タグ

ARに関するamajamのブックマーク (5)

  • VRな彼女と実世界をデート出来る魔法のメガネ!? 網膜に映像を直接投射しARするディスプレー(動画)

    VRな彼女と実世界をデート出来る魔法のメガネ!? 網膜に映像を直接投射しARするディスプレー(動画)2010.10.03 09:00 ブラザー工業が網膜に映像を直接投影するメガネ型シースルーディスプレー「AiRScouter(エアスカウター)」のデモを行ないました。あたかも目の前に映像が存在しているかのようなAR(拡張現実感)を体験できるRID(Retinal Imaging Display)デバイスです。目に入れても安全な明るさの光を高速に動かしながら網膜に当て、残像効果を利用して網膜に映像を投影します。 ブラザー工業はこのメガネ型RIDを数年前にも発表しているので既に御存知の方もいるかもしれませんが、ARの認知度がより高まった今、面白い技術なので改めてチェックしときましょう。 ブラザー工業のRIDの特徴は (1) 透過型ディスプレイのため、実際の視野と重ねてRIDの画像を見ることができ

    VRな彼女と実世界をデート出来る魔法のメガネ!? 網膜に映像を直接投射しARするディスプレー(動画)
    amajam
    amajam 2010/10/03
    電脳コイルみたいな世界が
  • つぶやきが飛んでいく--セカイカメラで動くTwitterクライアント

    頓智ドットとカヤックは9月22日、拡張現実(AR)アプリ「セカイカメラ」上で動作するTwitterクライアント「CooKoo」を提供開始した。CooKooは、セカイカメラで展開するARゲームプラットフォーム「セカイアプリ」の第3弾となる。 CooKooからつぶやく(Twitterへ投稿する)と、つぶやきがハトのキャラクターになって画面上を飛んでいく。また、ハト小屋にいるハトにえさをあげたり励ますことで経験値や称号を獲得できる。経験値が増えると愛鳩(あいきゅう)レベルが上がり、ランキングにも表示されるという。 対応機種は、セカイカメラv2.5.0を搭載した端末。9月22日時点では、iPhone3GS以上の端末のみで利用できる。

    つぶやきが飛んでいく--セカイカメラで動くTwitterクライアント
  • 妄想×リアリティで垣間見た妄想と現実の境界 - A Successful Failure

    8月29日に工学ナビの橋先生([twitter:@kougaku])、明治大学の福地先生([twitter:@kentarofukuchi])のお二人を司会として、AR勉強会である妄想×リアリティが開催された。ARの第一線の開発者、功労者等が妄想全開で語る研究会は、大盛り上がりで幕を下ろした。エントリではその一部を紹介したい。 非日常に覆われた会場 会場はお台場のTOKYO CULTURE CULTUREだったわけだが、そこはすでに妄想という名の非日常に覆われていたと言っても過言ではない。 なぜか水着姿の女性が溢れかえっている会場周辺。一体何事かと参加者からも戸惑いのTWがポストされる。 ネタを明かせば、会場の階下であるZepp TokyoでGACKTツアーが開催されており、ファイナルの当日は、「水着着用限定で、水着はビキニでヘソ出し、お腹出しマスト!!」というドレスコードが設けられた

    妄想×リアリティで垣間見た妄想と現実の境界 - A Successful Failure
  • 「もう服イラネ」イギリスの革新的なAR(拡張現実)ファッション・ショー:DDN JAPAN

    DDN は 音楽 ・ 映像 に関する デジタル アート を中心に情報ミックスを配信中

    「もう服イラネ」イギリスの革新的なAR(拡張現実)ファッション・ショー:DDN JAPAN
  • 「昔」を見ることができるカメラ・ソフトウェア | WIRED VISION

    前の記事 アーマー・コスプレの傑作ギャラリー 売上げ急増につながったバイラル動画、その実例 次の記事 「昔」を見ることができるカメラ・ソフトウェア 2010年7月28日 IT コメント: トラックバック (0) フィードIT Charlie Sorrel Photo: Nomad Tales/Flickr 地元の慣れ親しんだ街角の、何十年も前の写真を見るのは魅力的だ。さらに、その場所の新しいバージョンを撮影してくれる人がいると、それまでわからなかったような違いを見て楽しむことが可能だ。『Flickr』や『Historypin』といったサイトでは、新しい画像の上に昔の写真が重ねられた、窓から過去をのぞき込むような作品を見ることができる。[以下は、Historypinを紹介する動画。Googleストリートビューと連動しており、年代ごとの変遷なども見ることができる] マサチューセッツ工科大学(M

    amajam
    amajam 2010/07/28
    ローマの休日のような名映画、名写真、あるいは名画を利用すると観光が盛り上がりそうな。
  • 1