タグ

*lifehackに関するplatypus0114のブックマーク (88)

  • iPhone SEやXRでも使える 文字入力でカーソルを移動する方法

    iPhoneの文字入力でカーソルを移動するには、iOS 11までは3D Touchに対応している必要がありました。しかしiOS 12からは、3D Touch非対応の機種でもカーソル移動ができます。その方法を紹介します。 iPhoneiPadで文字を入力するとき、間違った文字を入力したり、誤って変換したり、あるいは文章の途中で文字を追加したい時などに必要なカーソル移動。この機能はもともとiPhoneiPadの純正キーボードでは使えませんでした。 しかし、iPhone 6sに「3D Touch」という新機能が追加されたことで、iPhoneでもカーソル移動が使えるようになりました。 3D Touchとは、iPhoneのディスプレイ部分を強く押し込むことで、体内部のセンサーが圧力を検知して、使いたい機能をすぐに呼び出せる機能。残念ながら全ての機種には搭載されていません。具体的にはiPhone

    iPhone SEやXRでも使える 文字入力でカーソルを移動する方法
  • ru-put.xyz

    This domain may be for sale!

    ru-put.xyz
    platypus0114
    platypus0114 2016/06/06
    いろいろ活用できそう
  • 第2話:節約を成功させたい?人生で成功したい?―だったら曝け出すの。心の奥の「ギラギラした欲望」を!

    部屋のテーブルで弁当をたいらげる。夕はスーパーの半額弁当。飲み物は水道水。 「節約のためとはいえ、キツイな〜」 ―― テーブルに突っ伏すと、疲れですぐに寝落ちしそうになる。 相変わらず仕事はハードだった。

    第2話:節約を成功させたい?人生で成功したい?―だったら曝け出すの。心の奥の「ギラギラした欲望」を!
    platypus0114
    platypus0114 2016/01/14
    欲望のモチベーションは強そう
  • 真夜中に書類捨て(not 書類探し) - もっこもこっ

    昨晩ブログを更新してから家にある書類をバッサバッサと捨てた。真夜中に。 テレビを消した部屋は静かだった。 心を落ち着かせるために沈香という香を焚いた。 まだ捨てられないものと捨ててもいいものを分別して、捨ててもいいものはザクザク捨てた。 タイトルにも書いたけれど「書類探し」ではない。 探しモノが多い私だけれど、今回は違う。 手元にある書類が多いと混乱する。とりあえず捨ててもかまわないものは捨てる。捨てることを始める。そう、それが大事だと思う。 捨てていくうちに、「なんでこんなに取っておいたんだろう?」と眉間にシワを寄せはじめた。溜息も数回ついたかもしれない。 捨てることで、まだ取っておくべきものが明確になる。明確というのは安心だ。今そこにある安心。どこにあるかわからないのは不安だ。不安はストレスになる。回避できるストレスはどんどん回避したい。不要なものを捨てることでストレスを回避できるのな

    真夜中に書類捨て(not 書類探し) - もっこもこっ
    platypus0114
    platypus0114 2015/10/05
    書類整理お疲れ様です!
  • 10年絵を描いてうまくなる人とならない人の違い

    10年間絵を描き続けている人はどれくらいいるでしょうか。意外と、世の中にはかなりの数 存在するのではないかと思います。しかしそのすべてがプロになっているかといえば、決してそうではありません。 一応、このブログも2006年からの絵を載せているわけですから、10年といえなくもありませんが、わたしの腕はまだまだです。 10年間、何百、何千時間と絵を描き続けてをプロになれる人とそうでない人の違いはどこにあるのでしょうか。 多くの人が思いつく答えは「才能」です。10年かかっても絵がうまくなれないとすれば、才能がない、ということの証拠だと考えます。 しかし、現代の熟達化に関する研究によると、どうやらそうではないようです。ここでは、究極の鍛錬というに基づいて、プロになる人と素人のままの人の違いに迫ってみたいと思います。 調べていくとわかりますが、これは決して、10年かかってもプロになれない人が悪い、と

    10年絵を描いてうまくなる人とならない人の違い
  • 落ちこみを引きずらないためにはどうしたらいいか考えた - もっこもこっ

    ブログを書いてそれに関して落ちこむことがあったけれど、もう引きずってはいない。 「たまにはこういうこともあるよ」「これで終わりじゃない。ブログはまだまだ続くのだから、大丈夫」と自分に言い聞かせる。とにかく自分に言い聞かせるのも落ちこみを長引かせない方法のひとつだと思う。 私の場合、落ちこんだとき、好きなアーティストや歌手の好きな曲を聞くと割とすぐに元気なれる。30分や1時間で復活するのだから、私は単純なのだと思う。復活するための方法は人それぞれなので一概には書けないのだけれど、好きなことをやってみる、気分転換をすると落ちこむ時間は短くなると思う。 昔の私はもっと繊細で落ちこむことも多かった。勿論、今も落ちこむことはあるけれどそう長くは引きずらない。引きずっている自分が嫌で、できるだけ早く通常モードに戻りたいと思うようになったのも昔とは違うところだ。この考え方はこれからも続けたいと思っている

    落ちこみを引きずらないためにはどうしたらいいか考えた - もっこもこっ
    platypus0114
    platypus0114 2015/07/06
    「落ち込み」というステータス異常は解除しないとね...メンタルに効くばんのうやくはないものか。
  • 嫉妬をプラスに変える!いい所を真似てみる! - ずぼらーだからミニマリスト!

    2015-06-28 嫉妬をプラスに変える!いい所を真似てみる! ■ PV数を上げたい! 上げたいんです!!もう気になってしょうがないんです! アクセス解析とかたまに連打します。F5キー押しまくります。 昨日より上がったら嬉しいし、昨日より下がったら少ししょんぼりしてます。 気にしたくないけど気にしてしまいます。 最初は気にしている自分が嫌でしたが、どうやっても気になるから「気にしている自分ごと」楽しんでいます。 これが揺れる乙女心ってやつかしら!(違) ■ 人様のブログのPV数がよくてうらやましい! PV数の記事を書かれている方もたくさんいますよね。 つい読んじゃいます。 <a href="http://minimote.hateblo.jp/entry/585559" data-mce-href="http://minimote.hateblo.jp/entry/585559"&

    嫉妬をプラスに変える!いい所を真似てみる! - ずぼらーだからミニマリスト!
    platypus0114
    platypus0114 2015/06/28
    すげーわかる。すごく気になるし、嫉妬で暗黒に落ちかける...でも堕ちずに自分の糧にした方が建設的だよな。
  • 1話:全ては自分次第。 ―Who will be the next?― | 節約エージェント

    「おい 亮っーーー!」 「バックリンク用のWPの立ち上げ、昨日までに済ませとけっつってただろ!」 先輩の1人がデスクを叩く。

    1話:全ては自分次第。 ―Who will be the next?― | 節約エージェント
    platypus0114
    platypus0114 2015/06/25
    今後の展開が楽しみ
  • 急にやる気をなくしてしまうのを防ぐにはどうしたらいいか考えてみた - もっこもこっ

    「一生懸命な人ほど急にやる気をなくすことがある。」 ということに気づきまして、考えてみました。 4月5月当に一生懸命仕事したり勉強したり、で、気づくと6月も20日をすぎて、疲れが溜まっていて朝起きれなくなる。起きてもボーっとしてやる気が出ない。一度やる気が出なくなると、何をやるのも面倒になってしまう。燃え尽き症候群という言葉を聞いたことがありますが、6月は雨も多いし蒸し暑かったり、妙に涼しい日もあったり、体調を崩したり。ええ、今の私がまさしくそうなのですが、あの一生懸命さは、あのやる気はどこに行ってしまったのかな、と。 一生懸命な人ほど急にやる気をなくしてしまう。その急にやる気をなくしてしまうのを防ぐにはどうしたらいいか。 結論を先に書くと 余力を残しておく。 力みすぎない。 頑張りすぎない。 「大事なのは継続すること」だと考えること。 かくいう私も力みすぎていた頃があって、先輩から言わ

    急にやる気をなくしてしまうのを防ぐにはどうしたらいいか考えてみた - もっこもこっ
    platypus0114
    platypus0114 2015/06/23
    ほどほどに頑張るのがイイかもね
  • 【ダイワロイネットホテル推し】旅行前宿泊が超オススメな理由! | よつばブログ。

    ダイワロイネットホテル素敵。 のっけからイチオシのビジネスホテルの名前を挙げてしまいました。 さてみなさん、旅行っていきなり当日移動します? 私もさっさと出発して時間が許す限り目いっぱい現地に赴きたい派でした。 ええ、ちょっと前までね。 でも今は旅行前日に地元のホテルに宿泊する、いわゆる前泊派。 前泊するときはできるかぎりお一人様でね(ココ重要)。 今回はどうしてホテル前泊がオススメなのか、にゃーにゃー語ります。 中でもなんでダイワロイネットホテルがオススメなのかもね! えーわざわざ前日も宿泊しなくてもいいじゃないか、そう思われる方も多いでしょう。 まあね。 だけど、私みたいにフリーランスで家が仕事の拠点だと日常的にオンとオフの区別をつけにくい。 なんとなく旅行前日の深夜までPCの前であーでもないこーでもないと悩んだり、カタカタメールしちゃったり。 そうすると疲れが取れないし、仕事のことか

    【ダイワロイネットホテル推し】旅行前宿泊が超オススメな理由! | よつばブログ。
    platypus0114
    platypus0114 2015/04/27
    旅前泊って手があったか!これから旅が始まる...って高揚感が湧いてきそう。ホテルの清潔感は確かに外せないな。
  • ふわふわとした幸せの中で - 今日の良かったこと

    次男が熱で呼び出し。 そして長男は帰ってこない・・・。— りょう〜コンポタチーズ肉〜 (@ogataryo) 2015, 4月 22 ↑てんやわんや。 こんばんは、りょうです。 結局長男は、いつもより15分くらい遅く帰ってきました。 早速かよ。 まぁ、無事に帰ってきてくれてよかった。 しかし、こう遅くなるようだと、長男が帰ってくる前に次男をお迎えに行っておかないとお迎え時間に間に合わないし、とても微妙だなぁ・・・。 今日は、幸か不幸か次男発熱で呼び出しのため、先にお迎えに行ってたから良かったけど。 ところで、 今週のお題特別編「子供の頃に欲しかったもの」 〈春のブログキャンペーン 第3週〉 について考えていたのですが。 子供の頃に欲しかったもの。 あんまり、強烈に記憶に残ってるものってないんだよなぁ。 ゲームが欲しかったけど、親がゲームを与えない主義で、それでも欲しくておばあちゃんに頼んで

    ふわふわとした幸せの中で - 今日の良かったこと
    platypus0114
    platypus0114 2015/04/24
    幸せって、実はふわっとしてるのカモ。身の丈にあった生活。いつまでも居たい家。そう思えるのって幸せなことだなぁ。
  • 医療保険は必要?不要? - 今日の良かったこと

    久しぶりに保険の記事書く?— りょう (@ogataryo) 2015, 4月 19 ↑ちょっとためになるかもしれない、保険講座のお時間です。 こんばんは、りょうです。 たまにネットの記事で見られる「医療保険不要論」 で、実際どうなの?ってあたりを・・・。 医療保険が必要ないとしてる記事のほとんどは、高額療養費制度があるために、実際にかかる医療費はそこまで高額にならないということを理由にしています。 ちなみに、高額療養費制度とは、簡単に言うと、ひと月にかかる医療費が高額になった場合に、限度額以上の医療費がかえってくる制度のことですね。 平成27年現在では、一番一般的だと思われる所得の人は、ひと月にかかる医療費の上限は約8万円です。 (詳しくはこちらをどうぞ→高額療養費制度が平成27年1月から変わります | 健康保険ガイド | 全国健康保険協会) ちなみに、差額ベッド代(個室代)や入院時の

    医療保険は必要?不要? - 今日の良かったこと
    platypus0114
    platypus0114 2015/04/24
    転ばぬ先の杖。いつ病気するかわからないし、医療保険も考えなきゃなぁ。
  • 在宅勤務する私の1日をすっかり変えた、2つの生産性ハックを紹介します:米Lifehacker編集長、ウィットソン・ゴードンの仕事術 | ライフハッカー・ジャパン

    自分でもあきれるほど長くLifehackerで働いているので、これらの質問には何度も何度も答えました。How We Workシリーズ以外でも、ギアの紹介をしてきましたし。 そこで、繰り返しにならないためにも、去年から変わった部分と、新しく学んだこと・始めたことだけを答えたいと思います。なので、興味がある人は、過去の記事も読んでくださいね。 ── 「これがないと生きられない」というアプリ・ソフト・ツールは? ついにChromeに乗り換えました。大嫌いです。でも、Firefoxの方がもっと嫌いなので、しばらくはChromeを使うことになると思います。 この1年で、「Evernote」「Wundelist」のほかに、「TeamViewer」をよく使うようになりました。家にある全コンピュータの管理に使っています(カウチに座ったままで)。メインのバックアップ手段は、「Crashplan」にしました。

    在宅勤務する私の1日をすっかり変えた、2つの生産性ハックを紹介します:米Lifehacker編集長、ウィットソン・ゴードンの仕事術 | ライフハッカー・ジャパン
  • 憧れる人、憧れる世界 - もっこもこっ

    MOE 2015年 04 月号 [雑誌] 作者: ターシャ・テューダー,平井かずみ,ヒグチユウコ,ルネ・マグリット,中原淳一,井上涼,はたこうしろう出版社/メーカー: 白泉社発売日: 2015/03/03メディア: 雑誌この商品を含むブログ (1件) を見る発売は3月3日だったようだ。忙しくて屋に行くことができず、今日たまたま行った屋で見つけて、速攻で買った。 4月になれば次の号が店頭に並んでしまうから、まだ店頭にあってよかった!今日は3月31日だ。 きれいな写真満載で、買ってよかったとしみじみ思う。 いつかターシャ・テューダーが住んでいたという家を訪れてみたい。(訪れるツアーもあるようだ) ターシャ・テューダーは憧れる人で、また憧れる世界を作った人でもある。 最近忙しすぎてどうにも心が落ち着かない。安らがない。かさかさとと乾いていく感じがして、これではいけないと思う。まあ、ウェットだ

    憧れる人、憧れる世界 - もっこもこっ
    platypus0114
    platypus0114 2015/04/01
    ほどほどが一番ラクかも
  • はてな

    自動的に移動しない場合はをクリックしてください。

    platypus0114
    platypus0114 2015/03/25
    結果、肩書き、学歴に注目が向かいがちだからなぁ。
  • はてな

    自動的に移動しない場合はをクリックしてください。

    platypus0114
    platypus0114 2015/03/22
    人は一人では生きていけない生き物...ならバブって頼り合いながら生きた方が楽かも
  • プレッシャーに強くなりたい - もっこもこっ

    今思っているのはプレッシャーに強くなりたいということ。 いろんな物事に対峙する前、妙にプレッシャーを感じてしまって、とても気持ちが重くなるときがある。終わったあとの解放感はまた言いようもないほど心地良いものなのだけれど、終わるまでのプレッシャーはかなりのストレスになり、ここのところの胃痛はそのせいだと考えている。 どうすればプレッシャーを感じなくなるのか。感じなくなるのは無理だとしても、プレッシャーを軽くできるのか。ストレスを軽減できるのか。 「まあなるようになるさ」とか「まあ失敗したとしても命まで取られるわけじゃない」という考え方もできるし、要は考え方なんだと思う。 今日は「なんとかなるなる」と言い聞かせて乗り越えることにしよう。 結果を出し続けるために (ツキ、プレッシャー、ミスを味方にする法則) 作者: 羽生善治出版社/メーカー: 日実業出版社発売日: 2010/11/26メディア

    プレッシャーに強くなりたい - もっこもこっ
    platypus0114
    platypus0114 2015/02/26
    場数と成功体験...かなぁ
  • 心を落ち着かせる音 - もっこもこっ

    テレビもつけず、音楽も聞かず、ただただ雨音だけを聞いていると、不思議と心が落ち着く。 静寂が日常に少なすぎる。特に街の中。 たまには目を休め、耳を休め、意識的にゆっくり呼吸して、聞こえてくる自然の音だけで過ごしてみる。 一瞬一瞬変わる世界で平穏を見つける。心穏やかな時間を持つことはとても大切なことだ。 雨音は心地よい。当に落ち着く。

    心を落ち着かせる音 - もっこもこっ
    platypus0114
    platypus0114 2015/02/22
    「一瞬一瞬変わる世界で平穏を見つける。心穏やかな時間を持つことはとても大切なことだ。」←心落ち着く穏やかな静寂ってイイよね。
  • 幸福感を高めたいなら実践したい!「人生を楽しむ年代別習慣」

    こんにちは。梅原なつめです。 私もいよいよ「人生の折り返し地点」と呼ばれる年代になり、気力・体力の低下を感じながらも、仕事育児・家事に追われる日々を送っています。 「自分の人生は果たして幸せなのか。これから先、もっと幸せになれるのか。」こんな思いを巡らす日も多くなりました。 そんな時、出会った1冊の人生の幸福感について考えるきっかけを与えてくれました。 「人生は年を重ねるごとにもっともっと楽しくなる!」 ライフステージに合った人生の習慣があり、それを実践することが自分のその後の豊かな人生を作り出す。 とても共感を覚える内容でした。 同時に「人生は自分の心がけ次第で、これからも幸福感を高めていける」そう感じたのです。 共感を覚えた習慣を年代別に紹介していきたいと思います。 30代の習慣 「仕事でもっとデキる人と思われたい!」そんな願望があるのが30代ではないでしょうか。 仕事の充実感が

    幸福感を高めたいなら実践したい!「人生を楽しむ年代別習慣」
    platypus0114
    platypus0114 2015/02/20
    ポジティブな30代でいこうかなー。
  • やりたいことを増やしすぎない - もっこもこっ

    やりたいことが多すぎて、結局どれも中途半端になっている。あれもこれもそれもどれも、中途半端はモヤモヤが増すだけ。1日は24時間。そのうち睡眠時間も必須だし、やらないといけないことの時間もとらなきゃだし(べたり入浴したりとか)、「やりたいこと」に使える時間はそんなに多くない。多くないのに、やりたいことが多いというのは、要するに欲張っているんだろう。貪欲だということ。貪欲さを否定はしないけれど、欲って際限がないんじゃないかと思う。欲張り出したらキリがない。結局欲が満たされず、どれも中途半端で、充実しているようで充実していない。時間は限られている。やりたいことを厳選して、当にやりたいこと重視で、私の場合、まずは「やりたいことを増やしすぎない」「やりたいことをしぼる」そんなことを今思っている。

    やりたいことを増やしすぎない - もっこもこっ
    platypus0114
    platypus0114 2015/02/16
    やりたいことたくさんあっても、優先順位決めないと何もできなくなるよね...