タグ

2010年2月23日のブックマーク (5件)

  • 常識の正しさはだいたい50% - @IT自分戦略研究所

    IT自分戦略研究所ブックシェルフ(93) 常識の正しさはだいたい50% @IT自分戦略研究所 書評チーム 2009/3/20 ■「半分だけ正しい」がくせもの 事実に基づいた経営 ジェフリー・フェファー、ロバート・I・サットン(著)/清水勝彦(訳) 東洋経済新報社 2009年1月 ISBN-10:4492532501 ISBN-13:978-4492532508 2415円(税込み) 問い。初代大統領のジョージ・ワシントンの死因は? 答え。大量失血によるショック死。肺炎にかかった彼は、1799年当時に治療法として一般的だった瀉血(しゃけつ)を受け、その2日後に亡くなった。直接的な死因は肺炎ではなく、ショック死という説がある。その約40年後、ピエール・ルイス医師の調査によって、肺炎の治療では瀉血した方が死に至る確率が高いと証明されている。 事実に基づかない医療は研究により徐々に減っているが、

    AJYA
    AJYA 2010/02/23
  • 「愛され社員」は、人もチャンスも引き寄せる - @IT自分戦略研究所

    IT自分戦略研究所ブックシェルフ(94) 「愛され社員」は、人もチャンスも引き寄せる @IT自分戦略研究所 書評チーム 2009/3/23 ■愛され社員vs.愛されない社員 「愛され社員」で行こう! 藤沢あゆみ(著) 日実業出版社 2008年4月 ISBN-10:4534043724 ISBN-13:978-4534043726 1365円(税込み) 自らを「愛されない社員」「愛されないリーダー」だったとする筆者が、愛されない社員から「愛され社員」に変わるための60の法則を説く。著者自身がさまざまな雇用形態で就業し、そこで失敗した経験から生み出された法則だ。 愛され社員とはどのような人たちか。「なぜか、チャンスを引き寄せてしまう人」「なぜか、ピンチでも笑っている人」「なぜか、いつの間にかデキる社員になっている人」(「『愛され社員』で行こう!」、p.2) 書は「愛される」ことで仕事をス

    AJYA
    AJYA 2010/02/23
  • “Tumblr”も使えるマルチアカウント対応Twitterクライアント「Multtiple」NOT SUPPORTED

  • 実は簡単?「Google Wave」を使った情報管理を試してみる - はてなニュース

    2009年にリリースされたGoogle Waveがよいサービスに仕上がりつつあります。Google Waveというと「何のためのサービスなのかイマイチよくかわからない」「複雑そう…」というイメージですが、実は簡単に始められて使ってみるととても便利です。今回は「Google Waveとは?」をユーザー視点で整理して、招待なしでも簡単に使いはじめる方法、利用していく上で重要な注意点、最後にこのサービスのとらえ方を紹介していきます。 ■ Google Waveとは? ユーザ視点での簡単な説明 2009年5月に発表、同年秋に限定公開され、現在もユーザを制限して提供されています。 さて、そんなGoogle Waveですが、一説によると140もの機能があるとか…。 家 "wave.google.com" のタイトルには Google Wave - Communicate and collaborat

    実は簡単?「Google Wave」を使った情報管理を試してみる - はてなニュース
  • 知らない人は損してる?コーディングが3倍速くなるZen-Codingを導入してみた - EC studio デザインブログ

    最近になって急に盛り上がってきているZen-Codingをみなさんご存知ですか? Zen-CodingはHTML/CSSをショートカット+スニペットで簡略化してコードを書くことができるライブラリです。 独立したテキストエディタソフトではなく、既存のHTML/CSSエディタにプラグイン的に導入するものです。 Zen-Codingというのもがどういうもので、どんなすごいものなんだ、というのはこちらの動画を見てください。 ※音が出ますのでご注意ください。 Zen Coding v0.5 from Sergey Chikuyonok on Vimeo 一体何がおこわれているのか?という感じだと思われますが、今回の記事ではこのZen-Codingの導入方法と使い方の一例を紹介します。 Zen-Codingに対応しているエディタは色々あるのですが、今回は弊社の開発環境しているAptana Studio