タグ

2017年11月21日のブックマーク (13件)

  • ドクターキューブ

    応える 様々な運用方法 「順番予約」「時間予約」「時間枠予約」に対応しており運用途中での変更も可能。 また、併用もできます。一画面で全体把握ができると好評です。 創る オリジナルデザイン 院内表示ディスプレイを先生の好みにあわせてフルカスタマイズできます。 呼び出しやテロップで休診のご案内や注意事項も流せます。 適える 予防接種や病児保育 これまで受付スタッフ様で行っていた「予防接種予約」や「病児保育」は煩雑でした。これをシステム化して面倒な管理から解放します。

    ドクターキューブ
    AKIMOTO
    AKIMOTO 2017/11/21
    使いにくい。技術の低さを感じるがシステムが古いのかな
  • るろうに剣心作者を書類送検…女児動画所持容疑 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    女児の児童ポルノ動画を所持したとして、警視庁は21日、人気漫画「るろうに剣心」作者の和月(わつき)伸宏(名・西脇伸宏)容疑者(47)(東京都西東京市)を児童買春・児童ポルノ禁止法違反(単純所持)容疑で書類送検した。 捜査関係者によると、西脇容疑者は10月、都内の事務所で10歳代前半の女児の裸が映った動画を収録した複数のDVDを所持した疑い。容疑を認め、「小学校高学年から中学2年生くらいまでの女の子が好きだった」と供述している。 別の児童ポルノ事件の捜査で、西脇容疑者が10歳代前半の女児のDVDを購入していた疑いが浮上。同庁少年育成課が自宅を捜索し、複数のDVDを発見した。 児童ポルノの単純所持は2015年7月から処罰対象になった。性的な目的で18歳未満の子供の児童ポルノを所持・保管すると、1年以下の懲役または100万円以下の罰金が科される。

    るろうに剣心作者を書類送検…女児動画所持容疑 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    AKIMOTO
    AKIMOTO 2017/11/21
    思ったより驚かなかったのはガンブレイズウエストのせいか / って一応調べたらあれが設定19歳…
  • 保育士の賃金引き上げへ 政府、待機児童めぐる批判受け:朝日新聞デジタル

    政府は、2019年10月の消費増税で増える税収の一部を使い、保育士の賃金を引き上げる。衆院選で安倍政権が公約した幼児教育・保育の無償化よりも待機児童対策を優先すべきだとの批判を受け、保育士の待遇改善策を拡充する。 政府が来月まとめる教育無償化などの年2兆円規模の政策パッケージに盛り込み、19年度以降の実施をめざす。300億~400億円規模を保育士の賃上げに充てる方向で調整しており、賃上げ幅などの詳細は今後詰める。 保育現場では、保育士不足が深刻で、今年度予算でも492億円を計上して、全職員に2%(月6千円程度)の賃上げを実施し、技能や経験を積んだ職員には月4万円などを上乗せした。ただ、保育士の賃金水準は16年時点で全産業の平均よりも月10万円超低く、一層の賃上げを求める声が出ていた。 安倍晋三首相が衆院選で公約した政策パッケージの柱は、教育無償化や保育の受け皿整備の前倒し、介護職員の処遇改

    保育士の賃金引き上げへ 政府、待機児童めぐる批判受け:朝日新聞デジタル
  • 女子高生なりすまし、関与の男子高校生39人に:朝日新聞デジタル

    名古屋市の私立男子高校生が女子高校生になりすまし、出会い系アプリを使って男性らに電子マネーを要求していた問題で、関与した生徒は13人増えて計39人にのぼったことが学校への取材でわかった。生徒自らが名乗り出るなどして判明したという。学校は他にも関わった生徒がいないか調べている。 39人はいずれも2年生の男子生徒で、三つの運動部に所属している。学校は20日に全校集会を開き、校長が「SNSの使い方は一歩間違えれば犯罪になる」などと指導したという。 一方、愛知県私学振興室は同日、県内の私立学校に対し、SNSの使い方などの指導の徹底を求める通知を出したという。 問題の男子生徒らは今年の夏休みごろからアプリへの投稿を開始。返信があった男性らに「会いたかったら電子マネーを送って」と要求し、数人は実際に受け取っていたという。要求していたのは通販サイト「アマゾン」の電子マネーで、受け取った生徒は練習着やスパ

    女子高生なりすまし、関与の男子高校生39人に:朝日新聞デジタル
    AKIMOTO
    AKIMOTO 2017/11/21
    女子高生(と思った)相手に電子マネー送る方の問題は
  • Freelance Telecom and Networking Jobs in Online by Field Engineer

    Source engineers globally. Save cost, save time.A global freelance marketplace that connects businesses with engineers on demand

    AKIMOTO
    AKIMOTO 2017/11/21
  • 日馬富士「カラオケのリモコンでも殴った」 | NHKニュース

    大相撲の横綱 日馬富士が平幕の貴ノ岩に暴行した問題で、日相撲協会の危機管理委員会の聞き取りに対し、日馬富士が「素手だけでなく、リモコンでも殴った」と話していることがわかりました。危機管理委員会では同席していた力士など関係者の聞き取りを急いで、暴行の具体的な状況を解明する方針です。 問題が発覚して21日で1週間となり、日相撲協会は外部理事や弁護士などでつくる危機管理委員会で、日馬富士人や貴ノ岩の診断書を書いた医師から聞き取りを行うなど、警察の捜査を優先しながら独自の調査を行っています。 この調査の中で、日馬富士は「素手だけでなく、カラオケのリモコンでも殴った」と話したうえで、「ビール瓶を手に持ったが殴ってはいない」と話していることが関係者への取材でわかりました。 危機管理委員会は同席していた力士など、関係者全員から話を聞く方針で、なかでも暴行を受けた貴ノ岩については、速やかに聞き取りを

    日馬富士「カラオケのリモコンでも殴った」 | NHKニュース
    AKIMOTO
    AKIMOTO 2017/11/21
    「日馬富士はビール瓶でフェイクを一つ入れた。反応できないのに? その相手は白鵬ではなく貴ノ岩だった」
  • 自民・小泉進次郎氏「野党の質問通告が遅い。働き方改革を進めているときに…」

    自民党の小泉進次郎筆頭副幹事長は20日の党役員会後の記者会見で、同日行われた衆院会議の代表質問に関し、野党側からの質問通告が会議直前だったと明かした。「代表質問は午後1時からだったが、最後に出てきた質問の時間が午前11時過ぎだった」と説明した。その上で、質問通告を受けて安倍晋三首相の答弁内容を作成する政府職員の負担が大きくなっていることに言及し「働き方改革を進めている中で考えるべきことがあるんじゃないかということも(党役員会で)話題にあがった」と述べた。 二階俊博幹事長も記者会見で「常識的に考えればわかる。(野党議員と)廊下で否が応でも出くわすから『今のこのやり方はいいのかい。あなた方が政権とったときもこれでいいのかい』ということくらいは聞く親切があってもいい」と語った。 自民党関係者によると、質問通告を直前に提出したのは希望の党だった。同党の玉木雄一郎代表は代表質問後、国会内で記者団

    自民・小泉進次郎氏「野党の質問通告が遅い。働き方改革を進めているときに…」
    AKIMOTO
    AKIMOTO 2017/11/21
    一理ある
  • B☆Bニュース|北海道日本ハムファイターズ

    AKIMOTO
    AKIMOTO 2017/11/21
    “B・Bよりファンの皆様に「大切なお知らせ」がございます” お相手は「一般の人」かな?
  • 梅宮アンナ「子供がしまむら服ならイジメに遭う」発言に批判殺到 | アサ芸プラス

    この人の感覚と、世間との感覚のズレは仕方なくも感じるが、やはりそれは言うべきではなかった。 梅宮アンナが11月13日放送の生バラエティ番組「バラいろダンディ」(TOKYO MX系)で放ったお受験事情に関する発言が物議を醸しているようだ。 番組では「週刊女性」が掲載した「ママタレはお受験で格が上がる」という記事を紹介。記事内容は芸能界でママタレが増えすぎ、飽和状態でママタレとして生き残るためには、子どもを名門校に入れて格を上げることも重要だというもの。 これについて、自身も10年以上前にお受験を経験しているセレブママの梅宮は、「有名私立校に子どもを受からせようと思ったら、やっぱりいろんなモノを持ってなきゃいけない。お金も、物も、車も」「普通の恰好でもバーキン持ってます、みたいな」と、子供を私立校に合格させるための苦労について語っている。 しかし、今回問題となったのは、コメンテーターの倉田真由

    梅宮アンナ「子供がしまむら服ならイジメに遭う」発言に批判殺到 | アサ芸プラス
    AKIMOTO
    AKIMOTO 2017/11/21
    「しまむら」って言われてそれが何かはわかるんだな。と変なところで感心した
  • 大河ドラマの主役

    どんどんマイナーな人物になってるじゃん。 前々から大河は日史の重要人物を十数人程度選んで、ローテ組んで使い回せばいいじゃんって思ってるんだよね。 十数年に一回なら「また信長かよ」って感じにはならないと思うし。 もしそうするなら誰を使うかってぱっと浮かんだのが下のリストだけど、ほかは誰がいたっけ。 源義経 平清盛 武田信玄 信長 秀吉 家康 徳川吉宗 竜馬 新撰組

    大河ドラマの主役
    AKIMOTO
    AKIMOTO 2017/11/21
    水戸光圀がお供を連れて諸国を行脚するとかどうだろう
  • 水風呂 絶対無理

    銭湯とかで「水風呂気持ちいー!」とか聞くけど絶対無理。心臓止まりそう。

    水風呂 絶対無理
    AKIMOTO
    AKIMOTO 2017/11/21
    サウナは好きだけど水風呂は入らない派。たぶん少数派なんだろうな
  • 【注意】建築知識2017年12月号はアウトである?その主張について…など【長い簡易まとめ】

    Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp 「雑誌『建築知識』も一線を越えてきた?建築知識用語の擬人化とはこれ如何に…「こんな所にまで萌えがきたのか」」が伸びてるみたい。内容が気になるね! togetter.com/li/1172606 作成者: @philosophyszk 2017-11-19 20:57:06

    【注意】建築知識2017年12月号はアウトである?その主張について…など【長い簡易まとめ】
    AKIMOTO
    AKIMOTO 2017/11/21
    オッサンくさいアイデアの擬人化
  • 真実一郎さんのツイート: "国友やすゆきが、キャラの顔や背景の絵を膨大にスキャンしてデータベース化し、アシスタントに指示して作業を効率化させている、という話を聞いて、ためしに今週の『愛にチェックイン』を確認したところ、3か所で同じ顔の輪郭が使用されているのを発見。普通に読んでいたら気が付かなかった。… https://t.co/ff4UrRVy2s"

    国友やすゆきが、キャラの顔や背景の絵を膨大にスキャンしてデータベース化し、アシスタントに指示して作業を効率化させている、という話を聞いて、ためしに今週の『愛にチェックイン』を確認したところ、3か所で同じ顔の輪郭が使用されているのを… https://t.co/ff4UrRVy2s

    真実一郎さんのツイート: "国友やすゆきが、キャラの顔や背景の絵を膨大にスキャンしてデータベース化し、アシスタントに指示して作業を効率化させている、という話を聞いて、ためしに今週の『愛にチェックイン』を確認したところ、3か所で同じ顔の輪郭が使用されているのを発見。普通に読んでいたら気が付かなかった。… https://t.co/ff4UrRVy2s"
    AKIMOTO
    AKIMOTO 2017/11/21
    これが進化すると漫画家本人の死後も描き続けることができる、というわけだ。手塚プロや藤子プロでは筆真似のうまい弟子がやってることだが