タグ

企業に関するtakari27のブックマーク (16)

  • キヤノン、デジカメ生産を無人化 世界初 15年メド 主力工場は国内で維持 - 日本経済新聞

    キヤノンは人手を使わずロボットだけで部品を組み立て、デジタルカメラをつくる完全自動化ラインを構築する。2015年をメドに大分など国内2工場の一部で稼働させる。円高を背景に国内製造業は、人件費の安い海外に生産拠点を移してきた。組み立て工程の自動化を進めてきたキヤノンは、高い精度が要求されるデジカメで世界初となる生産無人化に挑む。コスト競争力を高めて、もの作りと研究開発の基盤を日に残す。15年を

    キヤノン、デジカメ生産を無人化 世界初 15年メド 主力工場は国内で維持 - 日本経済新聞
    takari27
    takari27 2012/05/14
    どの段階からのことを無人化と言ってるんだろうか・・・
  • 【家電】日本の電機メーカーが"最後の戦い"に挑むらしい : 暇人\(^o^)/速報

    【家電】日の電機メーカーが"最後の戦い"に挑むらしい Tweet 1:ライトスタッフ◎φ ★:2011/09/26(月) 05:11:48.48 ID:??? パナソニック、ソニー、シャープといったテレビ事業を中心とする家電メーカーが 苦境に立たされてから久しい。ブラウン管テレビ、ビデオ、ラジカセ、ウォークマン、 ゲーム機、液晶テレビ…。絶え間ない技術革新で世界市場を席巻した時期もあったが、 それも過去の栄光となってしまった。 デジタル化による製品の均質化、サムスン電子やLG電子をはじめとする韓国メーカーの台頭、 際限なく進む円高、ヒット商品の不在…。日の電機メーカーが不振にあえぐ要因はいくつも 挙げられるだろう。だが、いずれも問題の質ではない。テレビやビデオなどの製品を 大量生産し、底なしの需要がそれを飲み込む時代の終焉。これが家電ニッポンの斜陽化を促し、 「利益なき繁忙」に追い込

    【家電】日本の電機メーカーが"最後の戦い"に挑むらしい : 暇人\(^o^)/速報
    takari27
    takari27 2011/09/27
    本当に日本で一番質の高いマーケティングの討論をしていると思う。
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    takari27
    takari27 2011/08/29
    そーだったのか!
  • 実はお笑い草だった「特許料収入500億円」 日本半導体のお寒い特許戦略(後篇) | JBpress (ジェイビープレス)

    前回(「大手メーカーの特許戦略はぬる過ぎる」)、特許の権利行使だけで利益を上げている企業について紹介した。その際、筆者は「日立をはじめとする日半導体メーカーの特許戦略がいかに低レベルだったかを痛切に感じた」と記した。 その一方で、「筆者が在籍した日立中央研究所の特許部は、一時期、ロイヤルティ収入が500億円を超え、テレビや新聞などマスコミに取り上げられ一世を風靡した」とも書いた。 この2つの記述は矛盾しているのではないか、とお気づきになった方はおられただろうか(ツイッターなどの書き込みを見る限り、気づいた方はいなかったようだが)。 今回は、この2つの記述は矛盾していないことをお話ししたい。つまり、「ロイヤルティ収入が500億円」あろうとも、それは全くの「お笑い草」(失態?)だったのである。

    実はお笑い草だった「特許料収入500億円」 日本半導体のお寒い特許戦略(後篇) | JBpress (ジェイビープレス)
    takari27
    takari27 2011/08/27
    半導体業界での敗戦は歴史として知らなくてはならないんだぜ。太平洋戦争、バブル崩壊、福島原発事故と同じ流れの中にある。
  • 韓国政府、日本の戦犯企業の国家発注事業入札制限へ~「強制動員で儲けた企業、謝罪も賠償も無しに入札とは」 : ネトウヨにゅーす。

    2011年08月20日11:43 TOP > 外交 > 韓国政府、日の戦犯企業の国家発注事業入札制限へ~「強制動員で儲けた企業、謝罪も賠償も無しに入札とは」 Tweet コメント( 104 ) 【日韓】 韓国政府、日の戦犯企業の国家発注事業入札制限へ~「強制動員で儲けた企業、謝罪も賠償も無しに入札とは」★2[08/19]1:蚯蚓φ ★:2011/08/19(金) 23:45:28.17 ID:??? 三菱、三井、住友など日3大財閥グループをはじめとする日戦犯企業はこれから我が国の政府部署と公共機関の入札に一切参加できなくなる。 国会企画財政委員会、経済財政小委員会は去る18日、会議でWTO政府調達協定上の開放対象公共機関でない7中央部署、全国基礎自治団体、教育庁と小中高、263公共機関などで過去の歴史未清算日企業に対する国家発注入札を制限し不利益を与えることで企画財政部と合意した

    韓国政府、日本の戦犯企業の国家発注事業入札制限へ~「強制動員で儲けた企業、謝罪も賠償も無しに入札とは」 : ネトウヨにゅーす。
    takari27
    takari27 2011/08/20
    どうなるか・・・続報求む。
  • 痛いニュース(ノ∀`) : サントリー、HPで「日本海」のことを「東海(日本海)」表記 - ライブドアブログ

    サントリー、HPで「日海」のことを「東海(日海)」表記 1 名前:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ :2011/08/19(金) 15:25:46.16 ID:???0 サントリーが「日海」を「東海」と併記、ネット上で話題に サントリーが輸入・販売する韓国焼酎「鏡月グリーン」のホームページ上の説明文で、同社が「日海」を「東海(日海)」と表記していたことが、ネット上で話題となっている。その後、19日の午前には、該当ページは削除された。 同社は「鏡月グリーン」の「ネーミングのひみつ」の説明文で「『鏡月』というその名前は韓国/東海(日海)に隣接した湖『鏡浦湖』(キョンポホ)のほとりにある古い楼閣「鏡浦台」(キョンポデ)で、恋人と酒を酌み交わしながら、そこから見える5つの月を愛でた詩に由来しています」と記載していた。 インターネットの大手掲示板サイト2ちゃ

    takari27
    takari27 2011/08/19
    サントリーは意識して東海という表記をしているのか・・・
  • サントリーが「東海(日本海)」と併記している鏡月グリーンのHP削除して逃走:ハムスター速報

    サントリーが「東海(日海)」と併記している鏡月グリーンのHP削除して逃走 Tweet カテゴリ高岡蒼甫フジテレビ騒動 前スレ:サントリーが東海(日海)と併記している件について http://hamusoku.com/archives/5632388.html 1 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/19(金) 10:15:33.67 ID:1ORgtiCi0 ?BRZ(10104) ポイント特典 http://www.suntory.co.jp/sho-chu/kyougetsu/naming.html(削除済み) 魚拓 http://megalodon.jp/2011-0819-0550-21/www.suntory.co.jp/sho-chu/kyougetsu/html/naming.html 3 :名無しさん@涙目です。(西日):2011/08/

    takari27
    takari27 2011/08/19
    サントリー・・・なんでこんなこと再犯するのかしら?
  • 痛いニュース(ノ∀`) : 株式会社ネットマイルの人事が専門学生(30)の面接をネットで実況 - ライブドアブログ

    株式会社ネットマイルの人事が専門学生(30)の面接をネットで実況 1 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/09(火) 21:19:24.08 ID:EU56iz650 ?BRZ 株式会社ネットマイルに2010年から在籍している経理・財務担当の池田達也さんが 面接に来た30歳のおっさんをネットで実況してこき下ろす 池田達成 - 16:10 30歳の年齢で専門学校を今度卒業に来る人が新卒の面接に来た… どうしようw http://up3.viploader.net/net/src/vlnet007614.png facebook 池 成 ttp://up3.viploader.net/news/src/vlnews041705.png 池田達成 →ろここ に慌てて名前変更 https://plus.google.com/1104594057755940267

    takari27
    takari27 2011/08/11
    こんなんネットに公開したらダメだろ。
  • 日本企業の自家発電能力は原発60基分! | 日刊SPA!

    日立製ヘビーデューティー型2軸構造ガスタービンH-80。同型としては世界最大の8万キロワット。九州電力・新大分発電所に搭載。(写真提供/日立製作所) 電力不足の時期が再び迫っている。 日の全発電量のうち、約25%を占めている原発に稼働のメドが立たないことも大きな理由だ。しかし、環境エネルギー政策研究所の松原弘直氏は「もし原発が全て停止したとしても、各地での電力供給が断たれることはないでしょう。揚水発電の活用や、電力会社同士の融通、発電設備を持つ企業からの受電でまかなえるレベルです」と説明する。 「多くの電力会社の供給力には余裕があります。この春、計画停電で混乱を招いた東京電力でも、8月までに原発抜きでも同社の夏の需要見通し(5500万キロワット)を越える供給が可能と私たちは分析しています。さらに効果的な節電策をとれば、東京電力管内で1100万キロワット以上の節電ができるでしょう。電力会社

    日本企業の自家発電能力は原発60基分! | 日刊SPA!
    takari27
    takari27 2011/07/01
    ふーむ、どのていど信頼性の高い記事なんだろうか?
  • 【画像】企業のかっこいいロゴまとめ :【2ch】ニュー速クオリティ

    1 名無しさん@涙目です。(大阪府) 2011/05/26(木) 22:14:12.32 ID:a6ejwfmC0 [1/2]● ?2BP(9000) 東日大震災:支援のロゴ、自由に使って! 岡山市がHPにアップロード 岡山市は25日、東日大震災復興支援市民キャンペーンのロゴマークをホームページで自由にダウンロードできるようにする。支援の輪を広げる目的。同市によると、行政が作ったロゴを自由に使えるようにするのは珍しいという。 ロゴマークは4月に作成。「がんばろう日! 岡山の元気をとどけよう」の文字と桃太郎をあしらっている。 キャンペーンの趣旨に賛同する市民や企業であれば、使用できる。デザインや文言の変更、商用目的は不可。市への申請も不要。 市は「市民挙げて被災地を応援できれば」と話している。ホームページのアドレスは http://www.city.okayama.jp/ http:/

  • スクエニ和田「800人解雇したら開発が弱くなっていた」 : はちま起稿

    スクエニ和田「800人解雇したら開発が弱くなっていた」 2011年05月15日11:00 スクエニ コメント( 15 ) Twitter はてなBM ワダ イン ナイトメア 850 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/05/15(日) 09:32:59.24 ID:hXulvfxe0 社員の3分の1を20代にしたら、問題の7割は片付く http://twitter.com/#!/yoichiw/status/26159790169 ↓ 800名以上が退社し、 当年度は最高益を更新することができました。 http://www.square-enix.com/jpn/ir/policy/message_4.html ↓ http://www.square-enix.com/jp/recruit/career/news/index.html 2010/10/

    takari27
    takari27 2011/05/15
    これはひどい。
  • 「こんな学生はいらない!」採用担当の本音 「福利厚生をやたらと気にする人」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    「こんな学生はいらない!」採用担当の音 「福利厚生をやたらと気にする人」 1 名前: はねつき(秋田県):2011/01/05(水) 17:50:34.12 ID:VIF9ujoa0 ?PLT 「こんな学生はいらない!」採用担当の音 ■社会貢献志向、エコ大好き人間 ここ数年、常見氏は企業の採用担当者から、「社会貢献志向の強い学生」について相談を受けることが多いそうです。「御社はどんな社会貢献活動をしていますか?」という質問はもちろん、さらに中には「社会貢献をしている会社しか受けたくありません」と言いだす学生もいるそうです。これは「エコ」についても同様です。企業の社会貢献活動は否定できるものではありませんが、社会貢献活動とは環境保全活動や緑化運動をはじめとした“わかりやすい”ものだけではありません。業で価値を提供し、雇用を創出し、高額の法人税を納めて社会に還元することも立派な社会貢献だ

    「こんな学生はいらない!」採用担当の本音 「福利厚生をやたらと気にする人」 : 痛いニュース(ノ∀`)
    takari27
    takari27 2011/01/08
    これはいろいろ考えさせられるな・・・学生の言うことももっともだし企業のいうこともよくわかる。
  • T・ZONE潰れる :【2ch】ニュー速クオリティ

    1 冬眠中(東京都) 2010/11/29(月) 21:59:10.14 ID:cDtFNO3zP ?PLT(12075) ポイント特典 子会社の事業の全部廃止に関するお知らせ 当社は、平成22年11月29日開催の取締役会において、当社連結子会社である株式会社T・ZONEストラテジィ(以下「T・ZONEストラテジィ」といいます。)の事業の全部の廃止を決議いたしましたので、下記のとおりお知らせいたします。 記 1.事業廃止の理由 T・ZONEストラテジィは、秋葉原においてパソコンパーツショップ「T・ZONE」を運営する会社です。現在の店舗においては平成11 年10 月より営業を行っており、秋葉原における同業他社との競争が激化する中、T・ZONE独自の多岐に亘る品揃えにより、顧客の信頼を得ることで現在まで営業を継続して参りました。しかしながら、多岐且つ豊富な品揃えを維持するためには売り場面積の

    takari27
    takari27 2010/12/01
    またアキバの雄がひとつ消えたか・・・
  • ヤマト運輸の対応が素晴らしかった

    クロネコヤマトモバイルサイトで情報流出があり読売新聞で取り上げたられた件に関し、早速ヤマト運輸で対応が取られ、発表がありました。 携帯版「クロネコメンバーズのWebサービス」クイックログイン機能の脆弱性への対応について|ヤマト運輸 この対応の素晴らしさは、タイトルでわかります。「脆弱性への対応」と書かれていて、ヤマト運輸のシステム側に不具合があったことを自ら認めて発表しています。 自らのミスを被害者に見せかける「プロの脆弱性対策」を使うのであれば、ここは「スマートフォンのアプリを利用したなりすましによる不正ログインについて」などと発表してもおかしくありません。 今回の件は読売新聞でも「iPhoneで人の情報丸見え…閲覧ソフト原因」と報道されているわけで、閲覧ソフトに責任転嫁するのは簡単な状況でした。それでもヤマト運輸は自らシステムの「脆弱性」だと認め、どういう状況で発生したのかまで発表しま

    ヤマト運輸の対応が素晴らしかった
    takari27
    takari27 2010/10/27
    これが正しい対応なんだ。勉強になった。
  • ポテトチップスに異物が混入していたので「お客様相談室」に電話してみた

    個人的な意見で申し訳ないが、記者はカルビーのポテトチップス(うすしお)が大好きである。しっかりとした味付けと、パリパリとした感が気に入って、頻繁にべている。友人のなかには「他社のポテトチップスの方が美味しい」と言うものもいるが、記者は断固としてカルビー派を貫いている。 ところが先日、記者がいつものようにカルビーのポテトチップス(うすしお)をべていたところ、口のなかに髪の毛をべてしまったときのような感触があった。不思議に思って口から出してみると、ポテトチップスに細い糸状のものがくっついていた。ポテトチップスに完全にくっついていたため、製造過程で混入したものであることは疑いようもなかった。 カルビーのポテトチップスをこよなく愛している記者としては特に気にするほどのことでもなかったのだが、「お客様相談室に電話してみたらどうなるのだろう」という点に興味があった。そこで、ポテトチップスの包装

    ポテトチップスに異物が混入していたので「お客様相談室」に電話してみた
  • 日本企業の苦しみを25年前から味わっていたアメリカ企業 - My Life After MIT Sloan

    先週、ボストンに住んでいる日人研究者が月一で集う異分野交流会があって、そこで講演させていただいた。 100人以上が集まる大盛況でした。 来てくださった方は当に有難うございます。 講演の内容は、大企業が、どのように新しい技術に対して、経営の舵取りをしていくべきか、というもの。 前半では、日の大企業が各分野で最近競争力を失い、シェアを減らしている、 でも実はそれは日に限らず、世界中の大企業が陥る病なのだ、と言う話。 そして後半で、イノベーションのジレンマなどの先行研究と、私の研究内容を話した。 実際、日の製造業は苦しんでいる。 講演でも紹介したように、かつてはブラウン管テレビでは世界の半分のシェアを持っていた日企業は、 薄型テレビになってから、サムスンやLGにシェアを奪われてるし、 半導体も1980年代にはDRAM世界シェア80%近くを占め、NECがNo.1だったが、ここも韓国にや

    日本企業の苦しみを25年前から味わっていたアメリカ企業 - My Life After MIT Sloan
  • 1