タグ

2018年12月26日のブックマーク (10件)

  • シリコンバレーで絶賛、スニーカー「Allbirds」評価額14億ドルに | Forbes JAPAN(フォーブス ジャパン)

    タイム誌が「世界一快適な履き心地」と称賛し、シリコンバレーの著名人の間でも人気となったスニーカーが「オールバーズ(Allbirds)」だ。 2年前にブランドを立ち上げたオールバーズは当初、1つのモデルのみで始動した。最高級のメリノウールを用いて作られたグレーのスニーカーは、カジュアルでもフォーマルでもフィットするデザインで、発売から2年で100万足以上を販売。売上は2億ドル以上に達したと報道されている。 投資家たちからも大注目を浴びたオールバーズは10月11日、新たに5000万ドルの資金をT. Rowe Priceやフィデリティ、タイガーグローバルから調達したとアナウンスした。同社の累計資金調達額は7750万ドルに達しており、「ウォールストリート・ジャーナル」はオールバーズの企業価値が14億ドルに達したと報道した。 「信じられないほどの好調なスタートをきり、顧客たちからは思いもしなかった高

    シリコンバレーで絶賛、スニーカー「Allbirds」評価額14億ドルに | Forbes JAPAN(フォーブス ジャパン)
  • 静岡の飼いネコ 名古屋で保護 170キロどう移動した? | NHKニュース

    静岡市で飼われていて行方不明になったネコが、1か月後の今月中旬、およそ170キロ離れた名古屋市内で保護され、飼い主の元に無事戻っていたことが分かりました。 職員が、飼いであることを示すマイクロチップが体に埋め込まれていないか調べたところ、15桁の番号が確認されて飼い主や連絡先が分かったため、すぐに連絡を取ったということです。 飼い主は170キロ余り離れた静岡市葵区に住む英語講師のトニー・マーフィーさん(46)で、ネコはメスの2歳の「デビー」でした。 デビーは先月中旬から行方不明になっていました。保護されたとき、すぐにケージの奥に入るなど、怖がっている様子でしたが、健康状態はよく、翌日、マーフィーさんに無事引き渡されたということです。 センターによりますと、迷子になったネコが170キロも離れた場所で保護され、飼い主の元に戻るのは、ここ数年では初めてだということで、何らかの方法でトラックに乗

    静岡の飼いネコ 名古屋で保護 170キロどう移動した? | NHKニュース
    AKIYOSHI
    AKIYOSHI 2018/12/26
    ルドルフとイッパイアッテナはCGアニメ映画になってるよ。
  • 【藤山哲人と愛すべき工具たち】 ネジ山が潰れた! ネジ頭が取れた! 悲劇を救う天使の工具

    【藤山哲人と愛すべき工具たち】 ネジ山が潰れた! ネジ頭が取れた! 悲劇を救う天使の工具
  • News Up クイーン単独インタビュー【前編】ロジャー・テイラーさん | NHKニュース

    11月に日で公開された映画「ボヘミアン・ラプソディ」はクイーンのリード・ボーカル、フレディ・マーキュリーを主人公に名曲が生まれた瞬間や栄光の日々を描いている。映画は当時からのクイーンのファンだけでなく、クイーンを知らない世代にも受け入れられている。 (記者) まず、映画「ボヘミアン・ラプソディ」についてお聞かせください。この映画には長年取り組んでこられたわけですが、完成した映画はいかがでしたか。 (ロジャー) とにかく、大勢の人が映画を気に入ってくれて、喜んでくれてうれしかった。みんな感動してくれた。細かい事実や時系列などは違うかもしれないが、人々の心に触れ、そして観客の気持ちが少し高ぶるような、真実の物語ーーそれを伝える映画であることを僕もブライアンも望んでいた。そのとおりになったと思うよ。事実を犠牲にすることなく、かつ、みんながいい気分で映画館から出てこられるような作品にしたかった。

    News Up クイーン単独インタビュー【前編】ロジャー・テイラーさん | NHKニュース
  • だいたい三社くらいに寡占された業界

    コンビニ=セブン・ローソン・ファミマ 牛丼=吉野家・すき家・松屋 携帯電話=ドコモ・au・ソフバン 自動車=トヨタ・ホンダ・日産 新聞=読売・朝日・毎日 銀行=UFJ・SMBC・みずほ 海運=商船三井・日郵船・川崎汽船 石油=JXTG・出光昭和・コスモ 宅配便=ヤマト・佐川・日郵便 他には?

    だいたい三社くらいに寡占された業界
    AKIYOSHI
    AKIYOSHI 2018/12/26
    バイク:ホンダ、ヤマハ、(メモはここで途切れている)
  • 世代別・元バンドマンの見分け方(年表つき) - 森の掟

    あなたのまわりにも昔バンドやってたって人が何人かいると思う。 「あの人むかしバンドやってたらしいよ」などと親戚とか同僚とかで噂されるような。 そう言われてみればそんな雰囲気あるかもって相槌を打ちつつも、自分の同世代の元バンドマンとはなんか人種が違う感じもするような。 そう。元バンドマンってひとくちに言っても、その時代のバンドマンがどんな音楽をおもにやっていたか、クラスの中のどんなタイプがバンドという自己表現を選んできたか、その時代の社会におけるバンドマンの位置づけがどんなだったかなどが影響するので、時代によって元バンドマンのタイプは実は全然違う。 なので、同僚や親戚にいる元バンドマンって人に接する際には、世代ごとの特徴をつかんで、適切な対応をしましょう。 日常生活の中で出会うあの人も実は元バンドマンかもよっていう、今日はそういう話。 戦後の「元バンドマン」の9分類 1940年生まれから19

    世代別・元バンドマンの見分け方(年表つき) - 森の掟
  • 人が集まる場所にはワケがある 「Media Hotspots」 第1回 映画『カメラを止めるな!』【前編】|コラム|博報堂DYメディアパートナーズ

    コラム メディア・コンテンツビジネス 人が集まる場所にはワケがある 「Media Hotspots」 第1回 映画『カメラを止めるな!』【前編】 2018年12月20日 個人化、多様化、分散化が進み、個人すら捉えにくくなる現在。それでも、多くの人が集まる熱いメディア/コンテンツは存在します。その熱さを生み出した方々にメディア環境研究所所長 吉川がお話を伺うこのシリーズ。記念すべき第1回は映画『カメラを止めるな!』。その上映拡大にいち早く乗り出したアスミック・エース株式会社代表取締役会長の村山直樹さんに、ブーム誕生までのプロセスと今後のコンテンツ産業のキーポイントをインタビュー。「カメ止め」の熱さの秘密に迫ります。 偶然の出会い×スピード対応が生んだ「熱量の交換」 2018年、映画界に巻きおこった“事件”だった。インディーズ映画として制作され、6月23日に公開された『カメラを止めるな!』が、

    人が集まる場所にはワケがある 「Media Hotspots」 第1回 映画『カメラを止めるな!』【前編】|コラム|博報堂DYメディアパートナーズ
    AKIYOSHI
    AKIYOSHI 2018/12/26
    「噂を聞きつけて公開2週目7月1日に観に行ってきっかけをつくったのも、長年いるスタッフで今は役員を務めている者ですしね。」
  • BRUTUSとケトル、両編集長の情報摂取はここまですごい。「企画したけりゃ、情報をコスパで選んじゃダメ!」|神保町編集交差点|note

    BRUTUSとケトル、両編集長の情報摂取はここまですごい。「企画したけりゃ、情報をコスパで選んじゃダメ!」 「神保町編集交差点」(主催:BLOGOS、企画:株式会社ツドイ)は、現場で奮闘する若き編集者の方々に、一線級の「編集術」を届けることを目的とした、月に一度の連続トークイベントです。このnoteでは、そのレポートを掲載させていただきます。 第4回のテーマは、「情報の『捨て方』」。『BRUTUS』編集長・西田善太さんと、『ケトル』編集長・嶋浩一郎さんにご登壇いただきました。 『BRUTUS』と『ケトル』は、いずれも毎号ひとつの「特集」を掲げて編集される雑誌です。 『BRUTUS』最新号の特集は「危険な読書」。 『ケトル』最新号の特集は「新日プロレスが大好き!」。 縦横無尽の切り口と情報の深さで、初心者はもちろん、その道のマニアをもうならせている両誌。 魅力的な特集を組むうえで、欠かせな

    BRUTUSとケトル、両編集長の情報摂取はここまですごい。「企画したけりゃ、情報をコスパで選んじゃダメ!」|神保町編集交差点|note
  • グリッドマン公式がコミケ直前に同人誌の書店委託を禁止。これにより影響を受ける同人サークルが出てくる

    ぽーら @Pola_PZ @dhusimi 先だって11月には書店に要請いってたはずなので、ジャンルコードを「アニメ」にしてぼかした上で、ブラックに近いグレーゾーンに叩き込んで「頼む!見逃してくれ!」みたいな前時代的なやり方が通ると思ってたメロンが悪いとしか言いようがないですねこれ。 twitter.com/shioyamaico/st… 2018-12-25 15:50:59 ぽーら @Pola_PZ @shioyamaico 比較的理解のある版元さん(商売上必要な措置で、決して厳しというわけではない)で、会場頒布見逃し、書店委託禁止のNGラインも事前に引いてくれてるのに、こういう後ろ足で版元&サークルどちらにも砂をかけるような真似はなぁ…って思いますね…。 2018-12-25 16:08:19 マカロニandチーズ(skeb募集中)👩‍🎓 @macaronicheese0 警告は

    グリッドマン公式がコミケ直前に同人誌の書店委託を禁止。これにより影響を受ける同人サークルが出てくる
  • キューバで若者に人気のサッカー、国技の野球を脅かす存在に成長

    好きなサッカーチームのユニホームを着てボールを蹴るキューバの子どもたち(2018年10月19日撮影)。(c)Yamil LAGE / AFP 【12月26日 AFP】最初はテレビを通じて家のリビングにとどろいていた「ゴーーーール」という歓声は、やがてストリートでも聞こえるようになり、徐々に「ストライク!」のコールに取って代わりつつある――。最近キューバではサッカーが子どもたちの心をつかんでおり、国内最大の人気スポーツとして野球を脅かそうとしている。 40年にわたり野球の若手有望株を指導しているハンベルト・ニコラス・レイエス(Humberto Nicolas Reyes)さんは、「サッカーは以前、底辺の存在だったのに、今では国技としてトップの地位まで上りつつある」と諦めた様子で話した。 レイエスさんは、米大リーグ(MLB)のスター選手であるヨンダー・アロンソ(Yonder Alonso)や、

    キューバで若者に人気のサッカー、国技の野球を脅かす存在に成長