タグ

2018年1月30日のブックマーク (18件)

  • 落語と「ポリティカル・コレクトネス」との葛藤 - いつか電池がきれるまで

    落語をときどき聴きにいくようになりました。 20代くらいの頃は、漫才やコントはさておき、落語には、まったく興味がわかなくて、時間は長いし、背景はわからないし、この時代に落語を聴くなんていうのは「古典芸能に理解があることをアピールしようとしている腐れインテリ」みたいだな、と思っていたんですよ。 でも、40代も半ばになって、あらためてこの世界に触れてみると、落語というのは噺の内容そのものだけでなく、演者の個性というか、「どう客に聞かせるか」を楽しむものなのだな、ということがわかってきました。 率直に言うと、昔の落語の「ネタ」って、いま聴いても、そんなに面白くはないと思うんですよ。 少なくとも、それが作られた時代にリアルタイムで聞いていた人たちと同じ感覚では、楽しめない。 でも、その「そんな現代的ではないネタを、面白く聴かせる落語家の話術」は、当にすごい。 まあ、こんなことを書きながら、僕自身

    落語と「ポリティカル・コレクトネス」との葛藤 - いつか電池がきれるまで
    zyzy
    zyzy 2018/01/30
    元々落語って結構噺家が臨機応変に変化させてきてた部分はあるし、その辺はそれこそ、今の観客とその時代に合った匙加減を自分で作っていくジャンルじゃないか?
  • 狂ってしまった2.5次元作品へ

    2015年の秋に、ミュージカル刀剣乱舞(以下刀ミュと表記)というものが始まった。刀剣乱舞はDMMが手がけた人気ブラウザゲームで、いわゆる2.5次元ミュージカルというものだ。 2.5次元ミュージカル、及び2.5次元ストレートプレイ作品を舞台演劇の延長と捉えるか漫画・アニメ・ゲーム作品の延長のどちらと捉えるかということについては、私は前者だ。2.5次元作品を演劇だと思っている。確かに帝国劇場なんかで上演されている舞台作品と比べると、作り込みが甘く役者側の演技力が浅いことはあるが、劇場で「舞台」として上演されている限り私はそれを舞台と捉える。 だから、私は刀ミュが苦手だ。 まず1部のミュージカル、これに関しては何も思わない。ツイッターで「面白かった!」と「クソつまんねえ、寝るかと思った」という二分した意見をほぼ同時に見ても何も思うことはない。2.5次元作品などそんなものだろう。 問題は2部の、ラ

    狂ってしまった2.5次元作品へ
    zyzy
    zyzy 2018/01/30
    いうて宝塚でさえ2本立てで片方ショーやるのは昔からの伝統なだけでなく、最近は観客にポンポン配ってふってもらいだしてるからなぁ。客席との一体化は舞台界隈では元々歓迎される代物だと思うよ。
  • HILOKI-Tのブックマーク - はてなブックマーク

    安倍元総理大臣が奈良市で演説中に銃で撃たれて死亡した事件で、逮捕された容疑者が調べに対し「恨みがあった特定の宗教団体の関連施設で最近、銃の試し撃ちをした」という趣旨の供述をしていることが捜査関係者への取材で分かりました。 一方、試し撃ちに関する通報などはこれまでに寄せられていないということで、警察当局は事実確認を進めるとともに、詳しいいきさつを調べています。 8日、奈良市で演説をしていた安倍元総理大臣が背後から銃で撃たれて死亡し、警察は奈良市に住む無職の山上徹也容疑者(41)を逮捕して殺人の疑いで捜査しています。 襲撃には手製の銃が使われたとみられていますが、山上容疑者が調べに対し「特定の宗教団体の関連施設で最近、銃の試し撃ちをした」という趣旨の供述をしていることが捜査関係者への取材で分かりました。 この宗教団体について、容疑者は「団体に恨みがあり、安倍元総理が近しい関係にあると思ってねら

    zyzy
    zyzy 2018/01/30
    いわゆる「白は黒。論理は感情。トートロジーはダブスタ。被害者こそが加害者!! マジョリティこそがマイノリティ!!」なお方。全てが逆さまにひっくり返る、絵に描いたように鏡に吠えてるネトウヨかつミソジニー案件
  • 就活、卒論の“敵”はPC スマホ世代「ローマ字変換に頭使う」 (神戸新聞NEXT) - Yahoo!ニュース

    大学などで卒業論文や就職活動の準備が格化する中、ワードやエクセルを使えなかったり、キーボードが苦手だったり、パソコン操作に苦戦する学生が増えている。小学時代からパソコン教育を受けた“ネーティブ世代”だが、スマートフォンの普及でパソコンとは疎遠になっている学生も多いという。各大学はキャリア支援の一環で、パソコンの課外講座を開くなど習得を支援。大学生向けの「学割」を設ける民間のパソコン教室や、入社後に研修を実施する企業も増えている。(広畑千春) 【写真】車離れの影響、整備士にも 目指す若者激減 神戸市内の大学の研究室。男子大学生(22)が、指導教官のアドバイスを受けながら、たどたどしい手つきでパソコンを操作する。高校1年のとき、初めて持った携帯電話はスマホ。以来、インターネット検索から動画、メールの利用までほぼスマホに頼ってきた。「スマホの文字入力の方が楽。パソコンはキーの場所も覚えていない

    就活、卒論の“敵”はPC スマホ世代「ローマ字変換に頭使う」 (神戸新聞NEXT) - Yahoo!ニュース
    zyzy
    zyzy 2018/01/30
    くくく……今こそ我らがかなうち派が勢力を伸ばす時が……アルファベットの配置はどうせ後で覚える。脳みそで日本語をいちいちローマ字変換するのがしんどいんだよ。分かる……
  • アニマルライツとフェミニズム - 道徳的動物日記

    The Feminist Care Tradition in Animal Ethics: A Reader 作者: Josephine Donovan,Carol J. Adams 出版社/メーカー: Columbia Univ Pr 発売日: 2007/11/01 メディア: ペーパーバック 購入: 1人 クリック: 1回 この商品を含むブログを見る ヴィーガンフェミニズム論争とは何だったのか ・上記のSutaro氏の記事にも書かれているように、Twitterにてフェミニストのシュナムル氏が「ハーゲンダッツをべた」という旨の発言をしたことに対して、ヴィーガンのRac氏が「フェミニストなのに乳製品を肯定するのか」と批判しことをきっかけに、ヴィーガニズムとフェミニズムに関わる議論がにわかに巻き起こったようだ。その議論にはいわゆるTwitter論客も多数参加していたようだが(そして、その大

    アニマルライツとフェミニズム - 道徳的動物日記
    zyzy
    zyzy 2018/01/30
    面白いのは日本は「男は獣だから女は自衛しろ!! 獣に人権を認めろ!!」というのがミソジニー側なんよな。アニミズムベースの社会なせいか自然性が尊ばれ、フェミニズムは統計という論理の棍棒で殴ってると非難される
  • shira0211tamaのブックマーク - はてなブックマーク

    Kalafina_Staff @Kalafina_Staff 『Kalafina Anniversary LIVE 2025』開催のお知らせ 日程:2025年1月15日(水) 開場17時30分/開演18時30分 会場:東京ガーデンシアター 出演:Kalafina (Wakana・Keiko・Hikaru) 音楽監督:武部聡志 pic.x.com/HeOSrUex4U Kalafina_Staff @Kalafina_Staff チケット販売日程は下記を予定しております ■Wakana・KEIKO ファンクラブ先行 2024年10月10日(木)11:00~10月20日(日)23:59 ■Hikaru X(旧Twitter)先行 10月25日(金)11:00~11月4日(月・祝)23:59 ■プレイガイド先行 11月9日(土)11:00~11月11日(月)23:59

    zyzy
    zyzy 2018/01/30
    「差別から免れようとするなんて差別者への差別ー」という鏡に吼える系ミソジニー様ご案内。多分もうこれ直らないよね。敵の姿が全て自分というアレ。
  • 「DVは女が受けるものだよ、彼も笑ってる」ある夫婦間で起きた旦那への家庭内暴力の話が物議。DV被害に対して男性は声を上げにくいという話。 - Togetter

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    「DVは女が受けるものだよ、彼も笑ってる」ある夫婦間で起きた旦那への家庭内暴力の話が物議。DV被害に対して男性は声を上げにくいという話。 - Togetter
    zyzy
    zyzy 2018/01/30
    ちょいちょい挙がってる「DVの自覚あったけどやってた」人らが一番根深くてヤバい感。知らない分からないならまだ教えようもあるが……。
  • 産経報道「米兵が救助」米軍が否定 昨年12月沖縄自動車道多重事故 - 琉球新報デジタル

    車両6台の衝突事故が発生、北向け車線が通行止めとなった沖縄自動車道=2017年12月1日午前10時半ごろ、沖縄市知花 昨年12月1日に沖縄自動車道を走行中の米海兵隊曹長の男性が、意識不明の重体となった人身事故で、産経新聞が「曹長は日人運転手を救出した後に事故に遭った」という内容の記事を掲載し、救出を報じない沖縄メディアを「報道機関を名乗る資格はない」などと批判した。しかし、米海兵隊は29日までに「(曹長は)救助行為はしていない」と紙取材に回答し、県警も「救助の事実は確認されていない」としている。産経記事の内容は米軍から否定された格好だ。県警交通機動隊によると、産経新聞は事故後一度も同隊に取材していないという。産経新聞は事実確認が不十分なまま、誤った情報に基づいて沖縄メディアを批判した可能性が高い。産経新聞の高木桂一那覇支局長は「当時のしかるべき取材で得た情報に基づいて書いた」と答えた。

    産経報道「米兵が救助」米軍が否定 昨年12月沖縄自動車道多重事故 - 琉球新報デジタル
    zyzy
    zyzy 2018/01/30
    マジで「兵士がいいことしたのに報道されてない」系はこと日本社会においては100%嘘と思っといた方が良いよなぁ……。そして目にハイパー歪んだ現実認識するレンズがかかっているのでこれが「ドッチモドッチィィ」と
  • 「ウザがらせる自由」に対して:『あなたは、豚として生まれたの?』

    (追記)ウザがらされない→ウザがらせられない ですね。日語が不自由になってました。恥ずかしい。 後、importuner と Un porc, tu nais がどちらもアンポルチュネで発音同じことに言われて気づきました。これも恥ずかしい。 そして、さらに恥ずかしいことに、最後の段落抜けてました。大急ぎで追加しました。 _______________ ちょっとフランス語を翻訳してみたくなったので、最近の増田の流れで、一つ記事を訳してみました。 Leïla Slimani (レイラ・スリマニ)というモロッコ出身のフランス人女性作家の Liberation のサイトに昨日掲載された«Un porc, tu nais ?» (「あなたは、豚として生まれたの?」)という記事です。 なんで、これを訳したかというと、先の「ウザがらせる自由」が、何やらフランスを代表するもの、英米系からのmetooブー

    「ウザがらせる自由」に対して:『あなたは、豚として生まれたの?』
    zyzy
    zyzy 2018/01/30
    人間が人間である権利は当たり前だが人間としての責任を伴う。加害する自由はないし、ましてや加害から免れる者を「逃げるなんて加害だー」と言うのならもうそれは人間を辞めている。獣は檻にの頃から変わってない
  • 『僕が漫画村を批判しない理由|佐藤秀峰』へのコメント

    枝葉の部分で突然ブチ切れて女性の町を建造するブコメはさすがに吹く。/しかし漫画家に出資している出版社の利益を非合法的に損なうことは漫画家にとってもロクな事がないと思うのだが。

    『僕が漫画村を批判しない理由|佐藤秀峰』へのコメント
    zyzy
    zyzy 2018/01/30
    男性から女性への加害を嫌がると「傷つくなんて逆ギレぇぇぇぇ!!」で実際に女が逃げ出そうとすると「男性が傷つくから差別ぅぅぅぅぅぅ」言われましてもですね……(汗)
  • ランサムウェア攻撃は減少傾向、「クリプトジャッキング」が増加--米調査

    ニュースの見出しを飾ったランサムウェア攻撃から1年になるのを前に、ハッカーらが仕掛ける攻撃の頻度は低下しつつあるようだ。 ランサムウェアは、2017年5月の「WannaCry」攻撃や6月の「NotPetya」攻撃で猛威を振るった。しかし、Malwarebytes Labsのレポートによると、7月を過ぎるとランサムウェア感染率が急減したという。 レポートによると、コンピュータユーザーがランサムウェアに対抗する非常に有効なツールを手にしたことが明らかになった。そのツールとは、ファイルのバックアップだ。 そう指摘するのは、Malwarebytesでマルウェア担当アナリストを務めるChris Boyd氏だ。同氏は米ZDNetの取材に対し、大規模なランサムウェア攻撃に関する報道がおそらく、人々がファイルをクラウドやバックアップデバイスにアップロードして身代金支払いを回避する方法を学ぶのに役立ったのだ

    ランサムウェア攻撃は減少傾向、「クリプトジャッキング」が増加--米調査
    zyzy
    zyzy 2018/01/30
    なんだかんだで経済圏が成立しつつあるような気もする。
  • 『僕が漫画村を批判しない理由|佐藤秀峰』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『僕が漫画村を批判しない理由|佐藤秀峰』へのコメント
    zyzy
    zyzy 2018/01/30
    「例示なので人殴っても許せ」「枝葉で適当に殴ったので許せ」「人殴る奴に困っている奴もいるから、その存在に免じて殴られた事は許せ」みたいなのがいるなら、それこそ殴る奴のいない町へ逃げ込むしかないわな。
  • 女性の自衛を逆差別だと男性が憤るのも当然なので、解決法を考えてみた。 - 雑記帳

    たぶん、良心的な大多数の男性にとって「女だけの街がほしい」とか「痴漢が怖いから男性全般が怖くなる」とか聞くとすごくイラっとすると思う。 女性が暴力におびえていることは分かった、でもだからってどうすりゃいいのさ一方的に責められて無抵抗で殴られればいいわけ!? みたいな。 なので今回は、女性の被害に対する男性のいらだちを解消する方法考えてみた。 男女で力の差があるから、全力で戦ったら男性が勝っちゃうんだよ、それを分かってない男性は無邪気に女性を脅かすんだよ、というまとめをされている方がいた。 藤萌々子さんの「女性から見た男性であるということの脅威」と関連ツイート - Togetter b.hatena.ne.jp それはほんともうその通り。なんだけど、それで女は弱いから抵抗できないのだと絶望してしまう女性もいるのではないか、そして差別されて傷つく男性もいるだろう、と思ってもやもやした。 こう

    女性の自衛を逆差別だと男性が憤るのも当然なので、解決法を考えてみた。 - 雑記帳
    zyzy
    zyzy 2018/01/30
    すげー絵に描いたようなサンドバッグ。権利は勝ち取るものなんだから男性様は何もしません、というのなら「逃げられたら男性様が傷ついちゃうから配慮して」が通るわけないじゃん。女だけで暮らす権利を勝ち取るわさ
  • 僕が漫画村を批判しない理由|佐藤秀峰

    今更ですが「漫画村」という海賊サイトが話題です。 サイトでは多くの漫画雑誌、作品が出版社や漫画家の許諾なく公開されています。 ユーザーはそれらを無料で無限に読めるとあって、漫画界隈では大きな問題となっています。普通に考えると違法サイトですが、サイト運営者は「漫画村内のサーバーには画像を保管していないので違法ではない」「運営は海外なので日の法律は適用されない」などと主張しているようです。 当然のことながら、多くの漫画家たちはこのサイトに強い拒否反応を示しています。「撲滅すべし!」という意見もよく見かけますし、SNSに少しでも肯定的な意見を書き込もうものなら人格を全否定されます。袋叩きです。各作家のファンを巻き込みネガティブキャンペーンへと発展している状態です。違法っぽいし僕も別に肯定はしません。 しかし、このままサイトへの批判が続いた場合、誰が一番得をするのでしょうか ? 漫画に限らず、違

    僕が漫画村を批判しない理由|佐藤秀峰
    zyzy
    zyzy 2018/01/30
    JASRACの残してる禍根とか考えると、この騒動には違和感あったからなぁ。ここにある物含めて漫画村への批判はそのまんまJASRACの言い分になる。その場のノリと勢いで矛盾した付和雷同するのはオタクの悪い傾向
  • 私はMe Tooではないけれど、 ある経営者が20代の私に話してくれたことを伝えたい(治部れんげ) - 個人 - Yahoo!ニュース

    ハリウッドの大物プロデューサーによる性暴力被害の訴えをきっかけに「私も(Me Too)」被害を受けたと表明する女性が続々と現れている。日でも顔と名前を出して、職場の元先輩に、就職を斡旋してくれそうな企業の人に、セクハラやレイプをされた、と訴え出る女性が出てきた。 彼女たちに共感・同情する声に加え、反発の声もある。Me Tooそのものが行き過ぎだ、という反論も海外から聞こえてくる。ちょっと頭が混乱してきた、という人のために伝えたいことがある。 それは今から15年以上前。私がまだ20代半ばでビジネス誌の記者だった時のこと。とある経営者にインタビューをした。社名を聞けば日人ならほぼ誰でも知っている企業の創業経営者である。 腕一でゼロから会社を立ち上げた彼は、ユニークな発想と言動で知られていた。当時は業に加えて「資産運用」にも熱を上げており、取材中も手元に置いた固定電話から、あれこれと指示

    私はMe Tooではないけれど、 ある経営者が20代の私に話してくれたことを伝えたい(治部れんげ) - 個人 - Yahoo!ニュース
    zyzy
    zyzy 2018/01/30
    ミソジニー様方は、差別の根幹が権力勾配による分散された搾取だからこそ、権力勾配の存在を認めないんだろうなぁ、と。だからこそ彼らが一番困るのは搾取対象に逃げられる事。逃げて独立する主権を絶対に認めない。
  • 『孫悟空とは何者だったのか? | マンバ通信』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『孫悟空とは何者だったのか? | マンバ通信』へのコメント
    zyzy
    zyzy 2018/01/30
    でも例外なのに影響力でかいせいで、後のジャンプ作家に禍根残したよね。模範じゃないのに模倣させられる。「顔で笑って心で泣いて」に吸収したワンピやギャグとホラーは紙一重のホラー寄りの富樫は上手くいったが。
  • 孫悟空とは何者だったのか? | マンバ通信

    ベジータについて書きはじめた時、孫悟空は空白だと書いた。その意味を考察しなければならない。「空白」とはどういうことなのか。孫悟空という男は、いったい他の人間となにが違っているのか。孫悟空とは何者だったのか。 孫悟空について考えるには、「この男には何があるのか」ではなく、「この男には何がないのか」を見たほうがいいと私は考える。普通の人間がもつ色々なものが悟空には欠けており、その欠落こそが悟空という男の個性を形作っているからだ。 (悟空とは何者なのか。『ドラゴンボール』35巻3ページ) 悟空には「帰属意識」がない ベジータは悟空に、「サイヤ人の生き残り」としての同胞意識を持っている。ピッコロが神と融合してすさまじい力を得た時、ベジータは心のなかで悟空に語りかける。 「どいつもこいつも…!! 宇宙一の超サイヤ人をあっさり出し抜きやがって…!! アタマにくるぜ…!! なあカカロット…」 非常にベジ

    孫悟空とは何者だったのか? | マンバ通信
    zyzy
    zyzy 2018/01/30
    鳥山明のベースがギャグ漫画だからこそ行きついた主人公像だよなぁ。どんだけ他が悩んでも、全部無邪気にとっちらかしてチャラへっちゃらにしてしまうので、常に一定の陽気さが保たれる。実はジャンプには珍しい
  • 今、日本のIKIGAI(生き甲斐)が世界ですごいことになっている? - BeMyselfLife’s diary

    昨年(2017年)の初めあたりから、Instagram, Facebook, LinkedinなどのSNSで4つの輪が重なりあったベン図をよく見かけるようになった。↓が私が最初に見かけたもの。 でっ、この重なる赤い部分が、Purpose目的、つまり、「生きる目的はこの4つの輪が重なるところじゃない?」と表していて、これはなるほど~、よくまとまっているな~、と思っていた。 この4つの輪は、 LOVE (大好きな事) GREAT AT(得意な事) PAID FOR(稼げること) NEED(世界が必要としている事) だそうだ。 そして、日語で表記された図もSNSなどで流れ始めた。↓ 企業の人事部での経験、人材育成、組織開発の仕事をしていると、“人は何の為に仕事をしているのだろうか?”という問いにいつも悩まされていた。そしてもちろん、自分の人生にも重ねて、これは大変悩ましく、ついつい目を背けてし

    今、日本のIKIGAI(生き甲斐)が世界ですごいことになっている? - BeMyselfLife’s diary
    zyzy
    zyzy 2018/01/30
    向こうにとっての日本って相変わらずの扱いやなぁ……という。エキゾチック枠