記事へのコメント93

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    dhrname
    dhrname 沢口靖子「調べるわよ」

    2018/12/31 リンク

    その他
    pmakino
    pmakino イイハナシダナー

    2018/12/29 リンク

    その他
    adsty
    adsty 猫に埋め込まれたマイクロチップで飼い主や連絡先が判明した。

    2018/12/28 リンク

    その他
    Hiro0138
    Hiro0138 観測されるまでネコの存在は不確定だから量子テレポーテーションしたんじゃね

    2018/12/28 リンク

    その他
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday うーむ

    2018/12/27 リンク

    その他
    nagaichi
    nagaichi 犬は長距離でも自分で戻ってくるというが、猫はあまり聞かないな。

    2018/12/27 リンク

    その他
    nezuku
    nezuku 保護した機関がマイクロチップの読み出しと照会をちゃんとする体制が全国的にしっかり進む機会になればと

    2018/12/27 リンク

    その他
    t_this_changed
    t_this_changed マイクロチップは当たり前になってるのかな

    2018/12/27 リンク

    その他
    c_shiika
    c_shiika やはりほろ付きのトラックを選んで乗ったのだろうか

    2018/12/27 リンク

    その他
    roja123
    roja123 めっちゃ方向音痴なデビー推し。帰りたいほどおうちは遠のく( ・ω・)

    2018/12/27 リンク

    その他
    anguilla
    anguilla へぇ、今どきはマイクロチップを埋め込むのかぁ。

    2018/12/27 リンク

    その他
    primedesignworks
    primedesignworks タイトル見て答えが本文にあるのかと思いきや仮説しかなかった

    2018/12/27 リンク

    その他
    BRITAN
    BRITAN マイクロチップ優秀

    2018/12/27 リンク

    その他
    Vorspiel
    Vorspiel ここまでマヤーなし(老害) / 猫さらいも確かにあるかー

    2018/12/27 リンク

    その他
    songe
    songe いい猫だ。

    2018/12/27 リンク

    その他
    ytRino
    ytRino "飼い猫であることを示すマイクロチップが体に埋め込まれていないか調べたところ、15桁の番号が確認されて飼い主や連絡先が分かった"

    2018/12/27 リンク

    その他
    asahiufo
    asahiufo バウの最終回を思い出す。

    2018/12/27 リンク

    その他
    richest21
    richest21 普通に猫さらいなだけでは?その手の人って猫が自分のところから逃げたら逃げたで「また次の見つけよう」てなるだけだし

    2018/12/27 リンク

    その他
    ornith
    ornith ルドルフとイッパイアッテナ案件と聞いて。

    2018/12/27 リンク

    その他
    nejipico
    nejipico どう考えても連れ去り案件。猫好きに悪者はいないような解釈ばっかしてんじゃねーぞ。

    2018/12/27 リンク

    その他
    saikorohausu
    saikorohausu 原作では帰る選択をしなかったはず…

    2018/12/27 リンク

    その他
    kenji7418
    kenji7418 マイクロチップ入れる普通なの?そのおかげで見つかったからすごいけど

    2018/12/27 リンク

    その他
    toratorarabiluna273momomtan
    toratorarabiluna273momomtan 「「保護した猫は檻の奥でずっと人間を怖がっている様子でしたが飼い主が来ると気付いて檻から出るそぶりを見せました。飼い猫にはマイクロチップを埋め込み飼い主が分かるようにする事や家の中で飼う事を勧めます」

    2018/12/27 リンク

    その他
    sakuragaoka99
    sakuragaoka99 1か月強の間行方不明だから、1日5km歩けないこともないと感じるけど、直線で進むわけではないから日に7-8km必要とすると、ネコの歩く距離としてはありえないという結論になるのかな。ネコ知識がないのでよく分からない

    2018/12/27 リンク

    その他
    gamil
    gamil 良かったなぁ…

    2018/12/27 リンク

    その他
    mobile_neko
    mobile_neko マイクロチップ役に立つんだな

    2018/12/27 リンク

    その他
    j_imu
    j_imu 名古屋静岡は高速バスがあったな・・・

    2018/12/27 リンク

    その他
    FlowerLounge
    FlowerLounge 昔読んだ「ねこのひみつ」にこんなエピソードがあったような?

    2018/12/27 リンク

    その他
    kathew
    kathew ちゃんと保護されたの奇跡だなぁ‥。日本って野良猫多いから、たまたま屋根裏にいなければこうやって保護なんてされなかったろうに。無事で良かった

    2018/12/27 リンク

    その他
    Helfard
    Helfard 今後はGPS付きの首輪もした方が良いのでは。

    2018/12/27 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    静岡の飼いネコ 名古屋で保護 170キロどう移動した? | NHKニュース

    静岡市で飼われていて行方不明になったネコが、1か月後の今月中旬、およそ170キロ離れた名古屋市内で保...

    ブックマークしたユーザー

    • dhrname2018/12/31 dhrname
    • songanman2018/12/31 songanman
    • pmakino2018/12/29 pmakino
    • adsty2018/12/28 adsty
    • Itisango2018/12/28 Itisango
    • Hiro01382018/12/28 Hiro0138
    • garlicgun2018/12/28 garlicgun
    • daybeforeyesterday2018/12/27 daybeforeyesterday
    • sawarabi01302018/12/27 sawarabi0130
    • nagaichi2018/12/27 nagaichi
    • nezuku2018/12/27 nezuku
    • bell22yell2018/12/27 bell22yell
    • tksmykz2018/12/27 tksmykz
    • t_this_changed2018/12/27 t_this_changed
    • mitukiii2018/12/27 mitukiii
    • c_shiika2018/12/27 c_shiika
    • roja1232018/12/27 roja123
    • anguilla2018/12/27 anguilla
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事