タグ

クリスマスに関するplatypus0114のブックマーク (8)

  • 我が家のクリスマスイブ - 今日の良かったこと

    メリクリ!— りょう (@ogataryo) 2016年12月24日 ↑イブだけどな!! こんばんは、りょうです。 クリスマスですよ、クリスマス。 来なら、明日がクリスマス番のはずですが、どちらかといえばイブのが盛り上がるのが日のクリスマス。 我が家もご多分にもれず、クリスマスを日とりおこないました(笑) とはいえ、旦那さんの実家に行っていたので、ほぼお義母さん任せですが。 お昼ごろに実家に行き、ジジババにクリスマスプレゼントを買ってもらった二人。 長男はさんざん悩んだ挙句、ナノブロックのスカイツリー。 「あんた、サンタさんにもナノブロックじゃなかった?」 「じゃあ、サンタさんナノブロックやめるわ」 「いや、さすがに無理だろ(汗)」 もう、サンタも準備済みですからー!! 急なキャンセルはうけられません。 次男はここでもアンパンマン。 かなり即決。 二人共、実家に帰ってから楽しそうに

    我が家のクリスマスイブ - 今日の良かったこと
    platypus0114
    platypus0114 2016/12/24
    ナノブロック難しいのかぁ。枕じゃなくて椅子に置くプレゼントもイイな。
  • サンタ焦る - 今日の良かったこと

    なんとか日のサンタ業務を終了しました。— りょう (@ogataryo) 2016年12月23日 ↑よかった。 こんばんは、りょうです。 12月23日ですよ。 三連休ですよ。 明日はクリスマスイブですよ。 クリスマスといえば、世の幼子をもつ親が、一斉に赤い帽子に白いおヒゲのおじいさんに扮する日ですよ。 みなさん、サンタの準備は万全ですか? 我が家の子どもたちのリクエストは、長男が船のナノブロック。 次男が、めいけんチーズとしょくぱんまんかメロンパンナちゃんのぬいぐるみ。 我が家のサンタの片割れと相談しながら、とりあえず長男のプレゼントamazonでポチリ。 次男のプレゼントは、リサーチしたところ自宅から少し離れたお店で安く見つけたので、そこで購入予定。 とりあえず、プレゼントの目処がついたところで一安心・・・のはずが・・・。 つい先日、満を持して次男のプレゼントを買いに行ったら、なんと

    サンタ焦る - 今日の良かったこと
    platypus0114
    platypus0114 2016/12/23
    クリスマス前のアンパンマン需要は高いな...! 長男くんに買った『ざんねんないきもの事典』めっちゃ気になる。
  • いつものクリスマス(前夜) - まわりみち(仮)

    きょうはクリスマス・イヴです。偶然の振り替え休日でまったり過ごしていたらこんな時間じゃねーか。 もらう予定のプレゼントはない! 家族にあげるプレゼントだけはある。毎年サンタクロースみたいなクリスマスに。気づけばもう何年もサンタをしてる。 親しい相手へのプレゼントや贈り物はケチらない方がいい。なんかの啓発書だったか、ビジネス書で聞いた覚えがある。 もらうより贈るほうが心地よいのはわかる。もちろん、当にお世話になってる相手限定で、僕が払える範囲でしかやらないけど。 今年のクリスマスプレゼント 父には超甘い国産白ワインを。 ソラリス 信濃リースリング クリオ・エクストラクション : マンズワイン オンラインショップ 夕のとき、僕のいらん発言で怒らせてしまったお詫びってことで。 弟には有名なRTSの最新拡張パックStarCraft II: Legacy of the Voidをねだられてポチっ

    いつものクリスマス(前夜) - まわりみち(仮)
  • クリスマス準備進行中 - 今日の良かったこと

    サンタクロースはいますか?— ガメラ大魔王?(りょう) (@ogataryo) 2015, 12月 14 ↑あなたの心の中に・・・なんつってw こんばんは、りょうです。 昨日は「年の瀬」なんて記事書いて、今日はこんなタイトルで、なんか追われてる感満載ですが(苦笑) 正月の前に、クリスマスですよ、クリスマス。 今日、長男が「サンタクロースはママが変装してるの?」なんて言ってきて、なんとなく適当に曖昧にごまかしてしまったのですが、どうするべきだったのかイマイチ正解がわからずにいます。 サンタクロースをずっと信じてるような夢見る子供でいて欲しいとか、そんな願いもあったりなかったりするんですが、どうしたもんですかね。 私自身、どこで気づいたのかよく覚えてないのてすが、なんとなく、大きくなるにつれて、「きっとそういうもんなんだろうな」的なかんじで、ぼんやり知っていった気がします。 長男が結局どう思っ

    クリスマス準備進行中 - 今日の良かったこと
    platypus0114
    platypus0114 2015/12/14
    がむばれ、カメサンタ!
  • メリークリスマス! - 今日の良かったこと

    昔、「サンタクロース イズ カミーン トゥ タウン♪」の歌詞を「サンタが街にくる〜♪」って訳してるのをきいて、何もそこまで日語にせんでも・・・って思った。— りょう (@ogataryo) 2014, 12月 25 ↑ジングルベー、ジングルベー♪ こんばんは、りょうです。 はぁ、ぎりぎり今日にまにあいましたな。 クリスマスですよ。 我が家のサンタプロジェクトは無事に成功をおさめ、長男と次男はサンタさんからのプレゼントに大喜び。 めでたしめでたしであります。 プレゼントは枕元ではなく、キッチンのそれぞれの席のテーブルの上に置かれる方式なのですが、セット後に長男が起きるというハプニング発生。 枕元にマグを置いて、夜中でも水が飲めるようにしてあるのですが、水を飲み切ってしまったらしく、長男はキッチンへ・・・。 真っ暗だし、寝ぼけてるし、気付かないだろう・・・と思いながら、寝たふりして息を潜めて

    platypus0114
    platypus0114 2014/12/26
    微笑ましいクリスマスの日常だなぁ。ゆーびんしゃ気にってるみたいだね、次男くん!
  • クリスマス当日準備OK! ビジュアル抜群で簡単なディナーレシピ15選 | LIQ (ライク)

    クリスマス当日準備OK! ビジュアル抜群で簡単なディナーレシピ15選2014年12月16日by かごめ こんにちは、いしん坊ライターのかごめです。 普段は手抜きが何よりも好きな私ですが、クリスマスだけは家族に美味しいものをべさせたいと思ってはいるものの・・・ 毎年ローストチキンもクリスマスケーキも予約するのを忘れてしまうんですよね。 私以外にも、いつも直前になって慌ててクリスマスの準備をしている人も多いのでは? そこで今回は、面倒不要のクリスマス向けレシピをご紹介! 前菜、サラダ、スープ、メイン、デザートの4ジャンルでそれぞれ3つずつ選んでみましたよ。 難易度を★で表しているので、メニュー選びの参考にして下さいね♪ また、個人的なオススメメニューに「かごめイチオシ!!」マークを付けてあります。 実際に試してみた画像もあるので、どうぞそちらもご覧ください♪

    platypus0114
    platypus0114 2014/12/17
    見た目がすばらしいメニューがズラリ...生ハム薔薇ジュレの優雅さがイイな
  • 主にクリスマスプレゼントに欲しい物2014年冬。欲しいから自分で買うリストとも言う。 - おうつしかえ

    「干し芋のある?」 違った。 「干し芋のある?」 あああ、何度変換しても 「欲しい物ある?」 が、 「干し芋のある?」 になってしまいます。 (わたしだけ?皆さんも是非やってみてください。) 確かに干し芋大好きですが、 ー(^^ー) ちがーう (ー^^)ー 「欲しい物」です。 「欲しい物ある?」 って、聞かれたときにすかさず答えられるように、即答できるように、秒速で答えられるように、考えておいたりしています。 以前は誰にでも「ピアス!」と言っていましたが、ピアスはハードルが高いという声もちらほら聞こえてくるので、お値段手頃な実現可能なものを考えて自分の中でリストアップしています。 誰からも聞かれないのですが、 ここ何年もプレゼントもらえてないのですが、 あげてはいるけどもらえてないのですが、 結局自分で買うのですが、 (* ̄ー ̄)フッ 欲しい物2014年冬バージョン(べ物除く)です。 節

    主にクリスマスプレゼントに欲しい物2014年冬。欲しいから自分で買うリストとも言う。 - おうつしかえ
    platypus0114
    platypus0114 2014/12/13
    実用的な冬グッズが多いね!
  • 【激カワ】100円グッズでXmasプラバン作り! 親子で簡単&超楽しい! | LIQ (ライク)

    1. プラバンに油性ペンなどで絵を描く(まずは縁取り) (ポイント)4分の1~5分の1程度に縮むので大きめに書こう! 2. ハサミで形を切り抜いていく(紐や金具をつけるならパンチで穴を) (ポイント)ちょっとした切り目からスっと裂けたりするので慎重に! 3. 色づけは輪郭を消さないように裏側から描こう (ポイント)縮めた後から色を追加する場合は、表側に集中して書いた方が◎ 4. 天板にクッキングペーパー(もしくはシワシワにしたアルミ箔)を敷き、約60~80秒ほど縮み終えるまで加熱 (ポイント)オーブン使用の場合180度の予熱しておくのがおすすめ (ポイント)同じ大きさのものだけで加熱すると失敗を防げる (ポイント)プラバンが動かなくなるまで待とう 5. 温かいうちに取り出しプラ板の上からなどで押さえ、まっすぐに形を整える (ポイント)時間との勝負なので素早く! 曲がっていたらまた再加熱し

    platypus0114
    platypus0114 2014/12/12
    リーズナブルで手軽なクリスマスデコだなぁ
  • 1