タグ

YouTubeとまとめに関するAKIYOSHIのブックマーク (11)

  • “ボール工場”が超進化! 高専生がレゴで制作した「GBC」に注目 - はてなニュース

    レゴを使って自動的にボールを運ぶ仕掛け「Great Ball Contraption(GBC)」の日人による作品が動画サイトに投稿され、はてなブックマークで注目を集めています。動画に登場するGBCのコースは、2年間で制作した作品をつなぎ合わせたものだそう。工夫を凝らしたギミックの数々には、日だけでなく海外からも驚きの声が上がっています。 ▽ LEGO Great Ball Contraption (GBC) Layout 2012.9 - YouTube ▽ 【レゴ】 玉ころがし Part2 【GBC】 - ニコニコ動画 話題となっているGBCの作品は、「スパイラルリフト」「ジグザグ階段」「アルキメデススクリュー1号」といった17のモジュールで構成されています。中にはコンピューターを使った格的なモジュールも。約7分で1周する“無限ループ”タイプで、全体のサイズは1.5メートル×6.5

    “ボール工場”が超進化! 高専生がレゴで制作した「GBC」に注目 - はてなニュース
  • ニコ動、ニコ生の諸君、(原盤権の切れた)ロックンロールをかけてみないか? - P2Pとかその辺のお話@はてな

    ニコニコ動画がJASRACなどの著作権管理事業者と楽曲利用許諾契約を交し、今年に入ってからは海外の楽曲も使用できるようになった(PDF)。とはいえ、毎度のように 海外楽曲のCD音源やプロモーションビデオなどをそのままアップロードする行為は、従来通り認められない(別途、著作隣接権者の許諾が必要)。 洋楽演奏動画もニコ動に JASRAC管理の海外楽曲、利用許諾へ - ITmedia News との注釈がつけられるように、詞とメロディは使えるけれど、録音されたもの(原盤)は勝手に使ってはいけないですよ、となっている。そのため、「自分で演奏したものであればおk、でも音源を許可無くアップロードするのはダメ」と言われている。とはいえ、原盤権(著作隣接権)にも保護期間(公表の翌年から起算して50年)があり、その期間を過ぎたものであれば許可を必要としない。2010年の今年は1959年以前の原盤の、2011

    ニコ動、ニコ生の諸君、(原盤権の切れた)ロックンロールをかけてみないか? - P2Pとかその辺のお話@はてな
  • 「YouTube VIDEO AWARDS JAPAN 2009」発表、アニメ部門は「フミコの告白」が入賞

    YouTubeが「YouTube VIDEO AWARDS JAPAN 2009」を発表しました。これは2009年にYouTubeに投稿された動画の中から「アニメーション」「ブログ・ハウツー」「ペット・動物」「音楽」「実写・特撮」「乗り物・テクノロジー」「風景・夜景・自然」の7部門で再生回数やコメント数などの観点から74の動画をノミネート。ユーザー投票を行って、それぞれの部門の入賞動画を選出したものです。 アニメ部門は「フミコの告白」が受賞したほか、それぞれ入賞動画はさすが選ばれただけはある、見ておいて損はない動画ばかりです。 詳細は以下から。 YouTube - YTVawardsJP2009 さんのチャンネル アニメ部門13作品の中から選ばれたのは、ある少女の告白とその後をドラマティックかつアクロバティックに描く自主制作アニメとしてGIGAZINEでも紹介した「フミコの告白」。制作し

    「YouTube VIDEO AWARDS JAPAN 2009」発表、アニメ部門は「フミコの告白」が入賞
  • この自主制作アニメがすごい!(2009年版) - CloseUp NetTube

    2009年12月25日17:00 カテゴリWebアニメーションYoutube この自主制作アニメがすごい!(2009年版) 今年も残すところあと6日。ネット上には有志による動画作品が様々な話題を振りまいた。そこで今回は2009年の総括としてネット上で注目を浴びた自主制作アニメを10作品紹介しよう。 ■【初音ミク】VOiCE【3DPVっぽい何か】 戦火から逃れるためにいなくなった主の屋敷を守るために孤軍奮闘するロボットを描いたニョホホ氏制作の3DPV。頑なまでに守ろうとしていたものは屋敷ではなく主の少女との思い出だったのかもしれない…無表情ロボットの無表情な顔立ちがかえってそんな想いを彷彿とさせ何ともせつないストーリーとなっています。 ■【コマ撮り】オオカミはブタをべようと思った。【オオカミとブタ】 竹内泰人氏が制作した映像コンテストBACA-JA2007の映像コンテンツ部門最優秀

  • 鉄腕バーディー DECODE:02 第7話の作画について知っておくべきこと - WebLab.ota

    今週荒れましたね〜 一部では「作画崩壊作画崩壊!」って騒いでるやつが居ますけど,沓名健一,仁保知行,松憲生,山下清悟,りょーちもといった人気のあるアニメーターが参加してますよ. もちろん,名前の知られたアニメーターが作ってるから,すなわち素晴らしい作画である…とはなりませんが,「作画崩壊!」と言いたいなら,とりあえず,彼らの名前が解って,どれくらいのレベルのアニメーターなのかが大体解ってる状態であるほうがいいでしょう. こういうことを言うと,「そんなこと知らなくたって,だめなものは駄目だし,作画崩壊作画崩壊だろう(「俺が作画崩壊だと思ったんだから作画崩壊なんだ」というロジック)」なんて言う人が沸きますが,そーゆーこと言う人はときどき凄いバカなことを言います. 今回のバーディーの作画が,失敗か成功か?ってのは議論しなければならないところですから,おいて置きますが,ときどき当に凄い仕事

    鉄腕バーディー DECODE:02 第7話の作画について知っておくべきこと - WebLab.ota
  • 2008年アニメ個人的流行語 - WebLab.ota

    最初,新・アニメ・批評 - FC2 BLOG パスワード認証みたいなことしようかと思ったんだけど,同じようなランキングになるのでやめた. で,私個人が2008年によく使った言葉を挙げてみることにした. 「パンツじゃないから恥ずかしくないもん!」・パンツ論壇 まぁこれは仕方がない. 田中走り・田中気流・田中髪 (ストライクウィッチーズ,紅,プリキュア) これは田中走りの例. (紅,プリキュア,かんなぎ) こっちは田中気流・田中髪の例. 若手原画マン 「08年作画MAD(若手限定)」なんてMADができるくらい今年は若手が頑張っていた気がする. その中で,上の田中宏紀もそうだけど,崎山北斗も目立ってる.というか見ればわかる作画すぎるので,嫌でも目につくw (二十面相の娘,ef - a tale of melodies.,しおんの王) Ordet・PA works 去年とかは「京アニ」だったけど,

    2008年アニメ個人的流行語 - WebLab.ota
  • 2008年TVアニメOP&EDベストテンは、これだ!!! - あしもとに水色宇宙

    http://guideline.livedoor.biz/archives/51145658.html http://guideline.livedoor.biz/archives/51145085.html これらの記事を読み、2008年TVアニメベスト回を書こうと思いつき、『しゅごキャラ!』第32話「ひとりぼっちのクイーン!」は神回だし外せないなとか、『テレパシー少女 蘭』第10話「蘭と翠と夏休み」はすんげー泣ける回なんだよなとか、「ARIA THE ORIGINATION」第4話の井上英紀さんの回も外せないとか、色々書いていたけど、まだ2008年は終わってないし、これから凄い回が放送されるかもしれないから書くのを中断して、「2008年TVアニメOP&EDベストテン」を書きました。 独断と偏見で選んでいるため、客観的ではなく主観が入りまくっています。でも、アニメ好きじゃなくても、観て

    2008年TVアニメOP&EDベストテンは、これだ!!! - あしもとに水色宇宙
  • 世界中でダンスする"Where the Hell is Matt?"のまとめ - A Successful Failure

    "Where the Hell is Matt? (2008)"がホットエントリとなっている。世界中のあらゆる場所で、一人の男性がただただ踊っているだけの映像だが、世界中で共感を呼び、多くの人々に視聴されている。ここでは、この一連のビデオ作品に関して、その作られた経緯や背景などを米Wikipediaから紹介したい。 マット(Matt Hardin)は1976年生まれ32歳*1のアメリカ人のビデオゲーム開発者だが、最近は世界中の様々な場所のランドマークやストリートでダンスを踊るDancing Mattとしてよく知られている。 彼は元々コネティカット州ウェストポートの出身で、Cutting Edge Entertainmentというビデオゲーム店で働いていた。後に彼はコネティカット州ウィルトンのGameWEEK Magazineで編集者を努め、ゲーム開発会社Activisionでソフトウェア開

    世界中でダンスする"Where the Hell is Matt?"のまとめ - A Successful Failure
  • 様々なアニメソングやゲームミュージックを演奏する交響楽団

    ジブリや新世紀エヴァンゲリオン・ファイナルファンタジーなどの曲をオーケストラ演奏するムービー。演奏しているのは2003年にオーストラリアで設立された世界初のゲーム・アニメ音楽を専門とする交響楽団「Eminence」。現在放送中のテレビアニメ「ロミオ×ジュリエット」に楽曲も提供しているそうです。 演奏ムービーは以下から。 新世紀エヴァンゲリオンの「Thanatos」。 YouTube - Evangelion -Thanatos (Eminence Orchestra) ファイナルファンタジー7のラストバトルの曲「片翼の天使」。 YouTube - Final Fantasy VII One Winged Angel (Eminence Symphony) メタルギアソリッドのテーマ。 YouTube - Metal Gear Solid Theme - Eminence Orchestra

    様々なアニメソングやゲームミュージックを演奏する交響楽団
  • 今年話題になった動画とニュースをまとめて見てみる(下半期編)GilCrowsの映像技術研究所

    トップ>Flash NEWS> 今年話題になった動画とニュースをまとめて見てみる(下半期編) 今年の下半期にネットで注目された動画中心にニュースを(かなり偏った)独自の視点でまとめてみた。上半期はスプー、ハルヒなどを中心に「ネタ動画」が人気でYouTube旋風が吹き荒れたが、それはまだ始まりに過ぎなかった…。 【関連記事】 ★今年話題になった動画とニュースをまとめて見てみる(上半期編) YouTubeが普及してくると、今度は動画が2ちゃんねるスレッドやブログで速報性をともなった「ニュースソース」として使用されるようになってくるようになった。それは「極楽加藤の涙の謝罪」、「亀田関連」、「物を売るってレベルじゃねぇぞ!」などに色濃く現れている。また、今年後半になって台頭してきた「痛いニュース」をはじめとした大手ブログの影響力も見逃せない。 ★6月~YouTube - 軽部「みるくちゃんのカエル

  • 今年話題になった動画とニュースをまとめて見てみる(上半期編)GilCrowsの映像技術研究所

    トップ>Flash NEWS> 今年話題になった動画とニュースをまとめて見てみる(上半期編) 今年の上半期に注目された動画中心にニュースを(かなり偏った)独自の視点でまとめて見ました。今年話題の中心になったYouTubeがどのようにして浸透していったかをチェックしつつ、今年話題のムービーを一気に見てみよう。(これが無いじゃないかという人はコメントにどうぞ、特に動画系) 【関連記事】 ★今年話題になった動画とニュースをまとめて見てみる(下半期編) ★1月~やわらか戦車 (関連リンク)ITmedia +D モバイル:「やわらか戦車」って何だ? ネット発コンテンツの新潮流 (関連リンク)ITmedia News:やわらか戦線、異状アリ? Flashアニメの商品化に企業続々 去年の年末から連載開始。ライブドアネットアニメ(ファンワークス)と組んでネットアニメを積極的に売り出していった事例。徐々に話

  • 1