タグ

2020年2月25日のブックマーク (27件)

  • 挫折からよみがえった男たち 【折田翔吾編】|将棋世界2019年12月号より #将棋情報局

    瀬川晶司六段、今泉健司四段、折田翔吾さん。この3人を結び付けるキーワードは、ずばり「プロ編入試験」である。 瀬川六段が1944年の故・花村元司九段以来、61年ぶりの特例による編入試験を受けてプロ棋士になったのが2005年。その翌年には正式に制度化され、14年には今泉四段が現行制度初の合格者になった。 その試験に今年、新たに挑むことになったのが折田さんである。この3人はどんな挫折を乗り越えてプロになったのか、また、なろうとしているのか。それぞれの人生を語っていただいた。 【司会・構成】鈴木宏彦 【撮影】弦巻勝 お得で気軽に参加できる将棋大会『第6回 将棋情報局最強戦オンライン』11月13日開催! エントリー受付中 強くなった実感 — そして、折田翔吾さん。3人目の編入試験受験者となります。ご存知ない方のために自己紹介をお願いします。 折田 1989年10月28日生まれの29歳。将棋のルールは

    挫折からよみがえった男たち 【折田翔吾編】|将棋世界2019年12月号より #将棋情報局
    AKIMOTO
    AKIMOTO 2020/02/25
  • はあちゅう on Twitter: "コロナウイルス関係のニュース、深く調べずに拡散してる人やデマツイート拡散してる人、 血液クレンジング(←エビデンスが不十分との意見があるとはいえ、クリニックで医師による施術を受けた)の体験記事広めるよりよっぽど厄介だと思う〜。 https://t.co/AMOflkt0qh"

    コロナウイルス関係のニュース、深く調べずに拡散してる人やデマツイート拡散してる人、 血液クレンジング(←エビデンスが不十分との意見があるとはいえ、クリニックで医師による施術を受けた)の体験記事広めるよりよっぽど厄介だと思う〜。 https://t.co/AMOflkt0qh

    はあちゅう on Twitter: "コロナウイルス関係のニュース、深く調べずに拡散してる人やデマツイート拡散してる人、 血液クレンジング(←エビデンスが不十分との意見があるとはいえ、クリニックで医師による施術を受けた)の体験記事広めるよりよっぽど厄介だと思う〜。 https://t.co/AMOflkt0qh"
    AKIMOTO
    AKIMOTO 2020/02/25
    でももしコロナウイルス関係のステマ案件が来たらやるんでしょ
  • 首都大学東京の名称が東京都立大学に変更されることで発生しそうなトラップがこちら「えっ!」「笑いごとではない」

    東京都立大学 鉄道研究会 @tmu_railclub まもなく、16年ぶりに「東京都立大学」の一般選抜が行われますので、注意喚起です。 受験生の皆さんは、体調と「試験会場の最寄駅」に十分気をつけて頑張ってください! #さらば首都大学東京 #春から都立大 pic.twitter.com/lJ550Ek6ug 2020-02-24 16:05:52

    首都大学東京の名称が東京都立大学に変更されることで発生しそうなトラップがこちら「えっ!」「笑いごとではない」
    AKIMOTO
    AKIMOTO 2020/02/25
    「紛らわしいので駅を廃止します」って言えば住民も改名に賛成してくれるのでは
  • 電通 感染者確認 本社ビル勤務の全従業員 原則「在宅勤務」に | NHKニュース

    大手広告会社の「電通」は、東京の社ビルに勤務する50代の男性従業員が新型コロナウイルスに感染していたことを明らかにし、あす(26日)から当面の間、社ビルに勤務するすべての従業員およそ5000人を対象に原則として在宅で勤務するテレワークに切り替えることを決めました。 これを受けて電通は地元の保健所の指示のもと、この従業員が勤務していた執務スペースを消毒するとともに、濃厚接触者4人については25日から出社せず健康観察をしながら在宅で勤務するテレワークに切り替えました。 さらに電通は26日から当面の間、社ビルに勤務するすべての従業員およそ5000人を対象に原則としてテレワークに切り替えることを決めました。 ただ取引先との関係で緊急を要する業務については、双方合意のもと取引先のオフィスなどで打ち合わせやプレゼンテーションなどを行うとしています。 また社ビル以外の拠点に勤務する従業員について

    電通 感染者確認 本社ビル勤務の全従業員 原則「在宅勤務」に | NHKニュース
    AKIMOTO
    AKIMOTO 2020/02/25
    もし潜伏期間3年とかのウイルスが登場したら通勤ラッシュも深夜残業も東京一極集中も何もかも劇的に改善したりするのかな
  • 4040 on Twitter: "スカートが透けててシワで股間と脚が強調されてる大阪 https://t.co/j7tB2QZr7D"

    スカートが透けててシワで股間と脚が強調されてる大阪 https://t.co/j7tB2QZr7D

    4040 on Twitter: "スカートが透けててシワで股間と脚が強調されてる大阪 https://t.co/j7tB2QZr7D"
    AKIMOTO
    AKIMOTO 2020/02/25
    ユニクロやシマムラは股間に皴つけたセクシースカートを開発すればウケるんじゃなかろうか
  • 「自分で地鎮祭をするので」という施主からのある依頼に宮司さん困惑「えぇっ? 」「最近はそういう風潮が?」

    別府八幡宮【公式】 @beppuhatimanguu 先程の電話 「自分で地鎮祭をするから御神札と清めの塩と砂をください」 私「えっ!?Σ(゜Д゜)」 「建築業者が、『最近は皆そうしてますよ』と言ってました」 私「え!?えっ!??Σ(゜Д゜)」 もちろん断ったんですが、最近はそういう風潮があるんでしょうか(;´д`)? 2020-02-24 11:35:37

    「自分で地鎮祭をするので」という施主からのある依頼に宮司さん困惑「えぇっ? 」「最近はそういう風潮が?」
    AKIMOTO
    AKIMOTO 2020/02/25
    アイテムを借りるのはずうずうしいが、自分でやるもよし何もしないもよしだ
  • Barack Obama on Twitter: "After a lifetime of reaching for the stars, today, Katherine Johnson landed among them. She spent decades as a hidd… https://t.co/Z2SzFvXmW7"

    After a lifetime of reaching for the stars, today, Katherine Johnson landed among them. She spent decades as a hidd… https://t.co/Z2SzFvXmW7

    Barack Obama on Twitter: "After a lifetime of reaching for the stars, today, Katherine Johnson landed among them. She spent decades as a hidd… https://t.co/Z2SzFvXmW7"
    AKIMOTO
    AKIMOTO 2020/02/25
  • NASAで技術者として活躍 黒人女性の数学者死去 101歳 | NHKニュース

    東西冷戦下のNASA=アメリカ航空宇宙局で技術者として活躍し、アメリカの宇宙開発を裏方で支えた黒人女性の数学者、キャサリン・ジョンソンさんが死去しました。101歳でした。 ジョンソンさんはアメリカと旧ソビエトが宇宙開発にしのぎを削った1960年代、数学者としてロケットなどの打ち上げに欠かせない地球を周回する軌道の計算を担当しました。とりわけアメリカ人の宇宙飛行士による初めての有人飛行のプロジェクトに貢献するなど、長年アメリカの宇宙開発を裏方として支えました。 一方、黒人や女性への差別を乗り越えて活躍したことが注目を集め、ジョンソンさんを主人公にした映画「ドリーム」は3年前のアカデミー賞でノミネートされ、日でも公開されました。 ジョンソンさんは1986年、NASAの研究機関を退職し、24日、101歳で亡くなったということです。 オバマ前大統領はツイッターに「星に手を伸ばした生涯を終え、彼女

    NASAで技術者として活躍 黒人女性の数学者死去 101歳 | NHKニュース
  • 「僕はニュータイプを決して支持しない」 ガンダムは歴史そのもの、続編に興味はない 安彦良和のTHE ORIGIN(後編) | 朝日新聞デジタルマガジン&[and]

    『機動戦士ガンダム』で1980年代に一大ブームを巻き起こした安彦良和さんだが、自作の不振と世界史の激変を受けて89年、きっぱりとアニメ界を去ることになる。「歴史は動く。でも人間は変わらない」。挫折のなかで新たに得た認識を手がかりに、歴史漫画の道に進んだ。 >>インタビュー前編からつづく 「日はどこで間違ったのか」 歴史に挑む 専業漫画家になって安彦さんが取り組んだのは、古事記に登場する神々や神話上の人物を生き生きと描いた『ナムジ 大國主』『神武』や、日清戦争や日露戦争に材を取った『王道の狗』『天の血脈』など、日の古代史と近代史に焦点を当てた作品群だ。 いずれも、東アジアの融和を目指す者と覇道を唱える者の対立構図が仕組まれ、理想主義の挫折も主題になっている。アムロ・レイのように弱さや矛盾をはらんだ人間臭いキャラクターたちが交錯する歴史群像劇としての物語は、ガンダム同様、勧善懲悪とは程遠い

    「僕はニュータイプを決して支持しない」 ガンダムは歴史そのもの、続編に興味はない 安彦良和のTHE ORIGIN(後編) | 朝日新聞デジタルマガジン&[and]
  • 富永恭次 - Wikipedia

    冨永 恭次(富永 恭次、とみなが きょうじ、1892年(明治25年)1月2日 - 1960年(昭和35年)1月14日)は、日の陸軍軍人。最終階級は陸軍中将。 経歴[編集] 尉官・佐官時代[編集] 1892年、医師・富永吉太郎の二男として長崎県で生まれた。熊陸軍地方幼年学校、中央幼年学校を経て、1913年(大正2年)5月、陸軍士官学校(25期)を卒業した。後年、冨永、武藤章、田中新一の3名が「陸士25期の三羽烏」と呼ばれたが[1]、これは満州事変以降は準戦時となり、積極的な性格の者が注目されるようになったためでもあった[2]。 同年12月、歩兵少尉に任官し歩兵第23連隊付となった。陸軍経理学校生徒隊付などを経て、1923年(大正12年)11月、陸軍大学校(35期)を卒業。同年12月、歩兵第23連隊中隊長に就任。翌1924年(大正13年)12月には参謀部付、さらに翌1925年(大正14年

    富永恭次 - Wikipedia
    AKIMOTO
    AKIMOTO 2020/02/25
    漫画版「不死身の特攻兵」で強烈なキャラクターとして登場してるが、現時点でのWikipediaはかなり好意的に書いてるな
  • Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア

    いま話題のツイートまとめが読めるTwitterまとめに特化したまとめサイト。人気のツイートやTwitterトレンド、写真やマンガといった話題の画像から、さまざまなニュースの反応まで、みんなであつめる国内最大級のメディアプラットフォームです。

    Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア
    AKIMOTO
    AKIMOTO 2020/02/25
    個人差あるけど高校生だと不仲な親の相談相手になれる人もいると思うよ。破綻してるのに我慢してる母や父に自分のことは気にするなと言える子も。親の再婚を祝福する子供とかの話とそんなに違わない
  • 300万円でも安い?高騰し続ける「ホームページ制作費」の舞台裏(竹内 謙礼) @moneygendai

    ホームページ制作、SEO、リスティング広告……今やどんなビジネスでも必須のインターネット対策。どこに、どれくらいお金をかければよいのか、お悩みの人も多いだろう。近年、高騰しているホームページの制作費。『ホームページの値段が「130万円」と言われたんですが、これって相場でしょうか?』の著者、竹内謙礼氏によれば、「300万円」でも安い部類に入るという。一体どこまでお金をかければよいのか、竹内氏にアドバイスをいただいた。 30万円で作れたのは昔の話 ホームページが世に出始めたのが1990年代の後半。そのころは「インターネット」という言葉を知っている人も少なく、ホームページそのものがめずらしい時代だった。 私自身も、当時、ネットにくわしい知人から「近い将来、どの会社もホームページを持たなきゃいけない時代が来るよ」と言われて、「そんなバカな」と笑い飛ばしたことを覚えている。それだけ、インターネットが

    300万円でも安い?高騰し続ける「ホームページ制作費」の舞台裏(竹内 謙礼) @moneygendai
    AKIMOTO
    AKIMOTO 2020/02/25
    コンテンツの移行とそれに伴う修正作業がほとんどなんじゃないかな
  • なぜ鉄道好きは頭がいいのか?名門・開成高校の鉄道研究部員に話を聞く

    にしうえ・いつき/大阪府出身。関西大学商学部卒業後、名古屋鉄道株式会社に入社。運転士・指令員などを経験したのち退社。その後、外資系企業を経てIY Railroad Consultingを設立。著書に『鉄道運転進化論』(交通新聞社新書)、『電車を運転する技術』(SBクリエイティブ)。東京交通短期大学非常勤講師。二次交通「RYDE」エバンジェリスト。Yahoo!ニュース公式コメンテーター。鉄道系YouTuberとして「鉄道ゼミ」を運営。地域おこし協力隊(銚子電鉄)。まちづくり戦略研究学会監事。 News&Analysis 刻々と動く、国内外の経済動向・業界情報・政治や時事など、注目のテーマを徹底取材し、独自に分析。内外のネットワークを駆使し、「今」を伝えるニュース&解説コーナー。 バックナンバー一覧 30年以上にわたって東大合格者数全国1位を誇る東京・開成学園。中学・高校の6年制(一部編入を除

    なぜ鉄道好きは頭がいいのか?名門・開成高校の鉄道研究部員に話を聞く
    AKIMOTO
    AKIMOTO 2020/02/25
    開成のエロ本好きとかも頭いいだろうな
  • 二人称の「僕」っておかしくね?

    今おやすみプンプンよんでて看護師がプンプンに「ボク、どうしたの?」って話しかけるセリフ見てふと思ったわ

    二人称の「僕」っておかしくね?
    AKIMOTO
    AKIMOTO 2020/02/25
    ↓「俺くんはどうする?」だと2chに載ってる話みたいだけど、親しさが増すとくんが取れて俺で二人称になるのか
  • 生徒感染で休校の中学校 保護者説明会 金沢 | NHKニュース

    生徒が新型コロナウイルスに感染していることが確認され臨時休校の措置を決めた金沢市の中学校が保護者を対象に説明会を開き、自宅での健康管理の徹底を呼びかけるとともに、今後は休日を使った補習を検討していることなどを説明しました。 24日、学校側が金沢市内で保護者向けの説明会を開き、およそ240人が出席しました。 金沢市教育委員会によりますと、保健所の担当者が、毎日検温して手洗いを心がけるとともに不要な外出を控えるなど、生徒たちの自宅での健康管理の徹底を呼びかけたということです。 また学校側からは、臨時休校に伴って部活動も中止することや、今後は休日を使った補習を検討していることなどを説明したということです。 説明会に出席した保護者の1人は「説明を聞いてひとまず安心しました。子どもの健康管理に注意していきたい」と話していました。 野田中学校の井上一浩校長は「休校中は家庭学習になるので不安があると思う

    生徒感染で休校の中学校 保護者説明会 金沢 | NHKニュース
    AKIMOTO
    AKIMOTO 2020/02/25
    なにがなんだかわからないよ
  • ダウンロード規制法案を了承 自民部会、海賊版対策で | 共同通信

    黒枠のラベルは、コンテンツホルダー自身が付与したものです。グレー枠のラベルは文解析で自動付与されたものです。 自民党は25日、文部科学部会などの合同会議を開き、インターネット上に無断掲載された著作物と知りつつダウンロードする行為を違法化する著作権法改正案を了承した。漫画などの海賊版サイト対策の一環。数十ページの漫画の1こまといった軽微なダウンロードは違法としないなど、国民の懸念に配慮して規制対象を絞り込んだ点を評価した。 近く党内手続きを終了。政府は3月に改正案を閣議決定し、今国会での成立を目指す。 改正案は、これまで映像と音楽に限定していたダウンロード規制を漫画や雑誌、ゲームなど全ての著作物に拡大。継続・反復といった悪質なケースには刑事罰を科す。

    ダウンロード規制法案を了承 自民部会、海賊版対策で | 共同通信
  • 底辺声優の所感|みちる|note

    声優を辞めた。 わたし、泉水みちるっていいます。 わたしのことを知っている人間はどれくらいいるだろうか。 たぶん、100人もいない。……いや、50人もいないかも。 声優になろうと決めて活動をはじめたのが当時高校生の2013年、デビューしたのは二十歳で2016年。 知っているだろうか。日の若者が夢をあきらめる平均年齢は24歳。 理由の多くは「自分の才能に限界を感じたから」だそうだ。これを知ったのは高校3年生のときで、声優をめざしはじめたばかりのころだった。 「たったの24歳であきらめてしまうなんてもったいない!」 当時は心の底からそう思った。「自分はこの平均年齢を超えるぞ! 絶対に超える、続けていればなんとかなるはずだ」当時は若かった。気でそう思っていたのだ。 わたしはいま24歳。 24歳の壁は高く、険しく、超えることはできなかった。 いつまでたっても鳴かず飛ばず、箸にも棒にも掛からない

    底辺声優の所感|みちる|note
  • 寿司以外でワサビを効かせた主食?の料理ってないんすかね

    寿司以外でワサビを効かせた主?の料理ってないんすかね

    寿司以外でワサビを効かせた主食?の料理ってないんすかね
    AKIMOTO
    AKIMOTO 2020/02/25
    すべてのわさびを取り除いて食う派。仲間がいない
  • 資産運用 - shao's Scrapbox

    運用方針 マインドシェアを持って行かれないようにする 「値動きが気になって仕事ができない」はダメ インデックス最強 「コカコーラ、ボーイング、テスラ、アップル、Alphabetはじめ世界の名だたる企業の株主です!」 個別株はファンクラブに入会する気持ちで買う 余裕資金で運用する 短期間に目減りしても狼狽しないようにする 配分の目安 年100万円は「長期的に増やす」積立 それ以上は「比較的流動性を確

    資産運用 - shao's Scrapbox
    AKIMOTO
    AKIMOTO 2020/02/25
    長期上がってる時にそれでも損してる人は仮にインデックスじゃなくても少ないからね
  • 平日に有給とって1人で高い店にランチ行ったら専業主婦しかいなかった

    旦那が会社でコンビニおにぎりってる時にあいつらはビュッフェってんのな 頑張って勉強して頑張って就職して頑張ってお金稼いでんのになんであんなキモい女飼育してんだろサラリーマンは

    平日に有給とって1人で高い店にランチ行ったら専業主婦しかいなかった
    AKIMOTO
    AKIMOTO 2020/02/25
    高い店にランチに来てる人はおこぼれ貰ってる層で、配当と家賃だけで食ってる人はメンバー制の看板ない店とか海外リゾートの別荘とか周っててちょっとやそっとじゃ実在がわからないよ
  • 「勤務延長、検察官は除外」 1980年の文書が見つかる 検事長定年延長 | 毎日新聞

    東京高検の黒川弘務検事長の定年を国家公務員法(国公法)に基づいて延長した問題で、国公法改正案が国会で審議されていた1980年当時に総理府人事局が「(検察官の)勤務延長は除外される」と明記した文書が国立公文書館で発見された。立憲民主党などの統一会派に属する小西洋之参院議員(無所属)が見つけた。 80年10月、内閣法制局まとめた「想定問答集」に 文書は、内閣法制局がまとめた法律案審議録にとじて保管されている「国家公務員法の一部を改正する法律案(定年制度)想定問答集」と題された80年10月のもの。

    「勤務延長、検察官は除外」 1980年の文書が見つかる 検事長定年延長 | 毎日新聞
    AKIMOTO
    AKIMOTO 2020/02/25
  • ダイヤモンド・プリンセス号に乗った公衆衛生の専門家 「下船後に発症者が出るのは想定されたこと」

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    ダイヤモンド・プリンセス号に乗った公衆衛生の専門家 「下船後に発症者が出るのは想定されたこと」
    AKIMOTO
    AKIMOTO 2020/02/25
    引き受けちゃ駄目な条件で手を上げる人がいることが問題で。ブラックプロジェクトで頑張ったフリーランスエンジニアの話と被って見える
  • 安倍晋三が無能だと今頃気づいた人へ

    コロナウイルス対策、検察違法人事、桜を見る会、、、、 最近の政府対応でようやく安倍晋三という政治家が無能であるということに気づいた人が増えたようだ。 これでもかと未だに擁護しているのは自称保守系論壇人の中でも小川榮太郎氏くらいのものだ。 彼はむしろ最後まで心中するという意気込みはむしろ評価できるだろう。 さて、問題は今頃になって安倍晋三という政治家が無能だと気づいた人だ。 これまでいくらでも無能だと気づくチャンスがあったにも関わらず、法治国家として体をなさないレベルまで没落してようやく気づくのは遺憾では済まないレベルだと言える。 もう「手遅れ」であるのは間違いないが、ここらで一度無能だと気づけたタイミングについて復習をするべきタイミングかもしれない。 日は改めて安倍晋三という政治家の無能を裏付ける一旦をご紹介したい。 これによって「なんであの時気づかなかったんだ」という反省をするきっかけ

    安倍晋三が無能だと今頃気づいた人へ
  • EM菌の正体(構成微生物を調べました)|片瀬久美子

    EM菌は、元々農業用の微生物資材として堆肥作りを目的として開発されましたが、「農業、環境、健康、品加工、化学合成、工業、エネルギー、土木建築など広範囲で応用可能であり、従来の微生物関連資材の常識をはるかに超えたものである」としてあたかも万能であるかの様に宣伝されるようになりました。しかし、そのほとんどは科学的根拠に乏しく「ニセ科学」だと批判されています。 参考:疑似科学とされるものの科学性評定サイト(明治大学科学コミュニケーション研究所) http://www.sciencecomlabo.jp/health_goods/effective_microorganisms.html これまではEM菌を構成する微生物が大まかにしか明かされておらず、「特殊な善玉菌の集合体」という幻想が守られてきました。そこで、最新技術である「メタゲノム解析」(メタ16S解析とメタITS解析)により、網羅的に構

    EM菌の正体(構成微生物を調べました)|片瀬久美子
    AKIMOTO
    AKIMOTO 2020/02/25
    ありがたや
  • 何が幸せなのか? お金では買えない、幸せの話|ミスミ

    私はとある塾で、講師をしている。 毎年小学生と出会い、二月に別れを繰り返している。 彼らにとっては、10歳~12歳くらいに、多くても週に三日くらい、少ないと週に一回くらい顔を合わせる大人なんて、きっと忘れてしまうにちがいない。 他の人がどうかは知らないが、私は別にそれでいいと思っている。一緒に勉強をしている間は、厳しく、楽しく、時には楽をしながら勉強をしてもらって、できれば志望校に合格できればありがたいし、そうではなくても、その子にとって何か人生での意味のある体験になってほしい。 引き続いて二年連続で教えることは稀であり、別れは6年生だけとは限らない。これは、教え子との話だった。 それは、もうこの学年を教える最後の授業の日だった。帰り際に、時々自分のクラスで教えたことのある女の子が、私に年齢を聞いてきた。 しかも、 「ねぇ、子供いる? 小さい子? 大きい子?」 と聞いてくる。実は子供はいな

    何が幸せなのか? お金では買えない、幸せの話|ミスミ
    AKIMOTO
    AKIMOTO 2020/02/25
    いい話
  • 東京高検の黒川検事長の定年延長問題 検事正の乱「国民からの信頼が損なわれる」〈週刊朝日〉(AERA dot.) - Yahoo!ニュース

    「急な発言で何を言い出すのかと思ったら、黒川検事長の定年延長問題の公然と批判する意見を検事正が言い出した。当にびっくりした」(法務省関係者) 【写真】東京高検の黒川弘務検事長 東京高検の黒川弘務検事長(63)の定年延長問題をめぐり、19日に法務省で開かれた全国の法務・検察幹部が集まる「検察長官会同」で、冒頭のような爆弾発言が飛び出した。森雅子法相や稲田伸夫検事総長らも、出席したこの会議。その席上には当事者である黒川検事長もいた。 森法務相、稲田検事総長の訓示や挨拶などがあり、その後、日産自動車元会長、カルロスゴーン被告の逃亡を巡って、保釈制度など検察運営の論議に移った。 「ゴーン被告の逃亡を受けて、法律改正が見込まれる中でその説明などがありました。そこで、意見はないかとの声がかかり、挙手して発言したのが、静岡地検の神村昌通検事正でした」(前出・法務省関係者) 紙を手にした、神村氏は黒川氏

    東京高検の黒川検事長の定年延長問題 検事正の乱「国民からの信頼が損なわれる」〈週刊朝日〉(AERA dot.) - Yahoo!ニュース
  • 新型コロナ、五輪開催に向けた見えない圧力

    呆気にとられた。2020年東京五輪・パラリンピックの日選手団が着用するオフィシャルスポーツウエアの発表会での出来事だ。21日、都内の発表会場で東京オリンピック・パラリンピック大会組織委員会の森喜朗会長が「私はマスクをしないで最後まで頑張ろうと思っているんですが…。どうぞお帰りになったら手を洗うとか、特に選手は気をつけて風邪など引かないようにウイルスをもらわないように」などと発言。会場内のほんの一部からはやや失笑も漏れたが、大半の関係者が凍り付いていた。 新型コロナウイルスの感染が拡大の一途を辿る中、厚生労働省は国民にマスク着用を促している。それにもかかわらず、東京オリ・パラ大会組織委員会で重責を担うトップがマスクをしないことを美徳とし、厚労省の呼びかけに逆行する意思を示してしまった。 自らマスク着用を拒否し続けることで日には新型コロナウイルスが蔓延しておらず、東京五輪開催に何の不安もな

    新型コロナ、五輪開催に向けた見えない圧力