タグ

radioに関するd12892のブックマーク (80)

  • AIラジオ『zenncast』の技術構成(プロンプトつき)

    先日、個人開発していたzenncastというWebサービスをリリースしました。 Zennでトレンドになっている記事を、毎日AIが10分のラジオにして届けてくれるというサービスです。 ありがたいことに公開後はたくさんの方に試してもらえ、技術的な質問も多数いただきました。 このZennではzenncastの技術構成や仕組みを紹介します(プロンプトつき)。 作ったもの まずはエピソードを一つ選んで1分くらい聴いてみてください! AIラジオの雰囲気が掴めると思います。 主な機能・特徴 毎朝10分のラジオを生成 Zennでトレンドになっている記事を要約して紹介 お便りを投稿すると、翌日のエピソードでAIパーソナリティが拾ってコメントしてくれる BGMをつけて爽やかな聴き心地 これらのステップは人の手を介さずすべて自動化されています。 Spotifyなどの各種プラットフォームへの配信はSpotify

    AIラジオ『zenncast』の技術構成(プロンプトつき)
  • オールナイトニッポン、広告出稿が爆増 Z世代つかむラジオの内幕

    1967年の放送開始から57年、いつの時代も若者から絶大な支持を得ているラジオ番組がある。深夜番組「オールナイトニッポン」だ。タイパ重視、デジタルネーティブといわれる現代の若者にも人気は健在。人気俳優やミュージシャン、お笑い芸人が内面や音を語る他では聴けないコンテンツが若者を引き付ける。2023年3月には、番組に広告を出稿するスポンサーが約70社を記録した。インスタライブでも配信アプリでもない、古株のラジオからの発信がなぜ受けるのか。 「オールナイトニッポン」は、なぜいつの時代も若者の心をつかむのか。番組全体を統括するプロデューサーの冨山雄一氏(左)と、自身もZ世代でZ世代マーケティングの第一人者である、僕と私と(東京・渋谷)代表の今瀧健登氏が対談した(写真/古立康三) タイパのZ世代にも受ける理由 ラジオは“元祖推し活” オールナイトニッポンは、放送開始から57年目を迎える、言わずと知

    オールナイトニッポン、広告出稿が爆増 Z世代つかむラジオの内幕
  • 時代はおうちでポッドキャスト。「ZOOM H6」で,気軽にちょっとリッチな音質のラジオを録音してみた(「買い物Surfer」第22回)

    時代はおうちでポッドキャスト。「ZOOM H6」で,気軽にちょっとリッチな音質のラジオを録音してみた(「買い物Surfer」第22回) 編集部:町田 突然ですが,ラジオ,やりたくないですか? 筆者は幼少期にラジオパーソナリティになりたいと思っていたことがあるほど,ラジオに対して憧れがある。いつか自分でも,自由なおしゃべりを発信して,友人たちやまだ見ぬ相手と楽しく情報交換がしたい……。そう思った経験のある人は,少なくないのではないだろうか。 実際,近年は個人が配信しているラジオ番組やポッドキャストが増えている。現在は最低限スマホがあれば録音できる環境が整っているため,手軽な音声配信が盛んに行われているようだ。もちろんスマホで録音するより専門的な機材も,いろいろと販売されている。 一人でもラジオが作れる……いい時代である。でもどうせなら,ちょっといい機材を使ってリッチな音質のラジオをやってみた

    時代はおうちでポッドキャスト。「ZOOM H6」で,気軽にちょっとリッチな音質のラジオを録音してみた(「買い物Surfer」第22回)
    d12892
    d12892 2024/05/05
  • テレビや新聞とは全然違う…広告収入はピーク時の3分の1でも「ラジオの未来は明るい」と言い切れる理由 「AM放送の廃止」はラジオ復活の起爆剤になる

    リスナーの反応や社会的影響を検証するとの名目で、全国47社のうち、まず13社が、2月から8月にかけて順次、試験停波に踏み切っている。中でも、山口放送はいち早く、7月末には県内全域ですべてのAM放送を休止する。そして、2028年秋には、大半の民放ラジオ社が、AM放送を終了する方針だ。 だが、転換後のFM放送を受信できるラジオの普及率はまだ5割程度で、28年までに広く行き渡るかどうかは見通せない。 一方で、パソコンやスマートフォンで受信できる番組のネット配信サービス「radiko(ラジコ)」や「ポッドキャスト」が急速に浸透、ラジオの聴取手段は多様化しており、ラジオのイメージは様変わりしつつある。 1925年にAM放送で始まった日のラジオ放送は、まもなく100年。1世紀の時を経て歴史的転換点を迎えている。 13社34中継局が試験停波を実施 「AM廃止」は、正確に言うと、全国の民放AMラジオ47

    テレビや新聞とは全然違う…広告収入はピーク時の3分の1でも「ラジオの未来は明るい」と言い切れる理由 「AM放送の廃止」はラジオ復活の起爆剤になる
  • HOME|ニッポン放送企画書サイト

    d12892
    d12892 2024/04/30
  • ニッポン放送、AMステレオ放送をモノラルに。「保守・維持が困難」

    ニッポン放送、AMステレオ放送をモノラルに。「保守・維持が困難」
    d12892
    d12892 2024/04/01
  • AMラジオ34局放送休止と潰れる老舗料理店|山本一郎(やまもといちろう)

    これもう16年以降「残す方針でいくなら基金でも作って電波塔などインフラは共通で整備しないと間に合わないですよね」ってずっと話していたまま7年が経過し「やっぱり駄目でした」で一気に無くなる方向という意味ではそりゃそうですよねって話だろうと思うんですよ。 と言っても民放連ほか私どもでほんのり関わりがあったのは19年まででしたから、5年間ほとんど議論としての進展はないまま死ぬべき時期がやってきたということなのでしょうか。 AMラジオそのものに思い入れのある人もいて、個人的には「それはあなたが好きなAMラジオの話であって、AMラジオ局という事業全体の話ではないですよね」みたいなことを申し上げ怒られた記憶も蘇ります。やだやだ。 どうせこういうことになるなら、もう少し前倒しで結論を出してあげさえすれば、こんなに赤字を垂れ流してみんな悲しい思いをすることなく最後に思い出パーティーでも地元のホテルでやって

    AMラジオ34局放送休止と潰れる老舗料理店|山本一郎(やまもといちろう)
    d12892
    d12892 2024/02/13
  • まずは出力減少、1局ずつ休止... AMラジオ「FM転換」実証実験の内容が見えてきた | J-CASTニュース

    民放ラジオ局の多くがAMをやめてFMに移行する準備を進めるなか、AMを一部地域で一時的に停止して影響を見極める「実証実験」の具体的内容が見えてきた。 現時点で実証実験への参加を表明しているのは13社。そのうち11社が24年2月から順次休止する。その中でも、2月に入った時点で電波を止める局もあれば、2~3月は出力を弱めて運用を続けた上で4月に電波を止める局もあり、スタンスは様々だ。局ごとに休止期間は異なるが、期間が延長されたり、そのまま送信所が廃止されたりする可能性に言及する局もある。 「運用休止開始日の遅くとも3か月前から」周知・広報が必要 民放AMラジオ全47社でつくる「ワイドFM(FM補完放送)対応端末普及を目指す連絡会」は21年6月、47社のうち44社が「2028年秋までにFM局となること」を目指すと発表している。実証実験は、「FM局となる」プロセスの一環だ。 総務省が23年3月に公

    まずは出力減少、1局ずつ休止... AMラジオ「FM転換」実証実験の内容が見えてきた | J-CASTニュース
    d12892
    d12892 2023/11/05
  • 佐久間宣行 高校生バンドAltar Kleeに夢中になっている話

    佐久間宣行さんが2023年10月25日放送のニッポン放送『佐久間宣行のオールナイトニッポン0』の中で偶然、YouTubeで発見した高校生バンドAltar Kleeについてトーク。いろいろ動画を見た結果、夢中になってしまったと話していました。 (佐久間宣行)これ、フリートークでも何でもないんすけど。ちょっとだけ……2週間前、生放送終わってからYouTubeでちょっと気になって見てたら、ある高校生バンドを見つけて。偶然YouTubeで発見した、当にただの高校生。軽音部だと思うんだけども、軽音部の5人のバンドで。普通の高校の部室で演奏してる映像を見つけたの。それをね、ちょっとずつ見てたら「えっ、これどういうこと?」って思って。それで福田に送ったの。「俺だけじゃないよな、これをすごいって思うのは」って思って作家の福田に送ったら、福田も夜中の4時ぐらいに「これ、すごくないですか?」って返してきたこ

    佐久間宣行 高校生バンドAltar Kleeに夢中になっている話
  • NHK、AMラジオを1本化へ。2026年度から

    NHK、AMラジオを1本化へ。2026年度から
  • https://twitter.com/livetv_0/status/1706564231603401112?s=43&t=soNcT6O2AeVewuhHm1Gciw

  • トピックス | 一般社団法人 日本民間放送連盟

    (報道発表)民放ラジオ99局とradikoが共同で「JAPAN MOBILITY SHOW 2023」に出展 2023年9月21日 日民間放送連盟 一般社団法人日民間放送連盟(民放連)ラジオ委員会(委員長:三村孝成・TBSラジオ取締役会長)と株式会社radiko(青木貴博・代表取締役社長)は共同で、東京ビッグサイト(江東区)にて2023年10月28日~11月5日に一般公開される「JAPAN MOBILITY SHOW 2023」(主催:一般社団法人日自動車工業会)に「民放ラジオ99局×radiko Touch! Future Radio in Mobility」を出展します。 この出展について、別紙のとおり発表し、特設サイトを公開しましたので、お知らせいたします。 【別紙】プレスリリース <特設サイトはこちら> この件に関するお問い合わせ:民放連 〔業務部〕

    d12892
    d12892 2023/09/21
  • ローカルコンテンツの広報で避けたいこと|みくばんP

    僕が編集長を担当しているオウンドメディアは、立ち上げから8年目。 このメディアは制作マンが書いている「番組ブログ」、イベントや特番告知などの「トピックス」、そして「番組記事」の3つに大別されます。 このうち「トピックス」と「番組記事」が僕の領域となっています。 いつの間にか1万超え「番組記事」は、ブロガーにはおなじみのRSSLINE NEWSやスマートニュースなどのニュースメディアに展開しています。 記事数は1日平均で4〜5配信、延べで1万を数えます。 「番組記事」に関わっている社員は僕ひとりですが、記事の執筆はライターさんたちに依頼しており、ヘッダー画像の大半は元同僚の主婦が付けているなど、社外のスタッフたちに支えられています。 僕の役割は、ライターの皆さんに担当番組を割り当て、送られてきた記事の校正や見出しの推敲をすることです。 我ながら極度な飽き性なのによく続いてるもんだと感

    ローカルコンテンツの広報で避けたいこと|みくばんP
    d12892
    d12892 2023/09/17
  • MBSラジオからのお知らせ

    d12892
    d12892 2023/07/30
  • ABCラジオ―AM1008kHz・FM93.3MHz|<リスナーの皆様へお知らせ> 京都中継局からのAM放送の送信を終了いたします

    2023年10月29日(日)の 放送をもちまして 京都中継局からのAM放送の送信を 終了いたしました。 日頃より、ABCラジオをご愛聴いただきまして、誠にありがとうございます。 さて、この度、1997年4月に開設以降、運用を続けてまいりました、京都中継局からの中波(AM波)の放送の送信を、2023年10月29日(日)の放送終了をもちまして終了し、同中継局を廃局いたしました。 2023年10月30日(月)以降、AMラジオにてABCラジオをお楽しみいただくには、大阪府高石市にある親局からの送信を受信くださいますよう、よろしくお願い申し上げます。 お住まいの地域によっては、番組が聴こえづらくなるなど、ご不便をおかけしており申し訳ございません。ABCラジオは周波数93.3メガヘルツでワイドFMでも放送をお届けしています。また、パソコンやスマートフォン等をお持ちであれば、インターネットラジオサービス

    ABCラジオ―AM1008kHz・FM93.3MHz|<リスナーの皆様へお知らせ> 京都中継局からのAM放送の送信を終了いたします
    d12892
    d12892 2023/07/30
  • 首都圏ラジオキー局5社、データドリブンの運用型マス広告*1を目指しインプレッション*2単価を導入した新たなラジオスポットセールスメニュー「TRA(TargetingRadioAD)」の実証実験を開始

    首都圏ラジオキー局5社、データドリブンの運用型マス広告*1を目指しインプレッション*2単価を導入した新たなラジオスポットセールスメニュー「TRA(TargetingRadioAD)」の実証実験を開始 首都圏ラジオキー局5社(TBSラジオ・文化放送・ニッポン放送・TOKYO FM・J-WAVE)は、データドリブンの運用型マス広告*1の実現に向け、新たなラジオスポットのセールスメニューとして「TRA(TargetingRadioAD)」の開発を行い、実証実験を日より開始します。 「TRA」では、放送と配信トータルのラジオ毎分聴取率を算出した「ラジオ365データ」を活用することで、インプレッション*2ベースの価格設定を導入し、これまでにない料金システムを実現しています。また、プランニングに際しては、インターネットラジオサービス「radiko」のデータ*3とビデオリサーチ保有データを掛け合わせる

    首都圏ラジオキー局5社、データドリブンの運用型マス広告*1を目指しインプレッション*2単価を導入した新たなラジオスポットセールスメニュー「TRA(TargetingRadioAD)」の実証実験を開始
  • かつての王者、TBSラジオが聴取率調査4位に転落の衝撃 凋落に歯止めはかかるか

    TBSラジオが目指す方向はどこか──。『4月度首都圏ラジオ個人聴取率調査』(ビデオリサーチ調べ)が発表され、TOKYO FMが0.7%で半年ぶり2度目の単独トップに輝いた。2位にはニッポン放送とJ-WAVEが0.6%で並んだ。かつての王者であるTBSラジオは0.5%で4位に転落して、業界に衝撃が走っている。ラジオ局関係者がその背景を解説する。 「この結果は、必然かもしれません。2018年に就任したTBSラジオの三村孝成社長は『聴取率調査』ではなく、パソコンやスマホで放送を聴ける『radiko』(ラジコ)のデータを重視していますからね。たしかに、そのほうが実数値を測れます。 ただ一方で、ラジオ受信機で聴いている人もたくさんいる。だから来なら、片方だけではなく、両方に力を入れたほうがいい。しかし、『聴取率調査』に豪華ゲストを呼んだり、プレゼントを上げたりする『スペシャルウィーク』を廃止し、復

    かつての王者、TBSラジオが聴取率調査4位に転落の衝撃 凋落に歯止めはかかるか
  • 《TBSラジオが社長派vs.反社長派で分裂危機》“パワハラ問題”で番組降板の伊集院光の「反骨」と水面下で進む「怪文書準備」の真相とは | 文春オンライン

    昨年から週刊誌等で報じられてきた「番組終了」について初めて語る伊集院の言葉には、“確執”の痕跡が隠し切れなかった。 伊集院と上層部との“確執”とスタッフの怒号 「発表のタイミングは、局の意向と伊集院さんサイドのすり合わせの結果でした。が、この日は上層部から降りてきた紙が進行台のエンディング部分に挟まっていた。そこには『僕のわがままを聞き入れて貰って(降板するが)感謝している』というニュアンスの“告知の提案”があった。 伊集院さん人は、放送上で『それに従っていると、もはや僕はラジオパーソナリティではないっていうことになるので、そちらの方はご遠慮させていただきますけれど』と冷静に話しましたが、スタッフのあいだでは『なんだよコレは。よくこんなものをスタジオに届けたな!』と怒号が飛んだと聞いています」(同前) 「深夜の馬鹿力」(番組公式サイトより) TBSラジオの朝の帯番組「伊集院光とらじおと

    《TBSラジオが社長派vs.反社長派で分裂危機》“パワハラ問題”で番組降板の伊集院光の「反骨」と水面下で進む「怪文書準備」の真相とは | 文春オンライン
  • 危機的状況から生まれたラジコが救世主に? 若者リスナー急増は「ラジオへの先入観がない」

    『radiko(ラジコ)』アプリアイコン 近年、若者をはじめ再び盛り上がりを見せるラジオ。その勢いはコロナ禍でさらに加速。スマホやパソコンからラジオが聴けるサービス『radiko(ラジコ)』によると、ラジコの月間ユーザー数はコロナ禍以前の昨年2月から約1ヵ月の間で約150万人増加し、900万人を超えた。さらに、10代リスナーの30%が昨年3月以降にラジコの利用を開始しているという。一時期は低迷期を迎えたラジオだが、いかにして若年層から再脚光を浴びたのか。今では当たり前となったラジコの「タイムフリー」や「エリアフリー」の誕生の背景にはどんな苦労があったのか? 株式会社radiko取締役業務推進室長 坂谷温氏に話を聞いた。 コロナ禍で10代リスナー増加、非常事態にラジオの日常会話感が人気つかむ 「先入観なく、フラットに楽しんでくれる」 株式会社radikoが設立した2010年、ラジオ業界は苦境

    危機的状況から生まれたラジコが救世主に? 若者リスナー急増は「ラジオへの先入観がない」
  • 「スマホでラジオ」が増加中、年配層もスマホで音声メディアを聴く時代に | BOXIL Magazine

    ラジオは「ながら利用」に適していて便利なメディアです。インターネットを介し、スマートフォンのアプリでも楽しめるようになり、「スマホでラジオ」を聴く人が増えています。「タイムフリー・聞き逃し機能などで放送後に聞く」人も増加。音声メディアの楽しみ方が広がっています。 ラジオの聴取スタイルが多様化 マイボイスコムが、ラジオの聴取状況に関する調査結果を発表しました。 ラジオ番組は、音声だけで情報を得られるメディアなので、自動車の運転中や家で家事をしているときなどに「ながら利用」できる点が便利です。そのため、テレビゲーム機、スマートフォンなど可処分時間を消費するデバイスとメディアの種類が増えた今でも、多く利用されています。 ただし、ラジオ受信機で放送局を選んで聴く従来の方法にとどまらず、現在は多種多様なスタイルで楽しまれているようです。 ラジオ、何で聴く? マイボイスコムは、このラジオ聴取に関する

    「スマホでラジオ」が増加中、年配層もスマホで音声メディアを聴く時代に | BOXIL Magazine