ブックマーク / www.narinari.com (7)

  • ニューヨークの街中で「核融合炉」を自作、近隣住民からは不安の声も。

    核融合ができる原子炉を、自ら開発したという米国の男性が話題を呼んでいる。世界で38人目の快挙と報じられている“自作の核融合炉”(※厳密には核融合装置)だが、街中の倉庫の一室で作ったというだけに、近所の住民からは不安の声も上がっているようだ。 核融合は実用化に向けて研究が進められている分野の1つ。安全かつクリーンなエネルギー抽出法として注目され、「重水素、トリチウムからなる燃料1グラムが反応して(わずか300分の1グラム程度軽くなるだけで)石油8トン分のエネルギーが発生する」(外務省HPより)という、革新的な技術だ。現段階では、いかに多くのエネルギー抽出を行えるかが課題となっており、これをクリアできる技術の開発に期待が寄せられている。 そんな核融合原子炉を1人で作ってしまったのが、フリーのデザイナーで、グッチのウェブサイトなどを手掛けているという32歳のマーク・サップスさん。昼間は仕事をする

    ニューヨークの街中で「核融合炉」を自作、近隣住民からは不安の声も。
  • 警備隊も騙される「沈みかけ船」、傾いた船体の半分だけで海原を行く。

    フランスに“沈みかかっているような船”を製作した芸術家がいる。斜めに傾き、船体の半分が水面に顔を出しているようなこの船は、その状態で安定するように設計されているもの。しかし、実際に海原で目撃した沿岸警備隊が駆けつけることがあるというほど、なんとも紛らわしい代物だ。 この船を製作したのは、フランス人芸術家のジュリアン・ベルティエさん。1975年生まれの彼は、1998年から主にデザイン画や創作物の作成を始め、欧州を中心にさまざまな展覧会に作品を出品しているアーティストだ。彼の公式サイトにはこれまでに生み出した数多くの作品が掲載されているが、その中でひと際インパクトを放つのが2007年製作の「Love love」という船の作品。何も知らない人が見たら、間違いなく“沈みかかっている”と勘違いするであろうこの作品は、「ボートが消えるほんの数秒前の瞬間をそのまま留めたかった」(英紙デイリー・メールより

    警備隊も騙される「沈みかけ船」、傾いた船体の半分だけで海原を行く。
    zu2
    zu2 2010/12/05
    これは迷惑だなあ。まあ芸術ってそういうものかもしれないけどさ。
  • 客を焦がすホテルの“殺人光線”、建物に反射した強烈な光がプールに。

    カジノを備えた高級ホテルがいくつも立ち並ぶラスベガス。世界中からリッチな客が集まるこの場所に、いま、ちょっと危険なホテルが存在しているという。 シカゴで弁護士を務めているビル・ピンタスさんは仕事のためにラスベガスを訪れ、57階建てのヴィダラホテルに宿泊した。2009年12月にオープンしたこのホテル、建物はゆるい弧を描き、外壁はキラキラのガラス張り。洗練されたイメージの外観がホテルの高級感を醸し出しているのだが、これらの特徴が皮肉にも、初めて迎えた夏に“殺人光線”を生み出す原因になっているという。 米紙ラスベガス・レビュージャーナルによると、ピンタスさんは9月16日の正午ごろ、ホテルの客室棟脇にある屋外プールで泳ぎ、リクライニングチェアに横たわっていた。ところが、降り注ぐ陽射しを浴びながらリラックス――とのピンタスさんの思惑とは裏腹に、突然不快なほどの熱を感じ、思わず飛び起きることに。訳も分

    客を焦がすホテルの“殺人光線”、建物に反射した強烈な光がプールに。
    zu2
    zu2 2010/10/02
    暖められた空気による上昇気流により酸欠、ってネタもあったよなあ
  • モーゼの「海割り」は本当だった? 米研究者が暴風による可能性示す。

    エジプトのファラオの軍勢に海辺へ追われたモーゼが、海の上に手を差し出すと水が分かれて道ができた――「旧約聖書」の出エジプト記に記述されているこの有名なシーン。“海が割れる”という状況が現実離れしていると感じる人もいるだろうが、このほど米国の気象研究者チームが、記述されている現象が当に起きるのかどうかを探るべく、コンピュータシミュレーションで再現する試みを行った。すると、実際に道ができた可能性があることが判明したという。 この可能性に言及したのは、米国立大気研究センター(NCAR)の研究員カール・ドリュース氏らのチームで、米オンライン科学誌「PLoS one」で発表した論文で明らかにされた。出エジプト記にはモーゼが手を差し出した後、「一晩中強い東風が吹いて海水を押し分け、陸地に変えた」(米紙USAトゥデーより)とする記述があり、ドリュース氏らはこれをもとに可能性を研究。コンピュータシミュレ

    モーゼの「海割り」は本当だった? 米研究者が暴風による可能性示す。
    zu2
    zu2 2010/09/24
    実際に渡っていなくても、説話の元材料にはなりそうだなあ。
  • “女性コントローラー”に憤慨、販売店に抗議も「男性版は売り切れた」。

    先日、オーストラリアの書店でのこと。リモコン型の“女性コントローラー”が販売されているのを見かけた女性が、「不適切な商品だ」と店に抗議する一件が起きた。しかし、女性の尊厳を守るために怒りながら抗議する女性とは裏腹に、オーストラリアのネットユーザーからは冷ややかな反応が出ているようだ。 この玩具はリモコン型の「Control a Woman」と名付けられた商品。市場には数年前から出回っているもので、日のネットでも幾度か話題になったことがある。パッケージには「彼女をあなたのしたいように動かして」と書かれ、リモコンのボタン部分には「ビール」「飯」「掃除」「忘れろ」「はいと言え」といった“命令”が書かれているという、いわゆるジョークグッズのような玩具だ。ちなみに女性版だけでなく、「Control a man(男性)」「Control A Boss(上司)」「Control a Kid(子ども)」

    “女性コントローラー”に憤慨、販売店に抗議も「男性版は売り切れた」。
    zu2
    zu2 2010/03/18
    一方日本では「お父さんスイッチ」が放送されているのであった
  • 「ピザは不健康」の定説を打破、30日間食べ続けた男性がダイエット成功。

    こってりとしたチーズがのったピザは、いかにも高カロリーな料理。しかし、このピザだけをべ続け、見事ダイエットに成功した男性が米国にいるそうです。 33歳のマット・マククレランさんは、自らピザ店を立ち上げた経営者。そのビジネスの宣伝をするために、1か月ほど前、地元のスポーツ・ジムの前で、ジムに来る人たちに試用のピザを配っていました。 しかし、なかなか自慢のピザを受け取ってくれる人はいません。ジムを訪れた人々曰く「健康やダイエットのことを考えてジムに通っているのに、そこでピザなんか配られても、手を出す気にはなれない」。そっぽを向かれてしまうのは、当然と言えば当然です。そしてマットさん、その場で「こいつ、一体何を考えてるんだ」と、冷たい言葉まで頂戴したそう。 でも、マットさんには起業家としての意地がありました。“ピザ=不健康”というのは偏見だとばかりに、なんと自分に「30日間ピザだけをべる」

    「ピザは不健康」の定説を打破、30日間食べ続けた男性がダイエット成功。
    zu2
    zu2 2009/08/28
    真似したくないダイエット方法
  • ドアラ本が予約のみで本部門ランキング1位、「ハリポタ」破る快挙。

    プロ野球各球団のマスコットの中でも、ひときわ異彩を放っている中日のドアラ。もともと中日ファンの間で“キモカワイイ”と評判だったのだけど、昨年、動画投稿サイトなどで話題となり、全国区の人気者となった。挙動不審で自由奔放な振る舞いは多くの人をとりこにし、「日経エンタテインメント!」(日経BP社)の「第2回 勝手にエンタ!大賞」で「あまりに自由過ぎるで賞」を受賞している。ぼくも自由奔放さと時折見せるカッコ良さにハマってしまった1人で、阪神ファンながらドアラのぬいぐるみ携帯ストラップを買ってしまったのだ。 そのドアラがを出版すると報じられたのは、昨年12月のこと。これまで中日スポーツに「ドアラのつぶやき」を連載していたのだけど、これは球団の広報担当者が代筆したもの。しかし、今回はドアラ自身が執筆するということから、ファンの間で大きな話題となっていたのだ。 1月25日には、のタイトルが「ドアラの

    ドアラ本が予約のみで本部門ランキング1位、「ハリポタ」破る快挙。
    zu2
    zu2 2008/02/04
    ドアラ始まったな。見たことないけど。
  • 1