タグ

2011年3月12日のブックマーク (20件)

  • asahi.com(朝日新聞社):輪番停電14日実施へ 原発被災、電力不足長期化か - 社会

    福島第一・第二原子力発電所の大規模被災などを受け、東京電力は週明け14日から、地域単位で順番に時間を決めて電力供給をとめる「輪番停電」を実施する方針だ。戦後の混乱期以来の措置となる。同原発は首都圏の電力需要を支える重要な発電所だが、復旧どころの状態ではなく、大幅な供給不足が見込まれるためだ。長期化すれば、日経済にも大きなダメージになりかねない。  電気はダムのようにためられない。発電分を同時に消費する必要がある。需要と供給のバランスが崩れると周波数が不安定となり、そのままでは供給地域の関東全体の大規模停電につながりかねない。電力会社は常に需要予測より1割ほど多めの供給能力を確保し、消費に合わせて微調整しながら発送電している。  今回、東電では太平洋岸の火力発電所なども停止しており、一気に供給能力が落ちた。春ならピーク時に5千万キロワット超を確保するが、平日で企業の活動が活発になる14日の

    zyugem
    zyugem 2011/03/12
  • Gogokazuyoshi Store | www.gogokazuyoshi.com

    Every order comes with FAST, FREE Shipping, plus a FREE 365-Day Return Policy!

  • 提案:12日、13日の関東在住の人の過ごし方 - 発声練習

    提案として。 追記:リンクはご自由にどうぞ。許諾不要です。転載は基原則の部分だけでお願いします。他の部分は適宜変更しておりますので。 追記 提案:関東在住者向け月曜日からの過ごし方 基原則 関東以南で面倒ごとを起こして、東北に投入すべき資源を無駄にしない!そのためにも、冷静に平穏に楽しく週末を過ごしましょう。 基的に家で待機。読書推奨。 災害報道で憂になりやすいのでテレビでなくラジオを使いましょう 電気を使いすぎない。出来る限りパソコン、ネット、ラジオ・テレビだけにする。 情報を遮断しすぎるのもよくありません。 明かりはつけておいた方が良いです。暗闇での行動は怪我や事故を増やします。 「自分と家族を怪我や事故から守る > 節電」というのを忘れずに。怪我や事故の方が余計に電気やら人力やらをいます 関東地方以外の方は一読を「節電すべきか」という疑問に対する回答(地域別)/原 悟克 火

    提案:12日、13日の関東在住の人の過ごし方 - 発声練習
    zyugem
    zyugem 2011/03/12
  • asahi.com(朝日新聞社):福島第一原発、弁開放し炉心の圧力低下 - 社会

    原子力安全・保安院は12日午後3時すぎ、東京電力福島第一原発の1号機の配管の弁を開放した結果、炉心の圧力容器を覆う「格納容器」の圧力が低下し始めた、と発表した。格納容器内は通常、400キロパスカル(約4気圧)で運転されているが、1号機は大地震による自動停止後、800キロパスカル超の圧力を記録し、損傷の恐れがあった。  ただ、弁を開けたことで放射性物質のセシウムが外部に漏れるなど、周辺の放射線濃度が高まった。

    zyugem
    zyugem 2011/03/12
  • 平成22年度新潟県原子力防災訓練用SPEEDI図形

    原子力安全技術センターは、原子力の安全の確保や健全な発展のために設立された公益財団法人です。放射線障害防止法に基づく業務、原子力防災に関する業務、原子力安全の確保に関する研究や講習会の開催、そして国際交流なども行っています。 原子力安全技術センターとは?戦後、急速に発展する日において放射線は生活に不可欠なものとなりました。そこで国による放射線の安全規制が必要になり、1980年「財団法人放射線安全技術センター」が設立されました。 1986年、事業の範囲を原子力全般に拡大し、原子力防災に関する業務も開始。SPEEDIネットワークシステムを取り入れ、放射線障害防止法に基づく登録機関業務、原子力防災に係る国等の支援業務、その他原子力安全の確保に関する業務を行っています。 公式サイト スクリーンショット【センターのあゆみ】1980年 放射線安全技術センターの名称で設立1981年 放射線障害防止法に

    zyugem
    zyugem 2011/03/12
    報道では「余熱」とかいう表現があるけど,意味合いはだいぶ違う。
  • 原子力安全・保安院 緊急時情報ホームページ

    大規模な地震発生時等の緊急時に、迅速・確実に原子力施設の状況やモニタリング情報を提供。携帯電話へのメール配信で直接に情報提供を行う「モバイル保安院」の運用も開始。このホームページは、原子力施設及びその立地地域に関わる災害発生時等において、地域住民の方々や一般国民に向け、迅速に情報提供を行うためのものです。

  • ブログ

    Twitterのサービスをご利用になると、Cookieの使用に同意したものとみなされます。Cookieはアナリティクス、カスタマイズ、広告などに使われます。

    ブログ
    zyugem
    zyugem 2011/03/12
  • 福島第一原発 放出作業中断 NHKニュース

    福島第一原発 放出作業中断 3月12日 11時53分 福島県にある福島第一原子力発電所の1号機では、原子炉が入った格納容器の圧力が高まっているため、東京電力が容器内の空気を外部に放出する作業を始めましたが、格納容器のすぐ近くにある弁を開く現場の放射線が強いことから、作業をいったん中断し今後の対応を検討しています。 福島県にある福島第一原子力発電所の1号機では、原子炉が入った格納容器の圧力が高まっているため、東京電力が容器内の空気を外部に放出する作業を始めましたが、格納容器のすぐ近くにある弁を開く現場の放射線が強いことから、作業をいったん中断し、今後の対応を検討しています。福島第一原発1号機では、地震に伴う周辺地域の停電や非常用の発電機の故障で、原子炉を安全に冷やすことができず、原子炉が入った格納容器の圧力が高まり、壊れる可能性がありました。このため、東京電力は容器内の空気を外部に放出する作

    zyugem
    zyugem 2011/03/12
    安全弁とか破裂板とか付いていないのかしら。
  • 時事ドットコム:災害免責は適用せず=住友生命

    災害免責は適用せず=住友生命 災害免責は適用せず=住友生命 住友生命保険は12日、東日巨大地震と長野県北部の地震の被災者に対し、死亡保険金や入院・通院給付金を全額支払う特別措置を実施すると発表した。保険契約には、大規模地震などの場合に保険金支払いなどを免除または削減できる「免責条項」があるが、今回は適用しない。大手生保各社も同様の措置を検討する見通しだ。(2011/03/12-12:09)

  • asahi.com(朝日新聞社):東電が電力不足 管内で停電の可能性 発電所停止相次ぐ - ビジネス・経済

    東京電力は、東日大地震で発電所の停止が相次いでいるため、12日夕刻に、電力供給が需要に追いつかなくなるとの見通しを発表した。  ほかの電力会社などから電力をゆずってもらうなどの対策をとるが、最悪の場合、東電管内の一部地域が停電になる可能性がある。  12日午後6時から午後7時の予想需要は3800万キロワット。これに対し、供給できるのは3500万キロワットで、300万キロワット足りなくなるという。

    zyugem
    zyugem 2011/03/12
    輪番停電が始まるかも知れないのか。
  • 「原発緊急停止!→首都圏大停電!」にはならないの?

    今回は、ある面、運が良かったと思います。 一昔前は、真夏の最大電力は8月の高校野球甲子園決勝戦に発生していました。 が、しかし、近年、企業は夏休みをシッカリ取得するようになり、夏ピークは6月下旬から7月中旬に発生しています。 季節的には、今が一番厳しい時期なのです。 今年は、日全国の原子力発電所のデータ改ざんや隠蔽が明るみに出ていたため、電力会社は一斉に自主点検を行い、原子力発電所を点検停止していました。 東電の場合も、柏崎刈羽原発全7ユニット(821.2万kW)のうち1・5・6号機(計355.6万kW)の3ユニットが定期点検中でした。 この、定期点検中の電力不足分を補うため、原油価格高騰のため停止していた原油ならびにC重油を主燃料とする油火力発電所の再稼動していたことと、原発の自主定期点検によりLNG火力発電所の定期点検の先延ばしていたことが、今般、大停電を防げた要因です。 もしも、余

    「原発緊急停止!→首都圏大停電!」にはならないの?
    zyugem
    zyugem 2011/03/12
  • 輪番停電 | ニュースクリップ [読売新聞]

    zyugem
    zyugem 2011/03/12
  • 福島第一 燃料一部露出のおそれ NHKニュース

    福島第一 燃料一部露出のおそれ 3月12日 12時3分 原子力安全・保安院などによりますと、福島第一原子力発電所1号機では、原子炉を冷やす水の高さが下がり、午前9時15分ごろ、核燃料棒を束ねた「燃料集合体」が、水面の上50センチほど露出しているおそれがあったということです。このため、消火用にためていた水およそ6000リットルを仮設のポンプを使って原子炉の中に流し込み、水の高さを上げる作業を行っているということです。

    zyugem
    zyugem 2011/03/12
    これは,どんなことがあっても絶対にこうならないように設計されている,という事態ではないか。
  • asahi.com(朝日新聞社):福島第一原発1号機、蒸気放出 放射性物質漏出の可能性 - 社会

    大地震で原子炉内の冷却水の水位が低下していた東京電力福島第一原子力発電所1号機と、第二原発の1〜4号機について、東京電力は12日、原子炉を覆っている「格納容器」の弁を同日午前9時半までに開けた、と発表した。これにより、放射性物質を含んだ「1次冷却水」が蒸気に含まれて炉外に漏れる可能性がある。  原子力安全・保安院によると、手動による格納容器内の蒸気放出は国内で初めて。2号機については格納容器と弁との間に板が挟んであり、内部の圧力が高まると自然に蒸気が外に漏れる。  第一原発では弁を開ける前から、正門付近の放射線量が通常の20倍を記録。1号機では原発を運転する「中央制御室」での放射線レベルも上昇しているという。政府はすでに、第一原発の10キロ以内、第二原発の3キロ以内に住む人たちに対して、避難を指示している。避難対象は第一が5万1207人、第二が8049人。  東電によると、1号機の格納容器

    zyugem
    zyugem 2011/03/12
    「第一原発では弁を開ける前から、正門付近の放射線量が通常の20倍を記録。」
  • 原発避難指示 半径10キロに拡大 NHKニュース

    原発避難指示 半径10キロに拡大 3月12日 6時18分 経済産業省の原子力安全・保安院によりますと、福島第一原発の周辺では、これまで半径3キロの範囲で住民に避難の指示が出ていましたが、午前5時44分、総理大臣の指示を受けて、新たに施設から半径10キロに拡大して住民に避難を指示しました。

  • 長野・栄村で震度6強、新潟・十日町で6弱 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    12日午前3時59分頃、新潟県中越地方を震源とする強い地震があり、長野県栄村で震度6強、新潟県十日町市で震度6弱、群馬県中之条町、新潟県上越市で震度5強を観測した。

  • U.S. delivers coolant to Japan nuclear plant: Clinton

    WASHINGTON (Reuters) - The United States has transported coolant to a Japanese nuclear plant affected by a massive earthquake and will continue to assist Japan, Secretary of State Hillary Clinton said on Friday. “We just had our Air Force assets in Japan transport some really important coolant to one of the nuclear plants,” Clinton said at a meeting of the President’s Export Council. “You know Jap

    U.S. delivers coolant to Japan nuclear plant: Clinton
    zyugem
    zyugem 2011/03/12
    冷却剤って,何のことだろうか。
  • 三陸沖を震源とする地震/緊急対応のお知らせ-日本ホメオパシー医学協会

    ■東北地方太平洋沖地震/JPHMAから緊急対応のお知らせ ●JPHMAからのお知らせ JPHMAでは、たくさんの被害の方が出ているこの緊急時、ホメオパシーレメディーの無料提供をしています。 JPHMAとしてできる限り、貢献していきたいと考えております。 ※レメディーの無料配布は終了いたしました。ご了承ください。 ●被害者の皆様へJPHMA会長からのメッセージ 2011年3月11日午後2時46分頃、三陸沖を震源とするマグニチュード(M)9.0(暫定値)の地震が起き、宮城県北部で震度7を観測。同3時15分にもM7.4の余震があり、茨城県南部などで震度6弱を観測。 広範囲に渡る地域に被害が出て、余震が続いております。 この度の地震に遭われた方々、また家族や知人で被災された方々に心からお見舞い申し上げます。 各地で被害の拡大も確認されて、原発の問題も大きく指摘されています。 どこへ行くにも、必ずホ

    zyugem
    zyugem 2011/03/12
    正気の沙汰ではない。
  • NHK総合TV ネット再送信 NHKニュース

    NHK総合TV ネット再送信 3月11日 21時26分 今回の地震で、NHKは、停電などでテレビが映らない人たちのために、総合テレビの放送をインターネットでも流しています。放送を流しているのは、インターネットの「USTREAM」と「ニコニコ動画」です。被災地では停電の影響などでテレビを見られない状態が続いていますが、インターネットの放送ならパソコンやスマートフォンなどでも見ることができるため、NHKはインターネットに放送を流すことにしたものです。NHKでは、このほか携帯電話などのワンセグでも災害に関するニュースを伝えています。

    zyugem
    zyugem 2011/03/12
  • asahi.com(朝日新聞社):「気仙沼港が火の海」 市街地の民家へ延焼、爆発音も - 社会

    市街地が広範囲に火災に見舞われている宮城県気仙沼市の状況について、朝日新聞気仙沼支局の掛園勝二郎支局長は、東京社に次のような報告を寄せた。  「気仙沼港は火の海。すごいことになっている。  午後5時半すぎ、気仙沼港口にある漁船用燃料タンクが津波に倒され、火が出た。その火が漂流物に次々に燃え移っている。さらに、波が押し寄せるたびに、燃え移った漂流物が街の中に入り、民家に延焼している。  周辺は暗くなっているが、一面、真っ黒な煙と炎が覆っている。あちこちで火が上がり、『バーン、バーン』という爆発音もあちこちで聞こえる。気仙沼市街地北側で火柱が3見える」