タグ

ブックマーク / ish.chu.jp (2)

  • なぜコメントの敷居を高くするのか : ish☆走れ雑学女ブログ

    「くるさりんど」さんのエントリでやたら持ち上げられてしまい、クレンジングジェルのこととかばっかり書いてちゃダメだなぁ、ということで、前々から考えていたことをまとめています。 件のエントリでも指摘されている、ブログのコメントについてです。 しかし掛け値なしに面白いにもかからわず、コメント欄には反応が少ない。というのも、コメントするのに、なんかの登録とサインインが必要だからです。 自分を褒めてくれている記述を引用すると実にバカっぽいのですが、言いたいのはコメントについてです。 このブログのコメント機能はTypeKeyの登録が必要で、コメント一つにちょっと手間がかかります。トラックバックも開いていません。 これらは単にスパム対策が面倒だから、というのもありますが、意図的に「敷居を高く」している部分があります。 別段気取っているわけではなく、web上でのやり取りをまったくしたくない、というのでもあ

    zonia
    zonia 2007/03/05
  • 気を利かせすぎるGoogle

    今や少なくない人が薄々感じているのではないか、と信じたいのですが、最近のGoogle様は気を利かせすぎじゃないですか? 検索エンジンが「ユーザーのその日の気分」を知る方法という記事でこんなことが書かれていました。 たとえば「バス」という検索キーワードを考えてみる。バスには釣りの対象になっている魚のバスもあれば、乗用車のバス、風呂のバスもある。日語ではすべて同じ「バス」だ。バスフィッシングが趣味のユーザーが、釣りに行く前に必ず魚のバスの情報を検索エンジンで調べていたとすると、パーソナライズ検索では魚のバスについてのURLが検索結果ランキングの上位に表示されるようになる。 パーソナライズされれば「欲しいもの」が見つかるわけではありません。わたしたちが検索に向かうモチベーションは、個人の属性に帰せられる比較的(緩やかにしか)変わらないものと、その場合その場合で決定される要素があります。「後者は

  • 1