タグ

VRに関するAirchairのブックマーク (2)

  • グリグリ動く、Facebookが360度写真をサポート

    Facebookは6月9日、新たに360度写真の閲覧・投稿に対応したことを発表しました。閲覧はすでに可能となっており、投稿機能は数日中にロールアウトされます。360度動画に続き、VR分野で攻勢を強めます。 360度対応の写真には右側にコンパスアイコンが表示されるので、簡単に判別可能。と言っても、スマホアプリからだとわずかでも端末を傾ければ写真が動くので、改めて判別するまでもありません。ウェブ版ならマウスでドラッグすればグリグリと写真を動かせます。 アプリでMark Zuckerbergの投稿をニュースフィード上で閲覧。スマホを傾けるだけで、このように臨場感ある360度写真を楽しめる。 360度写真を作成する方法はいくつかあります。最も簡単なのは、iOSデバイスかSamsung Galaxyでパノラマ写真を撮影する方法です。他のAndroidデバイスであれば、Street ViewとGoog

    グリグリ動く、Facebookが360度写真をサポート
  • 仮想現実で「初音ミクとカップルストローできる」Oculus Riftアプリが話題に

    ある開発者が、Oculus Rift(オキュラス・リフト)向けに作った「初音ミクとカップルストローできる」アプリが話題になっています。Oculus Riftは、ヘッドトラッキング機能を有するバーチャルリアリティに特化したヘッドマウントディスプレイ。非常に高い没入感を味わうことができ、開発元はFacebook社に買収されています。 ストローが2ささるカップルサイズのドリンクとOculus Riftを組み合わせることを思い立つ開発者。 初音ミクとカップルストローできるアプリ作ってみた (2:26) http://t.co/KRu1YmCdK0 #sm24288304 新作OculusRiftアプリの動画を投稿しました!!!よろしくお願いしまーーーーーーーーーーーーーーーす!!!!! — ねぎぽよちゃんねる (@CST_negi) 2014, 8月 21 詳しくは、ニコニコ動画で確認できます。

    仮想現実で「初音ミクとカップルストローできる」Oculus Riftアプリが話題に
  • 1