タグ

gundamとgameに関するdazedのブックマーク (4)

  • 170Hzで私にも敵が見える!? ASUSのシャアザクゲーミングモニターで導いてくれ!

    170Hzで私にも敵が見える!? ASUSのシャアザクゲーミングモニターで導いてくれ!2021.04.12 17:308,195 小暮ひさのり マシンの性能が戦局を左右する! …かどうかはわかりませんけど、ゲーミングシーンにおいてはハードウェアの差が勝敗に影響を及ぼすことは確かです。相手に差をつけたいがため、やる気のゲーミングハードを買い揃えたとしても、それは若さゆえの過ちとは言えないでしょう。 と、ややこしい前置きですが、そんな理屈を抜きにしてもファンなら欲しくなるガンダムコラボのゲーミングモニターが、ASUSの「TUF Gaming VG27AQGL1A シャア専用ザクII エディション」。 Image: ASUS視野角の広いIPSモニターとなり、27インチでWQHD(2,560×1,440)。そしてゲーミングモニターらしく応答速度1msでリフレッシュレートは高速な170Hz。画面は通

    170Hzで私にも敵が見える!? ASUSのシャアザクゲーミングモニターで導いてくれ!
    dazed
    dazed 2021/04/13
    認めたくないが、こうゆうガンダム関係の話がいちいち気になってしまうの、おっさんゆえの過ちなんだろうな。
  • ulog.cc - ulog リソースおよび情報

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

    dazed
    dazed 2011/11/30
    対橋下対策はよく分からないけど、発売当初、まったく購入意欲の湧かなかったガンダム戦記がPS3 Bestでお求めやすくなっているのは間違いない
  • 切込隊長BLOG(ブログ) - 「ガンダム無双」制作が発表される

    いや、別にいいんですけど。 mixiで語り合っていたなかで申しますと「アンジェリーク無双」とか「ときめきメモリアル無双」とか「いっき無双」とか「マッピー無双」とか「ゼビウス無双」とか「エアマネジメント無双」とか「ゴルゴ13無双」とかいろんなアイデアが出ました。深夜の企画会議でありがちなネタですが、バンダイナムコとコーエーの間でどのような議論が行われてきたかを想像するのも楽しいです。 「そろそろうちも大変でして」 「おたくもですか。うちもですよ」 「無双で何かいいアイデアないですかね」 「うちのガンダムとかどうですか?」 「おお、ガンダム無双ですか。それはキラーだ」 「キラーですね」 「それで逝きましょう」 「では判子をここに」 ちょっとありえないと思うわけです。ガンダム無双。「乱売」の二字が頭をちらちらよぎります。確かに無双シリーズの行き詰まり加減は尋常ないですし、ブレ

  • バンダイナムコゲームス、PS3で「ガンダム」+「無双シリーズ」。コーエー開発協力の「ガンダム無双」制作を発表

    【10月10日】 カプコンブースイベントレポート 今度の「モンハン」はオフラインでも2人で遊べる!! SCEJブースレポート PS3「リトルビッグプラネット」、「Flower」ほかDL専用PS3タイトルその1 (開発者インタビュー付き) マイクロソフトブースレポート サードパーティータイトルを中心に24タイトルをプレイアブル出展 マイクロソフト、東京ゲームショウ2008 Xbox 360スクリーンショット集 セガブース、イベントレポートその1 期待の3プロジェクトの記者発表会を開催! セガブース、イベントレポートその2 2日目もイベント盛りだくさん。「PSU」の追加アップデートも発表! KONAMIブースレポート 「サイレントヒル ホームカミング」、「ワールドサッカー ウイニングイレブン2009」など続編タイトルが豊作 スクウェア・エニックスブースレポート

  • 1