タグ

2008年6月19日のブックマーク (27件)

  • 「集団自決」創作劇に抗議メール届く - 琉球新報 - 沖縄の新聞、地域のニュース

    社会 「集団自決」創作劇に抗議メール届く2008年6月19日 【宜野湾】慰霊の日に向け、20日に「集団自決」をテーマに児童が演じる創作劇を上演する宜野湾市立志真志小学校に抗議や中止を求めるメールや電話が十数件寄せられていることが18日までに分かった。メールの多くが県外からと記して「児童に演じさせるのは洗脳だ」「学校はプロパガンダの場ではない」などとしている。 喜納裕子校長は「さまざまな意見があるのは当然だが、劇はあくまでも命の大切さを訴えるもの。内容も偏っていないと判断しており、予定通り上演する」と話している。 創作劇「ヒルサキツキミソウ」は脚を同校の宮城淳教諭、演出を幸喜良秀氏が担当した。現代の子どもたちが「集団自決」の犠牲になった子どもの霊が宿った石を持ち帰ったことから戦争時にタイムスリップ。島の人々が追い詰められ、手榴弾(しゅりゅうだん)を渡されて家族が命を絶った悲惨な「集

    zyugem
    zyugem 2008/06/19
    こういうのに抗議メールを送るのも,みんな大好き「プロ市民」なんだろうか。
  • http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20080619-OYT1T00621.htm

    zyugem
    zyugem 2008/06/19
  • 【言いたい】秋葉原の無差別殺傷 法規制には懐疑的、「各人のモラルが問題」 (1/3ページ) - MSN産経ニュース

    最新ニュースについて、ご意見をネットで募集するコーナーです。13日の紙面で募集したテーマ「秋葉原の無差別殺傷」について17日までに2万257人(男性1万6910人、女性3347人)から回答がありました。主な意見は次の通りです。(1)銃刀法を見直し、こうしたナイフの売買、所持に規制をかけることに賛成ですか?YES→41%NO→59%(2)青少年に悪影響があるゲームソフトを取り締まるべきですかYES→10%NO→90%(3)ネット掲示板への監視の目を強化すべきですかYES→27%NO→73% ナイフの扱いは? 千葉・女性パート(30)「殺傷能力が高く凶器になり得るナイフに限っては規制を強化すべきだ。そうした規制は犯罪抑制につながるはずだ」 熊・男子専門学校生(15)「ナイフの売買所持に規制をかけるべきだと思う。ただ、単純な規制や取り締まり強化だけでは、根的な解決はできない。いま、考えるべき

    zyugem
    zyugem 2008/06/19
  • http://mainichi.jp/life/love/news/20080619alb00m070001000c.html

    zyugem
    zyugem 2008/06/19
  • 粘度 - Wikipedia

    粘度(ねんど、ドイツ語: Viskosität、フランス語: viscosité、英語: viscosity)は、物質のねばりの度合である。粘性率、粘性係数、または(動粘度と区別するため) 絶対粘度とも呼ぶ。一般には流体が持つ性質とされるが、粘弾性などの性質を持つ固体でも用いられる。 量記号にはμまたはηが用いられる。SI単位はPa·s(パスカル秒)である。CGS単位系ではP(ポアズ、10-1Pa·s)が用いられた。動粘度(後述)の単位として、cm2/s = 10−4m2/s = 1 St(ストークス)も使われる(即ち、1 mm2/s = 1 cSt(センチストークス))。工業的にはセイボルト秒も使われる。 定義[編集] 粘性のある物体を面積 S 、間隔をh にした2枚の平板間にはさみ、平板を相対速度 U で平行に動かすと、動いている方向と反対方向に剪断応力(摩擦応力ともいう) τが発生す

    zyugem
    zyugem 2008/06/19
  • http://mainichi.jp/select/world/news/20080619ddm041030109000c.html

    zyugem
    zyugem 2008/06/19
  • http://mainichi.jp/select/world/news/20080618k0000e030082000c.html

    zyugem
    zyugem 2008/06/19
  • http://www.asahi.com/national/update/0618/TKY200806180140.html

    zyugem
    zyugem 2008/06/19
  • http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080619-00000005-kyt-l26

    zyugem
    zyugem 2008/06/19
  • 西成騒動で釜合労委員長を逮捕 - MSN産経ニュース 2008.6.18 20:26

    大阪市西成区の西成署前で13日から5夜にわたり、労働者らが投石などを繰り返した騒動で、府警警備部と同署は18日、道路使用許可を得ずに街頭演説を行ったとして、道交法違反の疑いで、釜ケ崎地域合同労働組合委員長、稲垣浩容疑者(64)=大阪市東淀川区淡路=を逮捕、組合事務所などを捜索した。調べに対し黙秘しているという。 調べでは、稲垣容疑者は14日午後5時半〜8時ごろ、西成署前の市道の片側車線をふさぐように街宣車を止めて街頭演説を実施。多数の労働者を集め、通行人や車両の通行を著しく妨害した疑い。 今回の騒動は、飲店でトラブルを起こした労働者が西成署員に暴行を受けたと訴えたことが発端。同署は否定したが、稲垣容疑者が13日以降、街宣車を使って連日抗議。集まった労働者らが投石を始める形で騒動は続いていた。これまでに公務執行妨害などの現行犯で18人が逮捕され、警察官18人が負傷している。 稲垣容疑者は平

    zyugem
    zyugem 2008/06/19
  • タイ - Chakuwiki

    タイの軍事 タイの交通 タイの芸能 タイ人 (ステレオタイプ) タイの政治 18禁な噂 偽タイの特徴 タイ語 都市・地域 バンコク プーケット島 タイの噂[編集 | ソースを編集] 微笑みの国 にこやかではあるが,プライドも高い。人前でのメンツを重んじるので,日上司はタイ人の部下を人前でののしってはいけない。恨みから殺し屋を雇われ襲われることがある。 日人に対してはあまり怒らないよ。 と言うか日人がそもそもそういうことをあまりしないといった方が正しいか。 タイのそこらへんの事情を知らない人が現地で会社を興したり、長期出張として出て行くと、良くこの手の問題にぶちあたる。タイでは人前で大っぴらに誰かを名指しで叱らない、頭に触れない(殴らない)、怒らない。と言うのは一般的なマナーであり、信頼関係を築く為の最低条件。これは単に国民の違い風習の違いであって、どっちがいいか悪いかの問題ではない

    タイ - Chakuwiki
    zyugem
    zyugem 2008/06/19
  • 国王賛歌に起立しなかったタイ人女性を不敬罪で逮捕、禁固15年の可能性も

    タイ・バンコク(Bangkok)のラジャマンガラ・ナショナルスタジアム(Rajamangala National Stadium)で、国王賛歌を聞くプミポン・アドゥンヤデート国王(King Bhumibol Adulyadej)とシリキット王妃(Queen Sirikit、1998年12月7日撮影)。(c)AFP/Stephen SHAVER 【6月18日 AFP】タイ警察は17日、バンコク(Bangkok)の映画館で国王賛歌が流れた際起立しなかった女性を、プミポン・アドゥンヤデート国王(King Bhumibol Adulyadej)を侮辱した罪で逮捕したことを発表した。有罪となれば最大15年の禁固刑が言い渡される可能性がある。 タイでは映画上映前に毎回王室の写真がスクリーンに映し出され国王賛歌が流れる。警察の発表によると、逮捕されたRatchapin Chancharoen容疑者(28

    国王賛歌に起立しなかったタイ人女性を不敬罪で逮捕、禁固15年の可能性も
    zyugem
    zyugem 2008/06/19
    タイの不敬罪は確かこの後,慈悲深い王様から恩赦が出るのではなかったかな。
  • 宮崎勤の死刑執行で鳩山法相を批判した反対派議員の筋違い|週刊・上杉隆|ダイヤモンド・オンライン

    きのう(6月17日)、「宮崎勤」に死刑が執行された。 1988年から89年にかけて、埼玉・東京などで起きた連続幼女誘拐殺害事件の単独犯、2006年に死刑判決が確定していたあの男「M」である。 これで、鳩山法務大臣下では4度目、同時に執行した他2人の確定囚を含めて、計13人に極刑を下したことになる。平成に入ってからの人数では過去最多、2ヵ月に1回という割合でみても最速のペースである。 反対派は「再審請求」で 死刑執行を阻止 「ベルトコンベヤーに乗せる感覚で執行していく異常事態だ。執行は治安を守る上で何の抑止力もない」 死刑廃止議連は早速、記者会見を開き、会長の亀井静香氏(国民新党)は、改めて死刑に反対した上で鳩山法相を批判した。 また、同議連事務局長の保坂展人氏(社民党)も怒りを隠さず、微妙な執行時期について次のように疑義を呈した。 「世に知らない人のいない死刑囚の執行は、秋葉

    zyugem
    zyugem 2008/06/19
  • 全職員を対象としたコンプライアンス研修の企画書の作り方を教えて下さい。…

    全職員を対象としたコンプライアンス研修の企画書の作り方を教えて下さい。 なにせ、今年から立ち上げたばかりのコンプラ室担当です。 チンプンカンプンな事ばかりで四苦八苦しています。 「全職員を対象にコンプライアンス研修をやれ!!その企画書を至急提出しろ!!」との社長命令です。トホホ・・・・ とりあえず行動規範とマニュアルは徹夜の連続で作りました。 この行動規範の浸透度を、職場の健康診断チェックリストとして作成し、これを事前に職員にやってもらい、研修において全国平均と各職場の結果を職場単位で討議してもらうことを考えています。 あと、倫理規程のQ&Aもやろかと・・・ 企画書なんて書いたことがないので誰か助けて下さい!!

    zyugem
    zyugem 2008/06/19
  • http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080619-00000029-yom-soci

    zyugem
    zyugem 2008/06/19
  • asahi.com(朝日新聞社):〈地方の思い:1〉マイナー競技こそ支援 松山市・ボート - 北京五輪2008

    zyugem
    zyugem 2008/06/19
  • http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080619-00000035-mai-soci

    zyugem
    zyugem 2008/06/19
    こういう教訓を忘れず積み重ねることが出来るかどうか。
  • 東国原知事「一定の体罰」容認 みの大賛成

    テレビウォッチ>みのもんたが、「げんこつならOK」、続いて竹内香苗アナが、「愛のムチの提案です」と読み始めた。宮崎県の東国原知事が教師の位置づけに関連して、「一定の体罰は認められるべきだ」と、宮崎県で「愛のムチ条例」もしくは「げんこつ条例」がつくれないかと語ったニュースである。 ここで、みのが、運動会の話に振る――生徒が家族といっしょにお昼ごはんをべるのは、不公平になっちゃいけないから、親は親、子どもは子どもで、分かれてべるとか、1等、2等、3等は決めない、とかいうのはおかしい。当の平等じゃない――彼のなかでは体罰とつながっているのだろう。 元バレーボール選手の大林素子は、「順番を決めないのは、スポーツから言うとマイナス」と述べ、ジャーナリストの嶌信彦は、「平等主義の行き過ぎ。スタートを公平にしてやればいい」とコメント。 みのは、「ボクらが子どものころは、耳を殴るときは、平手でやる

    東国原知事「一定の体罰」容認 みの大賛成
  • 北のテロ支援国家指定解除へ 米国務長官が明言 (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    【ワシントン=有元隆志】ライス米国務長官は18日、ワシントン市内で講演し、北朝鮮が近く核計画の申告書を6カ国協議の議長国を務める中国に提出するとの見通しを示した。同時に、申告提出を受けてブッシュ大統領が米議会に対して、北朝鮮へのテロ支援国家指定の解除と、対敵国通商法の適用除外を通告すると語った。ブッシュ政権高官が指定解除の方針を明言したのは初めて。 ライス長官は「北朝鮮の過去の歴史を考えると、信用することはできない」と述べ、申告書の分析だけでなく、核施設への査察などの検証作業が不可欠と強調した。 そのうえで、解除が発効するまでの45日間、「申告の正確さや完全さを検証することに北朝鮮が協力的かを見極める。協力が不十分であった場合には、それ相応に対応する」と述べ、発効差し止めや、新たな制裁も検討すると警告した。 国務省は国際テロ活動に関する国別報告のなかで、北朝鮮をテロ支援国家に指定する理由の

    zyugem
    zyugem 2008/06/19
  • http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080619-00000904-san-int

    zyugem
    zyugem 2008/06/19
  • http://www.shinmai.co.jp/news/20080619/KT080618ATI090009000022.htm

    zyugem
    zyugem 2008/06/19
  • 以前取り上げたインテークマジックに公取から排除勧告が出たようだ。

    (07/18)私はいかにしてニセ科学批判者と呼ばれるに至ったか (07/17)産総研がバイオインフォマティクスのワークショップを開催するようです (07/12)IBMがゲノムビジネスに格参入するらしい (07/11)ホメオパシー助産師のビタミンK2の問題が裁判になった (07/04)日トンデモ大賞2010オープニングムービー (07/03)トゥーリオ・シモンチーニのがん治療についてのまとめ (03/29)『「トンデモ」批判の政治性と政治の未来』にコメントしてみる (03/24)ニセ科学商品バイオラバーについてのまとめ (03/23)正しい目薬のさし方 (03/21)科学なポッドキャストをまとめて紹介してみる はじめにお読みください(1) サイエンスニュース(122) 宇宙開発・天文ニュース(78) サイエンストピックス(57) バイオニュース(155) バイオインフォマティクス(17

    以前取り上げたインテークマジックに公取から排除勧告が出たようだ。
    zyugem
    zyugem 2008/06/19
  • 2008-06-19

    KID徳郁さんのご都合その他によりなかなか決まらない日総合の軽量級のスタンダードですが、結局ンところ65kg級のファイターってどンな感じなンですかね? 所英男が、柔術において実績があるウエノヤマに勝利したことでさらにそのへんのことを感じたのだ。 やっぱり今、62kgで闘う人を分けるのは早計な気がするので、65kgで考えよう。ここで中位、下位の人が62kgになったらポテンシャルを発揮する可能性も当然ある。「軽いけれども65kgでも活躍できる」人が入ってるというべきかな。 65kg級 完全独断ランキング(と思ったけど順不同にする) ・山"KID"徳郁 ・三島☆ド根性ノ助 ・田村彰敏 ・今成正和 ・日沖発 ・高谷裕之 ・DJ.taiki ・前田吉朗 ・星野勇二 ・上田正勝 ・山崎剛 ・所英男 ・リオン武 ・大石真丈 ・門脇英基 ・山篤 あーランキング作りに血道を上げるブログとか個人サイ

    2008-06-19
    zyugem
    zyugem 2008/06/19
  • 震災が問う私たちの“地方ビジョン” - Chikirinの日記

    地震の報道を見ていて、いろいろ考えた。 ひとつめ。 日は神戸の震災以来、一定規模以上の都市で地震が起こった時の初動動作など、地震後の対策をすごく学んだ。 神戸という日を代表する都市の一つで、死者だけで5千人を超える規模の地震があったことで、関西だけでなく日中がパニックに陥った。 いろんなむちゃくちゃがあり、いろんなミスがあった。 水もお湯もないところに大量のカップラーメンが届き、交通規制が行われなかったために緊急車両が動けなかった。 悲惨だった。 けれども、そういった経験は次の学びにつがなった。 幹線道路の交通規制を何より優先するとか、避難所の状況をまずは把握すること、ボランティアは一元管理、など様々な学びが次の災害支援に活かされた。 神戸の時は、仮設住宅に人を割り当てる際、経済的に困っている順に、先にできた仮設住宅を割り当てた。 当然そうするべきだと皆が思った。 ところが、ご近所さ

    震災が問う私たちの“地方ビジョン” - Chikirinの日記
    zyugem
    zyugem 2008/06/19
  • http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20080618-OYT1T00628.htm

  • http://mainichi.jp/select/seiji/news/20080619k0000m010136000c.html

    zyugem
    zyugem 2008/06/19
  • 【mixi】気が付けば犯罪自慢から犯罪の温床へ

    もはや当たり前になりすぎて話題にもなりにくくなってきたmixi。カモになりやすいユーザ(言葉は悪いが、事実だから仕方が無い)が多い現状では、犯罪の温床になるのも時間の問題…と思っていたら、どうやら大規模な詐欺グループの侵攻にあっているようです… ちょっと前は、犯罪自慢劇場でしたね mixiといえば、少し前は「オレ悪いだろ」的な頭の悪いユーザが犯罪自慢をする場でした。飲酒運転、万引き、迷惑行為、カンニングetc…とにかく多種多様な小犯罪が日記に公開されたものです。 そんな現場も見飽きた今日この頃、mixiに新たな問題が発生しているようです。それは…大規模な一斉詐欺行為です。 手口が巧妙。共通した特徴。 mixi内の詐欺では、主に チケット 中古バイク 高価な楽器 金品 などがエサのために利用されているようです。mixi内で詐欺行為をウォッチしているユーザによれば、これら詐欺には IDが大きい

    【mixi】気が付けば犯罪自慢から犯罪の温床へ
    zyugem
    zyugem 2008/06/19