タグ

セガに関するKAI-YOUのブックマーク (2)

  • 『龍が如く7外伝』11月発売 “エージェント”桐生一馬が戦うトレーラー公開

    セガの人気シリーズ「龍が如く」の最新作『龍が如く7外伝 名を消した男』が11月9日(木)に発売されることが、オンラインイベント「Summer Game Fest」で発表された。 『龍が如く7外伝』は、シリーズの初代主人公・桐生一馬に焦点を当てた外伝作品。『龍が如く6 命の詩。』で自らの名前を捨て、表舞台から姿を消した桐生一馬のその後が描かれる。 発売日の発表と共に、公式サイトがオープン。さらに物語の導入や一部の登場キャラクター、戦闘シーンを描いたトレーラー映像も公開されている。 ※画像はトレーラー映像およびSteam商品ページから 【画像6枚】エージェントとして戦う桐生一馬の新たな姿 桐生一馬が秘密エージェントに『龍が如く7外伝』 『龍が如く7外伝 名を消した男』では、かつて日のフィクサーとして暗躍した「大道寺一派」のエージェント・浄龍となった桐生一馬の物語が描かれる。 ゲームプラットフ

    『龍が如く7外伝』11月発売 “エージェント”桐生一馬が戦うトレーラー公開
    KAI-YOU
    KAI-YOU 2023/06/09
    『龍が如く6』で姿を消した主人公・桐生一馬の空白を埋める物語──。蜘蛛糸ガジェットを駆使する姿はまるでスパイダーマン。ラストに登場する男は何者…?
  • 書籍『セガハード戦記』刊行 現役セガ社員が綴る、家庭用ゲーム機の誕生と終焉

    市場も日から北米、欧州へと拡大させた一方で、任天堂やソニーといったライバル会社が繰り出す、強力なハードたちとの熾烈な戦いも繰り広げた。 マスターシステムの逆転劇、メガドライブ/GENESISが導いた世界での躍進、セガサターンが挑んだプレイステーションとの次世代機戦争、ドリームキャストが示した未来、そして終戦へ。 「失敗と敗北ではない。挑戦の歴史がここにある」というキャッチコピーの通り、セガの他社との熾烈な戦いの歴史が288ページという大ボリュームで綴られている。 著者は“セガが好きすぎるセガ社員”奥成洋輔 著者の奥成洋輔さんは、1994年にセガ・エンタープライゼス(現・セガ)入社。セガサターンおよびドリームキャスト向けタイトルのパブリシティ、PS2以降のゲームプロデューサーなどを担当。 2005年以降は、PS2「セガエイジス2500」シリーズ、Wii「バーチャルコンソール」セガハードタイ

    書籍『セガハード戦記』刊行 現役セガ社員が綴る、家庭用ゲーム機の誕生と終焉
    KAI-YOU
    KAI-YOU 2023/06/06
    著者は1994年入社、“セガが好きすぎるセガ社員”こと奥成洋輔さん。世界で躍進したメガドライブ、プレステとの次世代機戦争に挑んだセガサターンなど、20年間にわたる戦いの歴史を振り返る。
  • 1