タグ

ブックマーク / jkondo.hatenablog.com (6)

  • 株式会社はてなの代表取締役会長に就任いたしました - jkondoの日記

    お久しぶりです。 このたび、株式会社はてなにおいて、私、近藤淳也、および経営陣の体制変更を行うはこびとなりましたので、ここでご報告させていただきます。 2001年のはてなの創業以来13年間、代表取締役社長を務めて参りました、私、近藤が、日8月1日より代表取締役会長に就き、後任には、はてなの開発部を率いて参りました栗栖義臣が代表取締役社長に就任いたします。 また、これまで私と二人三脚で共にはてなの経営にあたって参りました取締役副社長の毛利裕二は、ここでコンビという形から変わり、これからは取締役ビジネス開発部長として、引き続き営業拡大・事業開発の分野にさらに尽力してもらうこととなります。 また、これに合わせ、3人の創業メンバーの1人でもあります大西康裕が執行役員サービス開発部長に就任いたします。 たった3人しかいなかった創業期に、がむしゃらにプログラムを書いて、たくさんのサービスを開発

    株式会社はてなの代表取締役会長に就任いたしました - jkondoの日記
    zyugem
    zyugem 2014/08/01
    しなもん前会長の後任人事か。
  • 短足のスーパーマン - jkondoの日記

    僕の実家は田んぼがどこまでも広がる田舎だったので、犬と言えば軒先でわんわんと吠えまくり、知らない人を見れば追いかける生きものでした。おかげで僕は犬が怖くて、いつもびくびくしていました。父親もそうだったと思います。 のれいこさんと交際をするようになって、まず最初の難関が彼女の飼い犬でした。家に上がると部屋の中に犬がいて、こっちに寄ってきます。い、犬だ…と思いながら、恐々と足を舐められていました。 はじめて二人で部屋から出かけた夜、部屋に帰ってみると、部屋中に引きちぎられたスリッパが散乱していました。れいこさんを、僕が奪っていったと思ったのでしょう。後にも先にも、しなもんがそんなことをしたのは一回きりでした。 しなもんの愛くるしさのおかげで、僕の犬嫌いはすぐに直り、一緒に散歩をするようになりました。僕はどうしてもうんちを拾うのが苦手で、そちらはもっぱられいこさんの担当ということになって、そこ

    短足のスーパーマン - jkondoの日記
    zyugem
    zyugem 2013/06/25
  • こころの未来 - jkondoの日記

    京都大学こころの未来研究センターの研究者の方々と座談会をする機会がありました。最初取材の依頼をもらったときは「こころの未来って一体何を研究しているのだろう」というのと、「僕が出ていって何を話せばいいのだろうか」と思ったのですが、いざ話してみるとなかなか興味深い話ができました。 一番面白かったのは、「こころは人の中に個別にあるのではなくて、人と人とのネットワークの中にあるのかも知れない」という話です。なんとなく心というのは、脳の働きの総体みたいなもので、各個人の体の中にあると思っていたわけですが、言われてみれば心の動きの多くは、「好き」だとか「嬉しい」とか「憎い」とか、人との間の関係の中で生まれるもので、しかも相手と共有しているものも多いですから、それが外部の人との関係性の中に存在するという考えは説得力があり面白いと思いました。 そもそも心が特定の脳細胞とか、単一の部位の中に存在するものでは

    zyugem
    zyugem 2009/05/31
  • 新・電子立国 - jkondoの日記

    NHKのディレクターの方とお会いする機会があって、ご厚意で昔の番組のDVDを頂いた。パソコン、OS、ブラウザ、インターネットなどの歴史を紹介する新・電子立国とNHKスペシャルのDVDだったのだが、これが非常に面白かった。90年代に放映された当時も生で観ていたのだが、今観てみると非常に貴重な内容だったことが分かる。ビル・ゲイツやポール・アレンがインタビューに答えていて、マイクロソフトがBASIC開発からIBMのOS開発に至る際の話や、ネットスケープの創業者たちが登場してインターネットが生まれた直後の熱気が感じられる内容になっている。 あまり意識していなかったのだが、当時この手の内容の書籍を読んでいた記憶はあまりなく、僕がシリコンバレー的なベンチャーの雰囲気に初めて触れたのはこれらの番組だったのだろうと思う。そういう意味では、大学よりも影響を受けた授業だったし、それが元になってこうやって会社を

    新・電子立国 - jkondoの日記
    zyugem
    zyugem 2008/03/24
  • 速くて落ちないサービスを提供する - jkondoの日記

    外からはなかなか評価されない仕事としてもう一つ大きいのがサーバーの仕事です。はてなのように、1ヶ月のUU(ユニークユーザー)数900万人、月間のPV(ページビュー)が10億PVを超えるサイトを運営するには、当たり前ですが相当なサーバーやネットワークが必要となります。 これまでこのサーバーやネットワークについては、「なるべく安く」ということを目標に構築してきました。売り上げが安定的ではないため、業績が悪化した際にリスクとなる固定費をなるべく減らしたかったからです。(ちなみにはてなは外部からこれまで資を入れておらず、全て自分たちの事業で生み出した利益を元に設備投資を行ってきています。苦労して生み出した利益を使ってサーバーを買うわけですから、そのコストについて厳しくなるのは当然ですし、そのおかげでネットベンチャーには珍しく、完全自己資でここまで会社を成長させることができました。ただ、自己資

    速くて落ちないサービスを提供する - jkondoの日記
    zyugem
    zyugem 2007/11/04
  • はてなスター、はてなメッセージをリリースしました - jkondoの日記

    しばらく前から準備を進めていた新サービスをリリースしました。どうぞご利用ください。 http://s.hatena.ne.jp/ http://m.hatena.ne.jp/

    はてなスター、はてなメッセージをリリースしました - jkondoの日記
    zyugem
    zyugem 2007/07/11
  • 1