タグ

2013年7月31日のブックマーク (14件)

  • アンドロメダ、一度に撮影(時事通信) - 写真 - Yahoo!ニュース

    アンドロメダ、一度に撮影 時事通信 7月31日(水)19時54分配信 国立天文台のすばる望遠鏡に新型の超広視野カメラが搭載され、アンドロメダ銀河を一度に撮影した鮮明な画像が公開された。国立天文台や東京大などの開発チームが31日発表した(HSCプロジェクト・同天文台提供)

  • 麻生副総理の発言「ドイツのワイマール憲法はいつの間にか変わっていた。誰も気がつかない間に変わった。あの手口を学んだらどうか」の真相のまとめ

    ■麻生さんの「真意」のゆくえ:日経ビジネスオンライン 小田嶋 隆 2013年8月2日(金) http://business.nikkeibp.co.jp/article/life/20130801/251814/?P=1 ●麻生財務相に非難の嵐-「ワイマール憲法」発言で - WSJ 2013/07/31 8:02 pm 法の改正のモデルとして日が戦前ドイツのナチス政権時代に目を向けるべきだと一部の人々に解釈されかねないような発言をしたとして批判を浴びている。ただ、麻生氏の側近たちはそうした意図を否定している。 麻生氏のこの発言の報道を受け、ユダヤ人の人権団体と、日の旧植民地の韓国から、直ちに批判が起きた。麻生氏は今年これまでにも、靖国神社を参拝して韓国の反感を買っていた。 続きを読む

    麻生副総理の発言「ドイツのワイマール憲法はいつの間にか変わっていた。誰も気がつかない間に変わった。あの手口を学んだらどうか」の真相のまとめ
    zyugem
    zyugem 2013/07/31
    好意的解釈に頼った文脈依存の発言はその場にいる分にはいいけど、公人の話法として脇が甘いと思う。
  • ついつい平積みしてしまう人へ、平積み専用本棚「ORIGINAL PTOLOMEO」 | ROOMIE(ルーミー)

    調べ物の資料や、話題だからと買ってきたのに結局読まずに放置してしまい、いつの間にやら机の上に積み上げられた。そして、いざ読もうと思った時にはお目当てのはうず高くつまれたタワーの下のほうに…。 なんてことがありがちな人にうってつけの棚。それがイタリアOPINION CIATTI社の「ORIGINAL PTOLOMEO」です。 平積みを前提にデザインされたこちらの棚。棚板が適度な高さごとに設けられているので、どれだけ高く積んでも下にあるを取り出すのは楽ちんです。棚板一枚が薄いので、きっちり詰めれば当にだけを平積みしてるみたいにも見えますね。 高さは3種類。それぞれに床置きと壁掛けタイプの2種類があり、デザイナーさんなど大判の資料などが多い方には大きめの棚板のアクセサリーも用意されています。購入はこちらから。 見た目がスッキリ! にはならないかもしれませんが、少なくとも机

    zyugem
    zyugem 2013/07/31
    発想の転換!
  • JR西、フリーゲージトレインの開発本格化 - 日本経済新聞

    西日旅客鉄道(JR西日)は線路幅が異なる新幹線と在来線を直通運転できるフリーゲージトレイン(軌間可変電車、FGT)の開発を格化する。来年度中に地上設備や試験車両の台車を試作。課題である積雪への耐久性向上や車体の軽量化を図る。北陸新幹線が福井県敦賀市へ延びる2025年度の営業運転に向け、早期の実用化を目指す。FGTを巡っては、JR西日も参加する技術研究組合が中心になり走行試験を続けてきた

    JR西、フリーゲージトレインの開発本格化 - 日本経済新聞
    zyugem
    zyugem 2013/07/31
    なんで北陸新幹線と関係するのだろう。後で調べる。
  • 47NEWS(よんななニュース)

    アメリカはタリバン復権を後押しし、アフガニスタンの民意もそれを支えた 民主化が失敗した理由は何か。これからどうなるのか【アフガン報告】6回続きの(3)

    47NEWS(よんななニュース)
    zyugem
    zyugem 2013/07/31
  • 朝日新聞デジタル:96歳、夫婦げんかで2800万円持ち家出…空港で保護 - 社会

    夫婦げんかをして、家出中だった96歳の無職男性が、中部空港(愛知県常滑市)で保護された。男性は「全国放浪の旅に出ていた」といい、現金2800万円を持っていた。「良い土地があったらそこに住むつもり。北海道か東京に行ってみたい」とも話していたという。  男性を保護した中部空港署によると、中部空港のタクシー乗り場近くで杖をついた高齢男性が1人でいると連絡が28日夜にあり、保護した。男性が持っていたかばんの中に現金が入っていたという。重さは約2・8キロ。  男性は北九州市在住。(87)とけんかして25日に家を出た。銀行で現金を引き出した後、沖縄の宮古島に行き、三重県の親戚を訪ねるために中部空港に来たという。男性の家族から家出人捜索願が出ていた。署員は「(と)仲直りされるでしょう。トラブルがなくてよかった。大金を持って放浪の旅なんてうらやましい限りです」と話した。 最新トップニュース

    zyugem
    zyugem 2013/07/31
    「署員は(略)大金を持って放浪の旅なんてうらやましい限りです」と話した。」ですよねー
  • 「小中学生の携帯電話所持禁止」、その結果どうなった? | スラド モバイル

    2009年、石川県で小中学生の携帯電話所持を禁じる条例が成立したのだが、その後石川県がどうなったか、ということが日経ITproにてレポートされている。 石川県の条例は、「防犯などの目的以外では小中学生に携帯電話を持たせないよう保護者に努力義務を課す」というもの。その結果、石川県の中学生の携帯電話所持率は全国で最も低い32.7%になったそうだ。とはいえ、高校1年生の携帯電話所持率は96.5%と他県と変わらない結果になっている。そのため、「高校生になって携帯を初めて持つ」ことによるトラブルが懸念されると記事では述べられている。 そして、もう1つ課題とされているのが、iPod touchなどのネット接続できる端末の存在。これらを使ったメッセージアプリによるトラブルが多発しているという。このような端末では携帯電話では義務化されているキャリアによるフィルタリングが利用できない点も指摘されている。 そ

    zyugem
    zyugem 2013/07/31
  • 猫や旅、料理などに特化 個性的なコンセプトの“本屋さん”7軒 - はてなニュース

    他の店ではあまり見かけないを並べていたり、カフェや雑貨店、ギャラリーを併設していたりと、個性的な書店が増えています。中には“あるテーマ”に特化した書店も。や旅、料理などのを専門に扱う、ちょっと変わった“屋さん”を紹介します。 ■ “”だらけの書店 ▽ 専門 神保町にゃんこ堂-神保町交差点/姉川書店内(Facebookページ) 「神保町にゃんこ堂」は2013年6月、“の街”東京・神保町の姉川書店内にオープンしました。絵や写真集、エッセイなど、に関わる“”の専門店です。ほぼすべてのに、おすすめポイントを書いたポップを設置。の雑貨やグッズも展開しています。 神保町にゃんこ堂 東京都千代田区神田神保町2-2 姉川書店内 平日:午前10時~午後9時、土曜:正午~午後6時 日曜定休 ▽ 専門書店 書肆 吾輩堂 「書肆 吾輩堂」は、古書を中心に“”を取り扱うネット

    猫や旅、料理などに特化 個性的なコンセプトの“本屋さん”7軒 - はてなニュース
    zyugem
    zyugem 2013/07/31
  • <96歳男性>現金2800万円持って家出 妻とけんかし (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    現金2800万円を持って家出していた北九州市の男性(96)が28日、愛知県常滑市の中部国際空港で警察官に保護されていたことが分かった。(87)とけんかして25日に家出し、家族が捜索願を出していた。男性は、どこかで一人で生活しようと大金を持って旅をしていたという。 県警中部空港署によると、男性は28日午後、中部空港のタクシー乗り場付近に1人でいたところ、航空会社社員から声を掛けられた。男性の行き先がはっきりしなかったため、社員が同署に連絡。署員が事情を聴くと、男性は「いろいろな所へ行こうと思って、お金を持って旅行している途中で、いい場所があったら住むつもりだった」と説明したという。持っていたかばんには1万円札の札束が28束入っていた。家出後に銀行で下ろしたという。男性は連絡を受けた家族に引き渡された。 男性は家出後、沖縄で過ごし、飛行機で中部空港に降りた。次は飛行機で北海道や東京へ向か

    zyugem
    zyugem 2013/07/31
    ちょっとうらやましいと思ってしまった。
  • 海外FXボーナスおすすめ比較17選!日本人に人気のFX業者一覧を紹介【2024年1月徹底調査】

    海外FX業者を利用する上で、ボーナスは絶対に欠かせません。口座を新規開設するだけでもらえる「口座開設ボーナス」、入金時にもらえる「入金ボーナス」、その他にもキャッシュバックなど、様々なボーナスがもらえます。 受け取ったボーナスはそのまま取引に使え、利益が出た時は出金することも可能です。お得はあっても損はないボーナスなので、海外FX業者を選ぶ際には必ず比較しておきたいところです。 そこでこの記事では、海外FXボーナス(口座開設ボーナス・入金ボーナスキャンペーン)を徹底的に研究した上で、おすすめ比較ランキングにまとめてみました。日人に人気のFX業者だけでなく、マイナーの海外FX業者や注意点なども詳しく解説していきます。 「海外FXボーナスが豪華な業者をすぐに知りたい」という方向けに、海外FXボーナス選びに役立つカオスマップを作成したのでこちらも併せて参考にしてください。 「どのFX業者で口座

    zyugem
    zyugem 2013/07/31
  • 松井秀喜氏はどうしてヤンキースタジアムを総立ちにさせたのか?

    考えてみれば不思議です。日でのキャリアはともかく、アメリカではヤンキース一筋というわけではありませんでした。ヤンキースの後、エンゼルス、アスレチックス、レイズと複数の球団を渡り歩いて引退したのであって、松井氏は引退の時点ではヤンキースのメンバーではなかったのです。 にもかかわらず、7月28日の日曜日、ニューヨーク・ヤンキースは松井氏と「ワンデイ・コントラクト」つまり一日だけの契約を交わすと共に、ヤンキースタジアムに登場して「引退セレモニー」を行いました。球団は、この日のことを相当に前に決定していたようで、「7月28日に球場に行くと、ヒデキ・マツイの首振り人形がもらえる」というキャンペーンについては、シーズンの相当初期に発表していたのです。 ヤンキースの独占中継局であるYESネットワークによれば、合同記者会見の席上で、ブライアン・キャッシュマンGM(ゼネラルマネジャー)が挨拶をしたのと同時

    zyugem
    zyugem 2013/07/31
  • 水の事故は静かに起きる

    要注意 溺れかけている人は助けを呼ぶことができない Sergio Dionisio-Bloomberg/Getty Images ザブン! そのフィッシングボートの新米船長は、突然海に飛び込むと、ビーチに向かって一直線に泳ぎ始めた。 「あの船長、君が溺れていると思ってるんじゃないかな」と、夫がに言った。そして「大丈夫ですよー!」と叫ぶと、手を振って「来なくていい」と合図した。それでも船長は懸命に泳ぎ続けている。「どいて!」 あっけに取られる夫婦をよそに、元ライフガードの船長は夫婦の3メートルほど後ろで溺れかけていた9歳の少女を助け上げた。ようやく水面に顔を出した少女は、初めて「パパ!」と声を上げて泣き出した。 なぜ父親はたった3メートル後ろで娘が溺れているのに気付かず、15メートル離れた船の上にいた船長は気付いたのか。元ライフガードの筆者に言わせれば、こうしたことは決して珍しくない。 た

    zyugem
    zyugem 2013/07/31
  • 価格暴騰で今年の“土用の丑の日”が食べ収めに?「うなぎXデー」到来に備える庶民や業者の心構え

    News&Analysis 刻々と動く、国内外の経済動向・業界情報・政治や時事など、注目のテーマを徹底取材し、独自に分析。内外のネットワークを駆使し、「今」を伝えるニュース&解説コーナー。 バックナンバー一覧 「最近、国産のうなぎは高い」。7月22日の土用の丑の日を前に、日卓からはこんな溜息が漏れる。スーパーなどで見かける「うなぎの蒲焼き」は、これまでの半分の量で値段が1.5倍になっていることも珍しくない。日の風物詩だった「うなぎ」は、庶民から遠い存在になりつつある。家庭の主婦が落胆する一方、「うなぎ離れ」を防ぐため、これだけの価格高騰下で「まさかの値下げ」に踏み切る業者も。近い将来、うなぎが日卓から消え去る日はやって来るのか。「うなぎXデー」の行方と、我々が持つべき心構えを検証する。(取材・文/岡徳之、協力/プレスラボ) 「最近、国産のうなぎは高い。スーパーで蒲焼き1尾25

    価格暴騰で今年の“土用の丑の日”が食べ収めに?「うなぎXデー」到来に備える庶民や業者の心構え
    zyugem
    zyugem 2013/07/31
    食えなくなるのがイヤなら資源保護の観点から記事を書けばいいのに。
  • 【動画】床に点々と置いたキャンディーで子供を捕獲する罠w | Qlay

    「うわーい!キャンディーだー!」と床に点々と置かれたキャンディーを次々と拾っていく子供、その先に待ち受けているのは・・・って今日日こんな古典的な罠じゃあ鳩でも引っ掛からないのではないかと思っちゃいますが、最後には予想を裏切らない結末が待ち構えているので続きは動画でどうぞw Baby, Piece of candy

    【動画】床に点々と置いたキャンディーで子供を捕獲する罠w | Qlay