タグ

文章に関するtakari27のブックマーク (3)

  • 変態エリートの俺が小学校時代からの経歴を語る - ゴールデンタイムズ

    1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/08/18(木) 17:45:08.73 ID:jzj59ckh0 おまえらほどではないが、細々と世界の片隅で語らせてもらう。 2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/08/18(木) 17:45:46.58 ID:MBJ7hPhR0 以下うどんスレ 3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/08/18(木) 17:48:08.75 ID:ndOwckSw0 ちゅっるっ!ちゅっるっ!うまうま! 5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/08/18(木) 17:51:41.71 ID:jzj59ckh0 まず小学校低学年から性欲がずば抜けていたんだ。 小学校3年にして妹のベットに忍び込んで(妹当時小1)、 フトンはがして手でマ○コクパア レロ

    takari27
    takari27 2011/08/20
    本当に変態エリートだった。改めて世界は広いなと感じるよw
  • 危機的状況の中の希望 - Time Out Tokyo (タイムアウト東京)

    ニューヨーク・タイムズのThe Opinion Pageに、作家 村上龍の寄稿文が掲載された。これを読んだタイムアウト東京のエディトリアル・ディレクター、ジョン・ウィルクスは、「とても誠実な文章だと思う。災害について行き過ぎた大げさな報道をしているイギリスのメディアでは見られなかった内容だ。今すぐ彼をハグしたい気持ちだ。」と共感とリスペクトを表した。タイムアウト東京には、ツィッターを通じて、外国人フォロワーから、「涙しました」、「これこそ、今読むべき記事だ」などのメッセージが寄せられている。 震災の後、ネットやツイッターを通じてメディアや個人の発信する様々な情報が錯綜している。多くの人々が、何を信じていいのか、何が真実なのかという不安とこれからの将来への不安に心を悩ませているようだ。村上龍のこの寄稿文は、そういった人たちに安堵と希望をあたえてくれるに違いない。タイムアウト東京では、この素晴

    takari27
    takari27 2011/03/20
    やっぱり村上龍の文章は強いな。
  • 古典で「ねーよww」って思った文章 BIPブログ

    1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/10/11(月) 21:34:42.84 ID:OnOLKBs+0 女が男の首をねじ切って去っていく(平家物語) 2 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/10/11(月) 21:35:44.43 ID:cKDwwCNL0 飴で髪の毛固めて5の角にして鬼と呼ばれた女 4 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/10/11(月) 21:37:01.49 ID:h3Ey7A7T0 「何か射る。な射そ、な射そ。」 続きを読む

    takari27
    takari27 2010/10/12
    古典はおもしろい。
  • 1