タグ

2chに関するeastofのブックマーク (14)

  • atpages.jp - このウェブサイトは販売用です! - atpages リソースおよび情報

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

  • はてな村はキチガイをあげつらったら本当キリがないわ。

    683 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! 投稿日:2008/12/17(水) 22:32:24 はてなは男の方がもっとキモいだろ。 有村、狐、ウブンツ、円楽、荻野、唯石、タケルンバ、グリオ、前田記宏容疑者、えがい、Jコン エッケン、マルコ、たきざわ、VoQn、ぼく蛤ちゃん、村長、ハックルベリー等等等… はてな村はキチガイをあげつらったら当キリがないわ。 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1226137775/

    はてな村はキチガイをあげつらったら本当キリがないわ。
  • 続・妄想的日常 落合と井端

    ①→② / ③→④ と読んでいただきたい。 564 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2008/08/28(木) 08:11:04 ID:OqZZOHc70 野球板のやつ天才だ 面白すぎwwww http://www9.uploader.jp/user/doala/images/doala_uljp00880.jpg http://www9.uploader.jp/user/doala/images/doala_uljp00884.jpg http://www9.uploader.jp/user/doala/images/doala_uljp00873.jpg http://www9.uploader.jp/user/doala/images/doala_uljp00883.jpg http://www9.uploader.jp/user/doala/images/doala

    eastof
    eastof 2008/08/30
    「女は顔じゃねーよ」で不覚にも/井端は昔外野も守ってたことあったなあ
  • ネイティブこっちみんなフェイス

    ネイティブこっちみんなフェイス [エンターテイメント] NMMを使って初めての投稿。急に思いついたから作ってみた。 つくりが粗くてスイマソン      ...

    ネイティブこっちみんなフェイス
  • 全てを貫く「嫌儲」という恐怖 - FreeBSDいちゃらぶ日記

    http://pha22.net/hotentry/ ネタでホッテントリメーカ使ったら、良い感じのタイトルが出てきたのでそのまま使わせて頂きます。 某ヒナギク好きな人が、煽りつつもなかなか共感できるブログを書いていらっしゃったので、私も最近の「嫌儲」について気になる部分があったので書かせてもらおうかと思います。 ヒナギクな方のエントリ: http://d.hatena.ne.jp/y_arim/20080620/1213943040 嫌儲勢力 昔から2chにも嫌儲の人は居ましたが、ここの所加速度的に勢力が拡大してきた気がします。 ついこの間もまとめブログの人が嫌儲板とかのまとめをしてしまった、で一部ブログが炎上していたのですが、元々ここに凸していた人たちは「どうでもいいけど、儲けている事がむかつく」っていう人たちばかりで、「嫌儲板のまとめしているから、正義は俺らにある」とは言っているものの

    全てを貫く「嫌儲」という恐怖 - FreeBSDいちゃらぶ日記
    eastof
    eastof 2008/06/21
    コピペブログはなんとなくわかるんだよなー、編集力というものがないがしろにされている感はあるが
  • 「はてな」というインターネットサービスの2ちゃんねる化が進んでるらしい:アルファルファモザイク

    編集元:痛いニュース+板より「すすむ「はてな」の2ちゃんねる化 「死ね」「クズ」「キチガイ」が飛び交う現実」 1 メル ◆aquaO2s2S6 @甘がみアリゲーターφ ★ :2008/06/14(土) 02:36:11 愛 0 ?DIA(235555) かねてより思っていたことなのですが、株式会社はてなの運営する「はてな」というインターネットサービスが、どんどん2ちゃんねる化していっているのが気になります。ついには昨日、訴えられてしまいました。 日には2ちゃんねるという悪名高い掲示板が存在します。こんな時代に遅れた、そして悪質な掲示板というのは世界でも非常に稀です。海外の間でもなぜこのようなサービスが流行っているのか、しばしば話題にのぼっています。 2ちゃんねるの何が悪質なのか?それは匿名による根拠のない誹謗中傷で溢れかえっているところです。誰でも手軽に参加でき、刑事事件に発展し

    eastof
    eastof 2008/06/16
    どーうでもいいが、“吉外”の濫用はなはだしい。あれは相当激しい言葉だと思うのだけれど。まあ個人的に嫌いな言葉なんだけどな
  • vipstar‐ニコニコ動画(秋)

    2007年12月22日 06:19:33 投稿 vipstar これこそ VIP クオリティ sm1844449こっちもみてね  懐かしいな フィルター消しませんね^p^ 過去投稿動画まとめmylist/5791211 登録タグ:音楽 初音ミク マイリスト推薦 W→⊂二二二(^ω^)二⊃ブーン お前らに足りないものは速度だ。 うp主は基地外シリーズ 精神科逝き 祭り会場はこちら

    eastof
    eastof 2008/05/07
    テラナツカシス
  • asahi.com(朝日新聞社):学校裏サイト、9割が「2ちゃんねる」型 文科省初調査 - 社会

    学校裏サイト、9割が「2ちゃんねる」型 文科省初調査2008年4月15日23時48分印刷ソーシャルブックマーク 過激な言葉が書き連ねられている学校裏サイト いじめなどの温床になっているとされる「学校裏サイト」について、文部科学省は15日、初めて行った実態調査の結果を公表した。抽出調査では、「キモイ」など「誹謗(ひぼう)・中傷」する言葉を含むサイトが全体の50%にのぼるなど、中高生を中心にした裏サイトの深刻な実態が明らかになった。 文科省は今年1月から3月にかけて調査を実施。学校が関与していないが、学校生活について書き込まれているサイトを「学校非公式サイト」と位置づけて調べた結果、3万8260件が見つかった。全国の中学・高校計約1万6千校に関するサイトが中心だが、小学校関係のものも含まれているという。 巨大掲示板「2ちゃんねる」などの「スレッド(テーマごとの書き込み群)型」に全体の9割近くが

    eastof
    eastof 2008/04/16
    和田ア○子風の髪型、みたいな。しかし「2ちゃんねる」型=「スレッドフロート式掲示板」とすんなり理解できる人がどれくらい居るだろうか。
  • strangepostinaa @ ウィキ

    "何となくAA板見てたら変な書き込みを見つけたんだが"まとめ 今北産業 AAサロンにローマ字で書かれた大量の怪文書発見 スレ住民でログ収集・翻訳・解読中 AAサロンどころじゃなく現在進行形で各所に書き込まれている模様

    strangepostinaa @ ウィキ
  • サイトを運営していく上での365の常識:アルファルファモザイク

    編集元:Web制作板より「サイト運営での常識」 1 Name_Not_Found :04/06/11(金) 21:11 ID:??? サイトを運営していく上で、 もはや、聞くことも恥ずかしくなるような、 常識、暗黙の了解などを出していくスレ。 例:リンク先のサイトを、自サイトのフレーム内に表示しない。 ↓さあ、どうぞ。

  • ニコニコ動画が生むヘイトスピーチ(Self Reblog) - HINAGIKU 『らめぇ』

    来年も作りたい!ふきのとう料理を満喫した 2024年春の記録 春は自炊が楽しい季節 1年の中で最も自炊が楽しい季節は春だと思う。スーパーの棚にやわらかな色合いの野菜が並ぶと自然とこころが弾む。 中でもときめくのは山菜だ。早いと2月下旬ごろから並び始めるそれは、タラの芽、ふきのとうと続き、桜の頃にはうるい、ウド、こ…

    ニコニコ動画が生むヘイトスピーチ(Self Reblog) - HINAGIKU 『らめぇ』
    eastof
    eastof 2007/10/26
    基本的にはスルーすべきなんだろうけど、あまりにも目に余るものでしたからね。/この手の話題は厄介な手合いが多いけれど、誰かが触れなければならない時もある。
  • 2ちゃんねるの注意書きは誰もが覚えておくべき名文である - 304 Not Modified

    算数の授業で九九を暗記させられ、 社会の授業に日国憲法を暗記させられ、 理科の授業で元素記号(すいへーりーべ)を暗記させられた。 だったら、情報の授業で暗記すべきことがあっても良いじゃないか!! というわけで、2ちゃんねる掲示板の書きこむ前に。。。より、この名文を暗記すべきだと思う。 頭のおかしな人には気をつけましょう 利用者が増えるに従って、頭のおかしな人もそれなりに出没するようになって来ています。 頭のおかしな人に関わるとなにかと面倒なことが起こる可能性があるので、注意しましょう。 頭のおかしな人の判定基準 「みんなの意見」「他の人もそう思ってる」など、自分の意見なのに他人もそう思ってると力説する人 他人が自分とは違うという事実が受け入れられない人です。自分の意見が通らないとコピペや荒らしなど 無茶をし始めるので見かけたら放置してください。 根拠もなく、他人を卑下したり、差別したりす

    2ちゃんねるの注意書きは誰もが覚えておくべき名文である - 304 Not Modified
  • 痛いニュースと朝日新聞が瓜二つに見えてきた - hasenkaの漂流記

    痛いニュースもちっともユニークな視点がなくて付和雷同で多数の意見の表出でしかなくって最近増々朝日新聞と何ら変わらない論調を見るにつけがっくりします。結局は日人の多数派の意見の集積でしかないのだからどちらも限りなく近づくのはやむを得ない事なのでしょう。お互いを対象化した時は互いの悪口を言っても第三者的な事象には同じ目を向けます。そういう意味ではメディアが変わったくらいで論調が変わるなんて幻想なわけでそういう意味でネットは何も変化を齎さないでしょう。いや余計にネットはページランクの仕組みのように少数派の意見を抹殺するように振る舞うでしょう。ネット工作が激しいのもネットが影響され易く影響力を発揮し易いからでしょう。ネットの普及で増々日は操り易い国へとなっていくような気もします。ネット、自由、幻想ですね。これから増々厳しい世界になっていくような。

    痛いニュースと朝日新聞が瓜二つに見えてきた - hasenkaの漂流記
    eastof
    eastof 2007/10/03
    内容が薄っぺらくても同じ意見が大量に集まると多数派に見える。詭弁や非論理的で感情的な言葉が並ぶと薄ら寒くなる時すらある。
  • 1