タグ

レシピに関するplatypus0114のブックマーク (22)

  • いなば ミニじゃがいも缶 DE 時短メニュー - 今日の良かったこと

    じ・じ・時短料理♪— なぽれおりょん(りょう) (@ogataryo) 2015, 10月 21 ↑またの名を手抜き料理という。 こんばんは、りょうです。 我が家のお子達はそろって芋好き。 芋ならなんでも好きですが、特に好きなのがじゃがいも。 私も好きなので、積極的にじゃがいも料理を作っていきたいところなのですが、じゃがいもの難点 皮むきが面倒くさい。 いや、それくらい頑張れよって話なのですが、帰宅してから夕飯までの時間をできるだけ短縮したいと、じゃがいもの皮むきが億劫になっちゃうんですよね。 しかし、今日はどうしてもこれがべたい! 鯖の味噌煮と茄子ぽてチーズ - ぺろぺろ堂日記 ツイッターでわざわざ作り方の詳細まで教えてもらったし、もう、早くべたいすぐべたいどうしてもべたい。 そんなとき思い出したのが、ずいぶん前にいざという時のために買ってみたこちら。 いなば ミニじゃがいも

    いなば ミニじゃがいも缶 DE 時短メニュー - 今日の良かったこと
    platypus0114
    platypus0114 2015/10/24
    うちの母が作る厚切りポテトとソーセージ炒めに似てるかも(^q^)
  • 暇だったから、めんつゆとピザソースを作ってみた話 - 今日の良かったこと

    さて、パパ不在のお盆休み初日。 どう過ごそうかな〜。— なぽれおりょん(りょう) (@ogataryo) 2015, 8月 9 ↑長男次男と3人で。 こんばんは、りょうです。 お盆休みです。 当は、ちょっと遠出でもしようかと思ってたのですが、天気予報を見ると、微妙な天気。 明日は晴れるみたいなので、おでかけは明日にすることにして、今日は自宅でのんびり。 お昼前くらいに長男リクエストのカラオケに行って、帰宅後はゴロゴロ過ごしました。 今日のランチは、これまた長男リクエストのざるそば。 冷凍の流水麺を初めてべてみましたが、これがまた普通に美味しかったです。 暑い中、熱湯で乾麺ゆでるのがバカらしくなるレベル。 楽チンじゃーん。 と、麺を手抜きした分、めんつゆは自作することにしました。 というか、普段めんつゆを使わないので、なかったんですよね。 今日のためだけに買うのも、なんかもったいなかった

    暇だったから、めんつゆとピザソースを作ってみた話 - 今日の良かったこと
    platypus0114
    platypus0114 2015/08/11
    サクッと自作できちゃうとこがスゴイ
  • 簡単でダイエット効果が抜群らしい酢玉ねぎを作ってみました。 | イルカの夢物語

    今、テレビや雑誌で話題になってる『酢玉ねぎ』をご存知ですか? サラダとしてそのままべても、刻んで和えて調味料のように使っても美味しいですし、さらにダイエットや体にいい効果があるという健康です。 『ダイエットに効く』・・・となれば女性なら気になるのではないでしょうか? 酢玉ねぎがどうしてダイエットに効果があるのか、大きな理由を挙げますと、 血液をサラサラにして痩せやすい体を作る コレステロールや中性脂肪を減らしてくれる 腸内環境を良くし、便秘を解消してくれる の、3つがあります。 まず、1つめの『血液をサラサラにして痩せやすい体を作る』メカニズムは、玉ねぎに含まれる硫化アリルという成分が血液が固まるのを防いで血液の流れをサラサラにしてくれる働きがあります。 それに加えてお酢も血液をサラサラにする働きがあるので、酢玉ねぎはダブルの効果で血液の流れを良くしてくれるべ物なんです。 体中の血流

    簡単でダイエット効果が抜群らしい酢玉ねぎを作ってみました。 | イルカの夢物語
    platypus0114
    platypus0114 2015/06/29
    イルカの料理教室♪ 酸味と甘みの増したタマネギとかうまそう...腸内環境整えてくれるのかぁ。
  • 1週間3,000円以内!1人暮らしの食費楽々節約レシピ | LIQ (ライク)

    家族の事を毎日用意する主婦、最近費のやりくりに凝っているライターのかごめです。 今回は費を節約したい一人暮らしの皆さん向けに、1週間3,000円以内の節約レシピをご紹介♪ 総務統計局の調べだと一人暮らしの費の平均は37,726円で、1日当たりだと約1,216円。 うーん・・・無計画だと外の誘惑もあるし、使いきれないほど材を買ったりして費って結構かさみがちですよね? 節約しようと思って自炊しても、一人分を都度作っていると思ったより節約にならなかったり。 でも全然問題ありません! 材をまとめ買いしてちょっと工夫をすれば、楽々1週間3,000円以内で美味しく使い回せるんです! まずはこの記事でご紹介したとおりにやってみていただくと、材の上手な使い回しのコツもわかりますよ♪ では早速、1週間3,000円以内の節約レシピにチャレンジ!

    platypus0114
    platypus0114 2015/06/10
    この充実メニューで3000円とかマジか!?
  • 今が旬!春キャベツたっぷりの美味しくて美容にも良いレシピ15選 | LIQ (ライク)

    こんにちは、野菜は育てて愛でるより確実にべる方が大好きなかごめです。 そろそろ美味しい春キャベツが格的に出回る時期になりましたね♪ わたし、野菜の中では特にキャベツが好きなんです。 2月3月になると甘くてやわらかい春キャベツが出回るのでとっても楽しみ。 今回はこの美味しくて美容にも良い春キャベツのレシピ集! 春キャベツには、ビタミンC・ビタミンU・ビタミンKなどのビタミン類やカリウム・カルシウム・ミネラル類などの各種栄養素が豊富! 女性が気になる美容にも良いので、要チェックです!

    platypus0114
    platypus0114 2015/02/17
    キャベツアンチョビパスタ...うまそう!!
  • 【保存版】一人暮らしの男性必見!おつまみにもイケる旨すぎる「常備菜」15選 | LIQ (ライク)

    【保存版】一人暮らしの男性必見!おつまみにもイケる旨すぎる「常備菜」15選2015年2月9日by かごめ こんにちは!いしん坊のイメージがすっかり定着してきた「かごめ」です。 今回のテーマは、ズバリ! おつまみにもイケる旨すぎる「常備菜」 春は料理をスタートさせるのにピッタリの季節! 男性でも一人暮らしを始めたり、単身赴任で一人家族と離れて暮らす人も増える季節ですよね。 でも、たとえ一人分であっても、毎日毎回料理をするのは面倒なもの。 なので、週末などを利用して作り置きをしておける常備菜を色々と揃えてみました。 目安となる保存期間や保存するときのコツや難易度も★で示してあるので、料理ビギナーもぜひ参考に。

    platypus0114
    platypus0114 2015/02/09
    め、飯テロ案件の破壊力やばい...。ご飯と合いそうなのもgood!
  • しいたけ舞茸しめじエリンギの和風パスタ - おうつしかえ

    きのこのおいしい季節になりました。 きのこ大好きです。 小さいころが細くて体も細かったので、母から「体にいいからべなさい」と、言われたものは多いのですが、きのこは「おいしいからべなさい」と、言われたので、母も恐らくきのこが好きだったのでしょう。過去形ですがー母まだ生きていますがー 校舎の裏にきのこが生えているところがありました。べても大丈夫かと先生に聞いたら「さわらないでね」って言われました。 「絶対に触らないでね」って言われました。 「べちゃダメですよ」って言われました。 「ダメって言ったらダメですからね」と念も押されました。 きのこは悪役とヒーローの見分けが難しいんですね。そしてアカンやつは命にも関わったりするので、悪役はべるどころか、触るのもやめておいたほうがいいと。もちろん噛みしめるのもダメですね。 [広告] どちらにしても、きのこの生(ナマ)はね・・・たいていのきのこ

    しいたけ舞茸しめじエリンギの和風パスタ - おうつしかえ
    platypus0114
    platypus0114 2014/10/18
    秋の幸たっぷりのきのこパスタ最高!
  • 世界で1番美味しい煮卵の作り方 - はらぺこグリズリーの料理ブログ

    どうもはらぺこグリズリーです。 突然ですが、筆者は煮卵が大好きです!! ラーメン屋はもちろんのこと、 今までべに行った味玉トッピング可能の全ての店で必ず頼んできました。 1日3全ての卓に煮卵が並んだこともあります。 そんな筆者は、ついにべるだけでは飽き足らず、 好きすぎて自分で完璧な煮卵を作ってみたくなってしまいました。 最初は固ゆでになってしまったり、 味の付き方が上手にできなかったりで失敗の連続でした。 しかし、筆者の煮卵に対する情熱は冷めることはありませんでした。 そして研究に研究を重ねて、 ついに何回やっても再現度100%で美味しく作れる 完璧な煮卵のレシピが完成致しました!! しかも超絶簡単です!! 早速紹介させて頂きます。 材料・費用 1、卵    3〜4個    54~72円 A、麺つゆ  150cc 計、54円 作り方 ※赤文字は完璧な煮卵を作るために絶対守りましょ

    世界で1番美味しい煮卵の作り方 - はらぺこグリズリーの料理ブログ
    platypus0114
    platypus0114 2014/10/15
    お手軽ー!ラーメンに入れたくなるな!
  • 手作り餃子の皮が余ったときに役立つ(かもしれない)レシピ - 今日の良かったこと

    餃子♡— りょう (@ogataryo) 2014, 10月 11 ↑今日は皮編だよ。 こんばんは、りょうです。 珍しく、次回記事の予告なんぞをしてみたので、今日は予告通り餃子の皮編をお届けします。 餃子の中身編はこちらを読んでね♡ 手作り餃子の中身が余ったときに役立つ(かもしれない)レシピ - 今日の良かったこと まぁ、皮なので、基的には何かを包むか乗せるかして、焼くか揚げるかってことこで、合いそうなものを幾つかあげてみようかと。 餃子の皮ピザこれは鉄板ですよねぇ。チーズを乗っけてトースターでチン。物のピザみたいに、ピザソースにピーマンにウインナーなんか乗っけてもよし。皮がパリパリのピザみたいになっておいしい。ピザソースがなければ、ケチャップで代用しても。レトルトカレーなんかも、案外イケます。 ウインナー+チーズ揚げウインナーとチーズを皮で巻くか包むかして、カラッと揚げちゃう。子供が

    手作り餃子の皮が余ったときに役立つ(かもしれない)レシピ - 今日の良かったこと
    platypus0114
    platypus0114 2014/10/12
    デザート風の餃子の皮...美味しそう(^q^)
  • 包丁は使いません!超~簡単ツナカレーピラフ - おうつしかえ

    今日は何の日~♪ ツナ缶の日~♪ だからツナ缶をテヌキーでおいしくたべるのよぉ~♪ (作詞作曲わたし) 以前、友人が集まるときによく作っていたメニューです。 簡単ツナカレーピラフ 包丁もまな板も使いませーん。 忙しい時にバッチリ。 飲んだときの〆に。 彩りに。 カレーの香りが、飲んでべたあとの欲をもう一回、敗者復活戦的にそそります。 小さなカップに盛りつけると楽しげになります。辛さを抑えれば子どもたちにも大人気です。 丼とかにギュッギュって固めてひっくり返すと、大きいカレーピラフの山ができます。素敵な山です。魅力的な黄金色の山・・・うふふ(@ ̄¬ ̄@)ジュルリ♪ 大皿にその山を盛りつけて崩しながらべても楽しいです。 [広告] 残ったものはおにぎりにして、強制的にゲストに持ち帰ってもらいます。 簡単ツナカレーピラフの作り方と材料 材料 米 ツナ缶 ミックスベジタブル 塩・胡椒 酒 し

    包丁は使いません!超~簡単ツナカレーピラフ - おうつしかえ
    platypus0114
    platypus0114 2014/10/10
    美味しそうでツナ...(^q^)
  • 炊飯器でケーキを作ってみたよ - 今日の良かったこと

    やっぱり、せっかく出来上がり写真撮ったし!!— りょう (@ogataryo) 2014, 10月 6 ↑すごくレアです!! こんばんは、りょうです。 今日は台風にかこつけて、お休みを取りました。 んで、一日中、子供達とゴロゴロ〜ダラダラ〜なんてしてくれるわけがない!! ってことで、オヤツに何かお菓子を作ることにいたしました。 冷蔵庫に賞味期限が微妙なヨーグルトがあったので、それを使って何かできないかと、困った時の主婦の味方、クックパッドで検索検索・・・。 ヒットした中で、一番簡単そうなのを作ってみることにしました。 ただ、ちょっといろいろあって、ぜんぜんそのレシピ通りにいかなかったので、メモがわりに記事にしちゃいまーす。 ちなみに、レシピ通りにいかなかったのは、おそらく使ったヨーグルトがコレだったから。 濃密ギリシャヨーグルトパルテノPARTHENO(プレーン)1ケース12個入 出版社/

    炊飯器でケーキを作ってみたよ - 今日の良かったこと
    platypus0114
    platypus0114 2014/10/07
    炊飯器でケーキ作れるんだ(^q^) ココアの甘みとヨーグルトの酸味でサッパリしてそう
  • チーズ好きのアナタに捧げるレシピ - 今日の良かったこと

    今日は久しぶりにレシピ記事にしようかなぁ^_^— りょう (@ogataryo) 2014, 9月 18 ↑予告通り、今日はレシピ記事だよ〜! こんばんは、りょうです。 私はチーズが大好きです。 旦那さんもチーズが大好きです。 長男も次男もチーズが大好きです。 あまり高い買い物はしない我が家ですが、たまの贅沢にデパ地下でいいチーズを買ってきて皆で堪能する程度にチーズ好きです。 いいよね、チーズ。 そろそろ涼しくなってきて、チーズ料理の美味しい季節になってきたなってことで、誰にでもできる簡単チーズ料理レシピを紹介します。 例によって、写真はありません。 悪しからず。 ピーマンしらすピザ材料ピーマンしらすピザ用チーズ作り方ピーマンを縦に半分に切って、ヘタとタネを取り除く(白っぽいスジの部分もなるべくキレイに)半分になったピーマンを器にして、しらすをのせる。さらに、ピザ用チーズをのせる。トース

    チーズ好きのアナタに捧げるレシピ - 今日の良かったこと
    platypus0114
    platypus0114 2014/09/19
    クリームチーズ鍋で温まりたいな!(^q^)
  • たった1週間で梅酒ができる!? “失敗知らず”の「ブランデー梅酒」を作ってみた - えん食べ

    先週いよいよ梅雨入りした関東。ぐずついた天気が続きますが、筆者にとっては毎年待ち遠しい季節です。というのも、この時期お店には“梅”が並ぶから!さぁ今年も梅酒作るぞ~。 ところで、自家製の梅酒は半年ほどじっくり漬けて作るのですが、最近は“1週間”でできるレシピが注目されているとか。せっかち代表の筆者、こんなにありがたい話を見逃す手はありません。その“超時短”梅酒作りのワークショップが開催されると聞き、参加してみることにしました。 ワークショップは6月6日に「梅酒ダイニング明星」(東京都新宿区)で開催され、10名ほどの参加者が集まりました。講師は“梅酒ソムリエ”こと金谷優さん。まずは梅に関する知識や漬け込み方のコツなどを教わります。

    たった1週間で梅酒ができる!? “失敗知らず”の「ブランデー梅酒」を作ってみた - えん食べ
    platypus0114
    platypus0114 2014/06/14
    これはラクだw
  • 昼下がりのブランチに飲みたい! 初夏にピッタリ、桃とミントがふんわり香るカクテル「ピーチモヒート」の作り方

    » 昼下がりのブランチに飲みたい! 初夏にピッタリ、桃とミントがふんわり香るカクテル「ピーチモヒート」の作り方 季節は初夏、昼から飲むお酒が美味しい気候になってまいりましたねぇ~。 日みなさまにご紹介するのは、休日の昼下がり、5月の日差しを感じながら堪能したくなるカクテル「ピーチモヒート」の作り方。フレッシュな桃の甘味とミントの爽やかな香り……ああ、想像するだけで喉が鳴る……! それでは早速、海外サイト「MyRecipes」に掲載されていたその気になるレシピを、ご覧いただくことにいたしましょう。 【用意するもの】 ・皮をむいた桃 2個 ・砂糖 1/2カップ ・フレッシュレモンジュース 1/4カップ(だいたいレモン1個分) ・フレッシュミントリーフ 1/2カップ ・冷やしたソーダ水 4カップ ・ホワイトラム 2カップ ・フレッシュミントとV字型にカットした桃(*飾り用) 【手順】 1 桃・

    昼下がりのブランチに飲みたい! 初夏にピッタリ、桃とミントがふんわり香るカクテル「ピーチモヒート」の作り方
    platypus0114
    platypus0114 2014/05/18
    まろやかなモヒートもイイね
  • 一人暮らしの味方! 冷凍うどんを使った絶品レシピ10選|All About(オールアバウト)

    一人暮らしの味方! 冷凍うどんを使った絶品レシピ10選 一人暮らしがストックしてる材といえば、冷凍うどん。冷凍で保存がきくだけでなく、1あたりの費をぐんとおさえられるのも良いところですよね。ただ、レシピにバリエーションがないとべるのが辛くなっちゃいます! そこでいろいろ試せるおすすめ冷凍うどんレシピを10選集めてみました!

    一人暮らしの味方! 冷凍うどんを使った絶品レシピ10選|All About(オールアバウト)
  • カレーペースト「印度の味」肉だけあれば約15分で美味しいカレーが作れてしまうらしい! - ネタフル

    【悲報】手間がかかるからカレーべる人が減っているらしいという記事を書いたところ、カレーが手間がかかると思っている人に試して欲しい「印度の味」という記事で、カレーペースト「印度の味」の存在を教えて頂きました。 なんでも、手軽にカレーが作れる上に「市販のカレールーを使うよりもはるかに美味しい」らしいのです! これは聞き捨てなりませんな!? マスコット社の「印度の味」というカレーペーストです。「印度の味」のサイトの説明によると1瓶に玉ねぎ2個やトマトなどの野菜、10種類以上の香辛料が入っているとのこと。化学調味料などは入っていません。いくつか種類がありますが、「中辛」が基かつ無難でしょう。 基レシピも超簡単。「鍋にこのペーストを入れて分量の水を加えます。肉を加えて15分ほど煮込めばもう完成」って、当に簡単過ぎる! ちなみに、肉は鶏肉でも豚肉でも牛肉でも良いそうです。ボリュームを出した

    カレーペースト「印度の味」肉だけあれば約15分で美味しいカレーが作れてしまうらしい! - ネタフル
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
  • 暮らしの情報サイトnanapiはサービスを終了いたしました | nanapi [ナナピ]

    2020年8月31日(月)をもちまして、nanapiに関わるすべてのサービスは終了いたしました。 nanapiは、2009年のサービス開始より「みんなで作る暮らしのレシピ」という考えのもと、ユーザーの皆さまに生活に関する様々な「ハウツー」を投稿していただく投稿型ハウツーサービスとして運営してまいりました。 約11年間にわたって皆さまからご支援をいただきサービスを継続できたこと、nanapi編集部一同、心より御礼申し上げます。 掲載されていたコンテンツなどのnanapiについてのお問い合わせは、nanapi@supership.jp までお願いいたします。 長きに渡りnanapiを応援してくださり、当にありがとうございました。

    暮らしの情報サイトnanapiはサービスを終了いたしました | nanapi [ナナピ]
  • バターしょう油の香りが食欲をそそります!じゃがバタべーコーン煮 | あさこ食堂

    冷めてもおいしいのでお弁当にもぴったり! バターしょう油の香りが欲をそそります!じゃがバタべーコーン煮 冷めてもおいしいので、お弁当にもぴったり! じゃがいもは少し煮くずれたほうがおいしいです。 材料:2人分 とうもろこし…1 じゃがいも…3コ ベーコン…4枚 だし…1.5カップ 砂糖…大さじ1 しょう油…大さじ2 バター…大さじ1 黒こしょう…適量 つくり方 1.じゃがいもは一口大に切ります。 2.とうもろこしは皮をむき長さを半分に切り、包丁で実を削るようにしてはずします。 3.鍋に、だし、砂糖、しょう油、ベーコン、じゃがいも、とうもろこしを入れ火にかける。沸騰したら弱火にし、落としぶたをして約10分間煮る。火を止め、そのまま冷まして味をふくませます。 4.落としぶたを取って中火にかけ、汁けをとばします。バターを加え混ぜて全体にからめます。器に盛り、黒こしょうをたっぷりふり、出来上が

    バターしょう油の香りが食欲をそそります!じゃがバタべーコーン煮 | あさこ食堂
  • イタリア料理の基本、ポモドーロ(トマトソース)のスレ : お料理速報

    イタリア料理の基、ポモドーロ(トマトソース)のスレ 2013年07月18日10:00 カテゴリレシピイタリアン http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/pasta/1369564241 「ポモドーロ(トマトソース)のスレ」より 1: オリーブ香る名無しさん 2013/05/26(日) 19:30:41.42 ID:DJ9YERgX なんでポモドーロのスレがないの? イタリア料理の基なのに 3: オリーブ香る名無しさん 2013/05/26(日) 19:35:38.71 ID:DJ9YERgX ポモドーロ(トマトソース) イタリア料理の基となるソースの一つで、パスタやピザなどの材にかけたり、ブイヨンなどで薄めてスープにするなど、幅広く使用される。 イタリア語では、サルサ・ディ・ポモドーロ(salsa di pomodoro)もしくはサルサ・ポモドーロ(s

    イタリア料理の基本、ポモドーロ(トマトソース)のスレ : お料理速報