タグ

バターに関するofayoyulyのブックマーク (7)

  • 究極のマッシュポテトをつくるには? | 食育通信 online

    究極のマッシュポテトをつくるには? マッシュポテトは昔からある料理ですが、専門店ができるなど根強い人気があります。今日は家でもできる『究極のマッシュポテト』をご紹介します。 世界一のマッシュポテトと聞くと、ジョエル・ロブションの『じゃがいものピュレ』が挙げられます。ジョエル・ロブションがまだジャマンという店のオーナーシェフだった時代に発表したこの料理について、彼はのちに「自分が三ツ星を穫れたのはじゃがいものピュレとグリーンサラダのおかげ」と語っています。 では、おいしいじゃがいものピュレとはなんでしょう? それはさらりとした口溶けで、少しも粘ついてなく、豊かな風味のものです。反対にまずいマッシュポテトは糊のようにベタつき、口や歯にくっつき、舌に膜がかかったようになるもの。今日はそれを避ける方法をいくつかお教えします。 マッシュポテト (ジェフリー・スタインガーデンとヘストン・ブルメンタール

    究極のマッシュポテトをつくるには? | 食育通信 online
  • 【簡単レシピ】 パイシートでバラのアップルパイ【クックパッド】 - 全マシニキは今日も全マシ

    全マシニキは今日も全マシィィィッ! 全マシニキのです! 先日、クックパッドを見ていたらこんな料理を発見しました。 アップルパイ バラのレシピ 58品 [クックパッド] 簡単おいしいみんなのレシピ 私はけっこうお菓子やパンづくりが好きなんです。 なので今回はこちらのレシピを紹介&チャレンジします! バラのアップルパイ 簡単にできます。 しかも見た目もカワイイ料理です。 材料 8個分 りんご     1/2個 バター     10g 冷凍パイシート 1枚 卵       1個 シナモン    適量 グラニュー糖  大さじ1 ※シナモンとグラニュー糖はトーストにかけたりするシナモンシュガーを使いました りんごは皮をむかず薄くスライスします。 耐熱容器にりんご、バター、シナモン、グラニュー糖を入れてラップをかけて、600wで4分30秒加熱します。 加熱したら軽く混ぜ、粗熱が取れたら水気を切ります

    【簡単レシピ】 パイシートでバラのアップルパイ【クックパッド】 - 全マシニキは今日も全マシ
    ofayoyuly
    ofayoyuly 2016/11/27
    なんかかわいいー
  • しいたけ好き集合!肉詰めだけじゃない「しいたけを丸ごと使うと美味すぎるレシピ」を絶対に試すべき - ぐるなび みんなのごはん

    きのこがおいしい季節ですね!様々な種類のきのこがありますが、料理に使いやすい「しいたけ」を選ぶ人も多いのでは? 丸ごと使う料理では肉詰めが定番ですが、おいしく味わう方法は、それだけじゃありません!! 今回は、知らないともったいない、しいたけを丸ごと使うとおいしいレシピをご紹介します。丸ごとだからこそ、肉厚でジューシーなおいしさを楽しめますよ。 レシピは全部オーブントースターを使って簡単に作れます。それでは、レシピをご紹介します! 丸ごとしいたけの肉まき串 材料:1人分 しいたけ  4個 しそ 4枚 バター 5g おろしにんにく 小さじ1/4 豚ロース薄切り肉 8枚 醤油 大さじ1/2 作り方 しいたけは軸を切り落とし、軸はみじん切りしてバター、おろしにんにくと混ぜる。しそは縦半分に切る。豚ロース薄切り肉に醤油をふる。 しいたけの傘の裏側に1.のバターを塗ってしそをのせ、豚ロース薄切り肉を巻

    しいたけ好き集合!肉詰めだけじゃない「しいたけを丸ごと使うと美味すぎるレシピ」を絶対に試すべき - ぐるなび みんなのごはん
  • プリンの人気レシピ32選!レンジで簡単、生クリームたっぷりレシピも

    特集 プリンの人気レシピ32選!レンジで簡単、生クリームたっぷりレシピも 更新日:2018.11.21 子どもから大人までみんなが大好きなスイーツといえばプリン! 定番のカスタードプリンなら、基的に卵と牛乳と砂糖があればOKなので、手作りしやすいところも魅力。今回は、お菓子作り初心者にもおすすめの簡単プリンからさまざまなアレンジプリンまでをご紹介。お気に入りを探してみてくださいね☆

    プリンの人気レシピ32選!レンジで簡単、生クリームたっぷりレシピも
  • お麩のおやつレシピでお菓子作ったら激ウマ!ラスクにフレンチトーストに・・・ - ゆきのココだけの話

    お麩を使い切るのって、意外と大変ですよね。 お麩は便利だから、 つい割安感のある大袋で買い、 べ切れずに賞味期限到来・・・。 この失敗、私だけではないはず。 でも意外と上手にお麩を活用している人も、 多いみたいで見習わなければと思い、 お麩のおやつレシピに挑戦してみました! 作ってみたら意外や意外、 激ウマだったのです(*^-^*) べ始めたら止まらない!お麩のフレンチトースト まずはお麩のフレンチトーストから! カリッ!ふわトロ~で幸せです。 お砂糖は控えめのレシピなので、 甘いのがお好みなら、 はちみつや粉砂糖を足して下さいね。 【材料】 お麩(中サイズ以上のものがベスト)   10個前後 卵                   1個 砂糖(グラニュー糖がベスト)      大さじ1 塩                   少々 牛乳                  大さじ4 バ

    お麩のおやつレシピでお菓子作ったら激ウマ!ラスクにフレンチトーストに・・・ - ゆきのココだけの話
    ofayoyuly
    ofayoyuly 2016/09/12
    お麩にそんなことが!
  • 無印良品のバターチキンカレーに、濃厚な秋冬限定版 バターの香りとたっぷりの生クリームでアレンジ - はてなニュース

    無印良品で人気のレトルトカレーシリーズに、濃厚な味わいの秋冬限定商品「素材を生かしたカレー クリーミーバターチキン」が仲間入りしました。たっぷりの生クリームで、通常のバターチキンカレーよりもさらにクリーミーな味わいが楽しめるそう。価格は1人前180g入りで500円(税込)です。 ▽ 無印良品ネットストア 「素材を生かしたカレー クリーミーバターチキン」は、ロングセラー商品「素材を生かしたカレー バターチキン」をアレンジした秋冬限定商品です。通常のバターチキンカレーで使っているバターオイルの代わりに、香ばしさともったりとしたコクが特長のバターを使用。バターの香りを引き出し、さらにたっぷりの生クリームを加えることで、濃厚で重厚感のある秋冬向けのカレーに仕上げています。 取扱店舗は全国の無印良品および無印良品ネットストアです。通常のバターチキンカレーも引き続き販売されているので、2種類のべ比べ

    無印良品のバターチキンカレーに、濃厚な秋冬限定版 バターの香りとたっぷりの生クリームでアレンジ - はてなニュース
    ofayoyuly
    ofayoyuly 2016/09/08
    美味しそう、まねしよ!
  • きなこバター - ハナゴト

    今日は、きなこバター。 このきなこバターにハマって、最近はパンをべる時にたっぷり塗ってべています。 ~きなこバターのレシピ~ ・きなこ   大さじ5 ・はちみつ  大さじ2 ・無塩バター 50g ・塩     少々(気持ち多めに) 作り方は簡単。 バターをやわらかくして(レンジで軽く加熱してやわらかくしても良いです)、きなこと蜂蜜、塩を加えてしっかり混ぜるだけ。 出来立てのふわふわきなこバターも美味しいし、冷やして硬くなったきなこバターでも美味しいです。お好みで。 今日の朝ごはんのできあがり。 最近はきなこバターのために角を焼きます。もちもちの湯種パンです。 たっぷりきなこバターをのっけて、いただきます。 きなこ、うまい。塩は多めがうまい。 濃厚なきなこ味のバターです。 私はきなこバターを焼きたて熱々のパンケーキの上にのっけて、黒蜜をかけてべるのも大好きです。 ごちそうさまでし

    きなこバター - ハナゴト
    ofayoyuly
    ofayoyuly 2016/02/16
    これは美味しいでしょう
  • 1