タグ

捨て身のギャグに関するeastofのブックマーク (3)

  • 漆間副長官「そういう発言したことないという記憶になった」 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    漆間(うるま)官房副長官は9日午後、首相官邸で記者会見し、西松建設の違法献金事件を巡る東京地検の捜査が自民党には及ばないとする見通しを示した自らの発言について、「私と3人の秘書官の記憶を突き合わせた結果、そういう発言はしたことはないという記憶になった」と述べ、発言自体を否定した。 一方で、「メモを取っていたわけではないし、録音もしていない。もし私の記憶に誤りがあれば(事実と)違うのかもしれない」と語り、記憶にあいまいな部分が残ることも認めた。 漆間氏は5日のオフレコの記者懇談で、「自民党の方にまで波及する可能性はないと思う」と述べ、報道各社が「政府筋」の発言などとして一斉に報じた。 この日の記者会見では、記者側が、発言のきっかけとなった懇談での記者の質問は自民党に捜査が及ぶかどうかを明確に聞いたものだったとして見解をただした。しかし、漆間氏は「直接、政党名を挙げて聞かれた記憶もない」と述べ

    eastof
    eastof 2009/03/11
    下手くそな和訳みたいな日本語
  • 『はてなブログ | 無料ブログを作成しよう』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『はてなブログ | 無料ブログを作成しよう』へのコメント
  • 小沢氏の批判に野田氏「大物になったのかな」 マルチ商法問題 - MSN産経ニュース

    野田聖子消費者行政担当相は28日の記者会見で、民主党の小沢一郎代表が、過去にマルチ商法業界を擁護するような国会質問をしていた野田氏を批判していることについて「首相候補の一人といわれる小沢大先輩にご指摘をしていただけるような自分も大物になってきたのかな」と語った。 小沢氏は27日の記者会見で、名指しこそしなかったものの「与党には前田雄吉衆院議員と同じようなことをやっておられた人もいる。それでも平然と国務大臣を続けている」と指摘していた。前田氏は資金管理団体がマルチ商法業者から政治献金などを受け取っていた責任をとり、離党と次期衆院選不出馬を表明している。 会見で野田氏はまた、「私は潔白だ。麻生太郎首相からも民主党の事案とはまったく異質だとの判断をいただいた」として前田氏との違いを強調し、「そのことを小沢代表はご存じなかったのだと思う」と付け加えた。

  • 1