タグ

liztrussに関するdazedのブックマーク (20)

  • トラス前首相の私用携帯ハッキング ウクライナ情報流出か―英紙:時事ドットコム

    トラス前首相の私用携帯ハッキング ウクライナ情報流出か―英紙 2022年10月30日21時06分 トラス前英首相=20日、ロンドン(EPA時事) 【ロンドン時事】30日付の英大衆紙メール・オン・サンデーは、トラス前首相の私用の携帯電話がハッキングされていたと報じた。ロシアの工作員による犯行の疑いがあり、トラス氏が外相時代に同盟国の外相と交わしたウクライナへの武器供与に関するやりとりを含め、最大1年分のメッセージがダウンロードされた可能性があるという。 対英関係の冷え込み続く 「レタスより短命」、トラス氏やゆ―ロシア 同紙によると、ハッキングの発覚は、ジョンソン元首相の後任を決める今年夏の保守党党首選の最中で、事実を伝えられたジョンソン氏らが公表しないことを決めた。トラス氏の周辺は、事実が明らかになれば、首相就任のチャンスを失う可能性があると懸念していたとされる。 国際 ウクライナ情勢 コメ

    トラス前首相の私用携帯ハッキング ウクライナ情報流出か―英紙:時事ドットコム
    dazed
    dazed 2022/10/31
    “ハッキングの発覚は(…)今年夏の保守党党首選の最中で、事実を伝えられたジョンソン氏らが公表しないことを決めた” https://www.dailymail.co.uk/news/article-11368619/Liz-Trusss-personal-phone-hacked-Putins-spies-secret-details-negotiations.html
  • レディオヘッドのトム・ヨーク、リズ・トラス首相の辞任を受けて総選挙を求める | NME Japan

    レディオヘッドのフロントマンであるトム・ヨークは保守党のリズ・トラス首相が党首を辞任する考えを発表したことを受けて、総選挙を求めるツイートを投稿している。 リズ・トラス首相はボリス・ジョンソン首相の辞任を受けて先月9月6日にイギリスの首相に就任したが、日10月21日時点で就任46日目となり、イギリスの首相の中で史上、最も短い在任期間となる。 リズ・トラス首相は大型減税によって経済成長を促す政策を掲げていたが、財政悪化への懸念から相次いで政策を撤回する事態となっており、最終的に辞任している。 リズ・トラス首相は次のように述べている。「経済的にも国際的にも非常に不安定な時期に首相に就任し、私はこの状況を変えることを期待されて保守党から選出された。しかし、私は負託に応えられないため党首を辞任するとチャールズ国王に伝えました」 労働党首のキア・スターマーはリズ・トラス首相辞任を受けてすぐに総選挙

    レディオヘッドのトム・ヨーク、リズ・トラス首相の辞任を受けて総選挙を求める | NME Japan
  • 就任44日で辞任表明したリズ・トラス英首相、受け取れる手当は年間最大約2000万円

    リズ・トラスは、首相としての任期が非常に短かったにもかかわらず、年間最大で11万5000ポンドの手当を請求することができる。 政府からの手当は、公務を維持するために費やした費用を首相経験者に払い戻すものだ。 1991年に制定され、彼女はこの手当を受け取る6人目の首相になった。 イギリスのリズ・トラス首相は2022年10月20日、6週間という短い任期で辞任を表明したが、元首相に与えられる年間最大11万5000ポンド(約2000万円)の手当を受け取ることができる。 イギリス政府によると、公務費用手当(Public Duty Costs Allowance:PDCA)は、すべての首相経験者に、その職務を遂行した際にかかった事務費用や秘書費用を返済することを目的としたものだ。 つまり、トラスはイギリス史上最も在任期間の短い首相であるにもかかわらず、この手当を受ける資格があるのだ。 トラスは、政府に

    就任44日で辞任表明したリズ・トラス英首相、受け取れる手当は年間最大約2000万円
    dazed
    dazed 2022/10/21
    さっそく労働党のスターマー党首が手当を辞退すべきと訴えているとの報道。次も狙うなら辞退すべきなんだろうな。 https://www.jiji.com/jc/article?k=2022102200233&g=int
  • 「人間手りゅう弾」トラス氏、史上最短で英首相降板へ

    【10月20日 AFP】リズ・トラス(Liz Truss)英首相は、国民や議員、さらには市場からも総スカンをい、英国史上最短の在任期間で首相の座を降りることとなった。 トラス氏は、ボリス・ジョンソン(Boris Johnson)前首相の後任を選ぶ保守党党首選挙で、国債増発を財源とする減税により急速な経済成長を促すという計画を打ち出すことで、党内の支持を取り付けた。 一方、対立候補だったリシ・スナク(Rishi Sunak)元財務相は、インフレが進む中でそうした政策をとれば金利が上昇し、多くの国民に影響すると警告。トラス氏は、スナク氏の主張は「不安をあおる」だけのものだと一蹴した。 だが、スナク氏の予想は的中。トラス氏は、自身の右腕だったクワジ・クワーテング(Kwasi Kwarteng)財務相を更迭するなどして首相の座にしがみついたものの、20日に辞意表明に追い込まれた。 次期首相は28

    「人間手りゅう弾」トラス氏、史上最短で英首相降板へ
  • 英 トラス首相 与党党首辞任を表明 経済政策めぐり求心力低下 | NHK

    大型減税など経済政策を相次いで撤回し求心力が低下していたイギリスのトラス首相は20日、与党・保守党の党首を辞任する考えを明らかにしました。 そのうえで来週、党首選挙を行い、次の党首が決まり次第、首相も辞任することを明らかにしました。 先月就任したトラス首相は、大型減税によって経済成長を促す政策を掲げてきましたが、財政悪化への懸念から市場の混乱を招いたと指摘されて政策を相次いで撤回する事態になり、保守党内からも辞任を求める声が強まっていました。 今月17日に行われた公共放送BBCのインタビューや19日に行われた議会の答弁で辞任を否定していましたが、党内外で求心力が低下し政権運営が難しくなっていました。 トラス首相「負託に応えられないため党首を辞任」 イギリスのトラス首相は20日、ロンドンの首相官邸前で声明を発表し「経済的にも国際的にも非常に不安定な時期に首相に就任し、私はこの状況を変えること

    英 トラス首相 与党党首辞任を表明 経済政策めぐり求心力低下 | NHK
  • トラス英首相「私は戦う者で、根性なしではない」 議会舌戦で辞任を強く否定 - BBCニュース

    最大野党・労働党のサー・キア・スターマー党首は、トラス首相が撤回した減税政策を含む「ミニ・バジェット」(小さな予算)を辛辣(しんらつ)に批判。首相は国民の信頼を失っているとし、辞任すべきだと迫った。 これに対しトラス氏は、自分の誤りを認めた上で、「国益」に基づいて動いていると説明。自分は「戦う者(ファイター)であって根性なし(クイッター)ではない」と述べ、辞任する考えはないと強調した。

    トラス英首相「私は戦う者で、根性なしではない」 議会舌戦で辞任を強く否定 - BBCニュース
    dazed
    dazed 2022/10/20
    たしかに根性だけはありそうだけど、根性だけではなぁ。後ろの人も失笑?してるし、いろいろ無理そう。
  • トラス英政権、不支持率77% 過去11年で最悪=世論調査

    英調査会社ユーガブが実施した英政府への支持率調査によると、トラス政権への不支持が77%に達し、調査開始以降過去11年間で最悪の水準となった。3月撮影(2022年 ロイター/Peter Cziborra) [ロンドン 18日 ロイター] - 英調査会社ユーガブが実施した英政府への支持率調査によると、トラス政権への不支持が77%に達し、調査開始以降過去11年間で最悪の水準となった。 トラス首相は就任に伴い大型減税を柱とする経済対策を打ち出したが、財源の明確な裏打ちもなく、金融市場には動揺が走った。トラス首相は責任を明確にする形で財務相だったクワーテング氏を解任。その後財務相に就任したハント氏は大型減税案の大部分を撤回するとともに、エネルギー料金負担支援措置も縮小するなど、財政政策を大幅に軌道修正した。

    トラス英政権、不支持率77% 過去11年で最悪=世論調査
  • トラス英首相が辞任否定、政策の「失敗」は謝罪

    トラス英首相(写真右から2番目)は17日のBBC放送で、政権発足早々に打ち出した大型減税などの政策面で「失敗」があったと認めて国民に謝罪したが、辞任する考えはないと明言した。その左はハント財務相。同日に撮影された提供写真(2022年 ロイター/UK Parliament/Jessica Taylor/Handout via REUTERS) [ロンドン 17日 ロイター] - トラス英首相は17日の、政権発足早々に打ち出した大型減税などの政策面で「失敗」があったと認めて国民に謝罪したが、辞任する考えはないと明言した。 「私はこれまでの間違いの責任を受け入れ、謝りたい。エネルギー料金の負担に苦しむ国民に手を差し伸べるために、高い税金の問題を何とかしようとしたかった。だが、踏み込み過ぎたし、拙速でもあった」とBBCに語った。

    トラス英首相が辞任否定、政策の「失敗」は謝罪
    dazed
    dazed 2022/10/18
    情報BOX:英大型減税案がほぼ全面撤回、具体的な修正ポイント: https://jp.reuters.com/article/britain-pensions-london-idJPKBN2RC1VT
  • トラス首相は辞任すべきだ、英国民の過半数が望む-ユーガブ世論調査

    Liz Truss, UK prime minister, delivers her first speech as premier outside 10 Downing Street in London on Sept. 6, 2022. Photographer: Hollie Adams/Bloomberg トラス首相は辞任すべきだと、英国民の過半数が考えている。30日発表されたユーガブの調査で明らかになった。首相就任から1カ月もたたないトラス氏だが、早くも苦境に立たされている。 約5000人の英国籍保有者を対象にしたこの調査で、トラス首相は辞任すべきだとの回答は約51%。クワーテング財務相の辞任を望んだ人は54%に上った。 この結果は、トラス政権が1週間前に発表した財源の裏付けのない大型減税計画でトラス氏や与党・保守党の評判が傷ついたことを浮き彫りにする。29日にタイムズ紙が掲載し

    トラス首相は辞任すべきだ、英国民の過半数が望む-ユーガブ世論調査
  • トラス英首相、BBCの地方ラジオ各局に出演 減税策に厳しい質問相次ぐ - BBCニュース

    イギリスではこのほど、トラス英政権が450億ポンド規模の減税策を発表するや、ポンドが急落、国際通貨基金(IMF)が政策を警告、英中央銀行が市場安定化のために国債を購入すると発表する事態が相次いでいる。これについてリズ・トラス首相の発言が注目される中、首相は29日、複数のBBC地方ラジオ局に出演。そこで相次いだ厳しい質問と、それに対するトラス氏の反応が話題になった。 トラス氏は与党・保守党の党首選で一貫して、大規模減税を公約し続けた末、首相に就任した。クワジ・クワーテング財務相は23日、大幅な政府借り入れを前提とした450億ポンド規模の減税政策「ミニ・バジェット(小さな予算)」を発表。所得税や住宅購入の際の印紙税を減らすほか、法人税の増税計画も廃止する。これにより、経済成長に弾みをつけたいとしている。 ただしこれを警戒する市場では英ポンドが大幅に下落したほか、英国債や株式にも影響が出て、政府

    トラス英首相、BBCの地方ラジオ各局に出演 減税策に厳しい質問相次ぐ - BBCニュース
    dazed
    dazed 2022/09/30
    トラス首相も短命政権に終わりそうな気配。ボリスが復活、もしくは労働党で政権交代になるのかな。
  • 早くも破綻したトラス英首相の「富裕層のための減税」政策は、日本経済の近未来像か

    <野党・労働党は「政府は経済のコントロールを失い、ポンドを暴落させた」と痛烈批判。「トリクルダウン」経済学はやはり機能しない?> [英イングランド北西部リバプール発]リズ・トラス英首相の大規模減税で通貨ポンドが歴史的な水準まで暴落する中、最大野党・労働党のキーア・スターマー党首は27日、リバプールで開かれている年次党大会で演説し、「金利やインフレ率は上昇し、借金は増加する。政府は英国経済のコントロールを失い、ポンドを暴落させた」と批判した。 在位70年に及んだエリザベス女王死去の喪が明けた英国を待ち受けていたのは、財源なしで大規模な恒久減税を強行するトラス氏の経済政策「トラスノミクス」に対する市場の厳しい洗礼だった。高騰するエネルギー費対策として1500億ポンド(約23兆2900億円)、500億ポンド(約7兆7600億円)の恒久減税に市場は一斉にポンド売りに走った。 トラスノミクスは198

    早くも破綻したトラス英首相の「富裕層のための減税」政策は、日本経済の近未来像か
  • リズ・トラス政権の見かけ上の「多様性(ダイバーシティ)」と、「グローバル・ブリテン」について - Hoarding Examples (英語例文等集積所)

    今回は、パレスチナについて前々回および前回の続きを準備していたのだけど、英国の新内閣について言うまでもない当たり前のことをTwitterでちょろっと書いたら数千の単位でRetweet/Likeされるということになってしまったので、それについて少し詳しく扱っておこうと思う。よい機会だ。パレスチナについては明日。 リズ・トラス政権が発足し、「多様性」が注目されているようだ。だが私はその「多様性」は見かけだけだと見ている。ちなみに私は「政局」にはほぼ関心を向けずに、英国政治の細部を10年も20年もずっとウォッチしているオタクである。ただのオタクなので、権力者についてものを書き、その権力者に直接会ったといってきゃあきゃあ騒いだりしない立場にある。 順番に話をしていこう。英語を読むという技術的なことについても、いつも通り、ちょいちょい挟んでいく。いつもは当ブログは上限4000字を目安に書いているのだ

    リズ・トラス政権の見かけ上の「多様性(ダイバーシティ)」と、「グローバル・ブリテン」について - Hoarding Examples (英語例文等集積所)
  • 【全訳】 イギリスのトラス新首相、官邸前で就任演説 「嵐を乗り切ることができる」 - BBCニュース

    イギリスのリズ・トラス新首相は6日、官邸前で就任後初の演説をし、自分の優先課題は経済とエネルギー、医療サービスだと述べた。エリザベス女王に任命されイギリスの第56代首相となったトラス氏は、イギリスは物価高騰に苦しみながらも「嵐を乗り切ることができる」と強調した。

    【全訳】 イギリスのトラス新首相、官邸前で就任演説 「嵐を乗り切ることができる」 - BBCニュース
  • トラス氏、イギリスの新首相に就任 女王が任命 - BBCニュース

    画像説明, 与党・保守党の新党首としてエリザベス女王にあいさつするトラス氏(6日、スコットランド・バルモラル城) イギリスの与党・保守党の新党首になったリズ・トラス氏は6日午後、スコットランドに滞在中のエリザベス女王を訪れ、新首相に任命された。女王から組閣の要請を受け、新政権を発足させる。エリザベス女王が任命する首相は、これで14人目。 英王室は声明で、エリザベス女王がトラス氏に会い、「新政府を作るよう求めた」と発表。「トラス氏は総理大臣および第一大蔵卿に任命され、女王の手に口づけした」と説明した。この「手に口づけ(kissed hands)」というのは伝統的な表現で、現代では実際に手に口づけすることはないという。

    トラス氏、イギリスの新首相に就任 女王が任命 - BBCニュース
  • サッチャー氏と比較、意に介さず エリザベス・トラス次期英首相:時事ドットコム

  • 育ちは「左翼」、過去に王室廃止論も 英次期首相、保守党で異色:時事ドットコム

    育ちは「左翼」、過去に王室廃止論も 英次期首相、保守党で異色 2022年09月06日07時05分 トラス次期英首相=6月7日、ロンドン(AFP時事) 【ロンドン時事】英与党保守党の党首選を制し、次期首相に就任するトラス外相は、平和運動家の両親の下、「左翼の家庭」(英メディア)で育った。自身もリベラル政党の自由民主党に一時所属するなど、中道右派の保守党指導者としては異色の経歴を持つ。オックスフォード大卒業前後に突如「くら替え」して保守党に入党し、両親を驚かせたという。 サッチャー氏と比較、意に介さず エリザベス・トラス次期英首相 トラス氏の父親は労働党左派の数学者で、母親は看護師や教師として働く傍ら核軍縮運動に奔走。反核デモに家族で参加するなど、生粋の保守党議員とは生い立ちがやや異なる。トラス氏はメディアに「私はとても(政治的に)左寄りの家庭で育った」と振り返っている。 オックスフォード大進

    育ちは「左翼」、過去に王室廃止論も 英次期首相、保守党で異色:時事ドットコム
    dazed
    dazed 2022/09/06
    “両親は娘の「転向」に強い衝撃を受け、特にリーズ大教授の父親は、大型減税実施や「小さな政府」を目指すトラス氏のサッチャー路線に「ひどく動揺している」(同僚)と報じられている”
  • トラス英外相、イギリスの新首相に 保守党の党首選で勝利 - BBCニュース

    イギリスの新首相に、リズ・トラス外相(47)が決まった。与党・保守党は5日午後12時半(日時間同8時半)過ぎ、党員投票による党首選で、多数票を得たトラス氏が勝利したと発表した。トラス氏は6日、エリザベス女王から組閣の要請を受け、新しいイギリス首相になる。 保守党の党首選を采配する「1922年委員会」の委員長、サー・グレアム・ブレイディは、保守党関係者を前に、トラス氏が8万1326票、対立候補のリシ・スーナク前財務相が6万399票を得たと発表した。投票率は82.6%だったという。 勝利が予想されていたトラス氏の得票率は約57%で、思われていたより僅差の勝利だった。2019年にはボリス・ジョンソン氏が得票率66.4%で、2005年にはデイヴィッド・キャメロン氏が67.6%で、2001年にはイアン・ダンカン・スミス氏が60.7%で、それぞれ保守党党首選に勝っている。

    トラス英外相、イギリスの新首相に 保守党の党首選で勝利 - BBCニュース
  • 英与党党首2候補、税財政政策巡り激論 テレビ討論会

    7月25日、 英与党・保守党の党首選で決選投票に進んだスナク前財務相(写真左)とトラス外相(同右)は、テレビ討論会で税財政政策を巡り激しい舌戦を繰り広げた。英ハンリーで代表撮影(2022年 ロイター) [ロンドン 25日 ロイター] - 英与党・保守党の党首選で決選投票に進んだスナク前財務相とトラス外相は25日、テレビ討論会で税財政政策を巡り激しい舌戦を繰り広げた。

    英与党党首2候補、税財政政策巡り激論 テレビ討論会
    dazed
    dazed 2022/07/26
    トラス外相は日銀の異次元緩和を成功例と捉えているとの情報もあり、どちらが英国で支持されるのか注目したい。 https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-07-18/RF87D2DWRGG601
  • 英中銀政策委員、首相候補トラス氏の金融政策介入発言に反発

    7月18日、イングランド銀行(英中央銀行)金融政策委員会のソーンダース委員は、政府は金融政策の「明確な進行方向」を定めるべきとした英次期首相候補の発言に反発した。写真はトラス外相。14日にロンドンで撮影(2022年 ロイター/Toby Melville) [ロンドン 18日 ロイター] - イングランド銀行(英中央銀行)金融政策委員会のソーンダース委員は18日、政府は金融政策の「明確な進行方向」を定めるべきとした英次期首相候補の発言に反発した。

    英中銀政策委員、首相候補トラス氏の金融政策介入発言に反発
    dazed
    dazed 2022/07/19
    “トラス氏がマネーサプライにもっと焦点を当てるべきとした提案ついても、役に立たないと反発。英中銀はすでにマネーとクレジットの伸びを見ており、1980年代に明確な目標を試みたが失敗している”
  • 英与党党首選、経済に「最大のリスク」はトラス外相の政策-シティ

    LONDON, ENGLAND - JULY 17: (ONE MONTH FREE EDITORIAL USE; NO ARCHIVING) In this handout image provided by ITV, Conservative leadership candidate Liz Truss speaks during Britain's Next Prime Minister: The ITV Debate at Riverside Studios on July 17, 2022 in London, England. Photographer: Handout/Getty Images Europe 英与党・保守党党首選で残る候補者のうち、トラス外相の政策が英経済の安定に最も大きな脅威になるとシティグループが指摘した。 トラス氏は「旧態依然とした経済戦略」を打破すると

    英与党党首選、経済に「最大のリスク」はトラス外相の政策-シティ
    dazed
    dazed 2022/07/19
    “最近のテレビ討論では高インフレの責任は英中銀にあると批判し、次期政権はインフレ抑制に成功している他国に目を向けるべきだと主張、日本銀行を良い例に挙げた”
  • 1