タグ

ブックマーク / britty.hatenadiary.org (19)

  • 提言:日本の学校の卒業資格を全部国家試験にしてみる - 鰤端末鉄野菜 Brittys Wake

    id:pollyannaさんがこんなことを呟いてました。 子供関係ないだろう。人質に取って交渉するようなアホで野蛮なことしないでほしい。恥ずかしい [ http://bit.ly/c6U4du ] asahi.com(朝日新聞社):「無償化対象、朝鮮学校は除外を」拉致担当相、文科相に - 社会 @pollyannna_y on Twitter これいま気づいたのですが、高校無償化の話なんですね。たぶん。それはおいて、そこで思ったこと。 提言1。日の学校の卒業資格を全部国家試験にしたらどうでしょう。 そもそもいまは憲法で、中学までは義務教育なのですから、小学校と中学校には日国民が全員行くことになっている。すでに国レベルで実施されていることの仕上げとチェックを国レベルでやることに何か問題があるようには思いません。そして現在の教育現場における問題のひとつは、学校に在籍しただけで卒業は出来るけ

    提言:日本の学校の卒業資格を全部国家試験にしてみる - 鰤端末鉄野菜 Brittys Wake
    zorio
    zorio 2010/02/22
    死ぬまで中学校から卒業できない人が出てくる予感
  • 東京の日曜日あるいは辺縁に住むということ - 鰤端末鉄野菜 Brittys Wake

    id:shioyama こと翻訳家の Chris Salzburg さんと渋谷でお茶を飲んだ。以前は Global Voices の日版?(http://jp.globalvoicesonline.org/)日語*1エディターだった Chris さんは、いまはそのポジションからは退かれて、しかし GV には引き続き関わっておられるよし、いま構想中のニュースを扱う新プロジェクトに関連してお問い合わせをいただいていたのだが、わたしが別用あって東京へ出た機会にお話をしようということになった。 Chris さんは、11月のウィキメディア・カンファレンス・ジャパンでのわたしの報告を聴きにきてくださっていて、そのときにお目にはかかれたのだが、座ってゆっくりお話をするのはこれが初めてである。もうひとりウィキメディアンのボランティアの翻訳者を途中から交えて、わたしたちは英語から他の言語へ翻訳をするとい

    東京の日曜日あるいは辺縁に住むということ - 鰤端末鉄野菜 Brittys Wake
    zorio
    zorio 2010/02/09
  • 2010-01-27

    来年のことをいうと鬼が笑うそうですが、去年のことはどうなんだろう。というわけで昨年のWCJ2009以降の近況をご報告。 最近きゅうにメディアで取り上げられることになった Twitter (http://twitter.com) について、12月のテックカフェで「NPO広報とマイクロブログ」と題して短い講演をしました。テックカフェというのはひょうごんテック (http://www.tcc117.org/hyogontech twitter:@hyogontech)主催のIT&NPOにかんする茶話会で、現在のところは隔月偶数月に開催しています。ITとNPOってちょっと不思議な取り合わせですが、これはひょうごんテックがNPO団体へのIT普及とりわけオープンソース普及の支援活動をしている団体だからです。ちなみにこういう活動は中間支援というのだそうです。 というわけで想定客層は「Twitterを使っ

    2010-01-27
    zorio
    zorio 2010/01/27
  • はてなの中の人にいいたいことがある人って多いのかな - 鰤端末鉄野菜 Brittys Wake

    ひさびさにはてなブックマークを眺めてみると、なにやらはてなの中の人に会いにこいとか会いにいくとかそういう話にみんながひとこと述べていて、なにやら賑やかなことだと思った。 ちょうど昨日、ひょうごんテックの世話人会で、これから先の関西オープンソース系イベント、ということはKOFの話も出たりして、その文脈では我々は出展者としての自分たちを考えたわけではあるが、同時にああいうコミュニティ行事のつねとして運営側の立場から考えるというのもごく気軽な作業ではある。*1。 昨年のKOFでは、はてなからは伊藤直也氏が来てくださった(id:naoya:20081111)。データベース構築の話で、ものすごい数の人が来た。100人を超えているはず。床に座る人が出かねない勢いで、その節は出席者の方にもスペースを作っていただくなどいろいろにご協力いただいたのだが、講演のあとの質疑も活発で、聴衆の満足度の高い企画のひと

    はてなの中の人にいいたいことがある人って多いのかな - 鰤端末鉄野菜 Brittys Wake
    zorio
    zorio 2009/06/12
  • わたしの文章修行 - 鰤端末鉄野菜 Brittys Wake

    文章読の類を読むようになったのはいつごろだったろうか。中学かあるいは高校の時分だったように思うがよく覚えていない。最初に読んだのが丸谷才一だったのは覚えている。それからとくに自覚的に選ぶということはなくたまたま目にとまったもの手にふれたものを読んできたのだけれど、それは体系だった仕方ではないにしてもわたしの文章の読み方書き方に影響を与えたことに振り返って気がつかされる。 はてなダイアリーで文章の書き方についての諸説が先日来にぎわっているのをみて、自分がいままで通り過ぎてきたそういう書物について、論じるというのでもなく、むしろものづくしのように並べてみたいとおもった。以下、記憶に頼って書くので洩れもあるのかもしれない。たとえばあの谷崎の『文章読』、有名なでもありどこかで読んでいてもおかしくないのだが、しかしわたしには谷崎を読んだという記憶がない。あるいは記憶の底に沈積しているのかも知れ

    わたしの文章修行 - 鰤端末鉄野菜 Brittys Wake
    zorio
    zorio 2009/05/11
  • 休まない、休ませない - 鰤端末鉄野菜 Brittys Wake

    ああ、嫌なものを読んだ。 クラス全員、欠席させない――。千葉県立一宮商業高(一宮町)から県立勝浦若潮高(勝浦市新官)に1日付で赴任した鈴木幹男教諭(36)のモットーだ。一宮商で一昨年度担任した3年生、昨年度の1年生と2年続けてクラス全員1年間欠席ゼロを達成。勝浦若潮高でも「学校を休むな」と指導するという。  「社会に出ると、少しぐらい体調が悪くても仕事を休めない。学校で休まないことを身につけさせたい」 http://www.asahi.com/edu/news/TKY200904200295.html まず思い出したのは夫のことだ。うつ病をやみ、数ヶ月の通院加療の後、どうしても耐えがたくなった夫はある日意を決して上司相談した。うつ病のことを打ち明け、病気休暇を取り、自宅で療養したいといった。少なくともわたしは彼からそう聞いている。上司はいった「なあ、もうちょっと頑張れんか」。 一週間後に

    休まない、休ませない - 鰤端末鉄野菜 Brittys Wake
    zorio
    zorio 2009/04/22
  • イチローの気配り - 鰤端末鉄野菜 Brittys Wake

    id:namikawamisaki 僕が好きなイチローさんの言葉は(WBC日練習を見に来た人たちのことを)「お客様と呼びなさい」(とあるテレビ取材者に)。身の回りをとりまく人々の立場を理解し、意識し、気配りができる人だと思った。 2009/03/25 はてなブックマーク - namikawamisakiのブックマーク / 2009年3月25日 イチローの他者への顧慮というのは日にいた頃からそうで、そうして、彼はやはりすこし変わった人だからなのか「誰にでも」伝えるという技術は当時は少なくともなかったようで、ファン、それも地元のファンにはよく通じても、そうでない人には通じない発言というのが多かった。もう少し踏み込んでいうと、彼の顧慮というのには、野球選手としてのというよりは、神戸という街に住んで野球を職業にしているひとりの人間という視点からのものが多々あって、それは野球中継の中ではときに異

    イチローの気配り - 鰤端末鉄野菜 Brittys Wake
    zorio
    zorio 2009/03/25
    「野球選手としてのというよりは、神戸という街に住んで野球を職業にしているひとりの人間という視点からのものが多々あって、それは野球中継の中ではときに異様に響いたようにも思う」
  • 休む。 - 鰤端末鉄野菜 Brittys Wake

    ウィキブレイク(wikibreak)という言葉がある。ウィキメディア・プロジェクトのジャーゴンで、ウィキペディア(や他のウィキメディアプロジェクトのウィキ)の編集を休むこと。長期にわたるものはウィキバケーション(wikivacation)やウィキホリディ(wikiholiday)ともいわれる。まれに休暇に出掛けたきり戻ってこない人もいて、生死に関わるようなことがあったのかとやきもきさせられるが、大抵は数日から数ヶ月、長い場合は数年後に戻ってくる。なお広義のウィキブレイクはウィキメディアに関わる一切からの隠棲だが、狭義にはウィキの編集のみを指すので、休暇中とはいってもIRCやらSNSサイトにあるプロジェクトの周辺コミュニティで、うだうだとだべっている人も結構いる。 これもジャーゴンでウィキストレス(wikistress)というのがあって、ウィキメディアに関わることどもでストレスが溜まっていく

    休む。 - 鰤端末鉄野菜 Brittys Wake
    zorio
    zorio 2009/03/10
  • かんたん英語で英作文 - 鰤端末鉄野菜 Brittys Wake

    言語学習ではアウトプットが重要で、最初のうちは短文を音読したりあるいは日語に翻訳したりということを繰り返します。最近紹介したお風呂勉強法 - 鰤端末鉄野菜 Brittys Wakeもその変形です。ですがこれには(人にもよりますが)重大な欠陥があります。飽きるのです。単純すぎると、人は飽きてしまいます。英作文の場合には、繰り返し同じ問題を解くことで、なぜそうなるのかが分かっていないのに答えだけ覚えてしまう(しかも依然として応用は出来ない)という罠もあります。わたしだけかな。 この退屈さを補うには自由英作文がよいのですが、これもあまり難しいことをやろうとすると挫折します。Re: 日語はないほうがいい - 鰤端末鉄野菜 Brittys Wakeには拙文がありますが、実はこれは書くとき一気に書き上げています。さすがに upload 前後にはチェックしましたが。この位の分量を辞書なしで書くのに1

    かんたん英語で英作文 - 鰤端末鉄野菜 Brittys Wake
    zorio
    zorio 2009/03/09
    これに触発されて間違いだらけのエントリが大量に投稿されたら向こうも迷惑しそうだが、実践する人なんてそんなにいないだろうから大丈夫か。
  • お風呂勉強法 - 鰤端末鉄野菜 Brittys Wake

    お風呂勉強法は、お風呂で湯船に浸かる時間を活用する勉強法です。おもに暗記物に適していますが、読書などにも応用可能です。わたしは現在、言語学習の短文音読練習に使っていますが、防水加工をした再生機などを利用すれば、シャドウイング(詳細)やリピーティングの練習などにも使えるかと思います(iPod には別売りの防水カバーがあるらしい。私はiPod 持ってないのでよく知らないのですが)。 お風呂勉強法に必要なもの ラバーダッキー:ラバーダッキー(上掲図)です。お風呂のきほんです。Knobbler 社のがお勧めですが、お好みで。 教材:学習教材です。教科書や参考書等を1冊から数冊持ち込むのがよいでしょう。言語学習の場合、NHKの語学教材の印刷テキストがお勧めです*1 。何故か。安いからです。このとき印刷教材はどうがんばっても濡れるので、あまり高価な書籍はおすすめできません。NHKの語学教材は1月あたり

    お風呂勉強法 - 鰤端末鉄野菜 Brittys Wake
    zorio
    zorio 2009/03/03
  • 英語で書く・長文篇 - 鰤端末鉄野菜 Brittys Wake

    この前の「Re: 日語はないほうがいい - 鰤端末鉄野菜 Brittys Wake」をつごつごさんが褒めてくださいました。わぁい。 tsugo-tsugo 英語, 教育, コミュニケーション I totally support her statement. //このエッセイ、TOEFLのWritingの模範解答かとかおもってしまった。 はてなブックマーク - tsugo-tsugoのブックマーク / 2009年2月18日 在米で研究しておられる方にこういう評をいただくのは心強いですね。このフォーマット自体は高校生の頃から知っていたのですが、実際に身についてきたのはやはり自分で英語を書くようになってきてから、二十台の後半からでしょうか。どこに書いていたかというと USENET、当時はまだ humanities.* が sci.* と独立しておらず Big 7 といっていましたが、Netne

    英語で書く・長文篇 - 鰤端末鉄野菜 Brittys Wake
    zorio
    zorio 2009/02/22
  • Re: 日本語はないほうがいい - 鰤端末鉄野菜 Brittys Wake

    While I prefer my mother tongue Japanese to English, the blogger I hereafter would like to reply expresses his profound inclination toward English (as quoted above, in the title of his entry, the blogger proclaims "It's better we don't have Japanese"), so just for courtesy, although reluctantly by myself, I'm writing this entry in English. id:gettoblaster says: http://d.hatena.ne.jp/filinion/20090

    Re: 日本語はないほうがいい - 鰤端末鉄野菜 Brittys Wake
    zorio
    zorio 2009/02/17
    「It seems so illogical that we need no further discussion」
  • 筆者の呼び方 - 鰤端末鉄野菜 Brittys Wake

    Britty / 鰤*1 (ハンドルの由来) Aphaia 寝坊 Sidryäc*2 その他 お好きなものをどうぞ。はてな内ではid:Brittyが便利か。 *1:ぶり。フォントが小さいとつぶれて読めないことにはだいぶあとに気づきました。すまんす。 *2:フルバージョンだと Sidryäc Borge=Racair Mauch.

    筆者の呼び方 - 鰤端末鉄野菜 Brittys Wake
    zorio
    zorio 2009/02/13
  • シャドウイングの始め方 - 鰤端末鉄野菜 Brittys Wake

    読み・聴き・話す 昨日はてなブックマークのホッテントリを見ていたら、英語に関する質問があった。 TOEIC900のヒトに聞きたい! -改変後のTOEICで、900以上を取った方にお- TOEFL・TOEIC英語検定 | 教えて!goo その一連のやりとりのなかで、質問者がこんな発言をしておられた。 リーディング力が上がれば、リスニング力、スピーキング力は あとから付いてくるものなのでしょうか? TOEIC900のヒトに聞きたい! -改変後のTOEICで、900以上を取った方にお- TOEFL・TOEIC英語検定 | 教えて!goo 然りであり否である、と私は考える。 然りというのは、総合的な英語力の根底には、どのような形であれ英語の文を処理し理解する能力というのがある。文法といっているものがそれだ。具体的には統語・語彙・語用の三つの能力からなる。それはどのような仕方であれ英語に触れてい

    シャドウイングの始め方 - 鰤端末鉄野菜 Brittys Wake
    zorio
    zorio 2009/02/09
    おいらはBBCのhttp://www.bbc.co.uk/worldclass/bulletin/を使ってる。平日は毎日更新してて4分くらいなのが良い感じ。
  • はてブのタグの使い分け:未読系 - 鰤端末鉄野菜 Brittys Wake

    ついでなので未読系タグの使い分け(の意図)もご説明しておきます。基的には、おもに以下の4つを使い分けています。 # あとでよまない(37) # あとでよむ(362) # あとで読む(193) # よんでいない (92) 「あとでよむ」は比較的最近のいわば活きのいい?未読、「あとで読む」は比較的以前のいわば枯れた未読です。「あとで読む」は一定期間たつと「よんでいない」に改名するつもりで使い分けをしています。ただし主にコメントするためにブクマしたときなどは、いきなり「よんでいない」タグを付けることもあります。「よんでいない」は「もしかしたらよむ」「時間のあるときによむ」と言い換えてもいいかなと思います。最近は未読が増えているので、それにつれて「よんでいない」タグも微妙に増えてきています……。 いっぽうで当に読む必要を感じないもの、あるいは最初はあとで読むつもりだったけれど、諸般の事情で読ま

    はてブのタグの使い分け:未読系 - 鰤端末鉄野菜 Brittys Wake
    zorio
    zorio 2009/02/05
    「よんでいない」ってタグが正直で良いな
  • 中卒を大学院に入れたっていいじゃないか - 鰤端末鉄野菜 Brittys Wake

    あるコミュニティの飲み会で、中卒の(高校を中退した方なのでそうなる)あるエンジニアの方に、ある大学の先生が「ぼくの研究室に来ないか」と声をかけていた。結局そのエンジニアの方は大学へ行くよりやりたいことがあるということで先生はすげなく袖にされていたのですが、FLOSSコミュニティではそういう話をときどき聞く。なので、世の中はもう、そういうことに、すっかり寛容になっていたのかと思うんですが、実はそういうわけでもまだなかったらしい。 いちおうはじめに断っておくが、私は野球選手としての桑田真澄のファンであった。偶然にも同じ年で、その頃は高校野球も真面目にみていて、彼がPL学園の1年生で背番号11だった頃からのファンである。そうしてその頃は巨人ファンでもあったので(関東の子どもというのは当時はそういうものであった)、ある時期までは熱烈なファンであった。そうして桑田のクレバーな投球はやはり見ていて面白

    中卒を大学院に入れたっていいじゃないか - 鰤端末鉄野菜 Brittys Wake
    zorio
    zorio 2009/01/31
  • 速読狂時代 - 鰤端末鉄野菜 Brittys Wake

    「知らないと損する英語の速読方法」というエントリが注目を集めている。三部に渡る大作である。(1)だけ読んだ限りでは、わりと王道だと思った。 トニー・ブザンの RapidSpeed Reading を参考にしているようで、とすると他のでも紹介されている方法かなと思う。ブザンの方法は、いくつかの技法の組み合わせからなっていて、よいやりかただと思った。わたしが読んだのは確か Use Your Head である。 Use Your Head (Mind Set) 作者: Tony Buzan出版社/メーカー: BBC Active発売日: 2003/05/08メディア: ペーパーバック クリック: 19回この商品を含むブログ (1件) を見るそのうちの幾つかのやり方――ペンなどをガイダンスにして読む――というのは速読が特に必要でない場合にも有効かと思う。さらに、英語速読法の訓練としてブザンの

    速読狂時代 - 鰤端末鉄野菜 Brittys Wake
    zorio
    zorio 2009/01/07
  • ドイツ人の国民的教養としてのアルプスの少女ハイジ - 鰤端末鉄野菜 Brittys Wake

    今の子供たちにとって、アニメやゲームを作るのが日人だというのは、もはや周知の事実だったのである。ドイツ人の(特に子供の)日に対する認識は、ここ20年ほどで劇的に変わったのだそうだ。 ただ、それを今の大人たち(40代以上)は、やっぱり知らされてなかった。だから、彼らは、自分たちの子供が日についてそんなに詳しいということにもまた、驚かされたのである。 そうして彼らは、「アルプスの少女ハイジ」が実は日人が作っていたのだということを知ってまず驚き、次に、子供たちがそれを当たり前のように知っていたことで再びびっくりさせられたのである。 ドイツ人の女の子から聞いた笑い話 - ハックルベリーに会いに行く ネタだと思っている人もブクマコメントをみるといるようなのだが、たいてのドイツ人がアルプスのハイジを知っているのは事実である。日は正直ドイツではあんまり知られていないので、『アルプスの少女ハイジ

    ドイツ人の国民的教養としてのアルプスの少女ハイジ - 鰤端末鉄野菜 Brittys Wake
    zorio
    zorio 2008/12/15
  • 残酷なアヒル口が支配する - 鰤端末鉄野菜 Brittys Wake

    id:pollyanna さんが「上目遣いとアヒル口」について考察しておられた。どうも口角の上がった笑顔のことをアヒル口と俗に呼ぶらしい。なおタイトルはいつものようにホッテントリメーカーです。 「上目遣いとアヒル口」をこっそり練習してみたのですが、同時にやろうとすると、目と口角の筋肉がつります! http://d.hatena.ne.jp/pollyanna/20081211/p1 こうですか、わかりません、ということなので、人から教わったアヒル口の作り方をお伝えする。これは家事サービスボランティアをしていたときに、コミュニケーショントレーナーかなんかいうプロの方が講師に来て、講習を受けたときに教わったので、我流ではありません。 用意するもの 鏡 割り箸 1.鏡の前で両方の口角に薬指をあて、上へぐっと引きます。 2.「いい笑顔」になったところで、割り箸を口角に挟み入れ、歯で噛んで位置を固定

    残酷なアヒル口が支配する - 鰤端末鉄野菜 Brittys Wake
    zorio
    zorio 2008/12/11
  • 1