タグ

2016年9月28日のブックマーク (4件)

  • ネット番組「なんでもあり☆」のスタッフ募集が2カ月無給で物議 AbemaTVのブラック求人との誤解も

    11月からスタートするネット番組「なんでもあり☆」のスタッフ募集が、ブラック過ぎると物議を醸しています。放送開始に合わせてカメラマンやディレクター、メイク担当などを募っているのですが、2カ月にわたって無給という内容になっています。 募集ページに記載された条件。このほかにも音声、照明、AD、編集などあらゆるスタッフを募っています 「なんでもあり☆」は、動画配信プラットフォーム「FRESH! by AbemaTV」で放送を予定している、出演者自身が企画をプレゼンし、映像制作を行うバラエティー番組。スタッフ募集ページによれば、毎回15~20人のタレント、役者などが出演する構成により予算が圧迫されており、11月と12月の2カ月間、スタッフに支払われるのは交通費のみとなっています。 カメラマンは業務用のカメラを持っており、使用できる人が望ましいとしていることから、Twitter上では「業務用カメラを

    ネット番組「なんでもあり☆」のスタッフ募集が2カ月無給で物議 AbemaTVのブラック求人との誤解も
    zyusou
    zyusou 2016/09/28
    “AbemaTVに話を聞いたところ、「なんでもあり☆」は外部の企業が自由に制作を行っている番組であり、詳細を把握していない”だそうで.だとしてもこれを放置したらAbemaTV荒れるんじゃない?
  • 中毒死の病院4階、7月以降48人死亡 「やや多い」:朝日新聞デジタル

    入院患者2人が相次いで中毒死した横浜市神奈川区の大口病院では、院内で点滴に消毒液が混入された疑いが強まっており、病院関係者に動揺が広がっている。関係者によると、事件が起きた4階では7月から48人が死亡していたといい、「やや多い」(高橋洋一院長)という。病院内の安全はどう守ればいいのか。現場の悩みは深い。 入院患者には重症の高齢者が多い大口病院の病床数は85。関係者によると、4階は最大で35人を受け入れられる。4階では7月1日以降、9月20日までに48人が死亡。8月下旬には1日で5人、9月初めには1日で4人が亡くなったという。27日に取材に応じた高橋院長は「やや多い。特に土日に多かった」と語った。 遺体はすでに火葬されており、検証は難しいが、2人のほかにも事件に巻き込まれた人がいる可能性について、高橋院長は「まったくわからないが、可能性はあると思う」。当初は院内感染を疑ったが確認できず、その

    中毒死の病院4階、7月以降48人死亡 「やや多い」:朝日新聞デジタル
    zyusou
    zyusou 2016/09/28
    ちゃんと比較できない人をふるいにかける記事だなこれ。
  • EUが今度は私鉄の市場開放要求

    Tetsuro KITAJIMA@クラシック音楽方面用 @hcro_classic 市場開放してもいいけど、日企業相手に単純な競争で勝てるかって話なんだけどな……むしろ勝てるなら海外製品使うことに躊躇ある人は少ないと思うぞ。 news.livedoor.com/article/detail… 2016-09-27 10:30:19 リンク ライブドアニュース EU、日の私鉄の市場開放を要求 日側は更なる要求に反発 - ライブドアニュース EUが鉄道事業の協議で日の私鉄の市場開放を求めていることが分かった。JR東日など3社が市場開放を約束しており、日側はさらなる要求に反発。ブリュッセルで26日に始まった交渉会合で、打開策を探るという

    EUが今度は私鉄の市場開放要求
    zyusou
    zyusou 2016/09/28
    鉄道好きが口を揃えてdisってるのだから笑う。
  • 【おわび】「格闘ゲーム優勝」は虚偽   : 上毛新聞ニュース

    27日に掲載した「仏で格闘ゲーム世界大会」の記事で、群馬県太田市臨時職員の男性(23)が渡仏して大会に出場した事実はなく、格闘ゲーム部門で優勝したとする報道は事実無根だったことが分かりました。読者の皆さまに深くおわび申し上げます。  この報道は男性が所属する太田市産業環境部からの情報提供を受け、26日に太田市役所内で記者会見が開かれました。男性が作成したとみられる記者発表資料には「優勝」と明記され、1時間程度の質疑を経て会見時の写真とともに記事を掲載しました。  しかし、大会開催について疑念が指摘され、27日に市幹部も同席して男性に事実関係をただしたところ、虚偽であることが判明しました。男性は「フランスには行っていません。周囲に行くと言った手前、引くに引けなくなってしまった」と話しました。  記者会見で明らかにされた内容とはいえ、報道に際しての確認作業が不十分で、紙面の信頼を損なう結果とな

    【おわび】「格闘ゲーム優勝」は虚偽   : 上毛新聞ニュース
    zyusou
    zyusou 2016/09/28
    この新聞社、完全にとばっちり食らってるだけだよね……。かわいそうに。書いた人が処分されてなきゃいいけど。