タグ

うつヌケに関するTomy103103のブックマーク (2)

  • 【うつ消しごはん_藤川理論実践中】バターの話~バターの食べ方&お得なバターとは?~ - 続かわねこ作成日誌

    藤川理論 バターの話 バターのべ方 オススメ!お得な業務用スーパーの大容量バター 【関連アイテム】 【関連記事】 藤川理論 バターの話 うつ消しごはんに書かれている、藤川理論を実践中です。 藤川理論の基、糖質制限・プロテイン・サプリメントの他に、バターを毎日べるように心がけています。 バターに関しては、うつ消しごはんの著者の藤川徳美先生がブログの中で書かれています。 また、藤川先生が書かれた書籍『うつ・パニックは「鉄」不足が原因だった』の中でも、このように書かれています。 朝は発酵バターをコーヒーに入れたバターコーヒーと、バターで焼いた卵焼き。昼はバター20~30gをスープに入れて飲み、1日40~50gを摂取してみたところ、劇的な体調の変化がありました。日中、まったく空腹にならないのです。 これは、脂肪酸エネルギーが持続的にミトコンドリアに供給されているからではないかと思います。エネ

    【うつ消しごはん_藤川理論実践中】バターの話~バターの食べ方&お得なバターとは?~ - 続かわねこ作成日誌
    Tomy103103
    Tomy103103 2020/03/18
    #うつ #うつ病 #うつ消しごはん #藤川理論 #藤川徳美 #ふじかわ心療内科クリニック #鬱 #鬱病 #統合失調症 #パニック障害 #躁鬱 #双極性障害 #メンヘラ #メンヘラ女子  #うつヌケ
  • うつ病患者が語る!うつ病の人の気持ちとは?~うつヌケ後の気持ちの変化 - 続かわねこ作成日誌

    うつ病患者が語る!うつ病の人の気持ちとは? うつ病になって困る事の一つに、周囲からの理解が得られないという事があります。 うつ病になった事がない人にとって、うつ病患者はメンタル弱いただのなまけ者にしか見えないと思います。 そう思われてしまうのは、はたから見ると体が元気そうに見えるからではないでしょうか? そこで、うつ症状がひどかった頃の自分の内面などについてまとめてみました。 うつ病になると、とりあえず死にたい になってから、私は夢も希望も未来も何もかも無くなっていました。 何にも興味が無く、すべての事がどうでもいい、そんな気持ちでした。 大好きだったパソコンも開かなくなりました。 ブログを書くなんて事も当然出来ませんでした。 SNSへの書き込みも出来なくなりました。 とにかく死にたいと毎日思っていました。 『どうやったら死ねるだろうか?』 『ウチは2階だから飛び降りてもせいぜい打撲ぐら

    うつ病患者が語る!うつ病の人の気持ちとは?~うつヌケ後の気持ちの変化 - 続かわねこ作成日誌
    Tomy103103
    Tomy103103 2020/03/08
    ワンピースと鬼滅の刃の最終回を見届けるまでは死ねません('ω')ノ #鬱 #うつ #うつヌケ #うつ消しごはん#統合失調症#病み垢 #病み垢さんと繋がりたい #藤川理論 #糖質制限 #闘病垢さんと繋がりたい
  • 1