タグ

2010年5月11日のブックマーク (11件)

  • asahi.com(朝日新聞社):派遣添乗員の残業代支払い命令 「みなし労働」認めず - 社会

    労働時間の計算が免除される「みなし労働時間制」の適用は不当だとして、阪急交通社の子会社、阪急トラベルサポート(社・大阪市)の派遣添乗員の女性(52)が、未払い残業代約56万3千円などの支払いを求めた訴訟の判決が11日、東京地裁であり、鈴木拓児裁判官は全額の支払いを命じた。  女性は、阪急交通社に派遣され、国内旅行の添乗業務を担当していた。1日の労働時間は、休憩を除き所定内8時間と所定外3時間の計11時間。会社側は、「みなし労働時間制」が適用されるとして、残業代を支払っていなかった。  会社側は「業務は事業場外で行われており、会社の指揮命令は及ばず、労働時間を算出することも困難」と主張したが、判決は、携帯電話での連絡や報告書で労働時間を把握できると指摘。さらに、ツアー客に常に同行している添乗員は会社の指揮命令下にあるとして、2007年3月〜08年1月の残業代の支払いを命じた。また、会社が労

  • 国際疾病分類が細かすぎる件 - NATROMのブログ

    各国で死亡や疾病の統計を比較しようとしたとき、それぞれの国が勝手に死亡を分類していたら困るよね。そこで、みんなで話し合って、分類の方式を統一した。医学が進めば分類の仕方も変えざるを得ないので、何度も改訂され、現在のところは、ICD-10(国際疾病分類第10版)が一番新しい。ネットで見ることができる。便利な世の中だ。 ■ICD10 国際疾病分類第10版 大雑把には22章に分かれているが、細部は非常に細かい。たとえば、「傷病及び死亡の外因 (V00-Y98)」のうちの交通事故(V00-V99)は、 V01-V09 交通事故により受傷した歩行者 V20-V29 交通事故により受傷したオートバイ乗員 V30-V39 交通事故により受傷したオート三輪車乗員 V40-V49 交通事故により受傷した乗用車乗員 … V80-V89 その他の陸上交通事故 V98-V99 その他及び詳細不明の交通事故 などに

    国際疾病分類が細かすぎる件 - NATROMのブログ
  • 仕事中の「ついついネットサーフィン」を防ぐ - @IT自分戦略研究所

    あなたも@ITでコラムを書いてみないか 自分のスキル・キャリアの棚卸し、勉強会のレポート、 プロとしてのアドバイス……書くことは無限にある! コードもコラムも書けるエンジニアになりたい挑戦者からの応募、絶賛受付中 こうした場合、作業目的とは関係ないウィンドウを閉じてしまうのが一番の解決策である。だが、例えばネットで調べ物をしながら企画書をまとめているといった場合、いちいちWebブラウザを閉じるのは非効率だ。かといって最小化しただけでは、何かの拍子にまたウィンドウを最大化させて、ネットサーフィンに興じてしまう結果になりかねない。 こんな時に便利なのが「WinTask」だ。このソフトを使えば、任意のウィンドウを表示させたまま、操作できないようにロックできる。スクロールやクリックはもちろん、タブの切り替え、さらにはウィンドウの移動すらもできなくなってしまうので、無意識のうちにWebブラウザをアク

    zyugem
    zyugem 2010/05/11
  • もんじゅ手順書に操作法書かず、訓練もなし : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    原子力研究開発機構は11日、高速増殖原型炉「もんじゅ」(福井県敦賀市)で10日に起きた、出力調整に使う制御棒の操作ミスについて、手順書に具体的な操作法の記載がなかったことを明らかにした。 操作ミスした運転員は、「微調整棒」とよばれるこの特殊な制御棒の操作訓練を受けたこともなく、実物をこの日、初めて操作した。 もんじゅは、出力を下げるために制御棒を最下部まで挿入する際、残り6ミリ・メートルからはボタンを小刻みに押し、慎重に下ろす手順を定めている。ところが、操作ミスのあった微調整棒は、残り3ミリ・メートルになると挿入速度が他の制御棒の4分の1に落ちる。したがって、運転員はふつう、ボタンを余計に押し続けて挿入を完了するという。 しかし操作をミスした運転員は、そのような操作方法が手順書に明記されていなかったため、微調整棒に異常が起きたと考え、挿入作業を中止したという。 原子力機構は、今回の操作

    zyugem
    zyugem 2010/05/11
    ああ,これはいかんなぁ。運転員の内部資格制度のようなものはないのか。
  • asahi.com(朝日新聞社):羽田直行が目玉だが…京急新ダイヤ、蒲田通過に地元反発 - 社会

    羽田空港の発着枠が10月に拡大するのを前に、京浜急行電鉄は、今月16日からの新ダイヤを発表した。品川―羽田空港間をノンストップ運転する新しい「エアポート快特」が目玉で、京急蒲田駅を通過することで約1分短縮する。ところが、この措置に、東京都大田区や地元住民が反発。同駅一帯で実施中の改良工事に区が補助金を出しており、「地元軽視だ」と停車を求めている。  京急によると、品川―羽田空港は現在、最速15分。新ダイヤは、羽田空港の手前に新設される「国際ターミナル駅(仮称)」への停車を見越して組んでおり、同区間は1分長くなって最速16分になる。京急蒲田駅に停車すると、さらに約1分遅くなるという。  都心から羽田空港へのアクセスをめぐって京急は、浜松町(東京)―羽田空港第1ビルを最速16分で結ぶ東京モノレールと激しく競っている。新ダイヤについて京急は「都心や成田空港方面の利便性向上が狙い」と説明する。  

  • 「拠出金の打ち切りも検討」 京急蒲田駅通過問題で大田区長が会見 - MSN産経ニュース

    京浜急行電鉄が16日から東京都大田区の京急蒲田駅を通過する新エアポート快特を走らせることを決め、区が反発している問題で、松原忠義区長らが11日、区役所で会見し、「京急が区の意見に今後全く耳を貸さないなら、連続立体交差事業への拠出金の打ち切りも考えざるを得ない」などと話し、京急が京急蒲田駅に新エアポート快特を止めるまで、反対運動を展開していく意向を表明した。 松原区長は「大田区と京急とは何十年にわたり相互の信頼関係に基づいておつきあいをしてきた」としたうえで、「これだけ一緒に歩んできて、定期的に会っていて、発表直前になるまでダイヤ改正について一言も話がないとは。事前に京急から言ってくるのが当たり前じゃないか」と怒りをあらわにした。 さらに松原区長は「大田区は商店街が多く人の活気があり、アジア都市のようなような魅力がある。10月の羽田空港国際化にあわせて、外国人旅行客が来るまちづくりを進めよう

    zyugem
    zyugem 2010/05/11
    北陸新幹線の上越駅の問題もそうだけど,なんで停車駅問題ってこう,なんていうか,あれな感じになっちゃうのか。
  • 東京新聞:「偽官軍」事件で死刑者 官軍側の「戦死者」で復権:特報(TOKYO Web)

    維新史最大の謎の一つとされる「偽官軍」事件(一八六八年)で、新政府軍によって処刑されながら、二十三年後に靖国神社に合祀(ごうし)されていたことが明らかとなった赤報隊所属の水戸藩士。二人はいかにして「偽官軍」の汚名をそそぐことができたのか。背景を調べていくと、明治政府のご都合主義によって、歴史の闇に葬り去られた人々の数奇な運命が浮かび上がってきた。 (水戸支局・北爪三記、吉原康和、) 【こちらは記事の前文です】 記事全文をご覧になりたい方は、東京新聞朝刊または、携帯電話の有料会員サービス「東京新聞・東中スポ」をご利用ください。 東京新聞は、関東エリアの駅売店、コンビニエンスストアなどでお求めいただけます。 購読・バックナンバーをご希望の方は「新聞購読のご案内」をご覧ください。 掲載日やキーワードから記事を探す「記事検索サービス」もご利用ください。

    zyugem
    zyugem 2010/05/11
  • 自分のオナ○ー行為を撮影しヤフオクで販売 3800万円売り上げた男を逮捕:アルファルファモザイク

    ■編集元:ニュース速報板より「自分のオナ○ー行為を撮影しヤフオクで販売 3800万円売り上げた男を逮捕」 1 タイ(福島県) :2010/05/11(火) 12:12:02.46 ID:1VhW/K4p ?PLT(12112) ポイント特典 自分のわいせつ行為DVD330枚所持記事を印刷する 警視庁武蔵野署は11日までに、わいせつ図画販売目的所持の疑いで、福島県会津若松市、調理師福西恒夫容疑者(45)を現行犯逮捕した。 逮捕容疑は5月7日、インターネットオークションで販売する目的で、自分のわいせつ行為を写したDVD330枚を自宅で所持した疑い。 武蔵野署によると、同容疑者は「2003年からオークションで約3600人に販売し、約3800万円の売り上げがあった」と供述している。 http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20

    zyugem
    zyugem 2010/05/11
    売れるのか。
  • 「母子多く救われたが…」赤ちゃんポスト3年 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    親が養育できない子どもを匿名で託す慈恵病院(熊市)の赤ちゃんポスト(こうのとりのゆりかご)が10日、運用から3年を迎えた。 記者会見した同病院の蓮田太二理事長らは「妊娠期から養育までの国の母子支援が不十分」と述べ、生活困窮や不倫などで望まない妊娠をした母親を支える仕組みの早急な整備を求めた。 蓮田理事長は「たくさんの母子が救われた」と設置の意義を強調。一方、望まない妊娠をした遠方在住者からも「破水した。(病院に行けないので)助けてほしい」などと緊急を要する相談が後を絶たず、「一民間病院では限界がある」と対応に苦慮している現状も訴えた。 2007年5月の運用開始から昨年9月までにゆりかごに預けられた子どもは51人。熊市は昨年度に預けられた人数などを今月下旬に公表する方針。

    zyugem
    zyugem 2010/05/11
  • 参院選マニフェストの骨格固まる 新規政策に連帯保証人制度の廃止も - MSN産経ニュース

    民主党の今夏の参院選マニフェスト(政権公約)の骨格が10日、固まった。中小企業対策と自殺対策の観点から金融機関の貸し手責任を明確にするため「連帯保証人制度」の廃止などを新たに盛り込む方針だ。焦点の子ども手当は、平成23年度からの満額支給(1人あたり月額2万6千円)を見送り、増額分(同1万3千円)のうち一部を保育環境整備費に転用する案が出ている。 政府と党による「マニフェスト企画委員会」は同日の会合で、財政規律に配慮した上で公約を策定し、政権与党として財源を示すことを確認した。 子ども手当では、国民生活研究会の中野寛成会長が「2万円を現金支給し、6千円を現物給付とする案が望ましいのではないか」と提案した。 参院選マニフェストでは、新たな公約に必要な財源を約1兆円と試算。一方で、予防医学などの推進で総医療費のうち国庫負担額(決算ベース)8・4兆円の2割を削減して1・5兆円を確保する案が盛り込ま

    zyugem
    zyugem 2010/05/11
  • 大好きな音楽を着うたフルで買い込んだ人が、機種変で「全部捨てざるを得ない」と知った時のキモチはどんなものだろうか。誰がそのキモチを解ってくれるのだろうか? - agehaメモ

    以下メモ。 【1】:法改正も意識不変 違法ダウンロード激増、音楽配信も急ブレーキ (2010/05/07) - MSN産経ニュース ブレーキの原因について同協会は「違法サイトからの無料ダウンロード」をあげ、「18年の調査で、違法ダウンロードの総数は有料配信より1億4500万件も多い年約4億7千万曲だった」と明かす。一番安い「着うたフル」(1曲約200円)に換算すると約940億円が闇に消えた計算で、「その後もさらに増えているだろう」。 業界では警察などと連携して違法サイト撲滅に努めている。同協会は、18年から大手サイトやプロバイダーに違法サイトの削除依頼を続けており、「サイトの制作者ら約100人が著作権法違反容疑などで逮捕されている」という。 音楽業界誌オリコンの小池恒社長(45)は「“音楽はタダ”という間違った認識が蔓延(まんえん)している」と指摘。「今、違法ダウンロードは正規の件数の何倍

    大好きな音楽を着うたフルで買い込んだ人が、機種変で「全部捨てざるを得ない」と知った時のキモチはどんなものだろうか。誰がそのキモチを解ってくれるのだろうか? - agehaメモ