タグ

好みに関するofayoyulyのブックマーク (4)

  • 家庭用「たこ焼き器」で素人がプロ並みのたこ焼きを作ったよ

    こんにちは。だんキチです。 いや~、しかし寒い季節になるとやっぱりたこ焼きだよ!TAKOYAKIッ!! …っと言う訳で、我が家では先日家庭用たこ焼き器を使ってたこ焼きパーティーをしました。 たこ焼きパーティー開始! まぁ、別にたこ焼きパーティーって訳でもなく、ただたこ焼きをひたすら焼いて家族でべた訳なのですが…とても美味しかった!! 凄く美味しかった!!(ムキ顔) その理由は僕にあるんです。 実は僕、学生の頃に「銀だこ」でアルバイトしていた経験がありますので、たこ焼きをコロコロするのはお手のもの! ですので、僕はどんなたこ焼き器でも上手にたこ焼きを焼き上げることが出来るのです。 また、そんな僕の夢は秋田市でたこ焼き屋を開業すること。 ですが、先立つ資金がありませんのでやめることにします。 さて、そんなくだらない話をしていたらたこ焼きが冷え切ってしまうと同時に、この記事も冷え冷えになってし

    家庭用「たこ焼き器」で素人がプロ並みのたこ焼きを作ったよ
    ofayoyuly
    ofayoyuly 2016/11/11
    作りたい
  • 台湾の夜市ではこのような食べ物や料理を食べ歩くことができる

    1週間通い続けてもべ尽くせそうにない屋台の数。ぶらりと歩いたら熱を帯びた材や料理から、欲をかきたてる匂いが漂ってきます。我慢することなんて無理でした。毎日のように夜市に通っていました。 こんにちは、自転車で世界一周をした周藤卓也@チャリダーマンです。タイのナイトマーケットといい、台湾の夜市といい旅の最後はべてばかりでした。太りました。「いや、取材ですから」と、そのような言い訳にしたいので、ちょっと遅くなったのですが、台湾の夜市にある屋台飯をまとめてみました。 ◆台湾と夜市 日中は暑すぎるので夜の方が動きやすいという気候要因。事は外で済ますという国民習慣。こうした事情もあって、台湾では夜市が人々の生活に根付いています。どこの都市でも夜になると屋台が集まる場所がありました。 ◆饒河街観光夜市 2年連続2度目、今年7月後半は台湾に滞在していました。台湾の中心になる台北市ではたくさんの

    台湾の夜市ではこのような食べ物や料理を食べ歩くことができる
    ofayoyuly
    ofayoyuly 2016/10/26
    夜市すき!
  • 祭りボッタクリ屋台で打線を組んでみた - ららの紙モノ屋

    ゴルゴ13が祭りの射的に現れたらどうなるのか? 私は昔から考えていたわ、デューク東郷の射的。 射的屋が泣いて謝る場面を見たいっ! いや、今回はそんな話じゃないの。 打線を組むシリーズを1度やってみたかった美女(みめい)です。 打線作るのが流行っているし(ミーハー)、流行りに乗りたい。 ボッタクリ屋台で打線シリーズをやっちゃう。 お祭り屋台 スポンサーリンク ■目次 ▶ボッタクリ4番バッター ▶ボッタクリ屋台打線 ▶飲み物無しでべると死ぬ打線 ▶まとめ ボッタクリ4番バッター 不動の4番バッターは勿論「くじ引き」 これは決まりでしょ。 当たりはあるのか? 誰もがこの疑問をもったことがあるはず。 当たりが無くても許されるのか? 祭りの余興だから当たらなくてもいいのか? これは2013年に当たりが無いくじ引き屋台が逮捕されて、全国のくじ引き屋台を震撼させました。 2013年大阪の祭でのこと。

    祭りボッタクリ屋台で打線を組んでみた - ららの紙モノ屋
    ofayoyuly
    ofayoyuly 2016/06/25
    ぼったくりよね。値段、でもいいの、祭りはたのしいから
  • ワインや日本酒の「甘い」「辛い」が全く信用出来ない

    甘口だろうが辛口だろうがどっちもまずいんだけど。飲んだら当にえづく。 甘いってさぁ、ジュースみたいなのを想像してんだけど、苦いじゃんかアレ。なんだよ、詐欺かよ。飲みやすいってなんだよ。飲みにくいじゃんか。 っていう話をすると、「それはお前、今までいいお酒を飲んだことがないからだよ」という反論をよく受けるのだけれど、いいお酒ってなんだ?一何万もするやつのことを言っているのか?

    ワインや日本酒の「甘い」「辛い」が全く信用出来ない
    ofayoyuly
    ofayoyuly 2016/05/05
    私はお酒ののあの風味というようなお酒っぽさは好きですけど。ビールだけは苦手ですが、日本酒やワインは本当に甘いや辛いがありますよ。
  • 1