タグ

うつ消しごはんに関するTomy103103のブックマーク (11)

  • 【旦那の浮気が原因で離婚】私が鬱病になった理由~うつ消しごはん・藤川理論~ - 続かわねこ作成日誌

    旦那の浮気が原因で離婚した話 ずっと思い出すと辛くて書けませんでしたが、私がブログを書くことで救われる誰かがいるという事が分かりましたので、頑張って書こうと思います。 昨年の初夏に、離婚しました。 理由は元旦那の浮気です。 浮気というより気だったという事です。 去年のゴールデンウィーク前に突然、元旦那から「好きな人が出来たから、別れて欲しい。」と言われました。 元旦那が浮気しているなどと考えた事もなかった私には、青天の霹靂の出来事でした。 幸せに暮らしていると思っていましたが、どうやら元旦那はそうではなかったようです。 私は結婚以来ずっとPMSに悩まされており、薬を飲んだり色々しましたが良い治療法が見いだせず、元旦那にはずっと迷惑をかけてきました。 それも原因の一つだったとは思いますが、浮気が一番の原因でしょう。 PMSが酷かったため、私は旦那になんとか治療するからと謝り考え直して欲しい

    Tomy103103
    Tomy103103 2020/03/23
    ようやく書けました。 #拡散希望RT  #躁鬱  #うつ病 #精神疾患を持つ方と繋がりたい #鬱病 #統合失調症 #離婚 #浮気 #旦那浮気 #メンヘラ #メンヘラ女子 #病み垢 #うつ消しごはん #藤川理論
  • 【ホットサンドメーカーレシピ】低糖質パンで作るタマゴホットサンド~藤川理論・うつ消しごはん~ - 続かわねこ作成日誌

    ホットサンドメーカーで低糖質ホットサンド作ってみた 家にホットサンドメーカーがあったので、先日作った低糖質パンでホットサンドを作ってみました。 ↓低糖質パンレシピはこちら かなり年季の入ったホットサンドメーカーです。 私が子供の頃からあるので何十年も前の年代物です。 低糖質パンホットサンドレシピ 【材料】 低糖質パン   2枚(サンドイッチ用に薄めに切りました) ゆでたまご   1個 マヨネーズ   大1 コショウ    少々 スライスチーズ 1枚 ハム      1枚 バター     適量 中に挟むものはお好みでOK。 【作り方】 ゆでたまごを刻んで、マヨネーズとコショウであえておきます。 ホットサンドメーカーを火にかけ温めます。 温まったら、ホットサンドメーカーの上と下にバターをたっぷりと塗ります。 ホットサンドメーカーに低糖質パン→ハム→たまご→チーズ→低糖質パンを置き、蓋をします。

    【ホットサンドメーカーレシピ】低糖質パンで作るタマゴホットサンド~藤川理論・うつ消しごはん~ - 続かわねこ作成日誌
    Tomy103103
    Tomy103103 2020/03/19
    #ホットサンド #ホットサンドメーカー #うつ #うつ病  #鬱病 #藤川理論 #うつ消しごはん #統合失調症 #低糖質 #糖質制限 #パニック障害 #双極性障害 #メンヘラ #メンヘラ女子 #病み垢
  • 【うつ消しごはん_藤川理論実践中】バターの話~バターの食べ方&お得なバターとは?~ - 続かわねこ作成日誌

    藤川理論 バターの話 バターのべ方 オススメ!お得な業務用スーパーの大容量バター 【関連アイテム】 【関連記事】 藤川理論 バターの話 うつ消しごはんに書かれている、藤川理論を実践中です。 藤川理論の基、糖質制限・プロテイン・サプリメントの他に、バターを毎日べるように心がけています。 バターに関しては、うつ消しごはんの著者の藤川徳美先生がブログの中で書かれています。 また、藤川先生が書かれた書籍『うつ・パニックは「鉄」不足が原因だった』の中でも、このように書かれています。 朝は発酵バターをコーヒーに入れたバターコーヒーと、バターで焼いた卵焼き。昼はバター20~30gをスープに入れて飲み、1日40~50gを摂取してみたところ、劇的な体調の変化がありました。日中、まったく空腹にならないのです。 これは、脂肪酸エネルギーが持続的にミトコンドリアに供給されているからではないかと思います。エネ

    【うつ消しごはん_藤川理論実践中】バターの話~バターの食べ方&お得なバターとは?~ - 続かわねこ作成日誌
    Tomy103103
    Tomy103103 2020/03/18
    #うつ #うつ病 #うつ消しごはん #藤川理論 #藤川徳美 #ふじかわ心療内科クリニック #鬱 #鬱病 #統合失調症 #パニック障害 #躁鬱 #双極性障害 #メンヘラ #メンヘラ女子  #うつヌケ
  • 【うつ消しごはん‐藤川理論】『プロテインが飲めるor飲めない』とは? - 続かわねこ作成日誌

    ただ今、うつ消しごはんの藤川理論でうつヌケ中です。 藤川先生のブログや書籍でよく、女性はプロテインが飲めない人が多いと書かれています。 ↓「うつ消しごはん」の藤川先生のブログはこちらから 精神科医こてつ名誉院長のブログ では、プロテインが飲めている状態とはどういう事なのか?考えてみました。 プロテインが飲める?飲めない? 『プロテインが飲める』状態とは単純に、プロテインを飲んみ込む事が出来れば良いのでしょうか? 私が思うに、『プロテインを飲みこんだ後、胃できちんと消化される。』というのが『プロテインが飲める』状態ではないかと思います。 私もプロテインを飲みだして、数か月はお腹が下った状態でした。 長年のたんぱく質不足により、プロテインが上手く消化出来ない状態だったと思います。 プロテインをはじめた当初は、1日に5gを3回(朝・昼・夜)ので飲んでいました。 それを1か月以上続け、お腹が下らな

    【うつ消しごはん‐藤川理論】『プロテインが飲めるor飲めない』とは? - 続かわねこ作成日誌
    Tomy103103
    Tomy103103 2020/03/17
    #プロテイン #ビーレジェンド #藤川理論 #うつ消しごはん #うつ #うつ病 #鬱 #鬱病 #統合失調症 #双極性障害 #パニック障害 #パニック発作 #躁鬱 #メンヘラ #メンヘラ女子 #病み垢
  • 【レンジゆで卵メーカー】使ってみた~レンジで簡単ゆで玉子の作り方 半熟も固ゆでも楽チン♪~ゆで卵の殻をつるっとむく方法とは? - 続かわねこ作成日誌

    ゆで卵を簡単に作りたい 朝には、毎日ゆで卵をべています。まとめてゆで卵を作っていましたが、ガスコンロの火をみとかないといけないし、結構面倒なんですよね。 楽天市場で「レンジでらくチンゆでたまご」という便利なものを見つけたのでポチってみました。 ゆで卵を簡単に作りたい レンジでらくチンゆで卵の作り方 レンジでらくチンゆでたまごのしくみ 簡単につるっとゆで卵のからむき出来る方法 レンジでらくチンゆで卵の作り方 レンジでらくチンゆで卵の作り方 レンジでらくチンゆでたまごはたまご型のかわいい容器です。 レンジでらくチンゆでたまごのしくみ 卵を入れる部分はアルミで覆われていて、マイクロ派を通しません。 マイクロ派で水だけを温めてその蒸気で卵を加熱する仕組みになっています。 体容器と、アルミ皿・フタが入ってます。 電子レンジにかける時間を調整する事によって、半熟も固ゆでも出来、好みのゆで卵を作る

    【レンジゆで卵メーカー】使ってみた~レンジで簡単ゆで玉子の作り方 半熟も固ゆでも楽チン♪~ゆで卵の殻をつるっとむく方法とは? - 続かわねこ作成日誌
    Tomy103103
    Tomy103103 2020/03/16
    これは便利♪ #ゆで卵 #ゆで卵メーカー #卵 #玉子 #鬱 #うつ #鬱病 #うつ病 #藤川理論 #糖質制限 #統合失調症 #パニック障害 #メガビタミン #メンヘラ #メンヘラ女子 #たんぱく質
  • 【低糖質_糖質制限パン】糖質50%オフの食パンミックスを使ってホームベーカリーでパンを作ってみた 口コミ・レビュー - 続かわねこ作成日誌

    糖質制限中でもパンがべたい うつ病治療の為、藤川理論を実践中です。糖質制限をしているのでパンをべる時は低糖質なものを選んでいます。 最近、スーパーで 『糖質50%オフパンミックス』というのを発見したので早速ホームベーカリーでパンを作ってみました。 ダイズラボの糖質50%オフパンミックス ダイズラボの糖質50%オフパンミックスは、大豆粉を原料に作られ、一般的なパンと比べて糖質50%オフのパンミックスです。米糀粉も入っているので、ふっくらとした感に焼けます。1斤用のホームベーカリーにパンミックス・水・ドライイーストを入れて、簡単にパンを作ることができます。 パン1枚あたりの糖質量は15.6gとなっています。通常のパンと比べると糖質もカロリーも半分以下なのでダイエットにもぴったりですね。 糖質50%オフパンの作り方 作り方はとっても簡単です。 ホームベーカリーに材料を入

    【低糖質_糖質制限パン】糖質50%オフの食パンミックスを使ってホームベーカリーでパンを作ってみた 口コミ・レビュー - 続かわねこ作成日誌
    Tomy103103
    Tomy103103 2020/03/15
    #糖質制限 #藤川理論 #うつ #うつ病 #鬱 #鬱病 #メンヘラ #メンヘラ女子 #病み垢 #病み垢さんと繋がりたい #ダイエット #低糖質 #低糖質パン #糖質制限パン #ホームベーカーリー
  • 【ふじかわ心療内科クリニック口コミ】うつ消しごはん藤川理論で鬱病は良くなる! - 続かわねこ作成日誌

    ふじかわ心療内科クリニック11回目の受診日 先日、ふじかわ心療内科クリニックに行って来ました。 昨年うつ病を発症し、2019年5月から月1でふじかわ心療内科クリニックに通いだして、11回目の受診日でした。 うつ病の症状が良くなってきたのは2020年1月13日頃からで、病院に通い出して、9か月目の事です。 調子が良くなりだしてすぐは一週間に1日位は不安に襲われる日がありましたが、ここ一か月は不安に襲われる日がなくなりましたと藤川先生に報告すると、 「に書いてあるとうりにすれば良くなるでしょ。」 と、いつもの笑顔で言われました。 まったくもってその通りだなと、納得しました。 通院当初を思い出す ふじかわ心療内科クリニックに通い出した当初は、路面電車で片道1時間30分の道のりが長くてしんどかったです。 ただ何をするでもなく、外の景色を眺めるでもなく目をつぶり、電車の席にもたれ掛かって揺られてい

    【ふじかわ心療内科クリニック口コミ】うつ消しごはん藤川理論で鬱病は良くなる! - 続かわねこ作成日誌
    Tomy103103
    Tomy103103 2020/03/13
    #鬱 #うつ #うつ病 #鬱病 #藤川理論 #統合失調症 #パニック障害 #パニック発作 #病み垢 #不眠症 #病み垢さんと繋がりたい #メンヘラ #メンヘラ女子 #メンヘラ男子 #ヤンデレ
  • 【カーボフ】はごろもポポロスパの糖質制限パスタのレシピ&口コミ 【麺クイック】でレンチン簡単パスタ - 続かわねこ作成日誌

    糖質制限中もパスタべたい! うつ病治療の為に糖質制限中ですが、たまにはパスタべたいという時があります。そんな時はポポロスパの糖質OFFパスタカーボフをべています。 以前べた時は、ぶっちゃけ麺がゴムみたいでイマイチだったのですが、昨年美味しくリニューアルされたようです。 ポポロスパのカーボフ、糖質制限パスタ はごろもフーズの『ポポロスパカーボフ』は、デュラム小麦のセモリナに小麦たんぱくなどを合わせて作られた低糖質パスタになります。 【ポポロスパカーボフ】100g当たりの栄養成分 カーボフと一般的なパスタ栄養成分を比較してみました。 糖質は57%オフ、カロリー28%オフなのでダイエットにピッタリのパスタですね。 項目 カーボフ 一般的なパスタ エネルギー 274kcal 380kcal たんぱく質 14g 12g 脂質 1.7g 1.9g 炭水化物 71.3g 73.9g 糖質

    【カーボフ】はごろもポポロスパの糖質制限パスタのレシピ&口コミ 【麺クイック】でレンチン簡単パスタ - 続かわねこ作成日誌
    Tomy103103
    Tomy103103 2020/03/12
    #うつ #うつ病 #鬱 #鬱病 #低糖質 #糖質制限 #糖質制限パスタ #低糖質パスタ #糖質制限スパゲッティ #低糖質スパゲッティ #ダイエット #明太子パスタ #明太子マヨパスタ #カーボフ
  • プロテインを美味しく飲みたい!のむプロテインヨーグルトの作り方 - 続かわねこ作成日誌

    プロテインを毎日美味しく飲むには? プロテインは藤川先生がお勧めされている、ビーレジェンドをいつも飲んでいます。 ビーレジェンドのプロテインは味の種類が豊富でどれも美味しいのですが、毎日飲んでいると流石に飽きてきます。 ちょっと前に知人から、プロテインとヨーグルトを混ぜて飲むと美味しいと聞いたので、最近は朝に、プロテインとヨーグルトを混ぜたプロテインヨーグルトを飲むようになりました。 ただし、ヨーグルトについてはうつ病に『良い』とされる説と『良くない』とされる説があるので、困っています。 ↓ヨーグルトがうつ病に良いとされる説 www.j-cast.com www.ncnp.go.jp ヨーグルトがうつ病に良くないとされる説の記事を見失ってしまいました・・・_| ̄|○ 美味しくって毎朝飲みたい!のむプロテインヨーグルトの作り方 まずボール等にヨーグルトを好きな量だけ入れます。私は大きなスプ

    プロテインを美味しく飲みたい!のむプロテインヨーグルトの作り方 - 続かわねこ作成日誌
    Tomy103103
    Tomy103103 2020/03/09
    #プロテイン #プロテイン飲むヨーグルト #ビーレジェンド #サバス #ザバス #ZAVAS #ホエイプロテイン #鬱 #うつ #うつ消しごはん #藤川理論 #プロテイン飲めない #プロテイン美味しい
  • うつ病患者が語る!うつ病の人の気持ちとは?~うつヌケ後の気持ちの変化 - 続かわねこ作成日誌

    うつ病患者が語る!うつ病の人の気持ちとは? うつ病になって困る事の一つに、周囲からの理解が得られないという事があります。 うつ病になった事がない人にとって、うつ病患者はメンタル弱いただのなまけ者にしか見えないと思います。 そう思われてしまうのは、はたから見ると体が元気そうに見えるからではないでしょうか? そこで、うつ症状がひどかった頃の自分の内面などについてまとめてみました。 うつ病になると、とりあえず死にたい になってから、私は夢も希望も未来も何もかも無くなっていました。 何にも興味が無く、すべての事がどうでもいい、そんな気持ちでした。 大好きだったパソコンも開かなくなりました。 ブログを書くなんて事も当然出来ませんでした。 SNSへの書き込みも出来なくなりました。 とにかく死にたいと毎日思っていました。 『どうやったら死ねるだろうか?』 『ウチは2階だから飛び降りてもせいぜい打撲ぐら

    うつ病患者が語る!うつ病の人の気持ちとは?~うつヌケ後の気持ちの変化 - 続かわねこ作成日誌
    Tomy103103
    Tomy103103 2020/03/08
    ワンピースと鬼滅の刃の最終回を見届けるまでは死ねません('ω')ノ #鬱 #うつ #うつヌケ #うつ消しごはん#統合失調症#病み垢 #病み垢さんと繋がりたい #藤川理論 #糖質制限 #闘病垢さんと繋がりたい
  • 【うつ消しごはん】口コミ・レビュー 栄養療法でうつぬけ効果はある? 鬱病の治し方 - 続かわねこ作成日誌

    すっかり、ご無沙汰してしまいました。 昨年の5月頃からうつ病になってしまい、ずっと治療をしていました。 最近になりようやく体調が回復してきましたので、治療を経過をまとめてみました。 私のうつ病の症状 うつ病の症状には個人差があると思いますが、私のうつ病の症状はこんな感じでした。 めまい 立ち眩み のどのつかえ 欲不振 涙が出る 不安感 気分の落ち込み 意欲の低下、何もする気が起きない 人生に悲観的になり、死にたいと思う 過眠 喜怒哀楽が無くなる 引きこもり状態になる 『うつ消しごはん』と出会う そんな中、たまたま屋で『うつ消しごはん』というに出会いました。早速購入して読んでみると、幸運にも『うつ消しごはん』の著者である精神科医の藤川徳美先生の病院が同じ市内にあるとわかり、早速電話予約しました。予約が取れたのは一か月後でした。病院に行くまでの一か月間は、『うつ消しごはん』の内容を出来る

    【うつ消しごはん】口コミ・レビュー 栄養療法でうつぬけ効果はある? 鬱病の治し方 - 続かわねこ作成日誌
    Tomy103103
    Tomy103103 2020/01/24
    #うつ #うつ病 #うつ病あるある #鬱 #鬱病 #うつ消しごはん #藤川メソッド #藤川理論 #藤川徳美 #統合失調症 #パニック障害 #強迫性障害 #すべての不調は自分で治せる #糖質制限
  • 1