タグ

2009年6月10日のブックマーク (7件)

  • 超映画批評『宮本武蔵 -双剣に馳せる夢-』90点(100点満点中)

    『宮武蔵 -双剣に馳せる夢-』90点(100点満点中) 2009年6月13日、テアトル新宿、テアトル梅田にてロードショー 2009年/日/カラー/72分/配給:ポニーキャニオン 原案・脚:押井守 原作:Production I.G 監督:西久保瑞穂 キャラクターデザイン:中澤一登 作画監督:黄瀬和哉 アニメによるドキュメンタリー・エンタテイメント アニメーションでドキュメンタリーをつくり劇場公開するなんて、ずいぶんと思い切った企画だ。そうした珍しいアイデアで出資者を説得するには、相当なクォリティの高さが必要になるはず。少なくとも、巷にはびこる原作人気頼りの安直映画とは、まったく違ったものになるだろう。そう読んだ私は真っ先に試写に出向いたが、案の定、まぎれもない力作、傑作であった。 監督は西久保瑞穂。押井守作品の高品質を支える名演出家としても知られる彼だが、今回はその押井守を「うんちく

  • くそなモデムがバカ売れした理由についても話す - はてなポイント3万を使い切るまで死なない日記

    この前のエントリを、サポートが評判よかったのでモデムが売れまくったという話に受け取ったひとが多かったが、それは間違いなので補足したい。 そもそも世の中にサポートが良くてヒットする商品なんてない。サポートがよくてヒットするなんてことがあったら、大変な美談になって“ちょっといい話”になるところだとは思うが、現実はもっと夢がないものなので、そもそもモデムがなんでヒットしたのかについて補足しようと思う。 サポートではモデムが売れない理由は簡単だ。サポートがよいことによる販売数量の増加効果は購入した人のリピートか、まわりのひとへの口コミ効果によってしかあらわれないからだ。つまり売れた後に中長期的に効果が現れるパラメータであって、最初に売れる理由にはならない。 じゃあ、最初に売るために必要なのはなにかというと、まあ、人間がモノを購入する過程をモデル化して以下の順序で脳内シミュレーションすれば推測が可能

    くそなモデムがバカ売れした理由についても話す - はてなポイント3万を使い切るまで死なない日記
  • MANTAN - 毎日新聞

    首相記録「退任前に捨てさせるな」識者の指摘 安倍晋三首相の辞任表明を受け、官邸にある首相に関する記録の…

    MANTAN - 毎日新聞
  • iPhone 3G Sに触った! 日本語音声コントロールのレスポンスに感動

    iPhone 3G Sに触った! 日語音声コントロールのレスポンスに感動:WWDC 2009現地リポート(1/2 ページ) Worldwide Developers Conference 2009(WWDC 2009)の基調講演で最大の目玉といえば、カメラ機能の強化と大幅なスピードアップを実現した新型iPhoneiPhone 3G S」だ。もっとも、このiPhone 3G S、フィル・シラー上級副社長による基調講演中も、スライドには表示されたものの、実機が出てくることはなかった。アメリカでは約10日後に発売されるというのに、当にきちんと動いているのだろうか。 この疑問は、WWDC 2009基調講演の直後に行われたグループインタビューセッションで氷解した――筆者は幸運にもグループの中で、ただ1人、このiPhone 3G Sを音声操作する幸運に恵まれた。そのときの模様をお伝えしよう。なお

    iPhone 3G Sに触った! 日本語音声コントロールのレスポンスに感動
  • 「アイドル状態でファンがうるさい」

    店員「大変お待たせしました。ファンの様子がどうかされましたか?」 ぼく「アイドル状態でファンがうるさいんです。GAME のあととか。」 店員「計算しすぎなんですよ」 ぼく「えっ」 店員「すぐ熱くなりますからね。チョコレートも溶けますよ」 ぼく「アイドル状態が悪いんですか」 店員「いえファンが悪いだけです」 ぼく「どうしたらいいですか」 店員「ファンがイカレちゃってるのでユニット丸ごと入れ替えれば静かになりますよ」 ぼく「えっ」 店員「えっ」 ぼく「卒業ってことですか」 店員「まあ寿命というか、消耗品ですし・・・」 ぼく「なにそれひどい」 店員「えっ」 ぼく「そのあとどうなるんですか」 店員「廃棄処分になるんじゃないでしょうか」 ぼく「なにそれもひどい」 店員「えっ」 ぼく「えっ」 店員「ああでも、さいきんはリサイクルにまわりますね」 ぼく 「普通の女の子にもどるって事ですか?」 店員「えっ

    「アイドル状態でファンがうるさい」
    AKIYOSHI
    AKIYOSHI 2009/06/10
    トライアングルの予約してくる
  • ミクシィは女の子社会ならはてなは男の子社会だ。 - そんなことより僕と踊りませんか?

    女の子は群れるのが好き。無所属では不安な生き物なのです。 ミクシィがこれだけ流行ったのは、女の子的な男性、あるいは女の子的な空気に抵抗がない男性が増えてきているということかもしれませんね。 なるほどね。さすがツレション文化w。男は「おい、一緒にトイレ行こうぜ」とは言わないなぁ(一部除く)。 ミクシィが女の子社会だとするとはてな村は男の子社会だと思う。ま、当然ながらミクシィは男らしい野郎もいればはてなは婦女子もいるw。このトンデモSNSとブログを比べるのはアレなんですが。敢えて女の子をミクシィ、男の子をはてなとしたならば・・ ミクシィ子ちゃんの場合 女の子なので群れるの大好き。誰とでも友達になっちゃう。マイミクどんどん申請したれ。「私たち、友達になりましょう」 あら、気づいたらマイミク100人超えちゃった。ま、いいかw。友達は多いことに越したことはないしw。日記書いたら直ぐにコメント来るから

    ミクシィは女の子社会ならはてなは男の子社会だ。 - そんなことより僕と踊りませんか?
    AKIYOSHI
    AKIYOSHI 2009/06/10
    経験的に同意できるが、ある種の目立つサンプルが「はてならしさ」を形成していることの再確認に過ぎないかも。まー、居心地良いホモソーシャルな場所だけど。
  • べにぢょのらぶこーる - やっと分かったよ!ミクシィが”気持ち悪い”理由!!

    答えは、”女社会だから。” もっと正確に表現すると、”女の子社会だから。” 今朝TwitterSNSで、日記に対するコメントをメールで送ってくる人って シャイなのか大胆なのか判断に迷う という紅の発言からミクシィ談義に花が咲き、 ブログだとコメントよりメールの方が敷居が高いけど、ミクシィは逆なんですよ。 なぜだろ。 よく言われるのが、「べにぢょさんの日記に新参がコメントして、 既存のマイミクに”誰だこいつ”と思われるのが怖い」と。 そうか、仲良しグループが出来てるからダメなのか。 ブログはオープンだから”輪”が見えにくい。 ミクシィは空気を気にしすぎるきらいがある。小学生の女の子みたいだ。 あ、これは馬鹿にしてるわけじゃなくて。なんとなく昔を思い出しただけ。 ここまで一気にTwitして、面白そうな予感がしたのでこうしてエントリを起こした次第です。 そう、ミクシィは女の子社会。 いわゆる

    べにぢょのらぶこーる - やっと分かったよ!ミクシィが”気持ち悪い”理由!!
    AKIYOSHI
    AKIYOSHI 2009/06/10
    当たらずとも遠からず。自分の体験ではないが、余所で見たことはある。