タグ

ブックマーク / bogusne.ws (288)

  • 安倍首相「ある国を辱めたり貶めるヘイトスピーチは大間違い」と諫める - bogusnews

    首相に期待を寄せられている民主的団体について書かれた 安倍首相は7日の参院予算委員会で、伝統ある国や国の歴史をインターネットで中傷したり、排斥するデモを行ったりする動きがあることについて、「極めて残念」と非難し控えるよう呼びかけた。日で首相がヘイトスピーチについて否定的に言及するのはきわめてめずらしく、安倍首相の進歩性が表れた行動と言えそうだ。 首相は同委員会で「二千年以上歴史のある国、神の国というのがこの世界にはある。こうした国を貶めるような行為は断じて許されない。それが私たちの誇りではないか」と強調した。 排斥運動については、「八紘一宇の精神に基づき、植民地として投資した恩を忘れたヘイトスピーチは聞くに耐えない。エスカレーションを止めるコメントをしたい」と沈静化に努める考えを表明した。 また、首相は「ヘイトスピーチには民衆の力で対抗していくしかない」として、外国人学校や新大久保など

    安倍首相「ある国を辱めたり貶めるヘイトスピーチは大間違い」と諫める - bogusnews
    zyugem
    zyugem 2013/05/09
  • モスバーガー、マックに対抗「食べにくさ」追究で勝負 - bogusnews

    モスのひみつファーストフードチェーンのモスバーガーは、値上げで収益構造見直しを進めるマクドナルドに対抗。「初心に戻る」をテーマに新たに「べにくいモスバーガー」を追究する新路線を決定した。4月末から新レシピに移行し、べにくさを追究する。 ハンバーガー系ファーストフードチェーンでは、安さでの顧客訴求が飽きられ減収に転落したマクドナルドをはじめ苦戦が続いている。モスバーガーも店舗数の増加率が前年割れするなど伸び悩んでいた。マクドナルドでは、従来100円だったハンバーガーを120円にするなど安値路線の見直しを進める方向で対策を講じている。 これに対し、創業時の初心に帰るというやり方で業績改善を狙おうというのがモスバーガーだ。モスといえば、ひたすらべにくいハンバーガーが特徴。バンズ系バーガーを頼めばソースの垂れすぎで手や口が汚れ、ライスバーガーは熱くてべづらい上にぼろぼろこぼれるという定評が

    モスバーガー、マックに対抗「食べにくさ」追究で勝負 - bogusnews
    zyugem
    zyugem 2013/04/26
  • 休載の単位「トガシ」に決まる──国際度量衡委員会 - bogusnews

    絶賛休載まんが国際度量衡委員会は、パリで現地時間1日に開かれた定期総会で雑誌記事などにおける「休載期間」の単位として「トガシ」を採用することを、満場一致で可決した。トガシは、日の人気漫画家・冨樫義博氏の名前から来ており、日常生活で幅広く使われる単位に日人名が採用されることは珍しい。 今回の「トガシ」単位決定の背景には、作家・漫画家の連載における休載の状況が科学的に比較しづらいという問題があった。休載が多いかはどうしても読者の主観によって意見が分かれ、ともすれば宗教論争を招きかねない。事態を重くみた同委員会では各方面から専門家を招集。客観的に休載を評価できる単位の制定のため、一年をかけて議論していた。 その結果、日のみならず海外でも「休載の神」の呼び声高い冨樫義博氏を単位名として、休載期間をあらわす「トガシ」が制定されたというわけだ。オブザーバーとして委員会に参加した美内すずえ氏は、「

    休載の単位「トガシ」に決まる──国際度量衡委員会 - bogusnews
    zyugem
    zyugem 2013/04/01
    「弊紙とは無関係」えっ
  • 安倍首相、拳法学者・大山倍達の名知らず──後継者の資質問う声も - bogusnews

    偉大な拳法学者・マス大山先生29日の参院予算委員会で、著名な拳法学者である大山倍達の名をたずねた民主党議員からの質問に対し安倍首相が「知らない」と答えた件で、市井からは早くも「大丈夫なのか」と不安視する声があがっている。中には日国拳法の一子相伝の後継者としての資質を問う向きもあり、政権運営にも影響が出そうだ。 質問は民主・小西洋之参院議員によるもので、「どう猛な牛と素手で闘って倒した著名な拳法学者・大山倍達の名を知っているか」の問いに、首相は平然として「知らない」と答えた。小西議員は「山籠もりのために片眉を剃り落としたマス大山を知らないのか」とさらに迫ったが、「崔永宜とかいう韓国人のことなど知らない」とうすら笑いをうかべていた。 大山倍達と言えば戦後の日拳法界を代表する人物で、国際空手道連盟総裁・極真会館館長を歴任し、極真空手十段のワザマエで知られるカラテマスター。現在の空手は大山氏の

    安倍首相、拳法学者・大山倍達の名知らず──後継者の資質問う声も - bogusnews
    zyugem
    zyugem 2013/03/31
    復活!エイプリルフールへの布石か?
  • 「うそつき男子は最低」9割の女性が回答──ネット調査で判明 - bogusnews

    やはり男性に求められているのは圧倒的な正直さ──このほど公開されたネット調査の結果から、そんな女性のホンネがあらためて確認された。1日はなぜか各地でウソをつきまくるWeb系男子が大量発生して物議をかもしているが、彼らの前途には暗雲がたれこめているようだ。 調査をおこなったのはインターネット調査会社のネットレイティングス(社:東京)。同社は、3月14日から20日にかけて全国の10~70代女性インターネット利用者に「ネットでうそをつく男性は最低だと思うか」という内容でアンケートを実施。その結果、「最低だと思う」「やや最低だと思う」「少しは最低だと思う」「最低だと言えないこともない」を選んだ回答が、全体の97.2パーセントにのぼった。対して残る選択肢の「子宮がうずく」を選んだのは、わずか2.8パーセントだった。 9割を超える女性が男性のうそに「ノー」を突き付けた今回の調査結果を、識者は 「31

    「うそつき男子は最低」9割の女性が回答──ネット調査で判明 - bogusnews
  • 自宅警備隊のC81派遣、憲法違反の疑い──論議呼ぶ - bogusnews

    東京・有明のビッグサイトで29日からはじまった「コミックマーケット81」(C81)が例年同様のにぎわいを見せている。しかし、今年は新たなトラブルが勃発。激しい議論を呼ぶこととなった。自宅内での専守防衛に限って存在を容認されてきた「自宅警備員隊」が、会場警備のために多数宅外派遣されているためだ。 自宅警備隊は、自宅の防衛を目的として創設された実力組織。来、コミュ障・非モテのキモオタは憲法上存在を許されていないが、自宅内での専守防衛に徹している限りは条文の拡大解釈で容認されてきた。しかし、昨今はサブカルチャーの一般化に伴いキモオタが市民権を得たと勘違いし、宅外派遣されるケースが増えてきた。 いっぽう、大規模化に伴いスタッフ人員が不足しているコミケ側は自宅警備隊の利用価値に注目。C81から「GKO」(Gyouretsu Keeping Operation)の担当として、同隊の宅外派遣を要請する

    自宅警備隊のC81派遣、憲法違反の疑い──論議呼ぶ - bogusnews
  • 【スクープ】大川隆法氏がメモリ不足でフリーズ「自分の生き霊呼び出して…」 - bogusnews

    宗教法人・幸福の科学総合部は、総裁の大川隆法氏がフリーズを起こしたことを23日明らかにした。関係者は原因について 「自分自身の生き霊を呼び出したところメモリ不足となった」 ためとしている。 同部によると大川総裁は、故金正日氏だけでなく存命中の金正恩氏の霊まで呼び出せる高いイタコ能力に感銘を受けたメディアから 「大川総裁が大川総裁自身の霊を呼び出したらどうなるのか」 との問い合わせを受け、実験をおこなっていたという。悲劇はそのとき起こった。 実験に立ち会っていた信者によると、大川総裁は22日午後に自身の生き霊の呼び出しを開始。降臨した生き霊の 「うむ…いま自分の生き霊を呼び出しているところ…」 という霊言を発した直後、フリーズを起こしたという。 部のシステム担当者がさっそくベンダに調査を依頼したところ、エラーログに「el.cantare.StackOverflowError」とあったこ

    【スクープ】大川隆法氏がメモリ不足でフリーズ「自分の生き霊呼び出して…」 - bogusnews
    zyugem
    zyugem 2011/12/24
    再帰
  • 自炊代行業者提訴に独身貴族当惑「自分でカップメン作れと?」 - bogusnews

    作家の東野圭吾さん、漫画家の弘兼憲史さんらが自炊代行業者を相手取り営業差し止めなどを求め訴訟を起こす方針であることが19日までに明らかになった。これに対し、自炊代行業者の主要な利用者である独身男性のあいだでは 「生きてゆけない」 「カップラーメンだけえと言うのか」 と戸惑いの声が広がっている。 都内在住の独身貴族・bogusnews編集主幹氏(32)もそのひとり。ふだんは空腹を感じると適当な知人女性にメールし、自炊代行をさせている。 「材もぜんぶ用意させてますからね。手軽です」 と主幹。メシがまずければ「女はてめえだけじゃねえんだぞ!」と切り捨てられるのも利点だという。 こんな便利な代行業者が使えなくなれば生活に支障をきたすのは明らかだ。 「自分じゃ面倒でカップラーメンくらいしか作りませんよ」 と主幹は憤る。「そもそも女の生き甲斐って、私のようなイケメンに尽くすことじゃないですか。自炊

    自炊代行業者提訴に独身貴族当惑「自分でカップメン作れと?」 - bogusnews
    zyugem
    zyugem 2011/12/20
    主幹になにがあった・・・
  • 都内クリスマスイブから放射能検出──政府出荷自粛指示も - bogusnews

    24日の出荷を控えたクリスマスイブについて、厚生労働省が検査をおこなったところ25ベクレルもの放射能が検出されていたことが5日までにわかった。同省と政府原子力安全委員会は「ただちに健康に害をおよぼすものではない」としながらも、念のため関連業者に出荷の自粛呼び掛けを検討している。 このクリスマスイブは、都内ギロッポンやザギンなどでの消費用にイケメンやビッチ、メディアらが総出で雰囲気を醸成していたもの。順調に市場に出回れば、電気の無駄遣いきわまりないイルミネーションとワム!のBGMをバックに、イケすかない男女がイチャイチャする予定だった。 しかし、昨今の放射能不安の高まりを受け、厚生労働省が念のため出荷前製品について抜き取り検査をおこなったところ、約25ベクレルもの放射能が測定された。原子力安全委員会によると、この数値はただちに健康に影響はないものの 「はたから見ているとうらやましいレベル」

    都内クリスマスイブから放射能検出──政府出荷自粛指示も - bogusnews
  • 「リナックスカフェ」閉店の理由は…業務用Windowsのサポート終了 - bogusnews

    東京・秋葉原で2001年に開店し、さまざまなイベントのためのスペースとして親しまれてきた「リナックスカフェ秋葉原店」が25日限りで閉店することがわかった。経営するカフェソラーレが明らかにしたもので、店じまいの理由を 「業務システムとして使用していたWindows XP SP2のサポート期間が終了し、維持できなくなったため」 と説明している。 リナックスカフェは、名前のとおりLinuxに代表されるオープンソースプロダクトや自作PC関連イベントの場として知られていた。しかし、ノートパソコンを持ち込み水一杯で半日ねばる客層に憑りつかれたり、向かいの店が怪しすぎて近寄りがたいなど、経営はかならずしも順風満帆とは言えず、常にコスト削減に迫られていた。 閉店の直接の原因も、同カフェがバイトに安く構築させ十年使用してきたWindows XP SP2によるレジ業務システムが、OSのサポート期間終了に伴い「

    「リナックスカフェ」閉店の理由は…業務用Windowsのサポート終了 - bogusnews
    zyugem
    zyugem 2011/12/04
    虚構新聞にシェア食われて撤退したのかと思ったが復活している。
  • 「曽野綾子氏原発派遣工程表」早くも完成─ネット有志ら作成 - bogusnews

    マイナー月刊誌で「放射能の強いところでの復興作業にはじいさんばあさんを行かせるべき」と名乗り出た自称作家の曽野綾子さんについて、すみやかな福島入りと原発事故処理作業従事のための 「派遣工程表」 づくりが、氏の発言に感動したネット有志らの力で早くも完成した。あとは曽野氏の出発を待つだけとなる。 曽野氏は月刊誌「WiLL」6月号の渡部昇一氏担当欄「昇一先生の美女対談」に登場。 「放射能の強いところでの復興作業にはじいさんばあさんを行かせるべき」 「電気が消えた時点で民主主義は停止する」 「石3つと瓦礫で暖を取れ」 とドラスティックな提案を打ち出し、同誌編集部には「美女対談に美女が出ていないのはサギだが、すばらしい提案だ」と曽野氏をぜひ福島に送り出すよう──と応援メッセージが続々届いた。 支援の輪はネットでも広がり 「曽野氏がすぐ福島に行けるよう工程表を作ろう」 との動きが拡大。集合知を活かして

    「曽野綾子氏原発派遣工程表」早くも完成─ネット有志ら作成 - bogusnews
  • また風評被害…こんどは「電力に放射能」生産者困窮 - bogusnews

    東日大震災に伴う福島第一原発の事故で、近隣農漁業従事者への悪質な風評被害が問題となっているが、こんどは新たに 「福島産の電力は放射能に汚染されている」 というデマの流れていることがわかった。このデマは消費者のあいだで激しい買い控えを引き起こしており、生産者のくらしにも影響を与えかねない状況だ。 福島県で戦後長らく電力生産に携わってきた東京電力さん(60)の一家も、風評被害に苦しんでいる。震災前には東日一円に電力を出荷し暮らしてきたが、3月の震災以来「取引を自粛したい」などと申し出てくる需要家が相次いだ。理由を聞いてみると 「おたくの電気は原子力に汚染されていると聞いた」 などという根拠のないデマだった。 こうした買い控え傾向は3月以降、都心を中心に拡大傾向にあり、ピーク時には生産量の3割が購入されずドブに捨てられたという。電力は生鮮品で保存がきかないため「廃棄するしかない」と東京さん

    また風評被害…こんどは「電力に放射能」生産者困窮 - bogusnews
    zyugem
    zyugem 2011/05/11
  • 石原都知事「選挙自粛を」被災者に配慮 - bogusnews

    東京都の石原慎太郎都知事は29日の記者会見で東日大震災に関してコメントし、 「出来レースをやってるような場合じゃない」 として来月10日に予定されている東京都知事選挙は自粛すべきだとの考えを示した。直前になっての自粛要請に、都民のあいだでは混乱も予想される。 会見で石原都知事は 「震災に苦しむ今ごろ、選挙じゃない。弟の七光りと新興宗教の組織票で結果の決まった出来レースをするのは、被災者の気持ちを考えない行為」 として、都知事選がいかにバカげているかを力説した。 また、 「戦国時代のときはみんな選挙なんかせず、気に入らない領主のクビをスキあらばはねて下剋上した。あの時の日人のハングリー精神は美しかった」 と語り、選挙に頼らず実力行使で首長を決めればいいという考えを明らかにした。 選挙自粛の方針を受け、都選挙管理委員会ではすでに斧やくわを用意して下剋上希望者を受け付けている。「敵は新宿副都

    石原都知事「選挙自粛を」被災者に配慮 - bogusnews
  • 蛇口から味噌煮込みうどん 名古屋で─愛媛のミカンジュースに対抗 - bogusnews

    愛媛県で「ひねるとミカンジュースの出る蛇口」が登場して話題になっているが、今度は名古屋県でも…。名古屋駅の百貨店に、ひねると 「味噌煮込みうどん」 の出る蛇口が設置され、6日から一般公開がはじまった。 この蛇口は、地元商工会関係者らが「なーも名古屋は愛媛になんか負けにゃーでよー」と発案したもの。地元最大の百貨店メルサが、名古屋地下街の名物人形「ナナちゃん」の足下に設置した。日中は自由に利用することができ、蛇口をひねると直上の大型タンクから温かい味噌煮込みうどんがドバドバと流れ出すようになっている。名古屋商工会議所の岡田邦彦会頭は 「名古屋自慢の地下街に来たら、ついでにうみゃー味噌煮込みうどんを堪能していってほしいなも」 と話す。 この日公開された蛇口には県外から訪れた観光客らが数多く集まり、八丁味噌の香りとともに流れ出るうどんを薄気味悪そうに眺めていた。いっぽう、地元っ子のなかには 「リャ

  • 入試問題質問「はてな」だけ投稿されず─犯人の手がかり? - bogusnews

    大学入試の問題が試験時間中にインターネットの質問サイトに投稿されていた事件が注目を集めている。最初に投稿が発見された「Yahoo!知恵袋」以外の大手質問サイトに試験問題が流出していたことがわかり犯行の悪質さが浮き彫りになっているが、ここにきてなぜか 「“人力検索はてな”には投稿されなかった」 ことが判明。犯人のプロファイリングに役立つのでは、と期待されている。 この事件は25~26日におこなわれた京大入学試験の問題が、試験時間中に質問サイトに投稿され、しかも回答されていたというもの。当初やりとりが発見されたのは「Yahoo!知恵袋」だけだったが、その後の調査で「教えて!goo」「教えて!biglobe」「教えて!ルナ先生」など、いわゆる質問サイトへいっせいに同じ投稿がなされていたことがわかった。 しかし、京都のインターネットベンチャー・株式会社はてなが運営する老舗質問サイト「人力検索はてな

    入試問題質問「はてな」だけ投稿されず─犯人の手がかり? - bogusnews
  • 「毎日焼かれて嫌になっちゃった」鯛焼き屋がグルーポン使用停止 - bogusnews

    「スカスカお節料理」で批判を浴びたクーポンサイト大手グルーポンで、またトラブルが発生した。こんどは人気鯛焼き店で、キャパを上回るクーポン押し付けに嫌気がさした鯛焼きが逃げ出し、やむなくクーポン使用を停止せざるをえなくなったという騒ぎ。グルーポンの企業倫理があらためて問われそうだ。 問題が起きたのは鯛焼きの老舗店「浪花家総店」(東京・麻布十番)。昨年12月末にグルーポンと契約し、鯛焼きが半額になるクーポンを販売した。しかし、当初店側が想定していた数を大幅に上回る1万5千枚が売られて客が殺到。店員はうれしい悲鳴をあげていた。 しかし、毎日毎日鉄板の上で焼かれていた鯛焼きたちが 「嫌になっちゃう」 と労働条件の改善を要求。応じなければ「海に飛び込む」と強硬姿勢に出たため、経営陣も「存続が危ぶまれる」と判断。クーポンの使用停止に踏み切った。 同店店長の神戸守一さんは「たまには鯛焼きたちに広い海を

    「毎日焼かれて嫌になっちゃった」鯛焼き屋がグルーポン使用停止 - bogusnews
  • 日本人初! 若田船長にキングストン弁鍵贈呈─NASA - bogusnews

    アメリカ航空宇宙局(NASA)は17日、宇宙飛行士の若田光一さん(47)を2013年末からの国際宇宙ステーション(ISS)船長に任命した。船長就任は日人宇宙飛行士としてははじめて。NASAスポークスマンは同日、若田さんに自沈用キングストン弁の鍵を渡す任命式をおこない 「いざというときはこれで虜囚の辱めを受けるべからず」 と訓示を述べた。 若田さんが船長に任命されたのは、4回にわたる宇宙飛行経験の豊富さと「サムライ」精神が理由とされている。とりわけ仲間うちでは 「コーイチは腹を割って話せるヤツだ」 と、切腹の覚悟への評価が高い。 「これなら敵に負けたときも潔く船底のキングストン弁を開き注水して、艦を自沈させることができるだろう」というのが、NASA関係者の一致した評価だ。若田さんも任命式では「靖国で会おう!」とノリのよい返答をしてみせていた。 若田さんのミッションは以後「天一号作戦」と呼称

    日本人初! 若田船長にキングストン弁鍵贈呈─NASA - bogusnews
    zyugem
    zyugem 2011/02/18
    開けると真空が入って来ちゃうのよね。
  • 新鉱物「茨城石」はデッチ上げ! 理化学研調査で判明 - bogusnews

    「千葉石」に続いて発見され「すわ! おらが里石ブームか!?」と注目を集めていた新鉱石「茨城石」が、実はデッチ上げでまったくのニセモノであることが国立理化学研究所の調べでわかった。人寄せのためには科学でもウソをつく茨城県。 あらためて民度の低さが浮き彫りになったかっこうだ。 茨城石は、15日に茨城原住民から茨城総督府に「筑波山のふもとで発見した」と届け出のあったもの。茨城県民いわく 「内部にガス分子が封じ込められた、これまでにない新鉱石」 「ダイエットにも効く」 とのことからマスコミが取り上げ、全国で話題になっていた。 しかし、総督府から依頼を受けた理化学研が詳細に調べたところ、茨城石は 「大豆をいったん腐らせたのち、石のようになるまで乾燥させたもの」 で、まったくのデッチ上げであることが判明した。内部に閉じ込められているとされたガスも、ただの腐敗ガスと見られる。 茨城総督府はただちに関係者

    新鉱物「茨城石」はデッチ上げ! 理化学研調査で判明 - bogusnews
  • 「死亡事例も」チョコは有毒─消費者庁が緊急警告 - bogusnews

    長年お菓子として親しまれてきたチョコレートに、実は毒性物質の含まれていることがわかった。摂取するとからだにさまざまな支障をきたすほか、べ過ぎれば死ぬこともあるため、消費者庁は女性に「自主回収するよう」呼びかけている。 チョコレートに混入していることがわかったのは、 「1,3,7-トリメチルキサンチン」 という物質。有毒植物が生成することの多いアルカロイド系の化合物で無色・無臭。やや苦味があるがチョコに含まれていると甘味で気が付かず摂取してしまうことが多いという。 トリメチルキサンチンが体内に取り込まれると、昂揚感とともに異常な興奮がもたらされ、心拍数が上がるほかおしっこに行く頻度が高くなる。摂取を続ければ死に至ることもあり、同庁によれば 「過去60年に死亡した人のうち9割は、チョコをべていた」 というから恐ろしい。 おりしも14日はバレンタインデー。毒とは知らずチョコを配りまくった女性

    「死亡事例も」チョコは有毒─消費者庁が緊急警告 - bogusnews
  • グルーポンで今度は「太すぎる恵方巻」騒動 - bogusnews

    正月おせち料理のクーポンを販売したところ残飯と見まがうばかりの品が届いたとして矢面に立たされていたフラッシュマーケティング大手「グルーポン」が、またもトラブルを起こした。今度は節分の風物詩「恵方巻」だ。 問題が起きたのは同社が先月中旬に販売した人気レストラン「タイガービストロ」の 「超豪華恵方巻」 500セット。栃木県産最高級かんぴょうを芯に、米は魚沼産こしひかり、具材は鹿児島黒豚チャーシューに松阪牛ローストビーフ、下仁田ねぎ、黒海産キャビアなど47品目をちりばめ、有明産のりを使い職人技でしっかりと巻いた──という宣伝文句が話題となり、一瞬で完売した。 しかし、節分のきょうになって実物が自宅に届きはじめると、消費者たちから次々に悲鳴があがった。 「こんな太いの……お口に入らないよう……」 「あぁん、すごぉい。太くて固ぁい……」 というのだ。ネットには「これではまるかぶりにならない」「や娘

    グルーポンで今度は「太すぎる恵方巻」騒動 - bogusnews
    zyugem
    zyugem 2011/02/03
    バカス