タグ

2016年1月2日のブックマーク (6件)

  • あなたの学びの道筋に!「読書」と「文章」を考えるための8冊 - ぐるりみち。

    「『文章力』を鍛えたい!」とは考える人は多いが、その切り口はさまざまだ。基礎的な文法はもちろんのこと、文章構成力、語彙力、論理的思考力など、必要とされる「力」は多岐にわたる。さらに論文やビジネス書類、ブログなど、文章が掲載される媒体・形式によっても求められる文章は異なってくるため、学んだ複数の文章技術が相容れない場合も往々にしてある。 ゆえにまずは、自分が学ぶべき「文章力」がどのようなものであるかを自覚する必要がある。詳細な説明を犠牲にしてでも大勢に伝わればいいのか、特定少数を納得させる論理が求められているのか。 前提として「文章の方向性」を確定しなければ、学んだ技術も活かせない。 他方、そういった「文章」を学ぶ切り口のひとつとして、「読書」によって先人の文体を参考にするという方法もある。有名な古典やベストセラーなど、学ぶべきは数多い。しかし実際に読んでみると思いのほか退屈で、途方に暮

    あなたの学びの道筋に!「読書」と「文章」を考えるための8冊 - ぐるりみち。
    zuboriradio
    zuboriradio 2016/01/02
    ショーペンハウアーは先輩に薦められたなあ。どんな”読書本”より、あれを1冊読めって。
  • 2016年の目標を掲げてみる - shimotsu

    年が開けたので、今年の目標をここに表明しておこうと思います。ぶっちゃけ暫定版でしかないし、多分コロコロ変わっていくとは思いますが、「いまこのタイミングでどう考えていたか」をウェブログとして残しておくことに価値があると感じたので、書いてみます。 収入の1割を貯蓄する いきなりカネの話。しかも貯める方の。 僕は普段会社員として毎月お賃金をいただいているので、その収入の1割を貯蓄していくつもりです。「若いうちから貯金なんてムダだ!」「経験に投資しろ!」という意見には基的に賛成の立場なのですが、実際、原付に轢かれて病院に運ばれてしまったり、メンタルを病んでしまって半年くらいぐったりなってしまった場合にリアルに生活できなくなってしまうので、1年くらい働かなくても生活できるほどの貯蓄はしておこうかなと。働かない生活を余儀なくされた場合に、だいたい1ヶ月に15万円かかるとして(無理なく、ひもじい思いを

    2016年の目標を掲げてみる - shimotsu
  • 今心から欲しいカメラ。デジカメ編 - 銀塩日和

    どうも、僕です。 僕の欲しいカメラをまとめました。 カメラのおすすめとか教えてくれません?って以前言われたんですが、その度に一から口頭で説明すると「なんだこいつ急に饒舌になりやがって」ってなりかねないので、一度自分でまとめておこうと常々思っていました。 ただ、おすすめというのはなかなかに難しいんじゃないのかとも思っています。誰向けだったらコレ、別の人にはコレ、と人の用途によって変わってしかるべきなものをたらたらまとめておくことが、果たして書いても読んでも楽しいのかと言われると微妙だな、ってね。そもそも、あんまり縁のないメーカーがあったり、店頭で触れていないカメラもあったりするので、全部のカメラの中からオススメを書くっていうのは誤解も多そうで嫌だなぁと。 じゃあ僕目線で、僕が欲しいもの・使ってよかったものの2016年1月版を作っておくことにしましょう。そうして年末に振り返って結局買ったのか、

    今心から欲しいカメラ。デジカメ編 - 銀塩日和
    zuboriradio
    zuboriradio 2016/01/02
    Nikon Dfはまじでそそられる
  • TBS『水曜日のダウンタウン』演出・藤井健太郎氏、"攻める番組"評に至って冷静「面白さを追求した結果」 - テレビ屋の声(2)

    TBS『水曜日のダウンタウン』演出・藤井健太郎氏、"攻める番組"評に至って冷静「面白さを追求した結果」 ――番組がスタートして1年半以上になりますが、これまで藤井さんが作ってきて、手応えのあった説はなんですか? 【宇多田ヒカル/First Loveの「誰を思ってるんだろう」の部分、カラオケで全員「誰を思ってるんだはー」と歌う説】は気に入っている説です。まず「だはー」って言うよねっていう"あるある"から入って、実際に「だはー」と歌っている人たちのちょっとマヌケな感じがあり、そこから実はご人も「だはー」だったという原点に立ち戻って、さらに、カバーアーティストたちの歌い方を見ていくと「だはー」を基に「だらー」や「ださー」のパターンがあるという起承転結の転があって、最後に「クセが強い」でおなじみ大友康平さんがきっちり落とすという。この展開が、われながらきれいに決まったなと。 ――"きれい"なん

    TBS『水曜日のダウンタウン』演出・藤井健太郎氏、"攻める番組"評に至って冷静「面白さを追求した結果」 - テレビ屋の声(2)
    zuboriradio
    zuboriradio 2016/01/02
    『宇多田ヒカル/First Loveの「誰を思ってるんだろう」の部分、カラオケで全員「誰を思ってるんだはー」と歌う説』はマジで腸ちぎれるくらい笑った
  • ディアウォールで賃貸に柱を立て壁一面のテレビ台と棚を設置

    あけましておめでとうございます! 年も“monograph”をお読みいただきありがとうございます。 PITE.(@infoNumber333)です。 新年一発目はみんな大好き賃貸DIYブログシリーズの最新作!今回は新居初の大掛かりなDIYに挑戦していきます。 前回の記事で賃貸の壁にマスキングテープを貼って壁の色を変えたので続いてはいよいよ番、部屋の中に柱を立ててテレビ台兼大きな棚を壁一面に作りたいと思います。 今回も原状回復前提で部屋の壁を全く傷つけずDIYしていくので、同じく賃貸にお住まいの方はご参考にして下さい! それでは、レッツDIY! 「部屋の中に柱」と聞いてどんな大掛かりな工事をするのかと思った方もいるかもしれませんが、この「ディアウォール」というアイテムを使えばどんな部屋でも超簡単に柱を立てることができるのです。あまりの手軽さからテレビ等でも紹介され賃貸DIYで今大人気の商

    ディアウォールで賃貸に柱を立て壁一面のテレビ台と棚を設置
    zuboriradio
    zuboriradio 2016/01/02
    この人、ブログもいろいろ自分でテーマをカスタマイズしたりバナー作ったりしてるけど、そういうDIY精神ってリアルの生活にも反映されるんだな。すごい。
  • 交通量も少なく誰も見ていないとき横断歩道の信号機に従うだろうか?: 極東ブログ

    年末の連休に入った静かな明け方。ふと、散歩に出かけたくなり、出かけた。いつもなら早朝の通勤の人などもそれなりに見かける時間だが、今朝は少ない。自動車も少ない。そのまま私は、空虚に魅せられたようにさらに人の気配のない、死んだような朝の街を選んで歩いて行くと、横断歩道の信号機に合った。赤である。私は立ち止まる。 自動車は来ない。信号が青になるのを待ちながら、ふと、信号機が青に変わるまで待つ必要なんかあるのだろうかと思う。 見渡しが悪いわけでもない。自動車も来そうにない。信号機に従わなくても誰も見咎める人もいそうにない。つまり、信号機を無視してもなんら問題がない。 そういうとき、若いときの私は信号機を無視したものだった。欧米人は普通そうする。そもそもルールなんて人の世界の相対的なものである。などと思っていた。しかし欧米人ならすべてそうするわけでもない。フランス人は、自動車が来なければ信号を守らな

    zuboriradio
    zuboriradio 2016/01/02
    自分はそのときの気分に従う。