記事へのコメント17

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    hihi01
    hihi01 「こころは人の中に個別にあるのではなくて、人と人とのネットワークの中にあるのかも知れない」Transactional Analysisですな。相手によって、子どものこころ、大人のこころ、親のこころが出てくる。

    2009/06/10 リンク

    その他
    humid
    humid 人間の脳や感覚器という「機能」が「こころ」という現象を生産するには他者との関係性が不可欠、ていう認知科学的な内容をちょっとITベンチャーらしく胡散臭く言ってみたでござる?ソシオン理論とか面白いです。

    2009/06/04 リンク

    その他
    doumoto
    doumoto インターネッツが意思を持って人間に反乱するんですね。わかる( ̄ー ̄)。つーか、日記屋の社長が自社の日記をずっと放置してるってのはうまくないな。ま、一挙手一投足に反応する村民ぢもがウザイからね。(´ー`)y-~~。

    2009/06/03 リンク

    その他
    matu_ra
    matu_ra 「人と人」とは限らない。犬や花等全ての外的要因に対して思う『心』もある。五感(乃至六感)を通して感じたこと全てだろう。

    2009/06/02 リンク

    その他
    hamasta
    hamasta 存在は関係性の結節点であり、”わたし”はあなた達との中にあるのです。

    2009/06/01 リンク

    その他
    hiromark
    hiromark ふむ。

    2009/06/01 リンク

    その他
    arittake
    arittake 半分だけ同意。こころのかなりの部分は外部との関係性でかたちづくられている。けど同時に、関係性に依らない「自分の持ちもの」の領域は絶対に残されている

    2009/06/01 リンク

    その他
    kanimaster
    kanimaster なんとなくだけど、京都人らしい発想のような気がする。

    2009/05/31 リンク

    その他
    yrgnah_yats
    yrgnah_yats こころはつくれるのかすごく興味がある。

    2009/05/31 リンク

    その他
    showgotch
    showgotch と言っておくとインターネットが流行るし会社が儲かるというポジショントークも兼ねた記事

    2009/05/31 リンク

    その他
    hatayasan
    hatayasan 「こころは人の中に個別にあるのではなくて、人と人とのネットワークの中にあるのかも知れない/心が人と人の間に存在するとすれば、その集まりとして「街の心」みたいなものもあるのかも知れません。」

    2009/05/31 リンク

    その他
    advblog
    advblog 近藤さんが変になっちまっただー。

    2009/05/31 リンク

    その他
    mk_chap
    mk_chap 人の心は他者との関係の積み重ねで個人に蓄えられていく、の方がしっくりくる。

    2009/05/30 リンク

    その他
    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe みんなでソーシャルグラフを使って集合無意識を視覚化もしくは体感できるようにして、みんなでイドの底をの覗いて見ようぜ!

    2009/05/30 リンク

    その他
    kobeni_08
    kobeni_08 けっきょくこころはひとつ。でっかい綾波みたいなもんかな。ひとは井戸の奥でつながっているから、ひとのきもちにわからないものはないはずなのです。ホントはね。

    2009/05/30 リンク

    その他
    nabeso
    nabeso jkondoはベイトソンを読んでいなかったでござるの巻。精神の生態学の初版って何年だ?

    2009/05/30 リンク

    その他
    mshkh
    mshkh 心は人のつながりの中にというのは究極には宇宙規模で考えられて,途方もないつながりがあるのが心とか意識かも.インターネットの心なんてのも全然アリで,宇宙レベルで考えると小規模なものかもしれないですね

    2009/05/30 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    こころの未来 - jkondoの日記

    京都大学こころの未来研究センターの研究者の方々と座談会をする機会がありました。最初取材の依頼をも...

    ブックマークしたユーザー

    • tcyhhd2009/09/01 tcyhhd
    • millionbank2009/07/26 millionbank
    • sankaku72009/06/22 sankaku7
    • hihi012009/06/10 hihi01
    • hrys2009/06/04 hrys
    • humid2009/06/04 humid
    • doumoto2009/06/03 doumoto
    • dambiyori2009/06/03 dambiyori
    • masa0x802009/06/03 masa0x80
    • nkoz2009/06/03 nkoz
    • matu_ra2009/06/02 matu_ra
    • hamasta2009/06/01 hamasta
    • eureka12009/06/01 eureka1
    • hiromark2009/06/01 hiromark
    • MINi2009/06/01 MINi
    • qinmu2009/06/01 qinmu
    • arittake2009/06/01 arittake
    • kitone2009/06/01 kitone
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事