タグ

科学に関するikd18のブックマーク (177)

  • 東京新聞:ツキノワグマ 肉食に変化?:社会(TOKYO Web)

    長野県南部の中央アルプス山麓で、写真家宮崎学さん(63)=同県駒ケ根市=が今秋、死んだニホンジカをべるツキノワグマの撮影に成功した。木の実などを好む雑性とされるが、シカが全国的に増え、その死肉をべる個体が出ているとみられる。野生動物を撮影する宮崎さんは「肉傾向が強まれば、人的被害につながる」と、冬眠明けの危険性を指摘する。 (山口登史) 宮崎さんは九月下旬、猟友会員の協力で、シカの脚にワイヤを巻き付けて捕獲する「くくりわな」近くにセンサー式の無人撮影カメラを設置。クマが、わなで衰弱死したシカを骨と皮だけになるまでべ尽くす様子を撮った。

    ikd18
    ikd18 2012/12/27
    雑食なんだから、死んでる鹿が多かったら肉を食べるのは当然のような気も。襲って食べるのはコストに見合わないのかな?
  • ウイルスと細菌って何が違うの?  ~ぼくらはみんないきている~

    インフルエンザやノロはウイルスで、大腸菌や納豆菌や乳酸菌は細菌・・・。 なんとなく違うのはわかるけど、その違いについて、ちゃんと知りたいなと思いました。 さらに、抗生物質とはなんなのか、というところにまで触れていただきました。 続きを読む

    ウイルスと細菌って何が違うの?  ~ぼくらはみんないきている~
    ikd18
    ikd18 2012/12/27
    ウイルスと細菌の違い。
  • 「大人の自閉症」に苦しむ人々の希望となるか待望の特効薬が誕生する可能性

    通信社などの勤務を経て、フリーのジャーナリストに。1997年から日の「ひきこもり 」界隈を取材。東日大震災直後、被災地に入り、ひきこもる人たちがどう行動したの かを調査。新刊は『ルポ「8050問題」高齢親子〝ひきこもり死〟の現場から 』(河 出新書)  他に『ルポ ひきこもり未満』(集英社新書)『ひきこもる女性たち』(ベ スト新書)、『大人のひきこもり』(講談社現代新書)、『あのとき、大川小学校で何 が起きたのか』(青志社)など多数。TVやラジオにも多数出演。KHJ全国ひきこも り家族会連合会部広報担当理事。東京都町田市「ひきこもり」ネットワーク専門部会 委員なども務める。YAHOO!ニュース個人オーサー『僕の細道』 「引きこもり」するオトナたち 「会社に行けない」「働けない」――家に引きこもる大人たちが増加し続けている。彼らはなぜ「引きこもり」するようになってしまったのか。理由とそ

    「大人の自閉症」に苦しむ人々の希望となるか待望の特効薬が誕生する可能性
    ikd18
    ikd18 2012/12/27
    原因ごとに効く薬を見つければ、”薬で感知可能な障害”になる可能性。というはなし。今回はmTORシグナル系の異常が原因の自閉症を治せるかもしれない薬。
  • 清涼飲料、女性に脳梗塞リスク…4万人調査 : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    清涼飲料水を飲む回数が多い女性ほど脳梗塞になる例が多いことが、約18年間に及ぶ国内約4万人の追跡調査データをもとにした磯博康・大阪大学教授(公衆衛生学)の分析でわかった。 分析に用いたのは、岩手、秋田、東京、長野、沖縄の5都県で1990年に40~59歳だった男女計3万9786人を対象に、生活習慣を調べた国立がん研究センターのデータ。磯教授が2008年まで追跡調査し、コーラや果汁飲料など糖分を加えた清涼飲料水(果汁100%ジュースは除く)と循環器病の発症との関連を調べた。 このうち脳梗塞になったのは1047人(男性670、女性377)。清涼飲料水を飲む回数で「ほとんど飲まない」から「ほぼ毎日飲む」まで4グループに分けたところ、回数の多い女性ほど脳梗塞になる例が増え、「ほぼ毎日飲む」人の発症率は「ほとんど飲まない」人の1・83倍になっていた。男性でこの傾向は見られなかった。男女差についての詳し

    ikd18
    ikd18 2012/12/27
    清涼飲料水中の何の成分が原因か、あと男女差の理由の解明が望まれちゃうかんじ。
  • iPS細胞を献血者から作成し保存へ NHKニュース

    病気やけがで失われた体の機能を取り戻す再生医療で、iPS細胞を使って迅速に治療を行うため、京都大学iPS細胞研究所と日赤十字社は今後、献血に訪れる人の細胞から多くの人の治療に使えるiPS細胞を作成し保存していくことを決めました。 これは26日、厚生労働省の審議会で承認されたものです。 体のあらゆる組織になるとされるiPS細胞は、再生医療の分野で期待が高まっていますが、患者人の細胞からiPS細胞を作った場合、実際に移植するまで数ヶ月かかるため、損傷した脊髄の再生や進行の早い病気の治療に効果が十分得られなくなるおそれがあると指摘されています。 このため京都大学iPS細胞研究所と日赤十字社は、移植しても拒絶反応が起きにくい特殊な型の細胞からあらかじめiPS細胞を作りだし、保存しておくことを決めました。 京都大学などによりますと、拒絶反応が起きにくい特殊な型の細胞を持つ人は数%しかおらず、今

  • 2NT -無料ブログ 無料ホームページ 等-

    2NTは無料ブログ、無料ホームページ等、楽しいWEB Lifeをお届けするポータルサイトです。

    ikd18
    ikd18 2012/12/27
    高度な材料使ってるけど、砂鉄スライムと同じ原理っぽい?
  • 売られているパンの全てが安全とは限らない?? - ベーカリーアドバイザーの部屋

    前回に引き続き、今回ご紹介するのは、とある天然酵母パンのお店です。 駐車スペースも充分備えた、とても立派な作りの店内。 これだけのお店なら、個人店だとしたらかなりのお金がかかったはず・・・・ そんな広い店内に置かれている、あまり多くは無いパン達。 そして、なにやらパン屋とは思えないような香り。 オーナーらしき女性が一生懸命パンを作っている。 広い店内には、製造はその女性のみで、販売員が2名ほどいた。 商品陳列からして、売上は5~6万円程度ではないかと推測されるが、はたしてそれで支払いは大丈夫なのだろうか? そんな事が気にはなったが、その日の目的はそんな事では無かった。 以前このお店の常連であると言うあるお客様から、この店のパンを頂いた時のことである。 袋を開けるや否や、つ~んと鼻をつく異臭・・・・ こ・・・これはもしや!!!! そのあまりの香りに、部屋中のスタッフが鼻をつまんだ。 何とも言

    ikd18
    ikd18 2012/12/25
    お腹壊す類ではないらしい。逆に言えば、嗅覚と味覚が無い種族であれば、"水分量が多くても日持ちするパン"になりうると。何かのネタに使えそう。
  • 道路の段差舗装は、盲腸の診断に役立つ:研究結果

    ikd18
    ikd18 2012/12/24
    破裂寸前の虫垂炎経験者だがこれは分かる。痛み自体は意外に下痢と変わらないけど、振動が来るともっと痛いんだよね。
  • 【物理】空間ってなんなの? 宇宙&物理2chまとめ

    32: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/10/20(土) 06:41:55.09 ID:mFZ/gQxN 考えてるうちに「空間」がなんなのかわからなくなってきた。 数字的なものでは無く、物理的な意味での「空間」がなんなのか教えてください。 高卒で、アシモフの科学解説や、マーティン・ガードナーとかが大好きLevelの文盲なので、理解したい気持ちばかりが募る。

  • 特報! 科学の力で魚に肢を生やすことに成功しました

    特報! 科学の力で魚に肢を生やすことに成功しました2012.12.23 12:00 mayumine 科学の力で魚に肢を生やした、だと...。 むかしむかしの大昔に、魚に肢が生えたことによって、生命はその居住地を海から陸に拡げ、300万年以上前から地球で繁栄し続ける歩行類の爆発的な増加に繋がりました。 そしてついに、遺伝子研究者はその変化の再現に成功しました。魚に肢を生やすことに成功したのです。 この変化のカギは、HOXD13と呼ばれる多細胞生物の形態形成をつかさどる指令系統を書き換える遺伝子集合体の一部にありました。これらの遺伝子は、肢体の数や形など生物の形態組成をコントロールするものです。 一方、この遺伝子の過剰発現が肢体の成長に繋がるようです。ディベロップメンタル・セル(Developmental Cell)という科学雑誌で発表された論文によると、スペインのセビリアにあるパブロ・デ・

    特報! 科学の力で魚に肢を生やすことに成功しました
  • 自然界で最も低密度の液体 - プレスリリース - 東京大学 大学院理学系研究科・理学部

    発表のポイント どのような成果を出したのか 2次元空間に閉じ込めたヘリウム3の単原子層膜が、絶対零度まで10分の1度以下から千分の2度に至る超低温で、自然界で最も低密度の液体に自己凝縮することを発見した。 新規性 基底状態が気体となることが理論的に予測されていた唯一の物質である2次元ヘリウム3が、非常に低密度の液体ではあるが、液化することが実験的に分かった。 社会的意義/将来の展望 量子多体系に対する従来の理論計算に再考を促し、その発展を促すインパクトがある。量子系の気相 — 液相転移の制御パラメータに次元性が加わったことで、自然界に存在する多様な量子流体のより深い理解に寄与する。 発表概要 物質は一般に、低温では構成粒子の自由な運動が少なくなり、やがて固体となる。しかし、質量が小さく量子性の高い粒子からなる物質は、絶対零度でも固化せず液体や気体にとどまる可能性があり、量子液体・量子気体と

  • 内臓丸ごと泡で覆って止血。DARPA(米国防総省国防高等研究計画局)による緊急時の止血法が凄いけど怖い:小太郎ぶろぐ

    DARPA(米国防総省国防高等研究計画局)が研究開発中の技術のひとつ、負傷して内臓が傷つき、出血してしまった人間に対する、かなり強引な止血法。 腹部に発泡性の素材を注入し、発泡剤が内臓を覆うことで出血を止めるというもの。 たしかに傷があっても、血液が出ていくスペースを埋めてしまえば血は止まるはずだけど、この極端な発想を実現させようとするのが凄い。 この研究がもっと進むと、常に内臓を発泡剤で覆って防御力を高める、とかも実現しちゃいそう。

    ikd18
    ikd18 2012/12/21
    応急処置なんだろうか
  • 人間は攻撃的、手は「固い拳」作れる形に進化 米研究

    握られた拳(2012年10月9日撮影、文とは関係ありません)。(c)AFP/DAMIEN MEYER 【12月20日 AFP】生物学者らは、人間の手は進化の奇跡だと言う。レンガ積みや筆記、アイスホッケー、脳外科手術など、多様な動きを可能にする巧妙さを人間にもたらしたのは「手」だ。だが、何千年もの時間をかけて、人間の手を現在の形に作り上げてきたのは何だったのだろうか? 多くの専門家が推測するように、原始的な道具をつかみ、使うためだったのだろうか?あるいは、果実を取るためだったのだろうか?これについて、新たな説が浮上している。他の人間と戦うことができる「拳」を作るためだったというのだ。 ■人間の手は「固い拳」を作れる形に進化 米ユタ大学(University of Utah)のデービッド・キャリアー(David Carrier)教授と共同で研究結果を発表した同僚のマイケル・モーガン(Mich

    人間は攻撃的、手は「固い拳」作れる形に進化 米研究
    ikd18
    ikd18 2012/12/21
    牙や爪を無くした人類が、交尾をめぐって戦うために手に入れた武器、それが拳。なんか格闘漫画みたい。
  • みんな死ぬしかないじゃない - maukitiの日記

    豆腐メンタルの人には刺激が強いお話。 朝日新聞デジタル:未公表のIPCC報告書流出「海面最高82センチ上昇」 - 科学 ということで懐疑派によるリークらしいので、どこまで信憑性があるかは解りませんが、地球温暖化の最大の要因は「やっぱり人間の活動そのものだった」そうで。 まぁ以前から言われ続けているお話ではありますが、色々騒動があったにもかかわらず、より踏み込んだ表現をしようとしている辺り、やっぱり彼らも気なんだなぁと思う所ではあります。 報告書では、人間の活動が気候変動の原因である「可能性が極めて高い」とし、今世紀中に海面が最高82センチ上昇するなどと予測している。 朝日新聞デジタル:未公表のIPCC報告書流出「海面最高82センチ上昇」 - 科学 ちなみに昨日の読売新聞紙の方では、 公開された文書は「1950年代以後の気温上昇の半分以上は、人間活動が原因の可能性が極めて高い」と指摘、「

    みんな死ぬしかないじゃない - maukitiの日記
    ikd18
    ikd18 2012/12/21
    "過激な温暖化論者への揶揄として「ならまずお前の呼吸を止めろ」なものがあったりしましたけど、今回のような発表を基にしてしまうと「じゃあまずお前が死ね」というとても解りやすいお話になってしまいますよね。"
  • 発達障害について、正しい認識を。

    橋下徹 @hashimoto_lo このご意見は理ありです。僕は市民に義務を課すことは基的に好きじゃありません。今回の条例は市議団提案です。市政になると同じ維新の会でも市議団と市長という立場になります。市議団に伝えます。 RT @hirokook: 軽度発達障害etc)が親の愛情不足とか太古の理論出してんじゃね 2012-05-03 15:43:12 橋下徹 @hashimoto_lo 客観的な子育て支援は必要です。特に児童虐待の多い大阪においては。ネグレクト一歩手前で子どもが悲惨な状況になっている事案が多いのも事実です。愛情を持って子育てしましょうという呼びかけとしては問題ないのでしょうが、発達障がいの原因とすることには大きな問題があるでしょう。 2012-05-03 15:58:05 橋下徹 @hashimoto_lo ただこれは必要十分条件の話ですが、愛情欠如になれば、子どもに多

    発達障害について、正しい認識を。
    ikd18
    ikd18 2012/12/19
    "発達障害って原因は脳の器質的なものだから、子育て方法で防止出来るなんて言うのは子育てで乙武さんに手足がニョキニョキ生えてくるって言ってるようなものだよね"/すごいわかりやすい
  • 地球ドラマチック「ピダハン 謎の言語を操るアマゾンの民」の視聴メモ

    地球ドラマチック「ピダハン 謎の言語を操るアマゾンの民」の視聴メモ 2012-12-17-3 [TV][学び][Word] 「地球ドラマチック」(ETV 毎週土曜19時)でピダハンの話をやっていたので軽くメモ。 ピダハン 謎の言語を操るアマゾンの民 (NHK 地球ドラマチック) http://www.nhk.or.jp/dramatic/backnumber/296.html ブラジル・アマゾンの奥地に、不思議な言語を持つピダハンと呼ばれる少数民族がいます。彼らの言語には数や色を示す言葉がなく、過去や未来の時制もほとんど見られません。ピダハンの人々は、アマゾンの豊かな自然の恵みの中で、「過去」を思い患うことも「未来」を憂うこともなく、充実した「現在」を生きているのです。心豊かなピダハンの人々の暮らしを、長年、彼らと共に暮らした元宣教師のアメリカ言語学者の目を通して見つめます。 放送:12

    地球ドラマチック「ピダハン 謎の言語を操るアマゾンの民」の視聴メモ
    ikd18
    ikd18 2012/12/19
    ”ピダハン語はしゃべってもハミングしても歌っても口笛でも伝わる。”/”ひたすら現在に生きてる”/やっぱり言語って文化そのものなんだろうな。生活が変わる前にもっと調査できればよかったんだけど。
  • 「トラウマを消す薬」を米軍が研究

    ikd18
    ikd18 2012/12/18
    虐殺器官のアレとは違うような?こっちは治療の補助。あっちはトラウマにならないように事前に心理マスキングをするもの。トラウマ消せるならシェパード君が死者の行列を見ることもない。