タグ

2007年3月9日のブックマーク (31件)

  • 第4回 相手を説得する──「賛成タイプ」と「反対タイプ」

    どんな物事にも、そのことに共通点を見出す傾向のある人と、相違点を見出す傾向がある人がいます。例えばクルマを買うお客さんに対応した場合、「このクルマ、いいんですよ」と店員が言ったら、「そうですね」と賛成する人と、「いや、そうは言うけれど、ここが足りないんだよね」「ここはイマイチなんだよね」と反対する人がいます。これが「賛成タイプ」と「反対タイプ」です。 実は、この「賛成タイプ/反対タイプ」には複合タイプがあって、「反対+賛成タイプ」と「賛成+反対タイプ」があります。反対+賛成タイプの人の場合だと、クルマを買うときでも最初は、アレが嫌だ、コレが嫌だと、さんざん文句を言ってきます。すると当然店員は「この人は買わないな」と思いますね。ところが最後になって「でも結局、このクルマがいいよね」というように賛成で終わります。 このタイプは会議でもよく見られます。例えば、進行役が「じゃあ、今度のイベントはこ

    第4回 相手を説得する──「賛成タイプ」と「反対タイプ」
  • わたしが知らないスゴ本は、きっとあなたが読んでいる: プロジェクトを成功させる魔法の言葉

    あいにく銀の弾丸の持ち合わせはないが、うまくいくプロジェクトでよく使われていた言葉は確かにある。耳にしたときは聞き流していてた言葉を、このは思い出させてくれた。ここでは、そんな「魔法の言葉」を紹介する。 ネタ元は「目標を突破する実践プロジェクトマネジメント」。ふつう、図書館で読んだはそれっきりだが、こいつは買って周りにばら撒く。薄くて分かりやすくて、すぐにやってみようという気にさせるところがいい。 ■ もし、問題があるとすれば、それは何ですか? 朝会や進捗会議で「何か問題はありませんか?」という質問はよくするしされる。けれども答えはいつも決まっている→「特にありません」。でもって、不具合が起きると、「あのとき聞いたのにッ」←→「こうなるとは思ってなかった」となる。 身に覚えない? これを、冒頭の質問にしてみると、アラ不思議、いくらでも出てくる。「問題ない?」には無反応だったのが、「これ

    わたしが知らないスゴ本は、きっとあなたが読んでいる: プロジェクトを成功させる魔法の言葉
  • 一日の仕事の見通しを正確に知るには?【解決編】

    段取りとは何か──。それは、リミット(制約)を基準にしてリソース(材料)を最適に配分することです。今回は、この配分をどう考えていけばいいか検討します。 前回は「やっつけ仕事」をしないようにするために、走り出す前にきちんと段取りを考える方法をご紹介しました。具体的には、スケジュールに“山”と“谷”を作る、すなわち、2つの異なる性格の仕事を交互に行うことで、自分を飽きさせないようにする、というものでした。 こうすることで、やみくもに仕事を押し進めるのではなく、長い目で仕事を俯瞰しつつ、地に足の着いた仕事の進め方ができるようになります。 今回は、これをさらに一歩進めます。一日のスケジュールを考える際に浮かぶことが多い、以下の疑問について考えながら、一日の仕事の見通しを正確に把握する方法をご紹介します。 当に今日中にやり切れるのか? どのタスクは何時までに終えないといけないのか? どのタスクが何

    一日の仕事の見通しを正確に知るには?【解決編】
  • カミソリが鉈から学ぶこと - レジデント初期研修用資料

    レジデント初期研修用資料 引っ越し前の旧blogです。新しいアドレスは http://medt00lz.s59.xrea.com/wp/ になります うちの学生は、頭の「キレ」でいったら東大にだって負けない。 ところが東大とうちの学校が戦うと、どうしても勝てない。 うちが「カミソリ」だとしたら、あいつらは「鉈」。 戦争になったら、カミソリは絶対に鉈に勝てないんだ。 エンジニアだった父親は、生前よくこんなことを言っていた。もう10年以上も前の話。 カミソリは切れるけれど脆い。鉈は、切れないけれど、丈夫で強い。 今思うといろんな疑問がわいてくる。 切れることは正しくないのか カミソリと鉈、志向するマーケットが違うだけなんじゃないのか 鉈が間違って進化するとカミソリになってしまうなら、 鉈が正しく進化した先には、一体何があるべきなのか 「鉈」の長所にたとえられたもの、父親の大学に欠けてい

    A13
    A13 2007/03/09
  • 巷で話題のドイツ製ボードゲームをやってみた :: デイリーポータルZ

    左、Kaker Laken Poker = 邦題:ごきぶりポーカー 右、Hol's der Geier = 邦題:ハゲタカのえじき どうやら、ドイツのボードゲームがすごいらしい。 伊集院光氏と宇多丸師匠(笑点のではない)がともに大絶賛していた。 もうダメだ僕は、この2人が共にオススメするものなら、どんなものだって買ってしまう。 あと 、Wikipediaではドイツのボードゲームを指して、「現代の世界のゲームの一つの潮流を示すキーワード」とまで書かれていたのが地味に駄目押し。 世間では、Wiiやらプレイステーション3やらが話題になっているようだが、僕はこっちのドイツのボードゲームの方が気になっている。 気になるのなら、実際やってみましょう、ってことで。 ※ボードゲームの中にはいわゆるカードゲームも含む (text by 上杉 天馬) プレイヤー集めに苦戦、あと当日説明書忘れた 今回やってみる

    A13
    A13 2007/03/09
  • IDEA * IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    IDEA * IDEA
  • [書評]明暗(夏目漱石): 極東ブログ

    昨年末”極東ブログ: 漱石のこと”(参照)で漱石が、今の私の年齢である四九歳で死んだことを思い出し、うかつだった、しまった、「明暗」(参照)をまだ読み終えてないぞ、と焦り、手前が五十になる前に読まなくてはと決意していた。そんなふうにを読むもんじゃないのかもしれないが、先のエントリでも書いたように漱石の文学は自分の人生に決定的な意味をもっていたし、人生の航路に合わせて読んでいこうと決意していた。なにより今「明暗」を読まなくては。そして、読み終えた。 無性に面白かった。なぜ今まで読まなかったかと悔やまれるかというと、それほどでもない。自分と同い年の漱石と一緒に思索しつつ、対話しつつ読む実感があり、これはかけがえのない喜びでもあった。漱石先生、そうです、五十歳を前に死を覚悟して、この人間世界を見つめたとき、これだけが問題ですね、と。実際の読者の幅としては、三十代前半で読むと、夫婦関係や親族関係

  • 時間の計算を簡単にするための便利ツール | POP*POP

    さて今回の「諦めている不便利」ではこちらの投稿をご紹介します(企画の詳細はこちら)。 時間の計算を簡単にしたいです。例えば「8:55から20:47までは何時間何分か」といった分単位まで計算できるものはないでしょうか(k.さんありがとうございます!)。 この解決方法を調べてみました。 「オンライン時間計算機」という時間の計算に特化したWebアプリがありました。こちらを使ってみるのはいかがでしょうか。 » オンライン時間計算機 使い方を簡単にご紹介。 ↑ このようなインターフェイスです。 今回は「8:55から20:47までは何時間何分か?」を計算します。 ↑ 20:47から8:55を引きました。答えは11時間52分だそうです。使い方は簡単ですね。 また、オフライン時にも利用したい場合は、こちらの「電時卓」はいかがでしょう。フリーウェアです。 » 電時卓 時間の計算に特化した電卓ですよ。使い方を

    時間の計算を簡単にするための便利ツール | POP*POP
  • 恋人募集中の人はいかが?理想の顔を作る『DreamDater』 | POP*POP

    なかなか愉快。この「SpeedDater」では理想の恋人の顔を作成できます。 お気に入りの顔のパーツを組み合わせていくと出来上がるという仕組みですね。自分では気づかなかった理想の顔が浮かび上がるかも。 » DreamDater では、下記に使い方をご紹介。 ↑ まず男女どちらかを決めます。 ↑ 自分の好みの鼻を決めます。他にも目や唇などを自由に決めます。 ↑ できた作品は友人に送ることもできますよ。「私のタイプはこれ!」とアピールしてみてはいかがでしょう。 「いい人紹介して!」という人にやってもらうと良いかも知れませんね。その人の好みの顔が分かれば紹介しやすくなります。もっとも理想の人が分かったからといって紹介できるとは限りませんが・・・。 ご利用は下記からどうぞ。 » DreamDater

    恋人募集中の人はいかが?理想の顔を作る『DreamDater』 | POP*POP
  • IDEA * IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    IDEA * IDEA
    A13
    A13 2007/03/09
  • 無料でYouTubeをMPEGに変換してダウンロードできるサイト「Online Video Converter」 - GIGAZINE

    YouTubeのアドレスをコピーして貼り付けるだけで、MPEGファイルに自動変換されてダウンロード可能になるというかなり便利な無料ネットサービスです。ものすごくいいムービーがアップされているのを見つけたがそのうち削除されてしまうに違いないという場合、即座に保存できます。 使い方は以下の通り。 Online Video Converter - FLV to MPG http://vidconverter.com/ 2010/08/17追記:サイトが閉鎖されたようです。 まず、ダウンロードしたいファイルのアドレスをコピーして貼り付けます 次に「CONVERT VIDEO」をクリックします しばらく待ちます できあがり、ダウンロードすれば完了。FLVファイルではなくMPEGファイルなので、Windows Media Playerなどで普通に再生可能。かなり便利です。

    無料でYouTubeをMPEGに変換してダウンロードできるサイト「Online Video Converter」 - GIGAZINE
  • まんじゅうこわい - Wikipedia

    1776年(安永5年)刊風来山人編『刪笑府』より「まんじゅうこわい」の原話の部分 直接の原話は1768年(明和5年)に出版された笑話集『笑府』の訳からと見られる[1]が、中国における似た笑話は宋代の葉夢得の随筆『避暑録話』や明代の謝肇淛『五雑組』[2]にもある。日の小咄・軽口集では他に1662年(寛文2年)刊の『為愚痴物語』に御伽衆・野間藤六のエピソードとして登場するほか、1776年(安永5年)刊の『一の富』[2]F、1779年(安永8年)刊の『気のくすり』[3]、1797年(寛政9年)刊の『詞葉の花』[1]に同型のものがある。 東京では若手が鍛錬のために演じるいわゆる「前座噺」のひとつとされるが、5代目柳家小さん、3代目桂三木助らは晩年まで得意ネタとして長く演じた。 上方では4代目桂米團治が演じていたものが3代目桂米朝、3代目桂米之助、6代目笑福亭松鶴に伝わった。その後は多くの噺家が

    まんじゅうこわい - Wikipedia
    A13
    A13 2007/03/09
  • 2人の「プロ」ブロガーが2月に稼いだ金額とは?? | POP*POP

    ブロガーの収益源としてよく見かけるのはGoogle AdSense。しかし、海外ではそれ以外にも数多くの収益源があるのをご存知でしょうか。 そこで今回はこの記事をご紹介。ある2つのブログの収益内訳が公開されています。なかなか興味深かったのでご紹介します。 » Probloggers Abound! (via Baron VC) では下記よりどうぞ! ■ Connected Internetの収益内訳 (2月分) テクノロジーゲーム、携帯の情報などを扱ったブログです。毎日、数個の記事が更新されていますね。執筆されているBlairさんは英国の方です。 Google AdSense: $2,775.5 ご存知Google AdSense。そのサイトの文と関連する広告が表示されます。 Text Link Ads: $319.37 Google AdSenseのクリック保証とは異なり、月額の固定

    2人の「プロ」ブロガーが2月に稼いだ金額とは?? | POP*POP
  • 窓の杜 - 【NEWS】AVI/MPEG/WMV/FLV形式などの複数動画からDVD-Videoを作成できるフリーソフト

    AVI/MPEG/WMV/FLV形式などの複数動画ファイルからDVD-Videoを作成できるソフト「DVD Flick」v1.2.1.2が、2月10日に公開された。Windows 2000/XPに対応するフリーソフトで、現在作者のホームページからダウンロードできる。 「DVD Flick」は、複数の動画ファイルからDVD-Videoを作成できるソフト。AVI/MPEG/MOV/WMV/ASF/FLV形式などの動画に対応しており、ドラッグ&ドロップした1つの動画を1つのタイトルとして登録できる。作成したDVD-VideoはDVD-Rなどに直接書き込めるほか、ISOイメージとして保存することも可能。たとえば、パソコンで録画したテレビ番組を、手軽にDVD-Videoにできて便利。 また、1つのタイトル内に指定した分数間隔でチャプターを設定したり、1つのタイトルを指定したチャプター数に等間隔で分割

  • 聞き上手マニュアル

    独断と偏見で書き出してみたよ! ■意味もなしにしてはいけない6箇条 ・否定から入る 「違うよそれは????」 ・話を取る 「あ、それ、俺も。俺なんか????」「そういえば、俺さ」 ・結論付ける 「つまり????が悪い」「要するに????ってわけね」 ・相手の感情、意見を軽んじる 「それは考えすぎ」「それくらいで????」 ・言い換える 「というより、????ってことだよそれは」 ・聞き返す 「は?」「そういう自分はどう思ってんの?」 ■相手を喜ばせるための心がけ6箇条 ・相槌を打つ 「それで?」「へえ、どんな様子だった?」 ・細部を褒める 「すげー髪の毛綺麗だね」 ・同意する 「そうだよね」「なるほどね」「わかるよ」 ・謙遜は全力で否定する 「そんなことないよ。痩せてるでしょー」 ・相手の話題にもどす 「さっき言ってた????だけど、それでどうなった?」 ・訊かれた質問を相手にも返す。 「

    聞き上手マニュアル
  • インテリア情報まとめ・新春版 - 萌え理論Blog

    春のお部屋の模様替えに役立つリンクをまとめました。新しい生活はまず快適な住生活からはじめましょう。萌え理論Blogはあなたの暮らしを応援します。 リンク インテリア・模様替えのノウハウとショップ - All About お部屋晒し.com 3 インテリア集サイト:Room-Collection -新居・部屋の模様替え COLOURlovers Coup.0 :: Color Trends & Palettes Japanese Traditional Colors - 日の伝統色: 2xup あなたの知らない照明術 : akiyan.com IKEA HACKS 〜 激安&快適インテリアライフのすすめ 〜 | i d e a * i d e a お部屋の模様替えにいかが?『IKEAプランニングツール』徹底レビュー! | P O P * P O P 組み立て式会計:イケア (IKEA) の

    インテリア情報まとめ・新春版 - 萌え理論Blog
  • 邪魔な右クリックメニューを削除するフリーソフト「ShellExView」 - GIGAZINE

    エクスプローラやフォルダなどで右クリックするといろいろとメニューが表示されますが、中にはどう考えても不要というかむしろ邪魔になるようなものもあるわけです。特に使いたいメニューの近くに、まったく使ったこともないし使う予定も金輪際無いようなメニューがいつも表示されているとイライラが止まりません。 というわけで、右クリックメニューからよけいな機能をはずすことができるのがこのフリーソフト「ShellExView」。右クリックのメニュー以外にもプロパティの中に表示されているものとか、勝手に加わったツールバーのボタンとか、ありとあらゆる「シェル拡張」機能をオン・オフできます。 ダウンロードと使い方は以下の通り。 ダウンロードは以下から。 窓の杜 - ShellExView 開発元のサイトで日語化ファイルが配布されていますが、特に日語化しなくても問題なく利用できます。 ShellExView - S

    邪魔な右クリックメニューを削除するフリーソフト「ShellExView」 - GIGAZINE
  • 二拝二拍手一拝という作法 - 西野神社 社務日誌

    先日、京都市に在住のある方から、「H木K子さんが、女性は拍手の音を立てるべきではないなど誤った神社参拝方法をTVで喋り、その弊害が発生しているとの話を聞きました。ブログで一度取り上げてみられてはいかがでしょうか」とのメールを戴きました。 H木K子さんとは、TVや雑誌等で広範に活躍されている売れっ子の六占星術家(作家、タレント、実業家なども兼ねておられます)で、そのH木さんが以前から「男性は拍手しても構わないが、女性は神社では柏手を打ってはいけない」と言っているということは私も聞いて知っており、やはり気にはなっていました。幸い、当社ではまだそのような参拝者は見かけたことはないのですが、神社によっては、神職が二礼二拍手一礼の参拝方法を説明しても、「それは間違った作法です。H木先生は、神社では女性は拍手をしないのが正しい作法と仰っています」と神職にって掛る参拝者もいると聞いていたからです。 そ

    二拝二拍手一拝という作法 - 西野神社 社務日誌
  • コピペの内容を“見る”方法

    [Ctrl]+[C]などでコピーした場合、貼り付けるまでコピーした内容を確認することはできない。コピーできたのかどうか、クリップボードの内容を確認したい場合もある。それに、クリップボードのデータを送れば、相手が全くアプリケーションを持っていなくても、とりあえず内容が分かるのだ。 コピー&ペースト――通称「コピペ」はPCを利用する上で、基的なテクニックだ。WordやExcelといったオフィスソフトからWebサイトの気になる情報まで、さまざまなシーンで利用できる。 このコピーしたデータを格納するところをWindowsでは「クリップボード」という。例えば、Wordなどのアプリケーションからデータをコピーすると、いったんクリップボードにデータが格納される。ほかのアプリケーションにペーストする際に、このクリップボードから貼り付けるといった仕組みなのである。 おなじみのキーボードショートカット[Ct

    コピペの内容を“見る”方法
  • ジョージ・オーウェルさんに学ぶ、人を惹きつける文章術 | P O P * P O P

    ブロガーに限らず、もうちょっと文章がうまくなりたい・・・と考えている人は多いはず。 そこで今回はジョージ・オーウェルさんの文章術についての記事をご紹介します。ジョージ・オーウェルさんといえば「動物農場」や「1984年」の作品で有名なSF作家です。 » George Orwell: 12 Writing Tips (via Writingclasses.com) ちなみに彼の詳しい経歴は以下をどうぞ。 » ジョージ・オーウェル – Wikipedia さて、その彼の文章術とは? ■ 文を書いたあとの心得 読者にとってわかりやすい文章を書きたいならば、一つ一つの文を書いた後に、次の4つについて自問しましょう。 いったい自分はここで何を言いたいのか? 自分が言いたいことはどのような言葉で表現したらいいだろうか? 表現する際に、どのような比喩や熟語を使えばわかりやすいだろうか? この表現は読者に対

    ジョージ・オーウェルさんに学ぶ、人を惹きつける文章術 | P O P * P O P
  • イマジネーションを刺激される変わった広告表現いろいろ

    最近はWeb2.0的なバイラルマーケティング、いわゆるクチコミ的な広告手法が広告主には好まれるようになってきましたが、やはり広告の王道は「おもしろい」という点につきます。クチコミだろうが何だろうが、おもしろくない広告は価値が下がるわけです。 というわけで、いろいろと見ていてイマジネーションを刺激される広告をいろいろと見てみましょう。 閲覧は以下から。 人の顔っぽく見える ハインツのトマトケチャップですが、色は大切ですね これは禁煙の広告。誰がワトソン君を殺したのか? 動物園の広告。ぬいぐるみを買うよりもホンモノを見に行く方が安い。 PSPの広告 牛乳の広告。よく牛乳を飲むのでこれはわかる気がする。 そのほかにも、以下のサイトにいっぱいまとめてあります。 Moronland.net - 50 Amazing Ads You Haven't Seen

    イマジネーションを刺激される変わった広告表現いろいろ
    A13
    A13 2007/03/09
  • メディア・パブ: 米国の“Patent 2.0”プロジェクト,特許業務にもWikiやDiggの手法を

    特許の世界にもWEB2.0の波が押し寄せてきた。 特許業務は未だに人海戦術に頼る場合が多い。特に,出願された特許の審査は大変な仕事量となる。特許が公知技術でないかどうかのチェックは,審査員などの一部の担当者に頼ってきていた。 特許業務をもっと効率よく進めるには,Web2.0風の集合知を利用できないのだろうか。ということで,米国特許商標庁(US Patent and Trademark Office:USPTO) が動き出したのだ。 washingtonpost.comによると,出願特許をWebに公開し,多くの人からのコメントを募る。そのコメントには,wikiとかブログを予定している。またコメントの評価も,Diggのような手法で実施したいようだ。つまり,WikipediaやDiggのやり方を参考にして,審査の効率化を狙う。特に,最近増えてきたソフトウェア設計分野の特許では,学術論文なども少な

  • 萌え理論Blog - クーポンサービス・割引情報まとめ

    グルメ系サイトを中心に、オンラインからクーポンをプリンタで印刷できるサービスや、クーポン・割引情報が載っているサイトをまとめました。 クーポンサイト Yahoo!クーポン ホットペッパー.jp グルメぴあ ぐるなび サントリーグルメガイド 出前館 クーポン比較 クーポン検索サイト【タウンピタ】 タウンナビ『あじゃじゃ』 【クーポンランド】女性・OLのためのクーポン情報サイト 癒し・美容・健康サロン検索 | ispotサロン『関東版』 大盤振舞 | 限定割引クーポンまとめサイト クーポンページ Smile PLUS(マクドナルド) ロッテリア|LOTTERIA メニュー:割引クーポン Becker's ハンバーガー&クロワッサン すかいらーく/クーポン券 牛角 | 全国共通割引券 レッドロブスター クーポン ビッグエコー club DAM.com インターネットクーポン | カラオケ館 イン

    萌え理論Blog - クーポンサービス・割引情報まとめ
  • クッキングサイト・料理情報まとめ - 萌え理論ブログ

    「晩のおかずは何にしようかしら」といつも悩んでいませんか、奥さん! クックパッドではレシピを検索することができて便利ですよ。例えばたまたま安かったので「にら」と「たまご」をお買い物した場合、「にら たまご」と検索窓に入力すると、検索結果でニラ玉料理レシピを一覧できます。もちろん「ハンバーグ」「ラーメン」と一般的なジャンルでも探せますし、「おやつ」のような漠然とした単語でも引っ掛かります。アラこれは便利! 他にも料理に関する便利なリンクがいっぱい!*1 クッキングサイト クックパッド 男が作れる超簡単料理 極・餃子道 チャーハン虎の巻 1日300円〜500円で今日も乗切る 百円土鍋生活 べならべ.com ラーメンデータベース ブログお料理教室 30分以内においしいタンドリーチキンを作る方法 - GIGAZINE とろけるように柔らかい「豚の角煮」を手抜きで作る - GIGAZINE ため

    クッキングサイト・料理情報まとめ - 萌え理論ブログ
  • 不要な変換候補を表示させなくする方法

    辞書をたくさん登録していたりすると、変換候補が多すぎて効率的に選択できなくなるときがある。そんなときは、不要な変換候補を非表示にしてみよう。 春は環境が変わる季節だ。進学、就職、異動、転職などなど、これまでとは環境がガラリと変わる人も少なくない。環境が変わると、使っている専門用語が変わる場合もある。MS-IMEやATOKといった日本語入力環境にせっかく辞書登録した単語も、新しい環境では利用しなくなるかもしれない。 利用しなくなるのはまだいいとして、使わなくなった単語が変換候補に表示されてしまうと誤変換の原因になりかねない。例えば「あいさつ」と入力して「挨拶」に一発で変換できず、「( ´∀`)/~~」とかに変換されてしまったら、せっかく新しい環境で高まったモチベーションも萎えてしまう。効率のいい文字入力のためにも、不要な変換候補を非表示にする方法をご紹介しよう。 MS-IME 2002/20

    不要な変換候補を表示させなくする方法
  • http://hatebutv.com/

  • ユーザー・インターフェイスの設計に大切なのはデザイン・ポリシー

    何かの「ユーザー・インターフェイス」を決める時に大切なことは、自分なりのはっきりとした「デザイン・ポリシー」を持って、誰が何と言おうと最後までそれをしっかりと押し通すこと。そういう「柱」をしっかりと持たないで作ったものは、往々にして「妥協の産物」になってしまう。 私が常に心がけていること(つまり、私のデザイン・ポリシー)は、「ユーザー・シナリオを80:20ルールで切り分け、常に80の方(つまり多くの人が使うだろう機能)を最優先にした設計にし、20の方(あった方が良いかもしれない機能、一部の人が必要とするかもしれない機能)は思い切って犠牲にする」こと。 典型的な良い例が、Youtubeを見るためのサービス、Rimo と oreseg。 機能的には、カテゴリー分けはしてくれているし、サムネールから自分で見たいものを選べるし、oresegの方が上である。しかし、「ただだらしなく面白そうなビデオを

  • 「実務で役立つWBS入門」をクイズ形式で - uessay

    WBSはワーク・ブレークダウン・ストラクチャーのこと。プロジェクト管理に使う管理ツールだが、職業プロマネが大規模プロジェクトを回すときだけでなく、例えば結婚式の2次会みたいな規模でも、あるとないとでは大違い。 で、「実務で役立つWBS入門」は、まるで安っぽいノウハウのようなタイトルだが、一応、国防総省などで60年代からWBSに関わるWBSの大家による。 率直な感想は、WBSの大家が書いた割りには、内容がぐるぐる回ってて構造化されてないに感じる(WBSのSはStructureなのに)が、PMPやPMBOKの解説で、あれだけWBSの重要性が叫ばれているのに、WBSの書き方を適当なボリュームで書いているがほかに見当たらないという点で、これは貴重な一冊。 で、例によって、クイズ形式で内容紹介してみます。 [  ]パーセント・ルールはWBSの作成と分解手法の評価においてもっとも重要な指標で

    「実務で役立つWBS入門」をクイズ形式で - uessay
  • Passion For The Future: 自己プレゼンの文章術

    自己プレゼンの文章術 スポンサード リンク ・自己プレゼンの文章術 ベテラン広告マンが書いた就職のための自己プレゼンの書き方の。 「学生の作文によく出てくるの語の一つは「思う」である。これを安易に使って、文章の底を浅くしてしまっている作文は少なくない。<中略>「客観的事実や当然の帰結に「思う」をつける必要はないし、意見・考え・趣味が分かれそうな事柄を「思う」の一語で片づけるのには問題がある。「思う」だけで思考がストップしてしまうのだ。」 これは私も文章を書きながら悩むテーマだ。 1 「思う」は当に難しい 2 「思う」は当に難しい、と思う。 上のようにふたつ書き方があってどちらにするか迷うことが多い。「かもしれない」や「であろう」も同じようにつけるべきかどうか迷う。 考えてみれば、執筆者が神様でもない限り、すべての文末に「と私は思う」はついていておかしくないのである。逆にすべて削ってし

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    2024夏休み旅行 神戸・2日目【前編】 zfinchyan.hatenablog.com ↑1日目はこちら 6:50 わたしと夫だけ先に起床 前日に買っておいたお芋のパンで朝ごはん 昨日の疲れからか、なかなか息子たちが起きてこなかったので、ゆっくり寝かせてから10:00にホテルの下にあるプレイゾーンに行って、パターゴルフやバス…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • 洗濯物を手早く綺麗に畳む方法いくつか | POP*POP

    今回の「諦めている不便利」はこちらの投稿をご紹介(企画の詳細はこちら)。 Tシャツだけでなく、全ての洗濯物を畳める機械があったらいいのに。そう母が洗濯物を畳みながらつぶやきました(ルミエールさんありがとうございます!)。 自動ではありませんが、簡単にたたむ方法は各所ですでに紹介されていますね・・・。すでにご存知の方も多いかと思いますが、以下にご紹介(すでにご存知の方はスルーの方向でお願いいたします・・・)。 ■ ボードを使う方法 こちらの「クイックプレス」というボード。上に服をのせてボードを折りたたむだけで、洗濯物を綺麗に畳めるそうですよ。 » 洋服たたみボード クイックプレス Tシャツ、Yシャツ、セーター、パンツなど幅広い衣類に対応しているようです。Amazonでは1,890円で購入できます。ちょっとがんばれば自作もできそうです。 ↑ このようにパタパタとボードを畳み込むだけでシャツなど

    洗濯物を手早く綺麗に畳む方法いくつか | POP*POP