2012年1月17日のブックマーク (12件)

  • 原発:40年廃炉、一転「60年」容認へ 政府が方針 - 毎日jp(毎日新聞)

    政府は17日、原則40年で廃炉にすると公表していた原発の運転期間について「20年を超えない期間、1回に限り延長を可能とする」との方針を新たに明らかにした。今月6日に細野豪志環境相が「40年で廃炉」方針を公表した際には例外もあり得るとの見解を示していたが年数は明らかにしていなかった。この「例外規定」が適用されれば、国内で今後認められる原発の運転期間は最長60年となる。【江口一】 政府は、24日に召集される通常国会に関連法案を提出し、4月1日施行を目指す。 内閣官房原子力安全規制組織等改革準備室によると、関連法案では、原子炉等規制法に「40年」の運転期間制限を明記する一方、「環境相の認可を受けて20年を超えない期間、1回に限り延長を可能とする」との規定を追加する。具体的な期間は、20年を上限に政令で定める。 延長の考え方は米国のやり方を踏襲したもの。米国では法律で認められた40年の運転期間の後

    zu2
    zu2 2012/01/17
  • 終盤の詰み筋を覚えないといかんね | ず’s 将棋

    最近の対局から。4五歩早仕掛けをうまく捌いたんだけど、序盤に3六歩を付いていない欠陥を咎められた局面。端を突き越したせいで手が回らなかったんだよね。 何かのに、ここから詰ませる筋があったような気がしたので(ちょっと日和ったあとで)2二飛と打ち込んでみました。 (四間飛車を指しこなす〈1〉にも四間飛車がわかるにもなかった。どこで見たんだろう? 以前に検討したっけなあ…) ▲2二飛以下、△3一玉▲2一飛成の局面。ここで龍に目が眩んでくれれば3二銀2二銀以下詰みなんですが、さすがにそれはなく4二玉としてきました。 ここでわからなくなって、ぐだぐだになったのですが、ここで詰みがあったんですね。△4二玉と逃げられてから11手詰。棋譜解析をした激指先生は大激怒の悪手認定連続でした。 (長手数の詰みを逃すと悪手認定ってのは、改善して欲しい点だよね。こんな将棋ソフトが欲しいにも書いたけど) 詰ませる

    終盤の詰み筋を覚えないといかんね | ず’s 将棋
    zu2
    zu2 2012/01/17
    自己ブクマ。みなさんどうやって対局中のポイントを覚えてるんでしょうね。
  • いかに戦ったのか――「米長邦雄永世棋聖 vs. ボンクラーズ プロ棋士対コンピューター 将棋電王戦」を振り返る

    コンピューター将棋と最強の棋士が指したらどっちが強いのか――将棋ファンの間では、ここ数年コンピューター対人間の対決が大きなトピックスとなっている。そのきっかけとなったのは、2006年に行われた渡辺明竜王vs.ボナンザ戦で、コンピューター将棋ソフトであるボナンザが大方の予想を覆し善戦。敗れはしたものの、コンピューター将棋の強さを見せつけた。その後、2008年にはトップアマチュアを撃破。2010年には女流棋士最強の1人、清水市代女流王将(当時)を破り、人間側でコンピューターの挑戦を誰が受けるのかが注目されていた。 そこに、対局相手として名乗りを上げたのが米長邦雄・日将棋連盟会長で、プロ棋士対コンピューターの新棋戦「電王戦」を創設。1月14日にその第1ラウンドとして「米長邦雄永世棋聖 vs ボンクラーズ プロ棋士対コンピューター 将棋電王戦」を、東京・千駄ヶ谷を東京将棋会館で開催した。当日はニ

    いかに戦ったのか――「米長邦雄永世棋聖 vs. ボンクラーズ プロ棋士対コンピューター 将棋電王戦」を振り返る
    zu2
    zu2 2012/01/17
  • 那覇タワービル売却 ゼファー、民事再生手続き終結 - 琉球新報 - 沖縄の新聞、地域のニュース

    zu2
    zu2 2012/01/17
  • ホイスト - 物理学と切手収集

    ホイストの話を書いたんですが(「Of Miracles - 物理学と切手収集」)、ホイストと聞いて自分が思い出す事が1つあります。 エドガー・アラン・ポーの「モルグ街の殺人事件」の冒頭。当時人気だったゲームを比較して、それぞれに必要な能力を考察する下りがあります。ポーが言うには*1、チェスは、駒の動きが多様なためにゲームが複雑になるが、これは深みではない、と。見落としで負ける事が多いので、思考力よりも注意力が必要なゲームだと言うんですね。対してチェッカーズでは、駒の動きがシンプルなので、思考力が優れている方が勝つ、と。 そして、ホイストが思考力の一番のテストだ、と続きます。ちょっと引用。 "Whist has long been noted for its influence upon what is termed the calculating power; and men of the

    ホイスト - 物理学と切手収集
    zu2
    zu2 2012/01/17
  • (sqrt(cos(x))*cos(200 x)+sqrt(abs(x))-0.7)*(4-x*x)^0.01, sqrt(9-x^2), -sqrt(9-x^2) from -4.5 to 4.5 - Google 検索

    (sqrt(cos(x))*cos(200 x)+sqrt(abs(x))-0.7)*(4-x*x)^0.01, sqrt(9-x^2), -sqrt(9-x^2) from -4.5 to 4.5 に一致する情報は見つかりませんでした。 検索のヒント: キーワードに誤字・脱字がないか確認します。 別のキーワードを試してみます。 もっと一般的なキーワードに変えてみます。

    zu2
    zu2 2012/01/17
  • 2,235,197,406,895,366,368,301,559,999分の1の確率で起きたトランプの奇跡? - 大人になってからの再学習

    こんな記事があった。 ■2,235,197,406,895,366,368,301,559,999分の1の確率で起きたトランプの奇跡 (ロケットニュース24) http://rocketnews24.com/2011/12/03/159042/ 記事の内容を簡単にまとめてしまうと、次のような感じ。 「シャッフルした52枚のトランプカードを4人に13枚ずつ配った。そしたら、ある人にはスペードだけ、ある人にはダイヤだけと言った具合に、1人に1つずつのマーク(スート)のカードが集まった。これが起きるのは、確率 2,235,197,406,895,366,368,301,559,999分の1の奇跡だ!」 (オリジナル記事) 確率の分母には、とてつもなく大きな数字が登場している。 記事の中には、どのようにして求めた数値であるかの記載はないが、おそらく、次のように計算したのだろう。 52!/13!/1

    2,235,197,406,895,366,368,301,559,999分の1の確率で起きたトランプの奇跡? - 大人になってからの再学習
    zu2
    zu2 2012/01/17
  • 電王戦感想

    ブログは下記URLに引っ越しました。 https://www.toyama-shogi.com/ 日将棋連盟棋士。 昨日の電王戦、ニコニコ生放送、モバイル中継、駒桜、大盤解説会、ご覧いただいた皆さまありがとうございました。 結果はボンクラーズの勝ち。 序盤は米長永世棋聖がうまくやりましたが、慎重に慎重を重ねた分、戦いが始まったところで僅かに集中が切れたところがあったように思います。 その一瞬の隙を突かれてボンクラーズにいつかれ、戦法の性質上抑え込みの網が破れてしまっては為す術がありませんでした。 終局後の記者会見では、第2回は5対5の団体戦で来年行われることが発表されました。 棋士側は以前より決定していた船江四段、+4名、コンピューター側は選手権の結果を見て判断する、とのことです。 個人的な感想を4点。 ・厚みの将棋を得意とする米長永世棋聖でも抑え込みきれなかったので、普通の棋士が指す

    電王戦感想
    zu2
    zu2 2012/01/17
  • ゲハブログ最大手「はちま起稿」が謝罪文を掲載、管理人交代へ

    「はちま起稿」へと飛び火した「ステマ騒動」 2ちゃんねるの「ニュース速報(嫌儲)」板、および「ゲーム業界、ハードウェア」板(通称ゲハ板)を中心に、現在ある「祭り」が起きている。ゲームブログ最大手「はちま起稿」が炎上し、管理人の個人情報特定、さらには広告代理店との背後関係が暴露される事態に発展した。元旦からネットを騒がせた「ステマ騒動」の余波が、意外な形で飛び火し「炎上」につながった格好だ。 「はちま起稿」に掲載された謝罪文 炎上後も「はちま起稿」は一切コメントせず平常通り更新を続けていたが、1月16日夜、急遽「今回の騒動について」というエントリを掲載し、「俺のせいで迷惑をかけた人には当に申し訳なく思っています」と謝罪した。また今後「はちま起稿」のサイト運営については知人に譲渡し、自身は管理・更新から手を引くという。サイト自体はその「知人」が引き続き更新することで存続させるのだろうし、

    ゲハブログ最大手「はちま起稿」が謝罪文を掲載、管理人交代へ
    zu2
    zu2 2012/01/17
  • 昔の横浜・東京がいつも夜霧に包まれていた「理由」とは? | 雑学界の権威・平林純の考える科学

    「霧」と聞くと、どんな場所を連想するでしょう。 おそらく、それは、(たとえば)標高が高く・気温が低い高原などで「あなたが暮らす街ではない」のではないでしょうか? しかし、何十年も前、横浜や東京という街は、一年のうちのかなりの日数「霧」に覆われていました。 夜になると白い霧が、時に不気味に、あるいは、時にロマチックに街を覆い出す…横浜や東京という街は、そんな場所でした。 だから、昔の懐メロ(懐かしのメロディ)には「夜霧よ今夜も有難う」「東京夜霧」「夜霧の第二国道」といった、タイトルの歌が、多く残っています。 けれど、そんな「霧に覆われた街」を、最近は想像することが難しくなってしまいました。 下のグラフは、1930年から2010年までの「東京・横浜における霧日数変化」です。 かつては、一年間のうち、3ヶ月(90日)近くの日、つまり数日に一度は「街が霧に覆われていた」のです。 確かに、昔は「霧が

    zu2
    zu2 2012/01/17
  • 『今回の騒動について : はちま起稿』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『今回の騒動について : はちま起稿』へのコメント
    zu2
    zu2 2012/01/17
  • 北沢洋子の国際情報

    2月18日、ニジェールのMamadou Tanjdja大統領がクーデターで倒れた。クーデターを起こした軍人グループの長はSalou Djibo 少佐であり、「民主主義回復最高評議会」と名乗っている。 2月20日には、ニジェールの労働組合連合の呼びかけで、10,000人が、「Tandja 打倒」を支持する集会を開いた。またこの集会は、軍事政権に対して、選挙を行なうことを要求した。 しかし、軍事政権が、ニジェールの極度の貧困の原因に真剣に取り組むことはないだろう。ニジェールの貧困は、IMFや先進国が押し付けたネオリベラルの緊縮政策と、環境・社会を破壊するニジェールの天然資源、とくにウラン資源の、略奪にある。 今回のクーデターは1974年以来、4回目である。そして、Tandja 自身軍人であり、その中で少なくとも2回のクーデターに関与している。Tandjaは1999年と2004年に大統領に選出さ

    zu2
    zu2 2012/01/17