タグ

2007年3月7日のブックマーク (9件)

  • MellowMoon - FC2 BLOG パスワード認証

    ブログ パスワード認証 閲覧するには管理人が設定した パスワードの入力が必要です。 管理人からのメッセージ 連絡は→http://b.hatena.ne.jp/CrowClaw/ 閲覧パスワード Copyright © since 1999 FC2 inc. All Rights Reserved.

    zyugem
    zyugem 2007/03/07
    中国で従軍した僕の祖父が日記を元に自分史を作ったんだが,そこに祖父が関わった対中国人虐殺行為について書かれていたのを思い出した。こんな身近なところにもある残虐な日本軍の実例。
  • 何の不満も無いから死にたい? 一流女子高生の不可解

    東京都板橋区の私立女子高の2人の女子生徒が一緒に首吊り自殺を図った。1人が死亡し、もう1人は軽傷で発見された。遺書には「生活に何の不満もない。身勝手を許してください」などと書いてあったといい、東京・高島平署はJ-CASTニュースに対し、「自殺理由が簡単にわかるような事件ではない」などと話すなど全く持って不可解な自殺だ。 成績がよく、クラブ活動もしていて、イジメもなし 自殺が発見されたのは、2007年3月6日午前0時20分ごろの高島平団地5号棟12階の踊り場。亡くなったのはこの団地に住む一流女子高の2年女子生徒で、首をつった状態で発見。もう1人は横浜市内に住む同じクラスの生徒で、首にロープを巻きつけた状態で倒れていた。 亡くなった生徒のかばんからは家族などに宛てた3通の遺書が見つかり、また、自宅のパソコンの中にも遺書があったという。そこに書かれていたのは「生活に何の不満もない。身勝手を許して

    何の不満も無いから死にたい? 一流女子高生の不可解
    zyugem
    zyugem 2007/03/07
  • Bing

    「フォールス・クリーク」カナダ, ブリティッシュコロンビア州, バンクーバー -- Rudy Sulgan/Corbis

    zyugem
    zyugem 2007/03/07
  • バックラッシュ2.0: 中嶋聡『ブルマーはなぜ消えたのか』 - rna fragments

    某mixi日記で知る。 『ブルマーはなぜ消えたのか ― セクハラと心の傷の文化を問う』(春風社) 「中年男子諸君、立ち上がれ!」って、、、やだよそんなの。 著者は精神科医です。未発売のですが、著者が経営するクリニックのサイトで中身を一部公開しています。 http://www.nakama-clinic.or.jp/book_index01.html さわりの部分しか書いてありませんが、3章以降はありがちな「人権」批判「ジェンダー」批判っぽいです。が、第1章が尋常じゃない。小学校4年生の頃からブルマーに目覚めたという中嶋氏ですが、既に目の付け所が違います。 彼女のブルマー姿はまことに可愛く、体育の時間など目がゆかぬ時はなかった。当時のブルマーはいわゆるちょうちんブルマーで、腰のところでホックで留めるようになっていた。 ブルマー姿にときめきを覚えるのは、Mさんに対してだけではなかった。 教室

    バックラッシュ2.0: 中嶋聡『ブルマーはなぜ消えたのか』 - rna fragments
    zyugem
    zyugem 2007/03/07
  • YouTube - TAMORI vs TETSUKO

    どの国のコンテンツ (動画とチャンネル) を表示するかを選択してください。サイトの表示言語は変更されません。

    zyugem
    zyugem 2007/03/07
  • カワセミの世界情勢ブログ 歴史認識問題の難しさ

    昨今、従軍慰安婦問題が米国下院で取り上げられ、再度注目を浴びる形になっている。歴史認識の問題はいつも難しいが、自分が良く見る数少ないブログで取り上げられていたこともあり、このエントリでコメントの代わりとしておくつもりである。 forrestal殿のエントリで歴史認識のレベルを分かりやすく例示しており、この種の問題を取り上げるときに整理された思考の手助けとなろう。ただ、リンクしておいてこういうのも何だが、筆者の見解は少し異なる。ここで言うファースト・レベルの検証段階とセカンドレベルの認識・解釈レベルはこの問題の出発点と終着点であると思うのだ。中心に検証の結果得られる客観的事実があり、アカデミズムの原則で事実が追及されるのを基とする。しかし認識・解釈レベルは、各国・地域・文化集団・個人によって実に様々である。同じ国の中でも異論があり、少なくとも民主主義国では、多数派はこうであるという言い方し

    カワセミの世界情勢ブログ 歴史認識問題の難しさ
    zyugem
    zyugem 2007/03/07
  • NEC、RFIDタグを内蔵したペットボトル容器を共同開発

    NECと東洋製罐が共同で、RFIDタグ(ICタグ)を内蔵したペットボトル容器用のキャップを世界で初めて開発したそうです。大きさは従来の容器用キャップとほぼ同等であることから、見た目には従来の容器デザインを変えることなく、プラスチックキャップ内にICチップと小型アンテナを合わせて成型加工・内蔵することに成功したとのこと。 小売店での万引き防止やキャンペーンの応募、買った人だけが参加できるイベントのチケット代わりといった、いろいろな使い道が考えられそうですね。 詳細は以下の通り。 世界初、RFIDタグ内蔵のペットボトル容器を共同開発(2007年3月6日): プレスリリース | NEC このリリースによると、今回開発されたRFIDタグ内蔵キャップを用いて、飲料メーカーや品メーカーなどは、一般消費者にとってより魅力的なキャンペーンの実施や商品説明など、新たなサービスや高付加価値商品の開発が可能に

    NEC、RFIDタグを内蔵したペットボトル容器を共同開発
    zyugem
    zyugem 2007/03/07
    なんでもくっつければいいってもんじゃないと思うけどね。
  • Virgin Vacations | Package & Independent Travel | Virgin Vacations

    1-888-937-8474 Mon-Fri 9am-9pm EST | Sat 10am-5pm EST | Sun 10am-4pm EST

    zyugem
    zyugem 2007/03/07
    世界の地下鉄ランキング
  • 英旅行会社が世界の地下鉄ランキング発表、東京は5位。

    都市の移動を快適にしている地下鉄。ニューヨークのような地上の鉄道がほとんどない都市はもちろんのこと、地上の鉄道が充実している東京でも、かゆいところに手が届く地下鉄は当に便利なのだ。そういえば、ここ数週間JRや私鉄に乗ってないなあ。 こうして便利な地下鉄は、世界で年間100億人以上を乗せているのだそうだけど、国によって駅の施設やホーム、システムなどさまざま。こうした点を、英旅行会社のバージン・バケーションズが知名度なども含めて比較し、そのトップ11を発表したのだ。 1位に選ばれたのは、世界で最初(1863年)に開業したロンドン地下鉄。丸い屋根が特徴で、現在12路線275駅で、パリとをつなぐ「ユーロスター」などとも接続している。年間利用者は9億7600万人。電車と同じ丸いトンネルのため、「the Underground」や「the Tube」の愛称でロンドン子親しまれているのだ。英国の会社が

    zyugem
    zyugem 2007/03/07