タグ

2021年9月6日のブックマーク (7件)

  • 東京五輪・パラの開閉会式。4つの式典でパラ開会式「片翼の少女の物語」の評価が一番高かった理由とは(河尻亨一) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    オリパラの開閉会式はなぜ重要か? 東京オリンピック・パラリンピックが閉幕した。コロナ禍の中、開催への賛否は激しく割れたが、連日繰り広げられる熱戦に感動し、声援を送った人も多いだろう。筆者もその一人である。 だが、広告やデザインなどの表現分析を専門とする私が、スポーツ以上に注目して観ていたのは、両大会のセレモニー(開・閉会式)とそこで行われるショーだ。 スポーツの競技大会という観点から見ると、セレモニーやショーはおまけのように思えるかもしれない。だが、オリパラは世界に開催国のカルチャーやメッセージを発信する文化の祭典でもある。 言うならばセレモニーは商品の"パッケージ"であり、書籍で言うなら"表紙カバー"のようなもの。そこに大会の理念やビジョンが正しく表現されていなければ、イベント全体の価値も減ずる。 美味しい品も、高機能なプロダクトも、面白い読み物も、それにふさわしい包装がされていてほし

    東京五輪・パラの開閉会式。4つの式典でパラ開会式「片翼の少女の物語」の評価が一番高かった理由とは(河尻亨一) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    zyugem
    zyugem 2021/09/06
  • 東京五輪決算は来年4月以降 課題山積、赤字は「規模感申し上げられない」 - 東京2020パラリンピック : 日刊スポーツ

    東京オリンピック(五輪)・パラリンピック組織委員会の武藤敏郎事務総長(78)は6日、開催を終えた大会の決算が来年4月以降になるとの認識を示した。 都内のメインプレスセンター(MPC)で総括会見を開き、事後処理について「まずは仮設施設の取り壊し、お借りした会場の原状回復を行う。比較的早いものもあるが、来年3月ぐらいまでかかるものもある。少なくとも、そこまでは(収支が)確定しない。しかし、決算の大枠を決めることは年度末まで待つことなくやらないと、間に合わなくなるかもしれない。ほかにも記録の保管、調達した物の処分など諸問題はあるが、おそらく決算は来年の4月以降にならざるを得ないと思う。あまり時間はかけないように努力したい」と説明した。 開幕直前に、五輪のごく一部の会場を除いて無観客開催となったことで、約900億円を見込んでいたチケット収入が、ほぼなくなった。武藤氏は7月に「何十億円」に激減するこ

    東京五輪決算は来年4月以降 課題山積、赤字は「規模感申し上げられない」 - 東京2020パラリンピック : 日刊スポーツ
    zyugem
    zyugem 2021/09/06
    ほほぉ,どんぶり勘定だってどんぶり何杯分かくらいの感覚を持ってるもんだがそれすらないとはこれいかに
  • 誤記入も防げる、コロナワクチンの予診票をキーボードから入力できるジェネレータが登場【やじうまWatch】

    誤記入も防げる、コロナワクチンの予診票をキーボードから入力できるジェネレータが登場【やじうまWatch】
    zyugem
    zyugem 2021/09/06
    当地では複写伝票でして。
  • NHK記者がプログラミングをしている記事を見て、正直悔しかった|近藤佑子

    話題になっていた、NHKの記者が、プログラミングで身近な業務の困りごとを改善していることについて書いた記事を読みました。 とてもいい記事で、AIやIoTなどの先端的なテクノロジーを使っていなくても、ITエンジニアをたくさん抱えて内製化しなくても、現場の記者が手を動かして、プログラミングで身近な課題を解決しているのがとてもぐっときました。 「地味なツール開発の積み重ねが新しいサービスの創造や、職場の『DX』といわれるものにつながる」と書かれているのはまさにそう思います。 書き手である三輪解説委員は、1998年、インターネットをまだ利用したことがなかったにも関わらず、記者として「情報セキュリティー」の回を担当することになり、ネット犯罪やセキュリティー対策の専門用語がわからないまま、取材先に何度も確認し、一のニュース特集を制作したとのことでした。 そのことが、三輪解説委員にとって、国内では当時

    NHK記者がプログラミングをしている記事を見て、正直悔しかった|近藤佑子
    zyugem
    zyugem 2021/09/06
  • 旅客化へ本腰!黒部峡谷鉄道「欅平~黒部ダム」 2024年に"高熱隧道"が一般開放へ | 乗りものニュース

    名称は「宇奈月黒部キャニオンルート」「黒部宇奈月ヒストリアルート」あるいは? 黒部峡谷鉄道が「盲腸線」ではなくなる? 富山県は、黒部峡谷鉄道の終点・欅平(けやきだいら)駅と黒部ダムを結ぶ約18kmの関西電力の物資輸送用ルートについて、2024年の一般開放に向け、愛称の募集を開始しました。 拡大画像 黒部川沿いにトロッコ列車を運行する黒部峡谷鉄道。終点・欅平駅から黒部ダムまでのルートが一般開放される(画像:写真AC)。 現在、黒部ダムへの観光ルートは「立山黒部アルペンルート」のみで、富山地方鉄道立山線の立山駅からバスやケーブルカーを乗り継ぐか、長野県大町市のJR大糸線・信濃大町駅からバスを乗り継ぐ形になっています。 一方、富山地方鉄道線の終点・宇奈月温泉駅から黒部川を遡るように黒部峡谷鉄道がトロッコ列車を運行していますが、終点の欅平駅は観光ルートとしていわば「行き止まり」の状態であり、急峻

    旅客化へ本腰!黒部峡谷鉄道「欅平~黒部ダム」 2024年に"高熱隧道"が一般開放へ | 乗りものニュース
    zyugem
    zyugem 2021/09/06
    切符に「命の保証はしない」と書かれていそうじゃない?むしろ書いておいて欲しい。
  • ブラジル対アルゼンチン戦が開始7分で中止に サッカーW杯南米予選:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    ブラジル対アルゼンチン戦が開始7分で中止に サッカーW杯南米予選:朝日新聞デジタル
    zyugem
    zyugem 2021/09/06
  • 天皇ご一家と4宮家存続の構想 政府、女性皇族が継ぐ案を想定(共同通信) - Yahoo!ニュース

    秋篠宮家の長女眞子さま(29)の年内結婚、皇籍離脱に絡み、皇族数確保策として天皇ご一家と現存の4宮家を存続させる構想が政府内にあることが分かった。女性皇族が結婚後も皇籍を維持するよう求めた有識者会議の案を基に、天皇陛下の長女愛子さま(19)が天皇ご一家に残り、秋篠宮家の次女佳子さま(26)が秋篠宮家を継ぐことを念頭に置く。女性皇族の結婚後の身分、役割に直結するため、人の意向に最大限配慮する内容とすることを想定している。関係者が5日、明らかにした。 安定的な皇位継承「今後の整理の方向性」皇族確保2案で中間整理

    天皇ご一家と4宮家存続の構想 政府、女性皇族が継ぐ案を想定(共同通信) - Yahoo!ニュース
    zyugem
    zyugem 2021/09/06
    人一人の人生に外部からゴチャゴチャと手を入れて生き方に干渉する権利があるというこの制度は非人道の極みだと思うよ。