タグ

STARTO ENTERTAINMENTに関するKAI-YOUのブックマーク (3)

  • SMILE-UP.社、音楽原盤等の版権はSTARTO社と旧ジャニーズ出版の共同保有へ

    SMILE-UP.(旧ジャニーズ事務所)は4月15日、「今後のファンクラブおよび音楽原盤等の版権の取り扱い方針について」と題した声明を発表した。 声明では、同社に所属していたタレント28組295名がSTARTO ENTERTAINMENTに移籍したことを、改めて報告。 その上で今後、当該タレントのファンクラブ「ファミリークラブ」や既存の音楽原盤などの版権について、「段階的な方法による移管を検討している」ことを明らかにした。 ファンクラブ事業は2024年夏に分社化、独立へSMILE-UP.社は、ファンクラブをSTARTO社へ譲渡すること、また同社保有の既存版権すべてをSTARTO社に移管することは、起業したばかりの同社の経営・財務状況から難しいと判断。 嵐、5人で会社設立 活動休止中の大野智、独立した二宮和也含む連名で発表 5人組アイドルグループ・嵐は4月10日、新会社設立を発表した。現在芸

    SMILE-UP.社、音楽原盤等の版権はSTARTO社と旧ジャニーズ出版の共同保有へ
    KAI-YOU
    KAI-YOU 2024/04/15
    旧ジャニーズ事務所の廃業にあたり、注目されていた楽曲や映像などの権利の行方が明らかに。
  • SMILE-UP.のタレント情報発信サイトが閉鎖 今後はSTARTO社へ移行

    SMILE-UP.(旧ジャニーズ事務所)のタレント情報発信サイト「FAMILY CLUB Official Site」が、4月9日(火)をもって終了することが明らかとなった。 FAMILY CLUB運営は、会員に宛てたメールの中で「長い間、ご愛顧いただき誠にありがとうございました」と感謝を述べた。 各タレント・グループの情報については、今後4月10日(水)0時に開設される新会社・STARTO ENTERTAINMENTの公式サイト上で発信される。 ※記事初出時、一部記述に誤りがございました。お詫びして訂正いたします。 新会社「STARTO ENTERTAINMENT」4月から始動故・ジャニー喜多川さんの性加害問題を受け、2023年10月に社名を「SMILE-UP.(スマイルアップ)」に変更した旧ジャニーズ事務所。 同社は今後、被害者への補償に専念し、タレントのマネジメントや育成事業からは撤

    SMILE-UP.のタレント情報発信サイトが閉鎖 今後はSTARTO社へ移行
    KAI-YOU
    KAI-YOU 2024/04/09
    サイト閉鎖に伴い、今後の各タレントの情報は新会社STARTO ENTERTAINMENTから発信されていきます。
  • STARTO社所属アーティスト、チャリティCD発売 収益は能登半島地震の被災者に寄付

    STARTO ENTERTAINMENT(スタートエンターテイメント)は、所属アーティストが参加するプロジェクト「STARTO for you」を始動する。 同プロジェクトによるチャリティーシングルCD『WE ARE』を、6月12日(水)にリリース。4月10日(水)21時にはデジタル先行配信する。 STARTO ENTERTAINMENTは、SMILE-UP.が立ち上げた新会社。今回のプロジェクトには、NEWS、SUPER EIGHT、KAT-TUN、Hey! Say! JUMP、Kis-My-Ft2、timelesz(Sexy Zoneから改名)、A.B.C-Z、WEST.、King & Prince、SixTONES、Snow Man、なにわ男子、Travis Japan、Aぇ! groupの14組75人。 なお『WE ARE』はチャリティーソングで、作品の収益は令和6年能登半島地震の

    STARTO社所属アーティスト、チャリティCD発売 収益は能登半島地震の被災者に寄付
    KAI-YOU
    KAI-YOU 2024/04/03
    SMILE-UP.が立ち上げた新会社STARTO ENTERTAINMENTは、所属アーティストが参加するプロジェクト「STARTO for you」を始動する。同プロジェクトによるチャリティーシングルCD『WE ARE』を6月12日(水)にリリースする。
  • 1