最近の投稿CategoriesAbout
■同性愛差別 このところ、ドコモのフィルタリング問題とか、都城市の条例問題とか、川原泉のマンガ問題とか、同性愛や同性愛者に対する差別的取り扱いや偏見の話が目につくので、それについて何か書こうかとあれこれ考えていたんだけど、まとまりがつかない。私は同性愛者差別、同性愛差別は間違っていると思うが、私自身はおそらくはヘテロなわけで(そもそも他人と性的関係を含む親密な人間関係を築きたいとかパートナーがほしいとかセックスしたいとか、ここ15年ばかり思わないので、もはや中年に達した自分のセクシュアリティがなんなのか正直言ってよくわからんのである。若い頃は同性を好きになったこともあるんで「バイか?」と思わないでもないが、対異性にせよ対同性にせよ、マンガのキャラクターに「萌え」たり芸能人にキャーキャー言う感覚とあんまり変わらなかったような気もするし…)…っていうかヘテロ中心の世の中にあまり違和感のない人な
このままじゃニートになりそうな人の自分語りブログ。ていうか本当はニートになりたい。今のところあまり生きてる価値は無いかも知れません。だけど生きてるほうがいい。 「自分がうまくいかないことを社会のせいにするな!」とか言う人いるけど、全て自分のせいして生きることはホントに有効なのかね?そんなに社会は完璧なシステムなのか?んなワケねーだろ。「社会がうまくいかないことを個人のせいにするな!」と言いたい。 社会のせいにしないで生きている中でうまくいかない時、人はこうなる…「いや失敗したのは自分が悪いんだ。」「みんなに迷惑かけてばっかで、自分は駄目なヤツだ。」「もう自分なんか生きててもしょうがないんだ」「もうどうでもいい」…どんどん自信を失い、ホントに駄目になる。こういう風に、悲観的な現実を受け入れつつも消極的になってしまうようなことを、サイレントテロというらしい。引きこもりとかニートとか自殺とか。結
安倍晋三総理への愛のあまり、制作に2日もかかってしまいました…。自分の愛国精神に感動しています。 さて、ご存じのように安倍晋三総理は「徴農制」による若者の精神のたたき直し・農業振興策を提唱されています。われわれ日本国民は、これを異議申し立てすることなく従順に遂行すべきです。 詳細ははてなブックマーク - 安倍政権でこうなる 産経Web【教育を考える】 しかし、一部の反日カブレ左翼を中心に、これに反対する不届きモノがいるようです。みなさん! 速やかにご自分のblog・ホームページにこのキャンペーンバナーを貼り、国民への農本主義の徹底を呼びかけましょう! 120×240ピクセル(IAB Vertical banner)です。利用に際しては、改変しない(画像フォーマットのみの純粋な変換を除く)ことのみ条件にお好きにどうぞ。直接呼び出して使っても、コピーして使ってもいいですよ。 この記事へのトラッ
知らない人は知らない、どうでもよい人たちによる、どうでもよいところでの、どうでもよい戦い。まずは登場人物紹介。 登場人物その1 富樫さん@人工世界論 「この世界は人工世界である」ことをもって神の存在証明をしちゃった人。富樫さんの主張は「人工世界論(URL:http://homepage2.nifty.com/sinseigingateikoku/)」で読める。人工世界論は「反創造論者にとって、ID理論など問題にならないような最大の強敵となることでしょう*1」なのだそうだ。全部読むのはたいそう苦痛なので、「単純明快な証明法」という部分を引用する。 アニメとか見たことがないと言われると困るのだが−意識には特殊な質感があり、例えば声優が発するいかにも美少女な声質とか、いかにも美少年な声質というものがある。これらは単純に言って物理的実体であり、それ以外の何物でもないはず。人間の子供が生じたのは進化
ブロードバンドの普及によって数年前とは比べられないほど快適になったインターネット接続状況。最近はGyaOや第2日本テレビなど、高画質の動画を配信する事業者も増えているのだ。しかし、こうした通信量の増加から、インターネット接続事業者は設備増強を迫られ、現在の定額制料金では経営困難に陥るところも少なくないのだとか。そのため接続料金の値上げや追加料金が発生する可能性が高まっており、総務省はこうした料金の適正を探る調査を開始するという。 現在の接続料は、回線速度などにもよるけど、プロバイダ料金と合わせてだいたい2500〜7000円くらい。大容量の通信サービスが低価格になったことによって、ネット環境は数年前と比べて格段に良くなったのだ。光ファイバー通信の利用者は600万件に達しているのだとか。それに伴って、先述の動画サービスだけでなく音楽配信サービスなどの大容量通信サービスが盛んになっている。ウィニ
去る09年7月16日のトムラウシ山での遭難事故で亡くなられた方へ心よりご冥福をお祈りいたします。 はじめてご訪問の方はこちら(自己紹介および投稿リスト等)をご覧ください。
「障害ある子が普通の学校生活できるよう、手伝って」 脳性麻痺の子の両親、普通学級での介助要望 1 名前:かしわ餅φ ★ 投稿日:2006/09/14(木) 12:01:38 ID:???0 重度の障害を抱える成田市立公津の杜小三年、渡辺純君(8つ)の両親が十二日、学校側に給食を食べたり水を飲んだりする時の介助を求める約一万六千人分の署名と要望書を小林攻市長に渡した。 県内の他市では、教員らが介助をしている例もあるが、成田市教委は誤飲の危険性を理由に認めていない。 純君は同市の会社員、渡辺光さん(46)と、みささん(44)の長男。脳性まひを発症して体が不自由になった。「障害にかかわらず地域の普通の学校に」との両親の希望で普通学級に通っている。 一年生の時には、みささんが付きっきりで介助していた。二年生になると、市教委は純君の学級に養護補助員を配置。おむつを交換したり抱きかかえたりするが、水を
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く