか悩んだけど…。
  • モウビィ・ディック日和 - 忘れないために。

    ベルギーに行った 先日、ベルギーに行きました。 マグリットの絵とルーベンスの絵を見るのが目的。 あまり時間もなく、ブリュッセルとアントワープを駆け足気味で巡ることに。 ミュンヘンから車で10時間近くかかり、なんでこんな無茶をしてしまったのかとも思いましたが、ヨーロッパの方…

    モウビィ・ディック日和 - 忘れないために。
    zonia
    zonia 2005/12/19
    塾講師大学生による小6殺人事件の考察と、そこから得た、現代の社会における人々にかんする知見。
  • スタンダード 反社会学講座

    おまえは社会学ですっかりだめになってしまったのだ。 ――ロバート・J・ソウヤー『スタープレックス』 わたしたちは、社会学のばかが言う、機能不全家族なの。 ――ジョン・アーヴィング『未亡人の一年』 新刊の『コドモダマシ』ですが、とりあえず発売された――らしいです。まだ私も書店に足を運んで確認してませんけど、春秋社の担当者から書店で平積みになってると連絡がありました。 漫画家の藤波俊彦さんに描いていただいた濃ゆいイラストの表紙を目印に探してください。毎回いろんな漫画家のかたに私のイメージ画を描いてもらってますが、どなたともお会いしたことはありません。プロフィールだけをお渡しして、想像で描いてもらってます。それにしても、これが私のイメージなのか? ザビエルじゃないの? 初版部数はあまり多くないもので、大手書店にしか入荷してないかもしれません。ウチの近所の書店には置いてないぞ、という苦情は

  • Yahoo!ニュース

    旧N党が泥沼 大津綾香氏、四つん這い男性を土足踏みつけ・髪引っ張る不謹慎ポーズ 配信で要望に 三崎氏苦言「党首名乗るなら」

    Yahoo!ニュース
  • 思いやりのある人たちへ

    最近、ある横暴な特徴を持った人々の勢力が、急速にその数を増やしているように感じる。もともと多かったのだが、最近の10年ほどでまた急速に増加したらしい。いや、絶対数は変わっていなくて、単にその横暴さが目立つようになってきただけかもしれない。いずれにしても、その身勝手な言動や行動がますます目に余るようになって来たので、文句の一つも書いてみたくなった。今この文を読んでいる人の中にも、この勢力に属する人がいる、いやかなり多いだろうと予想される。そのような人たちは、この文を読んで腹立たしく思うかも知れないが、こちらとしても一方的にやられっぱなしでは悔しいので、批判を覚悟で勇気を出して書くことにする。 この勢力の人たちは、自分たちのことを指すとき「私たち一般市民」「我々普通の日人」といった言葉で表現する。しかし、彼らの自称を使って話を進めると問題が不明確になってしまいそうなので、ここでは彼ら勢力のこ

  • 津田大介氏(id:ozric)にマジレスをもらったので返信 - 量産型ブログ

    これだから!東京の人は! コメント http://d.hatena.ne.jp/tomozo3/20051212/1134359635#c 『具体的にどのあたりが無自覚で問題なのか指摘していただけると助かります。引用部だけだとよくわからないので。』 確かにあれだけだと分かりませんね。申し訳ありません。半分ネタだったもので、津田さんがこれを読まれると言うことまで想定していませんでした。ふざけて書いたことを謝罪すると共に改めて稿を起こします。 まずは無自覚な点について。 どうしても東京在住だとメディア情報の非対称性から地方に対する認識が乏しいものになるのは仕方ないことと考えています。ただし、文章中にある「先進的」とか「リテラシー」という言葉から、無意識に見下ろしているような雰囲気が醸し出されていることは指摘しておきます。東京=先進的、リテラシー高い/田舎=先進的でない、リテラシー低い、と。もち

    津田大介氏(id:ozric)にマジレスをもらったので返信 - 量産型ブログ
    zonia
    zonia 2005/12/12
    やっとなんで最近東京東京とみんなが言ってるのか理解できた自分は流行おくれ。
  • Mechanocracy 0.1 : 404 Blog Not Found

    2005年12月10日07:29 カテゴリiTechTaxpayer Mechanocracy 0.1 我々はそれを受け入れるだけの心構えが出来ているのだろうか? 未来の二つの顔 James P. Hogan / 星野 之宣 PICSY blog: XMLの文体と新しい社会契約論(7):構成的社会契約試論 WEB4.2 法律の自動実行 法律もある種の契約であるため、契約の自動実行を法律に適用しようという発想は容易に成り立つ。 「人間の被造物による支配」に対するアレルギーは根強い。「R.U.R」から「マトリックス」まで、フィクションの世界では何度となく取り上げられ、そのほとんどはディストピアと結びつけている。ここで紹介した「未来の二つの顔」はその意味では例外的だ。 とはいえ、実は「法の自動実行」の下地はすでにあり、その一部はオービスなどの形ですでに施行されていたりもする。狭義の、政府による「

    Mechanocracy 0.1 : 404 Blog Not Found
  • 立川ビラ配布逆転有罪判決と憲法

    自衛隊の官舎に「イラク自衛隊派遣反対」のチラシを配布したことで住居侵入罪に問われた3人の裁判(一審・東京地裁八王子支部で無罪)の東京高裁は、逆転有罪の判決を出した。 判決理由で中川武隆裁判長は「配布の仕方が社会的に認められる範囲内だなどとして、刑事罰に値する違法性がないとした1審判決は、事実を誤認している。表現の自由が尊重されるべきであっても、そのために他人の権利を侵害してよいことにはならない」と述べている。 「政治的意見の表明が言論の自由で保障されるとしても、管理者の意思に反して立ち入ってよいということにはならない」「居住者が受けた不快感などから極めて軽微とはいえない」とする判決理由を読んでいくと、イラク自衛隊派遣という「国策」に反対して、自衛隊員を対象とした(思想)工作を行うこと事態が許されないという国家主義的司法官僚が「改憲状況」を先取りしようと憲法で保証された「思想信条表現の自由」

  • 量産型ブログ - 間違いを指摘される事の重要性を理解できない人

    Life is beautiful: 大人になると誰も間違いを指摘してくれなくなる その時にも思ったのだが、「間違いを指摘してもらえる大人」にならなければいけないとつくづく思う。このブログでも、しょっちゅう誤字・脱字を繰り返している私だが、それを指摘してくれる人には当に感謝しなければいけない。遠慮がちに、「あげ足を取るようで申し訳ありませんが…」と指摘してくれる人がいるのだが、大歓迎なので、これからもどんどん、遠慮せずに私の誤りを指摘していただきたい。 都合のいいときばかり子どもに憧れる大人たち 大人は大人同士を尊敬しあっている。だから、ある種の場面においては、「たぶん」では反論しないし、反論されない。この文化が消えたら、多くの人々は尊厳を傷つけられ、悲しい思いをすることになる。一昔前のお役所仕事を思い出したらよい。役人は市民をガキ扱いした。提出書類には当然、誤りがあるに違いない、という

    量産型ブログ - 間違いを指摘される事の重要性を理解できない人
    zonia
    zonia 2005/12/09
    子供だから間違う(べき)、大人だから正しい(正しくあるべき)、じゃなくて人間だから間違うんだよね。そこらへんを誤読者は分かってないんじゃないかと。